
21/03/25(木)16:37:23 No.786688594
月くんすぐ怒るよね…
3 21/03/25(木)16:40:47 No.786689245
かなりの負けず嫌いだから
9 21/03/25(木)16:44:01 No.786689842
煽り耐性あったら話終わるからな
7 21/03/25(木)16:42:33 No.786689558
自分を正当化しないとシブタク殺しの事実に耐えられない
10 21/03/25(木)16:44:09 No.786689869
デスノートで人を殺めた自分を悪と認めてしまうと耐えられなかったんだろうなぁとは思う
自我の礎を崩壊させる地震が起こるというか
12 21/03/25(木)16:46:34 No.786690328
(他の媒体だとゲス度が増えてるが)強引なナンパしてただけのシブタク殺した時点で立派な「悪」だよ
16 21/03/25(木)16:48:57 No.786690789
アニメ版のシブタクはコンビニの前で服脱がそうとするヤバ男だけど漫画版はただのしつこいナンパ男なんだよな
21 21/03/25(木)16:51:19 No.786691272
なんなら渋井丸で実験してなきゃ日本人かも特定しづらかったのか
19 21/03/25(木)16:49:39 No.786690937
そもそももう少し冷めてる奴なら新世界の神なんかになろうとしないだろうし..
20 21/03/25(木)16:50:27 No.786691090
しょうもない小物って扱いがぴったり
22 21/03/25(木)16:52:13 No.786691441
デスノートのぶっ壊れ能力あれば普通は絶対負けないんだがな…
25 21/03/25(木)16:52:45 No.786691555
それこそ無視し続けるだけでLの面目丸潰れに出来ただろうに
34 21/03/25(木)16:54:48 No.786691919
>それこそ無視し続けるだけでLの面目丸潰れに出来ただろうに
それはそれで悪呼ばわりされても黙ってたキラの面目が潰れるので…
37 21/03/25(木)16:55:40 No.786692102
そもそも警察しか知り得ない情報で犯罪者を裁く→じゃあ警察関係者じゃん
でだいぶ絞れちゃってるしな
41 21/03/25(木)16:56:34 No.786692289
(日本人だな…)
(関東在住だな…)
(日本警察かそれの関係者だな…)
(学生っぽいな…)
(候補二人くらいになったわ…)
53 21/03/25(木)16:58:36 No.786692744
つっても警察の情報抜き取らないと徹底した裁きできなくなるし…
44 21/03/25(木)16:57:04 No.786692400
犯罪者を裁くっつってたのに思いっきり保身のために殺しちゃうあたりダメ
51 21/03/25(木)16:58:04 No.786692636
>犯罪者を裁くっつってたのに思いっきり保身のために殺しちゃうあたりダメ
そもそも初手のシブタクが事故で犯罪者を~とかも全部後付けの理屈だもんな…
55 21/03/25(木)16:58:46 No.786692781
せめて誤魔化しが効く殺し方すればいいのに見せしめ的なことするから…
42 21/03/25(木)16:56:51 No.786692346
変な言い方だけど月って悪役向いてなかったんだと思うんだよな
正義感熱くて直情的だし
57 21/03/25(木)16:59:06 No.786692845
>変な言い方だけど月って悪役向いてなかったんだと思うんだよな
>正義感熱くて直情的だし
そこは本当にそんな感じ
デスノートなんてなけりゃ真っ当に警察官なりの道を歩んでただろうに…
64 21/03/25(木)17:00:18 No.786693086
>デスノートなんてなけりゃ真っ当に警察官なりの道を歩んでただろうに…
親父の意思継いでいい警官になってただろうな…
58 21/03/25(木)16:59:28 No.786692903
今見返すと月なら自然な行為って思えるキャラ付け上手い
61 21/03/25(木)16:59:51 No.786692988
あんな文字通りのチートアイテム使った殺人なのに正体バレるのマジでマヌケだからな…
62 21/03/25(木)17:00:13 No.786693066
序盤の綱渡りは後の自分の安全確保のための賭けみたいな部分はあるから
63 21/03/25(木)17:00:14 No.786693072
二部までのあいだずっとLとやりあってる自作自演演じ続けたとかやれば精神が乾くのもなんかわかる気がする
76 21/03/25(木)17:02:33 No.786693546
>二部までのあいだずっとLとやりあってる自作自演演じ続けたとかやれば精神が乾くのもなんかわかる気がする
もう世界の全てが自分の手のひらの上に見えてただろうな
68 21/03/25(木)17:00:48 No.786693195
2部の月は自分以外を悪だと断罪するのに躊躇が無くなってるからな
魅上も高田も手足としては使うがそれはそれとしてこいつら犯罪者だしなって素で思ってるし
69 21/03/25(木)17:00:52 No.786693215
そもそもデスノ使って人殺し始めたのだってのうのうと生きてる凶悪殺人犯を殺してやるっていう行き過ぎた正義感からだからね…
70 21/03/25(木)17:01:04 No.786693251
元々退屈して誰が死んでもいいように見えてくるとか言ってる高校生だったよ
ヨツバ編でキラキラしてるのはキラ捜査が楽しいからだろうな
75 21/03/25(木)17:02:33 No.786693545
シブタク殺しちゃったせいで自分の行為を正当化するために走り続けるしかなかった感じなのかな
79 21/03/25(木)17:03:35 No.786693742
安全策で2日後事故死とかにしとけば勝ててたけどキラ的な殺し方しないと行けないからな…
81 21/03/25(木)17:03:36 No.786693751
キラの目的的にバレないようにコッソリ犯罪者を怪死させるとかじゃダメで「犯罪者が何らかの頂上的存在に殺されている」って世間に示さないとダメだからな…
84 21/03/25(木)17:04:18 No.786693904
もし誰に邪魔されるわけでも無く殺し続けても確実にどこかで躓くよね
26 21/03/25(木)16:53:42 No.786691725
そもそもLもエスパーかよテメーみたいな推理で詰めてくるから
デスノートがたいして強みにならねえ
86 21/03/25(木)17:04:40 No.786693983
>そもそもLもエスパーかよテメーみたいな推理で詰めてくるから
>デスノートがたいして強みにならねえ
Lは推理そのものというより確証なくても行動に移せる特権が強い
あのレベルの推測で個人宅に秘密裏にカメラ設置なんて普通はできねえ
89 21/03/25(木)17:05:23 No.786694124
あっという間にLに追い込まれるスピード感がいいんだよ
絶対安全な位置から神ごっこするだけじゃ盛り上がらないだろう
91 21/03/25(木)17:05:45 No.786694184
記憶消してLと協力してた時は本当に良いやつで好き
93 21/03/25(木)17:06:31 No.786694347
デスノートに関する記憶がないだけだから綺麗な月が普通の月なんだよなって思うと悲しいよね…
94 21/03/25(木)17:06:51 No.786694426
実際記憶捨ててる時の月はな爽やかでいい奴だった
101 21/03/25(木)17:08:15 No.786694726
こんなもん拾ったとして誰か殺しちゃったら本当にメンタル壊れると思う
103 21/03/25(木)17:08:30 No.786694790
「あー退屈だなーあいつら死なねーかなー」くらいは誰でも思うような程度の事で
それをうっかり実行できる力を与えられちゃったのが不運というか
107 21/03/25(木)17:09:42 No.786695022
>「あー退屈だなーあいつら死なねーかなー」くらいは誰でも思うような程度の事で
>それをうっかり実行できる力を与えられちゃったのが不運というか
そこでやっちゃったあと怖いとか自分を罰するとかそういう方向にいかずに
これがあれば世を正せる!僕ならできる!になる精神を備えていたことが最も不運だと思う
112 21/03/25(木)17:11:06 No.786695291
総一郎やLが言ってたように
悪いのは人を殺せる能力でキラは不幸な人間ってのが全てだろう
115 21/03/25(木)17:12:09 No.786695501
月は根が真面目な優等生だから何万人殺そうが止まれないんだよね
それはもう何万人も殺したからとかじゃなくて最初の1人の時点で
95 21/03/25(木)17:07:02 No.786694474
Lはまだ可能性が理解できるレベルでアタリつけてくるけどニアメロは雑すぎる
125 21/03/25(木)17:14:26 No.786695965
メロニアは最初からノートの存在とLが代替わりしたのを知ってる時点でイージーモードだし…
特に2代目Lが4年間Lとしての成果を挙げ続けたってだけでニアはもうそれキラだろって確信してたと思う
136 21/03/25(木)17:19:14 No.786696917
というかメタ的に言えばデスノートという物があるのがわかっててライト以外ありえなくない?
という状況下のメロが勝てるのは当たり前というか…
127 21/03/25(木)17:16:11 No.786696309
キラに逆らっても犯罪しなければオーケー!だと自分の正体いずれ突き止められるから
正体を探るとか悪だと糾弾されることも罪にしないといけないんだよな
その時点でもう破綻してると言えなくもない
137 21/03/25(木)17:19:17 No.786696927
月が本当に頭いいだけのキャラだったら漫画にならねえよ
絶対足取りすら掴めないし
119 21/03/25(木)17:13:18 No.786695735
つまらんことしてると飽きたらリュークが殺してきそうな気もする
131 21/03/25(木)17:17:11 No.786696506
リュークに退屈させずに隠居するの難しくない?
売るのがマシな気したのに
147 21/03/25(木)17:24:42 No.786698045
リュークはクソ厄介なのに他の死神はもう少し話がわかったりバカだったりするのがひどい
152 21/03/25(木)17:26:38 No.786698435
リュークはツマンネしても殺すかどうかは微妙じゃね
ライトは命乞いしたからアウトなだけで
156 21/03/25(木)17:27:56 No.786698667
>リュークはツマンネしても殺すかどうかは微妙じゃね
>ライトは命乞いしたからアウトなだけで
あそこでアドリブ大逆転できてればおもしれ…してくれてたよね
153 21/03/25(木)17:27:11 No.786698523
デスノートを拾ってシブイマルタクオを必死に書き続けただけなのに…
157 21/03/25(木)17:28:58 No.786698883
>デスノートを拾ってシブイマルタクオを必死に書き続けただけなのに…
何気にあと2,3回間違えてたら
なーんだやっぱイタズラじゃんハハッ
でデスノート終わってたという
161 21/03/25(木)17:30:27 No.786699182
シブイマルタクオなんて変な名前でなければ
試しても確信は持てなかったのに
164 21/03/25(木)17:31:48 No.786699450
なかなか外で一般人の名前を知る機会ってないよね
165 21/03/25(木)17:32:02 No.786699490
正義の執行っていう殺害ノルマみたいなものが無ければ
もっと余裕あっただろうな
166 21/03/25(木)17:33:33 No.786699791
守りに入ろうと思えば一回ノート使うの止めてしばらく身をひそめるって手もあるしね
月君の性格上それはできないから仕方ないけど
173 21/03/25(木)17:35:57 No.786700286
この時代にSNSがあったり月が壺とか見てたらこうはならなかったんだよな
174 21/03/25(木)17:37:01 No.786700502
>この時代にSNSがあったり月が壺とか見てたらこうはならなかったんだよな
そう考えると情報源がテレビのニュースだけって時代を考慮してもショボいな
187 21/03/25(木)17:42:58 No.786701706
>この時代にSNSがあったり月が壺とか見てたらこうはならなかったんだよな
その場合Lにレスバ仕掛けられて特定されそう
192 21/03/25(木)17:45:16 No.786702226
煽り耐性あったら成立しない物語
198 21/03/25(木)17:48:18 No.786702924
煽り耐性なさすぎて現代のネットでは生きていけなさそう
199 21/03/25(木)17:48:34 No.786702986
まあLもこう煽ったらノッてくる人種だという想定はあったと思う
正義気取りの子供っていうプロファイリングはずっとしてるし
それにしても即反応しすぎて笑っちゃうけど
206 21/03/25(木)17:50:41 No.786703490
月が壺行ったらfusianasannに引っかかりそう
参照元:二次元裏@ふたば(img)