広告

21/03/25(木)14:45:05 No.786665870
正暦とリギルドセンチュリーの順番が未だにごちゃごちゃしてるのを今更知った
あの開拓期みたいな時代が進んで行ったら起動エレベーターが建って
Gルシファーの月光蝶は左の発展型なんだと思ってた
3 21/03/25(木)14:49:23 No.786666617
お禿げはがあとの時代って言ったけど
バンダイとしてはターンエーがゴールだと思ってたからごちゃってる
4 21/03/25(木)14:50:35 No.786666858
あとファンサイトによってはリングオブガンダムも正史に含まれてて余計ややこしい
5 21/03/25(木)14:50:43 No.786666876
作中で明言してない限りはその辺の解釈は自由でいいよ…
6 21/03/25(木)14:51:14 No.786666964
俺は右が後で開けた展望があってもいいと思うけど箱庭で遊びたい人が多くて会社もその方向だから左が最後を崩さないようにしたりループと言ったりする
8 21/03/25(木)14:52:21 No.786667165
明言はされていないかもしれないけど
万が一ハゲとバンダイが食い違っていた場合どちらが正史になるの?
12 21/03/25(木)14:55:28 No.786667782
>明言はされていないかもしれないけど
>万が一ハゲとバンダイが食い違っていた場合どちらが正史になるの?
ハゲとバンダイと関連書籍とその他色々で矛盾があってもいいんだ
15 21/03/25(木)14:56:59 No.786668120
>万が一ハゲとバンダイが食い違っていた場合どちらが正史になるの?
「正史」に拘り過ぎても良い事ないよ…
その都度パラレルくらいの気持ちでいてもいいんじゃないかな
18 21/03/25(木)14:57:35 No.786668234
>万が一ハゲとバンダイが食い違っていた場合どちらが正史になるの?
ルート増やせてお得になる
13 21/03/25(木)14:55:41 No.786667822
そもそもおハゲの言い出す事を全部真正面に捉えなくてもいい
14 21/03/25(木)14:55:47 No.786667845
そういうのばっかり気にするガンダムオタクは富野さん嫌いだろうな
16 21/03/25(木)14:57:10 No.786668148
はー!?
俺の方こそもう富野なんか嫌いだわ
33 21/03/25(木)15:02:04 No.786669087
Gレコ完走したらわかる?
34 21/03/25(木)15:02:31 No.786669166
>Gレコ完走したらわかる?
見たくなくても、見る!
35 21/03/25(木)15:03:16 No.786669294
分からなくても見るしかないでしょ!
22 21/03/25(木)14:58:02 No.786668333
左のがフルスペック解放後は強そうに見える
ファフナーみたいなSDP展開しやがるし
右は独裁封印解放しても飯がないと弾切れありえる気がして…まぁどちらも量産する辺りがおかしいんだけど
38 21/03/25(木)15:04:41 No.786669585
左は縮退炉で右は光エンジンだっけ
どっちもよくわからんけど右のがすごそう
41 21/03/25(木)15:06:01 No.786669843
好きな風に解釈すればいい
左の月光蝶での埋葬とそこからの再生を最後にしてもいい
右の長い時間をかけてタブーと地球とトワサンガとビーナスグロゥブ間の惑星間での分業体制と新たな恒星への出発準備を最新にしてもいい
37 21/03/25(木)15:04:08 No.786669481
放映前の記事や特集だと∀の500年後だったんだけど
ハゲがいつの間にか逆にしてた
まあボケたんだろ
43 21/03/25(木)15:06:43 No.786669983
>放映前の記事や特集だと∀の500年後だったんだけど
>ハゲがいつの間にか逆にしてた
>まあボケたんだろ
あっごめん間違えてた
宇宙世紀から500年後ってハゲもサンライズも言ってたんだけど
ハゲがなんかのイベントで機嫌悪くして急に∀のあとっていい出したんだった
48 21/03/25(木)15:08:00 No.786670287
元から俺にお伺いなんかしてねえんだから好きにやれや!(バンダイや物書きの人たちが頑張ってね♡)と言ってるのに
それでも富野さんの言葉が必要なんですって言うから
Gレコが後ろだよって言われたんだ
物書きなのに聞きに行って自分で首絞めた司会の人も悪いとこあると思う
40 21/03/25(木)15:05:58 No.786669832
ハゲ自体は設定云々よりドラマ性重視って感じの人なのに設定メインで考えるファンが多いのってよく考えたら結構不思議だな
51 21/03/25(木)15:08:28 No.786670388
>ハゲ自体は設定云々よりドラマ性重視って感じの人なのに設定メインで考えるファンが多いのってよく考えたら結構不思議だな
ガンダム以外のハゲ作品は設定好きのファンそんな多くないし
ガンダムが特別なんだよ
53 21/03/25(木)15:08:32 No.786670407
>ハゲ自体は設定云々よりドラマ性重視って感じの人なのに設定メインで考えるファンが多いのってよく考えたら結構不思議だな
いやだって歴史からドラマ考えたらそこは大事っしょ
宇宙世紀の地続きかどうかって
適当に気分で変えたことそうやって全肯定はできねえっすね
44 21/03/25(木)15:06:47 No.786669998
個人的にはヒゲの後にGレコみたいな惨状があるとツラいのでヒゲが最後が良いと思って居る
55 21/03/25(木)15:08:49 No.786670481
>個人的にはヒゲの後にGレコみたいな惨状があるとツラいのでヒゲが最後が良いと思って居る
でも過去に何があろうが人類単位での反省と進歩なんてたかが知れててその時々の人がちゃんと地に足つけて考えて生きてかないと酷いことになるって感じのはありそう
56 21/03/25(木)15:09:19 No.786670573
Gレコも中々明るい終わり方というか爽やかだったし
59 21/03/25(木)15:10:39 No.786670856
つまり…若者が元気に前を向いて生きれば未来はあるって事だろ?
60 21/03/25(木)15:10:49 No.786670891
ターンエーのあとも滅びず人類史が続いてるってことだから良いことだよ
そうなるとまあ戦争も出てくるってだけで
65 21/03/25(木)15:12:04 No.786671168
Gレコを当初の計画どおりに宇宙世紀のあとにしとけばもっと扱い良かったろうにな
67 21/03/25(木)15:12:43 No.786671297
宇宙世紀だとGセイバーが今のとこ一番最後?
69 21/03/25(木)15:13:07 No.786671373
ガイア・ギアじゃない?
75 21/03/25(木)15:15:02 No.786671742
ガイア・ギアが宇宙世紀0200年代で
Gセイバーが0223年か
73 21/03/25(木)15:14:38 No.786671666
全部ターンエーに繋がっちゃうなんてつまんないよね!とかそんな感じのノリでの発言だろう多分…
74 21/03/25(木)15:14:56 No.786671722
Gレコは太陽系から更に外に飛び出すデカい展望持ってるから
そっちのが何だかんだ未来感というか進むべき先感はあると思っている
∀が畳んで収める話であるからまあ当たり前っちゃ当たり前なんだけど
77 21/03/25(木)15:15:33 No.786671845
Gレコが後でもいいじゃん
終活し始めたらターンエーが後って思うことにするよ
82 21/03/25(木)15:16:43 No.786672079
前後が大事になるような作品どうせ出ないしなあ
101 21/03/25(木)15:21:54 No.786673181
時が未来に進むと誰が決めたんだって西城秀樹も言ってたし…
96 21/03/25(木)15:21:20 No.786673012
いつもより新しい時代の宇宙世紀の話を作ってきたのに
なんでターンエーよりも過去を作る気になったんですか?って聞かれたんだっけ
133 21/03/25(木)15:27:40 No.786674378
>なんでターンエーよりも過去を作る気になったんですか?って聞かれたんだっけ
ここのだと
>質問者「ターンエーを作られて、その後からGのレコンギスタを作られたわけですけれども、富野監督としては初めて時間を遡った作品を作られたわけですが、その点について何か心境を…」
だな
質問者のファンも結構若かったのを覚えてる
監督に聞き返されてもちゃんと質問してすげえって感心した
149 21/03/25(木)15:32:44 No.786675416
>http://blog.livedoor.jp/inuyo7/archives/46070517.html
面白いじゃないのこれ
そう奇妙なことは言ってないように思うが
上記リンク、上記引用元:inuyo blog
112 21/03/25(木)15:23:51 No.786673594
左の技術をよくわからんけど継承しつつ発展して生まれたヤバい文明の後が右だと解釈してる
113 21/03/25(木)15:23:59 No.786673620
Gルシファーの月光蝶をどう扱うかだよな
直接関係してそうなのあれくらいしかないし
118 21/03/25(木)15:25:28 No.786673938
>直接関係してそうなのあれくらいしかないし
アメリアも同じ国なのかな
ずいぶん歴史長そうだけど
121 21/03/25(木)15:25:47 No.786674015
∀という終点を設定したのは良かったけど終点があることに安心して∀からは進んでいかなかったからGレコはそういう風に作っただけだ
138 21/03/25(木)15:29:25 No.786674705
全てを含むと題したからみんなそれを信じただけのにやっぱそれ気に入らないんで続きやりまーすは酷いと思うよ俺は
正確に言うならやっても良いけどちゃんとそう言え
147 21/03/25(木)15:31:56 No.786675224
何かに縛られて作品が窮屈にならないように黒歴史という設定作ったんじゃないの
148 21/03/25(木)15:32:04 No.786675255
ファンや企業は髭最後って言葉に従ったけど製作者は別にあんまり気にしてないよね
直後の種からして設定上西暦から地続きだから宇宙世紀と矛盾するように出来てたり
152 21/03/25(木)15:34:35 No.786675800
僕のガンダムはここで〆るから後は内包する世界で好きにしてもいいし飛び出してもいいよ
したら若いモンが縮小再生産しかしてなくてジレったいから掴めサクセスしただけの話じゃないの?
160 21/03/25(木)15:36:27 No.786676212
最後は俺の手元に還ってこさせてくれっていう『∀の癒し』っていう呪いを自分の手で解いたんだと思う
昔自分の好きな作品も最後は埋葬されちゃうんだって本気で凹んでる律儀なアナザーファン見たことあるから
そういう人にとっては救いになる
179 21/03/25(木)15:40:13 No.786677020
あの時点ではそうでしたってのはメタな話そりゃそうだよなというか
181 21/03/25(木)15:40:43 No.786677117
>あの時点ではそうでしたってのはメタな話そりゃそうだよなというか
そういう作品として作ったって以上のことはないからな
227 21/03/25(木)15:45:53 No.786678143
ハゲがそこに拘りはないよ、それでもいいんじゃね?って思えた事実だけが大事な話
設定屋とオタクが右往左往するのはまた別の話
237 21/03/25(木)15:47:16 No.786678413
ハゲとしてはどっちが先とかそう言う話がしたかったんじゃなくて本人が髭に縛られずに新しい作品作ってるだけだと思う
実際Gレコの戦闘シーンはホント最高だったよ
243 21/03/25(木)15:48:32 No.786678655
今後どんなにガンダム出ても最後は∀ってのが綺麗だと思うけどね
248 21/03/25(木)15:49:19 No.786678813
>今後どんなにガンダム出ても最後は∀ってのが綺麗だと思うけどね
そうそう
SF作品としてそこが好きだった
でも当時そういう作品だったのだからそれはそれでいいとも思う
249 21/03/25(木)15:49:19 No.786678814
> 今後どんなにガンダム出ても最後は∀ってのが綺麗だと思うけどね
でもそれじゃあちょっと窮屈じゃないか?
269 21/03/25(木)15:51:45 No.786679312
どんな未来ある世界でもどんな発展をしてても
いつか遠い先には終わりが来るわけで
でもその終わりの更に先には∀があるよって優しい内包なら好き
最後は∀なんだから∀を超えてはいけないんですけど!?は私嫌い
でも設定で争う私達はオールドタイプなんだろうなぁ
でも公式が金のために平気で設定ねじ曲げる所だから確定とは言えない