広告

21/04/01(木)14:15:16 No.788779305
これくらいのシンプルさがちょうどいい
3 21/04/01(木)14:26:08 No.788781038
やることが何も変わってない
素晴らしい
4 21/04/01(木)14:30:07 No.788781714
やること変わらんまま快適になっててこれは…ありがたい
1 21/04/01(木)14:19:36 No.788780016
離脱も兼ねられる強化納刀がありがたい…
2 21/04/01(木)14:22:41 No.788780497
抜刀会心が40%止まりなのが悲しい
8 21/04/01(木)14:33:53 No.788782350
肩から角が生えなくなったマンじゃないか!
9 21/04/01(木)14:34:56 No.788782522
肩から角生えるマンはランサーに引き継がれたよ…
10 21/04/01(木)14:35:51 No.788782689
ランスは3本の角を得たと聞く
11 21/04/01(木)14:35:57 No.788782699
今回のランスは突撃要素盛られたからディアは似合ってるよ
15 21/04/01(木)14:39:23 No.788783266
肩はどうなったの?
16 21/04/01(木)14:40:24 No.788783456
>肩はどうなったの?
あるけど昔ながらの抜刀コンボのほうがいいかもしれない
17 21/04/01(木)14:42:03 No.788783766
肩タックルと剣タックルが選べるようになったよ
18 21/04/01(木)14:42:09 No.788783778
肩は溜め始めちゃった時に相手の攻撃がくるの見えてたら振って軟着陸するためのアクションって感じ
今なら武器出し攻撃→タメなし強タメ→真タメってやった方が火力は安定すると思う
19 21/04/01(木)14:43:10 No.788783950
虫技のせいで昔ながらの抜刀攻撃が強くなったよ
20 21/04/01(木)14:44:11 No.788784122
溜めコンボ中に相手が怯んで奥に転がって行っちゃった時のリカバリとかに虫が使えるようになって快適すぎる
22 21/04/01(木)14:44:33 No.788784188
スリンガーへの依存度高かったから心配してたけどなんとかなるもんだね…
23 21/04/01(木)14:46:14 No.788784474
>スリンガーへの依存度高かったから心配してたけどなんとかなるもんだね…
虫の依存度のほうが高くなりました…
25 21/04/01(木)14:46:34 No.788784542
>スリンガーへの依存度高かったから心配してたけどなんとかなるもんだね…
強化撃ちがないのは大分大きいけどね
左腕からショットガン出しながらスーパーアーマー付いた右肩でタックルしてくるサイボーグはもういない
21 21/04/01(木)14:44:32 No.788784183
楽しいんだけどやる事がいつもと変わらなさすぎてライズやってる感があんまりない
26 21/04/01(木)14:46:51 No.788784587
>楽しいんだけどやる事がいつもと変わらなさすぎてライズやってる感があんまりない
そう思って他武器担いでも
操作よくわからなくなって結局ここに戻ってきちゃうのが俺だ
24 21/04/01(木)14:46:18 No.788784486
数字になってわかる真溜めのえげつない攻撃力が決まるときもちいい
28 21/04/01(木)14:47:25 No.788784681
百竜夜行もなんかものすごいダメージ出て楽しいよね
30 21/04/01(木)14:48:38 No.788784908
狼煙上がった状態で真溜め決まるとこんなにだしてよろしいんですか?みたいなダメージ出てきもちいい…
32 21/04/01(木)14:48:49 No.788784941
強化納刀でダメージちょっと上がるけど
溜め切り当てないとダメージレースについて行けてない感ある
33 21/04/01(木)14:49:50 No.788785112
贅沢言わないから抜刀斬りの火力倍にしてくれ
34 21/04/01(木)14:50:19 No.788785195
素の地上抜刀攻撃がびっくりするほどダメージでないな
35 21/04/01(木)14:51:20 No.788785344
繋ぎとして使えるシルヴァリエいいよね…
39 21/04/01(木)14:52:05 No.788785493
>繋ぎとして使えるシルヴァリエいいよね…
暁の大剣シルヴァリエいいよね…
38 21/04/01(木)14:52:00 No.788785471
シルムズブレイド格好いいよね
42 21/04/01(木)14:52:54 No.788785641
スキル何付けてる?
攻撃積んだほうがいいのかな
43 21/04/01(木)14:53:22 No.788785714
>スキル何付けてる?
>攻撃積んだほうがいいのかな
会心は捨てて攻撃7重要だぞ
44 21/04/01(木)14:53:37 No.788785759
納刀術つけるのアリ?
49 21/04/01(木)14:54:33 No.788785926
>納刀術つけるのアリ?
好みかなあ
使ってみてやりにくければ捨ててもいい
56 21/04/01(木)14:56:13 No.788786214
>納刀術つけるのアリ?
強化納刀が瞬間移動の速さになるので強いよ
あとこれ納刀術で無敵フレーム増えてるような感じがする……
66 21/04/01(木)14:59:26 No.788786732
納刀集中あと火力かなあ
わんこだと業物が微妙にほしい…
59 21/04/01(木)14:57:37 No.788786448
そりゃあ溜められる時は溜めるけど抜刀コロリン納刀の方が多くなっちゃう
昔ながらの立ち回りしかできない俺にライズの立ち回りを教えてほしい
60 21/04/01(木)14:58:03 No.788786519
大体ZL+Xでピョインってしながら切りかかってるな
混合もちょうどいい感じの位置だったらまぁ使うかもって感じ
素の抜刀攻撃は殆どやらない
64 21/04/01(木)14:59:01 No.788786666
いぬ乗り捨てジャンプで攻撃する時溜め攻撃に出来るのね
知らんかった
45 21/04/01(木)14:54:00 No.788785827
金剛が使い易くてよい
58 21/04/01(木)14:56:42 No.788786305
金剛そんな使う?いまいちタイミングが分からない
69 21/04/01(木)15:00:02 No.788786851
>金剛そんな使う?いまいちタイミングが分からない
金剛はニュートラルとレバー入れで移動距離が変わるのがミソだ
咆哮に合わせて金剛激昂コンボを叩き込んだり
ダウン時に素早く金剛で弱点前に移動して金剛激昂コンボを叩き込んだり
63 21/04/01(木)14:58:53 No.788786641
抜刀会心100%じゃなくなったの!?
ゴミでは?
67 21/04/01(木)14:59:34 No.788786757
抜刀は太刀に譲り真溜めや激昂斬使えと言うことだ
70 21/04/01(木)15:00:19 No.788786903
抜刀は40になったが抜刀時の一撃じゃなくちょっとだけ持続するから他の武器用になった
68 21/04/01(木)14:59:54 No.788786822
ガードタックルみんな使ってる?
76 21/04/01(木)15:01:40 No.788787122
>ガードタックルみんな使ってる?
ガードタックルは切れ味管理がシビアになるので
それ用のスキル構成になるからほかのスキルつむ隙間が無くなるので微妙
75 21/04/01(木)15:01:25 No.788787088
激昂もなぁ…普通に真溜めの方が強い気がするけど上手い人が使うと違うのかな
77 21/04/01(木)15:02:34 No.788787266
>激昂もなぁ…普通に真溜めの方が強い気がするけど上手い人が使うと違うのかな
普通に真溜めの方が火力あるからむしろ真溜めが上手い人向けだよ
84 21/04/01(木)15:04:51 No.788787675
>激昂もなぁ…普通に真溜めの方が強い気がするけど上手い人が使うと違うのかな
真ためよりも当てられる機会が圧倒的に多いし
真ため側にそれを補える程は火力差がないので
ケースバイケースではあるが激昂の方が強いケースが多いと思う
79 21/04/01(木)15:03:23 No.788787389
新貯め当てれねえ…
82 21/04/01(木)15:04:21 No.788787569
今回貯め中の軌道修正がしづらい気がするけど気の所為?
87 21/04/01(木)15:05:48 No.788787856
>今回貯め中の軌道修正がしづらい気がするけど気の所為?
なんかどこ向いてんのかよくわからん状況が増えた気がするな
85 21/04/01(木)15:04:58 No.788787693
当たらない真溜めより確実に頭狙える激昂だ
直前に大技食らえば真溜め超える威力も出る
しんだ
90 21/04/01(木)15:06:30 No.788787974
初撃含めて真ためを頭に入れられる機会より
攻撃受けつつ方向修正して激昂を頭に入れられる機会の方がまあまあ多いからな……
95 21/04/01(木)15:10:40 No.788788719
ずっと大剣だったけどタックルが追加されてからタックルお漏らしするようになって使わなくなっちゃった
100 21/04/01(木)15:12:52 No.788789118
真溜めがずっと当てるの苦手だったから入れ替え本当ありがたい…ってなる
101 21/04/01(木)15:13:29 No.788789221
変わらないシンプルさがありがたい武器だから復帰した人とかはタックルで戸惑ったり真ためでビックリしたりは多いかもしれないね…
でも大丈夫抜刀納刀でも戦えるから安心して欲しい
慣れたら真ためするくらいでいいよ…
94 21/04/01(木)15:10:16 No.788788639
真ためは最初のよわよわ攻撃を弱点に当てるとその後のダメージがでかくなるの知らないハンターさんいるな?って思う
もったいない!!!
105 21/04/01(木)15:15:47 No.788789660
>真ためは最初のよわよわ攻撃を弱点に当てるとその後のダメージがでかくなるの知らないハンターさんいるな?って思う
>もったいない!!!
しらそん
107 21/04/01(木)15:17:13 No.788789923
>しらそん
ハンターノート読んでない抜け忍だな?
111 21/04/01(木)15:20:09 No.788790456
ノートはアクションの派生とか書いてないことも結構あるけど最低限は載ってるからな
116 21/04/01(木)15:22:53 No.788790973
極めたら真の方が強いのだろうけど激昂が便利
119 21/04/01(木)15:24:54 No.788791343
>極めたら真の方が強いのだろうけど激昂が便利
雑に置いておけるのいいよね
相手によっては気絶無効がいるけどまぁ軽いしいいだろう
120 21/04/01(木)15:26:00 No.788791568
激昂は全方位に撃てるのが本当に便利
マルチで真溜めするとだいたいあさっての方向へ行くのがオチだからな…
122 21/04/01(木)15:27:22 No.788791829
真タメは二撃目が進みながら振るのがホント使いづらい
方向転換もあまり出来ないし
124 21/04/01(木)15:28:36 No.788792048
溜め斬り当たらないって「」は蟲X飛びからの空中溜めとか使ってる?
あっちの方が溜め時間短いし溜めてる間ちょっと浮遊するし狙いつけやすいぞ
飛んだところを逃げられてもBで一回だけ方向転換できるし
125 21/04/01(木)15:28:37 No.788792051
強化撃ちはやっぱり大きな存在だったな
激昂ばっか使うようになった
127 21/04/01(木)15:29:32 No.788792228
溜め切りまで出来なくてもジャンプ切りで素早く攻撃出来るから機動力が低い欠点が補われた
130 21/04/01(木)15:31:12 No.788792553
タックルと金剛と激昂でいよいよ脳筋プレイになってきた気がする
まあ楽しいからいいか…
27 21/04/01(木)14:46:56 No.788784605
納刀術って強化納刀にも適用されるの?
137 21/04/01(木)15:34:08 No.788793140
>納刀術って強化納刀にも適用されるの?
される
つよい
140 21/04/01(木)15:35:25 No.788793372
納刀じゃなくて移動が速くなるインチキっぷり
144 21/04/01(木)15:36:51 No.788793609
>納刀じゃなくて移動が速くなるインチキっぷり
…なんで?
147 21/04/01(木)15:37:38 No.788793754
>>納刀じゃなくて移動が速くなるインチキっぷり
>…なんで?
多分移動して納刀するまでの一連が納刀動作扱いになるからかと…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ウォッチドッグス2』前作と打って変わって明るいノリなのいいよね。やってること結構やべーけど
-
『モンスターハンターライズ』ネット見ないと知らない要素マジで多すぎる…
-
『デス ストランディング』銃を渡されたシーンの進め方が分からなくて「俺はこのゲームで何も学んでいなかった…」となった
-
『モンスターハンターライズ』大剣くらいのシンプルさがちょうどいい
-
『R-TYPE FINAL 2』の体験版が配信中。FINALが比較対象なせいか普通に楽しくてちょっとホッとした
-
『モンスターハンターライズ』イャンクック先生絶滅しちゃったのかな…
-
『PS Plus 4月のフリープレイ』デイズゴーンとゾンビアーミーでゾンビがかぶってしまったぞ
-