広告

21/03/28(日)20:03:54 No.787682156
スーパー戦隊って長年やってるから見てない層の「なんで◯◯やんないの?」ってだいたいやってるんだね…
1 21/03/28(日)20:10:35 No.787684896
最近の失敗事例も
なんでやらないの?
こうなるからだよ!
て感じがよくわかる
5 21/03/28(日)20:22:43 No.787690377
なんで昆虫戦隊やんないの?
8 21/03/28(日)20:25:09 No.787691476
>なんで昆虫戦隊やんないの?
電光石火ゴウライジャーがなんだって?
9 21/03/28(日)20:25:23 No.787691574
>なんで昆虫戦隊やんないの?
ビートバスター!
スタッグバスター!
10 21/03/28(日)20:26:07 No.787691918
戦隊を二つに分けて戦わせれば売り上げ二倍になるんじゃね?
11 21/03/28(日)20:26:43 No.787692173
>戦隊を二つに分けて戦わせれば売り上げ二倍になるんじゃね?
これを失敗した結果だけ見てほーら言わんこっちゃないみたいに言ってる連中は嫌い
14 21/03/28(日)20:29:20 No.787693364
子供の頃に妄想する子供だけの戦隊を本当にやった時は驚いたな
斜め上で真実はつらいことになったけど…
16 21/03/28(日)20:30:24 No.787693848
変身中に攻撃しないの?
19 21/03/28(日)20:30:41 No.787694024
>変身中に攻撃しないの?
してくるよ?
21 21/03/28(日)20:31:57 No.787694690
戦隊でトレンディドラマをやる
戦隊で不条理ギャグをやる
ロボ戦とかの設定をちょっとリアルにしてみる
戦隊の人数を増やす
戦隊を2つに増やす
戦隊を半分以上獣人にする
戦隊を半分以上ロボにする
27 21/03/28(日)20:33:40 No.787695551
ゼンカイジャーってメンバーがロボなことよりも主役が遂に赤じゃなくなった事のほうが大英断な気がする
13 21/03/28(日)20:29:01 No.787693209
見てない人のツッコミでよくある
「大勢で怪人の相手するのは卑怯」にも何回も答え出されてるね
32 21/03/28(日)20:34:23 No.787695886
>「大勢で怪人の相手するのは卑怯」にも何回も答え出されてるね
俺たちは1つの力を5つに分けて戦っている(カーレン)
あれだけ戦闘員使って何言ってんだ(ゴーカイ)
宇宙全体を敵に回してる奴がその程度で卑怯とか言ってんじゃねぇ(キュウレン)
覚えてるのこの3つだったけど他にあるかな
37 21/03/28(日)20:35:14 No.787696247
まさか女レッドが完膚無くレッドでビックリするほど何もない影武者レッドももう10年以上前…
40 21/03/28(日)20:36:16 No.787696779
武士モチーフがシンケンジャーまで一回も無かったってのは結構意外だったな
33 21/03/28(日)20:34:27 No.787695917
どうして最初からロボ出さないの?
41 21/03/28(日)20:36:51 No.787697080
戦闘員相手に合体ロボの究極形態を持ち出したボウケンジャーという作品があってな
46 21/03/28(日)20:37:30 No.787697437
レッドが2人!?もやったし
全員赤!もやったし
男ピンクもやったな…
49 21/03/28(日)20:38:06 No.787697692
>レッドが2人!?もやったし
>全員赤!もやったし
>男ピンクもやったな…
ほぼほぼゴーカイジャーだこれ
29 21/03/28(日)20:33:45 No.787695596
>電光石火ゴウライジャーがなんだって?
でも番組名が昆虫戦隊って感じの戦隊はまだないじゃんな
なんでだろ?ネタ的には結構オイシイと思うんだけどな
44 21/03/28(日)20:37:06 No.787697237
>>電光石火ゴウライジャーがなんだって?
>でも番組名が昆虫戦隊って感じの戦隊はまだないじゃんな
>なんでだろ?ネタ的には結構オイシイと思うんだけどな
ビーファイター眺めればわかると思うけどカブトとクワガタの次がわりといきなりネタに詰まるんだよね
虫モチーフでヒロイックなのを5人分作るのは難しい
45 21/03/28(日)20:37:13 No.787697292
>でも番組名が昆虫戦隊って感じの戦隊はまだないじゃんな
>なんでだろ?ネタ的には結構オイシイと思うんだけどな
同時間帯に一号が昆虫モチーフの特撮やってるから気を遣ってんじゃないかな
42 21/03/28(日)20:36:52 No.787697100
昆虫戦隊は海外展開できないのでとハッキリ言ってる
50 21/03/28(日)20:38:13 No.787697735
「日本人はなんでフンコロガシが好きなんだい?」
ってアメリカ人に聞かれて困惑したって話は
バンダイだけじゃくトミーの人も言ってるんだよな
58 21/03/28(日)20:39:07 No.787698177
>「日本人はなんでフンコロガシが好きなんだい?」
>ってアメリカ人に聞かれて困惑したって話は
>バンダイだけじゃくトミーの人も言ってるんだよな
そんな…カブトとクワガタはあんなにも男の子じゃないか…
でもなんでって言われるとなんでだろう?
73 21/03/28(日)20:40:46 No.787698903
リュウソウとキラメイの巨大戦と等身大戦闘分割でやったりたまに同時にやったりは上手いなと思った
79 21/03/28(日)20:41:32 No.787699289
>リュウソウとキラメイの巨大戦と等身大戦闘分割でやったりたまに同時にやったりは上手いなと思った
シンケンあたりからやってない?
85 21/03/28(日)20:42:15 No.787699633
ゴーカイでもやってるね
5人が地上戦でよろいがロボ戦みたいなの
57 21/03/28(日)20:39:02 No.787698142
悪の組織がほぼ侵略完了も何回かやってるんだよな…
66 21/03/28(日)20:39:50 No.787698489
今年なんで真っ赤にしなかったんだろうと思ったらそれを軸にした話が番外編でできていた
86 21/03/28(日)20:42:19 No.787699669
騎士戦隊もついにやったしなぁ
タイツだけじゃなく最初からアーマーついてる戦隊もやったし…
84 21/03/28(日)20:42:09 No.787699572
仮面ライダーはたまに死ぬけど戦隊の追加メンバーじゃない初期メンバーが死ぬ戦隊ってあるの?
88 21/03/28(日)20:42:48 No.787699917
>仮面ライダーはたまに死ぬけど戦隊の追加メンバーじゃない初期メンバーが死ぬ戦隊ってあるの?
バイオマン…
90 21/03/28(日)20:43:23 No.787700178
>仮面ライダーはたまに死ぬけど戦隊の追加メンバーじゃない初期メンバーが死ぬ戦隊ってあるの?
初期は結構死ぬ
死なずに赤が交代した戦隊すらある
97 21/03/28(日)20:44:09 No.787700527
>仮面ライダーはたまに死ぬけど戦隊の追加メンバーじゃない初期メンバーが死ぬ戦隊ってあるの?
途中で死んで交代したのもいるし
最終回で死んだのもいるし
1話の時点で既に死んでたのを勝手にサイボーグにされたのもいる
91 21/03/28(日)20:43:27 No.787700215
魚戦隊もまだないよね?
マグロレッド…シャケピンク…カジキイエロー…アジシルバー…マグロブラック…
95 21/03/28(日)20:43:57 No.787700440
>カジキイエロー
いるじゃん!
104 21/03/28(日)20:44:35 No.787700715
なんか大体若い男女が変身する気がするけど
ジジイが変身する戦隊ヒーローって誰かいたっけ
108 21/03/28(日)20:45:11 No.787701010
>なんか大体若い男女が変身する気がするけど
>ジジイが変身する戦隊ヒーローって誰かいたっけ
キョウリュウジャーの初代キョウリュウバイオレットとか?
すぐに腰やって孫娘に交代したが
111 21/03/28(日)20:45:19 No.787701077
>ジジイが変身する戦隊ヒーローって誰かいたっけ
千葉繁!
吹越満!
112 21/03/28(日)20:45:21 No.787701096
>なんか大体若い男女が変身する気がするけど
>ジジイが変身する戦隊ヒーローって誰かいたっけ
千葉繁とか笹野高史とか
117 21/03/28(日)20:46:04 No.787701404
親子三代アカニンジャー名乗りは熱いなこれ!!すぎた
118 21/03/28(日)20:46:13 No.787701475
モチーフ丸被りがあるのはあんまり気にしないの?
121 21/03/28(日)20:46:39 No.787701663
>モチーフ丸被りがあるのはあんまり気にしないの?
どうせ3年もあればメインの客層入れ替わるし
124 21/03/28(日)20:46:47 No.787701715
>モチーフ丸被りがあるのはあんまり気にしないの?
気にした上で工夫して差別化してると思う
130 21/03/28(日)20:47:16 No.787701939
ティラノメカを並べると時代性がモロに出て楽しいぞ
137 21/03/28(日)20:47:53 No.787702236
まさか中国残留孤児がモチーフの戦隊なんてないよなー
141 21/03/28(日)20:48:18 No.787702428
>まさか中国残留孤児がモチーフの戦隊なんてないよなー
フラッシュマンだっけ
143 21/03/28(日)20:48:30 No.787702531
>まさか中国残留孤児がモチーフの戦隊なんてないよなー
知ってて言ってるだろお前!
153 21/03/28(日)20:49:25 No.787702952
オタク系戦隊とか新しいよね
160 21/03/28(日)20:50:04 No.787703251
>オタク系戦隊とか新しいよね
アキバレンジャー…
158 21/03/28(日)20:49:30 No.787702992
野球戦隊セレンジャーVSパレンジャー
だいたいセレンジャーがパレンジャーのホークスレンジャー一人にボコボコにされる
164 21/03/28(日)20:50:25 No.787703406
>野球戦隊セレンジャーVSパレンジャー
>だいたいセレンジャーがパレンジャーのホークスレンジャー一人にボコボコにされる
野球はダイナマンで一回没になってるんだよな…
188 21/03/28(日)20:51:56 No.787704033
惑星戦隊と学校戦隊はやっていないな
192 21/03/28(日)20:52:16 No.787704195
>惑星戦隊と学校戦隊はやっていないな
キュウレンジャー!
201 21/03/28(日)20:53:04 No.787704562
>学校戦隊
ファイブマン
142 21/03/28(日)20:48:22 No.787702466
まぁやらんだろうなってのになると1年通して女五人とか
R18戦隊とかそういうの位だろう…
186 21/03/28(日)20:51:47 No.787703962
女性の方が多い戦隊というのも非公認だが公式のアキバレンジャーでやってんだよな
あれくらいじゃないと出来ないとも言う
206 21/03/28(日)20:53:42 No.787704826
全員女の子はそもそもメイン視聴者ウケが厳しすぎる
209 21/03/28(日)20:53:53 No.787704930
まぁどうしても男児向けだしその辺りはどうしようもねぇよ
220 21/03/28(日)20:55:09 No.787705519
五行戦隊!ゴギョウジャー
233 21/03/28(日)20:56:56 No.787706315
>五行戦隊!ゴギョウジャー
ガオレンジャーが陰陽師の要素も入ってる
色も五行説からだしシルバーの回想にモロなやつが出てくる
229 21/03/28(日)20:56:45 No.787706236
仮面ライダーが戦隊化していってる部分もあるので
なおさらモチーフかぶりだとアレだなって声が大きくなってると思う
236 21/03/28(日)20:57:39 No.787706588
ライダーに戦隊っぽい要素出ちゃうのは良い悪いでもなく多少あるよね
やっぱり人数増えると
234 21/03/28(日)20:57:00 No.787706334
やってないモチーフやったからって面白くなるとは限らないしな…
242 21/03/28(日)20:57:57 No.787706725
面白いか面白くないかよりメインターゲットの男の子が欲しい!ってなるかどうかだろうしな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事