広告

21/04/12(月)16:09:51 No.792141500
この現役退いたおじさんちょっと強すぎない?
1 21/04/12(月)16:12:42 No.792141977
ジジイだから一瞬しか全力出せないのかな
3 21/04/12(月)16:15:02 No.792142387
あなた一人で百竜夜行撃退できますよね?
4 21/04/12(月)16:16:29 No.792142645
たまに準備中に呼び出されて虚空を斬って退散していく
5 21/04/12(月)16:17:02 No.792142732
ひとり撃龍槍
6 21/04/12(月)16:17:40 No.792142856
というか村の住人みんなハンターさんより強くない?
11 21/04/12(月)16:24:30 No.792144078
>というか村の住人みんなハンターさんより強くない?
ドラ鳴っただけで継続して4桁ダメージ連発できないし…
16 21/04/12(月)16:27:47 No.792144642
>ドラ鳴っただけで継続して4桁ダメージ連発できないし…
最初この村おかしいと思ったけどやっぱ一番ハンターさんがおかしいなとは思う
8 21/04/12(月)16:21:46 No.792143586
もうワシには重いから受け取れ!ほれ!ほれ!
12 21/04/12(月)16:25:52 No.792144305
ワシのメイン武器強化の為に巻き戻しきった古くさい太刀をやろう!
18 21/04/12(月)16:28:08 No.792144703
渡される時のハンターの
(いや太刀あんまつかわんしいらない…)
みたいな反応で笑ってしまった
27 21/04/12(月)16:31:24 No.792145319
やだやだ!里の将来とか重くて背負いたくないよぉ!
30 21/04/12(月)16:32:12 No.792145453
里守ったらドンドルマみたいな大都会で働きたいとか言い出せない雰囲気になってた
39 21/04/12(月)16:34:50 No.792145932
ヒノエとミノトで逃げられなくするのは卑怯だぞ里長
33 21/04/12(月)16:33:05 No.792145613
里長加工屋ギルドのおっさん三人衆がめちゃくちゃ強いのは分かる
受付嬢姉妹とダンゴ屋の子の戦闘力はいったい…
35 21/04/12(月)16:33:44 No.792145730
長のダメージ期待してるからあんまり早い段階で出したくないけど
長出さないと後続の姉妹とかガトリング出てこないよね?
49 21/04/12(月)16:37:20 No.792146411
>長のダメージ期待してるからあんまり早い段階で出したくないけど
>長出さないと後続の姉妹とかガトリング出てこないよね?
温存しても出てくるから大物に使ってもいいし最後に一気にみんな呼んでもいいんだ
36 21/04/12(月)16:34:03 No.792145786
この人が死ぬほど頑張った前回の百竜ってどれだけ地獄だったんだ
43 21/04/12(月)16:35:31 No.792146061
>この人が死ぬほど頑張った前回の百竜ってどれだけ地獄だったんだ
防衛設備も貧弱だっただろうから常時銅鑼無し設備なしのガチバトルみたいになってたのかもしれない
46 21/04/12(月)16:35:39 No.792146095
>この人が死ぬほど頑張った前回の百竜ってどれだけ地獄だったんだ
今こそ迎撃拠点ガッチリ固めてその上で撃ち漏らしたのがクエストで来る大群だから…
48 21/04/12(月)16:36:39 No.792146278
前の百竜夜行の経験であの砦が出来たとかなら十分納得できるな
50 21/04/12(月)16:37:21 No.792146418
外で戦ってて手が空いたから手伝いに来てくれてるだけだから外はもうひどいことになってるんだろうな
53 21/04/12(月)16:37:31 No.792146445
ドラなるだけで異様に強くなるハンターはなんなんだ
あのドラ常に持ち歩きたいんだけどね
58 21/04/12(月)16:39:11 No.792146710
>ドラなるだけで異様に強くなるハンターはなんなんだ
>あのドラ常に持ち歩きたいんだけどね
笛に今回共通して追加された攻撃バフが気炎の旋律って名前だけど名前的に気炎万丈だしドラ由来じゃないかって勝手に想像してる
60 21/04/12(月)16:39:55 No.792146835
ドラは笛の強化版なんだろう
56 21/04/12(月)16:38:47 No.792146634
俺いる?
57 21/04/12(月)16:39:04 No.792146687
>俺いる?
跡継ぎが必要だから…
63 21/04/12(月)16:40:48 No.792146987
>俺いる?
もちろん必要だ
だからこの太刀を…
59 21/04/12(月)16:39:48 No.792146818
継伝の太刀もっと強くしろよ…
ただの飾りだぞ…
70 21/04/12(月)16:42:17 No.792147272
>継伝の太刀もっと強くしろよ…
>ただの飾りだぞ…
ゲーム内でもそんな扱いだったし…
71 21/04/12(月)16:42:38 No.792147331
>>ただの飾りだぞ…
>ゲーム内でもそんな扱いだったし…
マイルームに飾らせて
77 21/04/12(月)16:43:57 No.792147568
シナリオの最後に百竜夜行は里長の自作自演なのが発覚して継伝の太刀お返しいたす…するんでしょ
64 21/04/12(月)16:40:50 No.792146994
夜行に追加アプデくるならギルドナイトさんとか筆頭アイルーとかも呼ばせて
69 21/04/12(月)16:41:52 No.792147196
>夜行に追加アプデくるならギルドナイトさんとか筆頭アイルーとかも呼ばせて
まず里の皆さん呼びたい
73 21/04/12(月)16:43:04 No.792147403
>まず里の皆さん呼びたい
セイハクが突如ガンランスとか持ちかねない
80 21/04/12(月)16:45:39 No.792147850
>まず里の皆さん呼びたい
めちゃめちゃハンマー振り回す詩のお姉さんとフィニッシュで飛んでいくゴコク様
83 21/04/12(月)16:46:55 No.792148071
アヤメさんとかモブかなと思ったNPCも結構キャラ立ってるよね
ハネナガさん百竜で呼べたら大翔蟲でモンスター浮かせて落とすとかそんなんできたりしない?
52 21/04/12(月)16:37:31 No.792146442
設備ないし住民戦闘民族になってないしマガマガ屁かますし
地獄でしかない
62 21/04/12(月)16:40:12 No.792146878
>設備ないし住民戦闘民族になってないしマガマガ屁かますし
>地獄でしかない
しかも餌たっぷりだから本編で戦うやつと違って常にフルパワーのマガマガ
66 21/04/12(月)16:41:24 No.792147109
>>設備ないし住民戦闘民族になってないしマガマガ屁かますし
>>地獄でしかない
>しかも餌たっぷりだから本編で戦うやつと違って常にフルパワーのマガマガ
ちょっと不利になったらジェット離脱してご飯食べて体力回復
81 21/04/12(月)16:46:01 No.792147908
>ちょっと不利になったらジェット離脱してご飯食べて体力回復
ロード時間にある全身が火だるまになってるマガマガの絵って単なる比喩なんかねぇ
なんかもう一段階見た目劇的に変わるのあるんかな
82 21/04/12(月)16:46:38 No.792148027
ヌシマガが居るんだと思う
86 21/04/12(月)16:47:08 No.792148113
マガマガは百竜にきたら鬱陶しいってレベルじゃないと思う
88 21/04/12(月)16:47:43 No.792148223
鬼火纏いまくった特殊個体マガド着たらかっこいいだろうなとは思う
87 21/04/12(月)16:47:19 No.792148145
二本背負ってるから俺に太刀押し付けた後は双剣使いなのかしら
89 21/04/12(月)16:48:04 No.792148276
>二本背負ってるから俺に太刀押し付けた後は双剣使いなのかしら
一応百竜で太刀で高ダメージ出す
85 21/04/12(月)16:47:03 No.792148095
地面からスゥーって出てくるシステムと動力回して修理するシステムはどういう技術なの
94 21/04/12(月)16:48:34 No.792148367
>地面からスゥーって出てくるシステムと動力回して修理するシステムはどういう技術なの
ハモンさんのからくりでは…?
そう考えたらハモンさんやばいな
95 21/04/12(月)16:49:20 No.792148484
これだけの設備だとハモンさんにもっとSOZAIを納品しなくて大丈夫なのかしら…てなる
103 21/04/12(月)16:50:54 No.792148760
ハモンさんのからくりはすごいぞ
修練場のロボヨツミはあんなに殴っても破壊しきれない
100 21/04/12(月)16:50:30 No.792148677
この里に骨を埋めろと皆囲いこんでくるけどあまりにガチ田舎なのがつらい
もっとこうユクモみたいに温泉とかそういう色々で発展させませんか
115 21/04/12(月)16:52:32 No.792149069
>もっとこうユクモみたいに温泉とかそういう色々で発展させませんか
あそこのが田舎じゃねぇか!
今回工業発展してるのわかりやすいぐらいにモクモク雲炊いてるぞ
117 21/04/12(月)16:53:05 No.792149168
>この里に骨を埋めろと皆囲いこんでくるけどあまりにガチ田舎なのがつらい
>もっとこうユクモみたいに温泉とかそういう色々で発展させませんか
集会所兼飲み屋だけはやたらにオシャンティで立派だ
120 21/04/12(月)16:53:14 No.792149192
太刀伝承シーンはいや自分ガンスオンリーなんで…って気持ちとハンターさんの挙動が一致した感動的瞬間だった
122 21/04/12(月)16:53:55 No.792149311
>太刀伝承シーンはいや自分あんたよりジジイキャラなんで…って気持ちとハンターさんの挙動が一致した感動的瞬間だった
126 21/04/12(月)16:54:38 No.792149442
めっちゃ受け渋るよねあの太刀ムービー
129 21/04/12(月)16:55:05 No.792149512
だって太刀貰うってそういうことじゃん…ちょっとってなる
130 21/04/12(月)16:55:18 No.792149547
あの太刀受け継いだってことは次の里長内定したみたいなもんだよね
149 21/04/12(月)16:58:07 No.792150078
>あの太刀受け継いだってことは次の里長内定したみたいなもんだよね
ヒノエさんも
まあ大した意味は無いですよ
里に代々受け継がれてきたものですけどね代々…
みたいにやんわり示唆してくるのがひどい
150 21/04/12(月)16:58:15 No.792150109
定期的な襲撃イベントから逃げないこの人達がおかしいのもあるけどモンハン世界だからこのくらいのバイタリティは必要なのかな
153 21/04/12(月)16:59:12 No.792150268
基本人間がのほほんと暮らせる土地なんてなさそうだしなモンハン世界
155 21/04/12(月)16:59:19 No.792150289
里のみんながシュレイド城にいれば軽くミラ撃退できそう
159 21/04/12(月)16:59:32 No.792150340
ニンジャの里なのかたたらの里なのか
ハントの里なのか全部なのかよくわかってない
163 21/04/12(月)17:00:04 No.792150460
>ニンジャの里なのかたたらの里なのか
>ハントの里なのか全部なのかよくわかってない
全部だ!
177 21/04/12(月)17:02:22 No.792150885
里守のみなさーーん!って朗らかに声かけて一瞬でボコボコにして帰っていく教官が好きすぎて死にそう
193 21/04/12(月)17:05:41 No.792151474
百竜夜行での使い勝手的な意味で最強は教官じゃないかと思っている
201 21/04/12(月)17:06:40 No.792151633
>百竜夜行での使い勝手的な意味で最強は教官じゃないかと思っている
ソロだと教官解放時にはもうヌシしかいなかったりする…
197 21/04/12(月)17:06:08 No.792151550
里に伝わる翔虫使いLv3スロ321の護石とかならみんな文句なかったのに
参照元:二次元裏@ふたば(img)