広告

21/03/20(土)17:10:27 No.785146983
W始めたんだけどこの戦艦めちゃくちゃ強くない?あと中古で買ったから4週やって資金カンストさせてるデータあって怖かった
1 21/03/20(土)17:13:11 No.785147651
資金っていくらでカンストするっけ…昔全滅バグでメッチャ稼いだけどカンストした記憶がない
2 21/03/20(土)17:13:47 No.785147805
ストーリーを全部見るには周回しないとならんし、資金は二週目以降引継出来るし別にそんなおかしいことでも
3 21/03/20(土)17:14:17 No.785147957
このくらいの時期のスパロボはアホみたいに周回したな
4 21/03/20(土)17:14:36 No.785148036
Wは改造度繰り越しだから資金余った気がする
5 21/03/20(土)17:15:14 No.785148198
まあ4周は割と普通じゃないかな…お気に入り作品全部登録とかしてみたいし
10 21/03/20(土)17:17:02 No.785148723
4週は本当に普通か?
11 21/03/20(土)17:17:35 No.785148880
サクサクプレイ出来るし
9 21/03/20(土)17:17:01 No.785148715
Wはサーペント無限湧きみたいなのがあった気がする
16 21/03/20(土)17:20:08 No.785149569
>Wはアリア無限湧きみたいなのがあった気がする
14 21/03/20(土)17:18:51 No.785149232
最終マップも無限湧きだから延々と稼ぎはできたな
15 21/03/20(土)17:19:55 No.785149520
なんというかストーリーも難易度もわりとサクサクとテンポ良くやれるのよね
17 21/03/20(土)17:20:15 No.785149607
Wは味方戦力過剰スパロボの頂点みたいなもんだから楽しい
味方戦艦だけで全クリできるレベルな上にテッカマンもつけちゃう
18 21/03/20(土)17:20:50 No.785149790
そんなスパロボやり込まない俺でもこれは気軽に周回できたなぁ
19 21/03/20(土)17:21:31 No.785149972
ボイスないから戦闘アニメのテンポもいい
20 21/03/20(土)17:21:42 No.785150028
サクサクプレイはブレードがいるお陰もある
21 21/03/20(土)17:23:00 No.785150388
リアクターボルテッカが凶悪すぎる…
27 21/03/20(土)17:25:02 No.785150958
>リアクターボルテッカが凶悪すぎる…
二部参入の癖に気軽にに撃墜数トップ3に入り込んで来やがる
30 21/03/20(土)17:27:34 No.785151635
着弾指定高威力MAPWの恐ろしさを思い知ったリアクター
33 21/03/20(土)17:28:30 No.785151879
MXとかWとかVXT三部作とかめちゃ強いユニットいるほうが
心に残るよね
35 21/03/20(土)17:29:25 No.785152161
その戦艦は最終的に最強になる…戦艦がというのは語弊があるかもしれないが間違ってはいない
26 21/03/20(土)17:24:59 No.785150943
P.A.F.U.Sだっけそんな装備と家の合わせ良かったよね
36 21/03/20(土)17:29:40 No.785152228
>P.A.F.U.Sだっけそんな装備と家の合わせ良かったよね
精神コマンド要因にがあの人数いて複数人が献身持ってるから無限に精神使えた気がする
53 21/03/20(土)17:33:38 No.785153377
>W始めたんだけどこの戦艦めちゃくちゃ強くない?
いいからネタバレ回避にとっととスレ閉じて先に進めろ
1周目終わって超早口でスレ立てるのを待ってるぞ
55 21/03/20(土)17:33:42 No.785153400
やたら敵のボス級との特殊会話が多いボン太くん
61 21/03/20(土)17:34:59 No.785153745
>やたら敵のボス級との特殊会話が多いボン太くん
(心の闇が薄れる復活クルーゼ)
67 21/03/20(土)17:36:19 No.785154133
ボン太くんに対するリアクションとかコンプしようとすると4週くらい必要だった気がする
47 21/03/20(土)17:32:27 No.785153045
敵が20段階改造になるまで周回するには流石に骨が折れた
50 21/03/20(土)17:33:22 No.785153302
>敵が20段階改造になるまで周回するには流石に骨が折れた
敵も強化されるのこのゲーム?
58 21/03/20(土)17:34:26 No.785153606
>敵も強化されるのこのゲーム?
周回プレイ始めた時に敵の改造段階を周回数に応じて選べたような気がするけどWはあったかおぼえてねぇ
59 21/03/20(土)17:34:31 No.785153623
>敵も強化されるのこのゲーム?
Dの話だと思うよ
スレ画やJ辺りは自分で敵の改造段階選べたはず…
76 21/03/20(土)17:37:47 No.785154604
wも周回で任意で敵強くできるよ
1週につき3段階プラス
72 21/03/20(土)17:37:08 No.785154369
テッカマンは全員鬼のように強い
特にリアクターボルテッカ
78 21/03/20(土)17:38:20 No.785154801
というかこのゲームはMAP兵器が色んな方向性でおかしい
なんで1話からMAP兵器持ちが2体いてしかも片方はデスサイズなんだよ
84 21/03/20(土)17:38:52 No.785155018
>なんで1話からMAP兵器持ちが2体いてしかも片方はデスサイズなんだよ
そもそもデスサイズ自身が結構強かった気がするな
79 21/03/20(土)17:38:27 No.785154864
最低勇者ロボ軍団がアリアレイプするスパロボ
89 21/03/20(土)17:39:21 No.785155154
相転移砲も十分やばいのに他がもっとやばいから霞むくらいです
87 21/03/20(土)17:39:11 No.785155103
ゲームは普通一回やれば満足の俺も2,3週やったから周回良くする人ならマジで何週もやれそうなゲームだと思った
二週目でイベント変わるのは驚いた
80 21/03/20(土)17:38:37 No.785154928
オーガンが暴れまわるのは2周目だったか
94 21/03/20(土)17:40:38 No.785155619
>オーガンが暴れまわるのは2周目だったか
最初から改造引き継ぎだから泥棒される
63 21/03/20(土)17:35:39 No.785153942
Wってパーツ売却で無限稼ぎできなかったっけ?
75 21/03/20(土)17:37:43 No.785154575
>Wってパーツ売却で無限稼ぎできなかったっけ?
どっか即ゲームオーバーになれるステージでやったな…
96 21/03/20(土)17:40:49 No.785155686
>>Wってパーツ売却で無限稼ぎできなかったっけ?
>どっか即ゲームオーバーになれるステージでやったな…
ダナン乗っ取りステージが楽じゃないかな
開幕近くにいるダナン落とせばOK
102 21/03/20(土)17:42:28 No.785156243
難易度低めではあるけど最終決戦だけは強めのがうじゃうじゃ出てきてあっこれはさばききれんってなる
104 21/03/20(土)17:42:46 No.785156344
小さい頃にやって1戦目のアプリカントで詰んだ記憶があって
今見たら弱機体だけ強化してた
111 21/03/20(土)17:44:14 No.785156823
基本的にサクサク遊べるけどガウルンが難所だった記憶
120 21/03/20(土)17:45:49 No.785157318
>基本的にサクサク遊べるけどガウルンが難所だった記憶
やけに強く感じたな
ラムダドライバがそもそも強いんだと思ってるけど
121 21/03/20(土)17:46:08 No.785157411
>基本的にサクサク遊べるけどガウルンが難所だった記憶
割と序盤なのに集中覚醒とか使ってくるからなアイツ…
125 21/03/20(土)17:46:41 No.785157614
ガウルンが強いのは必中のせい
93 21/03/20(土)17:40:35 No.785155601
なぜガオガイガーの演出だけこんな気合入ってるんだ…ってなった
99 21/03/20(土)17:41:37 No.785155962
>なぜガオガイガーの演出だけこんな気合入ってるんだ…ってなった
ゴルディオンクラッシャーとか明らかにサルファより気合い入ってるよね…
129 21/03/20(土)17:46:47 No.785157645
クラッシャーばっかり言われるが勇者ロボ軍団の自爆技網羅してんのもどうかしてる
130 21/03/20(土)17:47:17 No.785157805
>クラッシャーばっかり言われるが勇者ロボ軍団の自爆技網羅してんのもどうかしてる
(この技なんだろ…使ってみるか)
138 21/03/20(土)17:48:46 No.785158325
スパロボで登場作全部履修してることなんてないんだけど
登場作品8割知らないまま楽しんでました
149 21/03/20(土)17:50:58 No.785159072
>スパロボで登場作全部履修してることなんてないんだけど
>登場作品8割知らないまま楽しんでました
いいよね…オリキャラかと思ったら原作有りだったり別作品のキャラだったりするの
144 21/03/20(土)17:49:27 No.785158529
Wに関してはオーガンを履修できてた人間があんまりいないって話は聞いた
147 21/03/20(土)17:50:15 No.785158784
テッカマンオーガンゴライオンあとガンダムでもアストレイあたりはあんまり知らんって人も多かったはず
150 21/03/20(土)17:51:11 No.785159166
ゴライオンは軽快なBGMが気に入って愛用してたな
158 21/03/20(土)17:52:34 No.785159673
テッカマン2の使い方が大胆すぎる!
ということを後で知って驚く
162 21/03/20(土)17:53:02 No.785159847
アストレイは知ってるけど戸田版は知らなかったからリジェネレイトや赤い一撃は当時?ってなってた
165 21/03/20(土)17:54:04 No.785160208
コルベットがどの作品のキャラか最後までわからなかった
137 21/03/20(土)17:48:42 No.785158290
設定上乱射できないはずのボルテッカがやたら燃費いいのに
エステのディストーションアタックはEN全回復込みでも燃費悪いのに格差を感じた
そして全回復しないサレナも同じ燃費なのがさらに酷い
145 21/03/20(土)17:49:37 No.785158580
>設定上乱射できないはずのボルテッカがやたら燃費いいのに
テッカマンを固めて置いとくだけで合体攻撃祭りになるのがひどい
157 21/03/20(土)17:52:16 No.785159571
>勇者ロボを固めて置いとくだけでデバフ祭りになるのがひどい
161 21/03/20(土)17:52:52 No.785159794
>>勇者ロボを固めて置いとくだけでデバフ祭りになるのがひどい
やることが悪党
163 21/03/20(土)17:54:00 No.785160186
勇者ロボ軍団のせいで状態異常耐性を持たないボスキャラはゴミクズにされるからな…
183 21/03/20(土)17:57:51 No.785161550
Wの何が酷いってen回復バグのおかげで家が最強になってる
189 21/03/20(土)17:59:02 No.785161944
>Wの何が酷いってen回復バグのおかげで家が最強になってる
家はどっちかと言うと無限精神コマンドの方が酷かった記憶あるな
195 21/03/20(土)17:59:38 No.785162134
>>Wの何が酷いってen回復バグのおかげで家が最強になってる
>家はどっちかと言うと無限精神コマンドの方が酷かった記憶あるな
というか何もしなくても普通に強かった気がする
185 21/03/20(土)17:58:24 No.785161758
脚本が好きな作品ぶち込んだかの様な出来栄えだよね
その作品のファンが喜ぶ細かいポイントを抑えすぎてる
196 21/03/20(土)18:00:09 No.785162300
ウィング勢が何かとやりたい放題というかフットワーク軽かった記憶がある
204 21/03/20(土)18:00:51 No.785162524
>ウィング勢が何かとやりたい放題というかフットワーク軽かった記憶がある
デュオとの関係いいよね…
212 21/03/20(土)18:02:15 No.785162951
Wのデュオは親友ポジなのもあるけど参戦長いしMAP兵器も有りで何かと便利なやつ
214 21/03/20(土)18:02:22 No.785162992
カロリーメイト(フルーツ味)で仲良くなる宗介とヒイロとかすごく笑った覚えがある
238 21/03/20(土)18:07:19 No.785164566
ネットネタ山盛り過ぎて正直ウッてなるとこはある
でも当時はああいうのの全盛だったし完璧に時勢見てたって事でやっぱ書いた人凄いわ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事