広告

21/04/20(火)17:37:32 No.794650485
たった今∀ガンダムを見終えた者だ!
とにかく静かな感動で打ち震えていると言わせていただく!
あと限りなき旅路いいよね…
1 21/04/20(火)17:42:48 No.794651708
本当にいい作品と思う
俺も大好きだ
2 21/04/20(火)17:44:22 No.794652083
兎にも角にも締めが良い
それに尽き申す
4 21/04/20(火)17:45:27 No.794652336
全体的に劇伴がめちゃくちゃ良いよね
9 21/04/20(火)17:47:17 No.794652752
>全体的に劇伴がめちゃくちゃ良いよね
イデオンもΖもVも∀も作曲家選ぶセンス良いよねお禿
6 21/04/20(火)17:45:34 No.794652363
NHK大河ドラマを観終わったような気持ち…
11 21/04/20(火)17:47:37 No.794652837
良すぎて没入できる作品みたあとの虚脱感よ
14 21/04/20(火)17:49:07 No.794653199
エピローグが綺麗すぎてやばいよね
15 21/04/20(火)17:49:09 No.794653208
安彦良和が観たらしくて対談であれは傑作だろ!これがなんで売れなかったんだよ!と
富野に詰め寄ってて僕に言われても困るよ!!とやってたのは笑った
21 21/04/20(火)17:49:50 No.794653367
未来永劫続くであろうガンダムの物語が行き着く先というかコンセプトが納得出来る作風
ある意味生前葬というか
23 21/04/20(火)17:50:22 No.794653509
曲かどれも染み入る名曲
26 21/04/20(火)17:51:15 No.794653708
我がホワイトドールの手には黒歴史で封印された天を灼く剣がある!
この空域に居るものは離れよ!
と
人の叡智が生み出した物なら人を救ってみせろ!
って台詞は忘れがたい
32 21/04/20(火)17:52:47 No.794654111
ディアナ・ソレルからディアナ・ソレルへ
キエル・ハイムからキエル・ハイムへ
のシーン一番好き
35 21/04/20(火)17:53:14 No.794654224
ターンエーとエックスが頭ぶつけ合った時のカコォン!って軽いSEが好きなんだけどこれ分かる人いるよね
38 21/04/20(火)17:54:01 No.794654406
動くとカッコいい
と言うか怖い
44 21/04/20(火)17:54:27 No.794654504
∀の駆動音いいよね
月光蝶放出時の音も好き
39 21/04/20(火)17:54:02 No.794654410
前半は名作劇場っぽく進んで後半はいつものガンダムばりにドンパチするから見ごたえがあるんだ
45 21/04/20(火)17:54:50 No.794654598
序盤のDCとミリシャがトムジェリレベルで喧嘩するのをホワイトドールとたまにゴールドスモーが仲裁役で出ばるのいいよね
そこから核あたりで遊びの戦いじゃなくなってく
62 21/04/20(火)17:57:03 No.794655171
ターンエーの牧歌的なとこ本当好き
40 21/04/20(火)17:54:15 No.794654459
地球人もムーンレイスも後先考えない奴はとことん後先考えないな…ってなる
67 21/04/20(火)17:57:39 No.794655318
>地球人もムーンレイスも後先考えない奴はとことん後先考えないな…ってなる
自分たちの理解できない力はとりあえず利用しとけって感じだよな
ロランでさえ「オラ!お前ら!これが悪魔の火だ怖いだろ!」って核爆弾を利用するけど
その核爆弾つかんでるガンダムの中身はもっと怖いってことを理解できてない
68 21/04/20(火)17:57:52 No.794655369
基本ムーンレイスの構造が闇すぎる
ゴールドスリープって聞くと良さげな感じだけど世代交代しないせいでいつまで経ってもテティスさんとか悪パンダみたいな下層階級が割を食うしレット隊みたいに先行部隊として送り込まれたが最後、次世代のムーンレイスは地球民にも馴染めず月にも行けずで酷いよね
57 21/04/20(火)17:56:31 No.794655033
当時は子どもだったのでポゥがクソだと思っていたけれど
見返したら処罰しない上司のフィルがクソだと分かった
72 21/04/20(火)17:58:05 No.794655434
>当時は子どもだったのでポゥがクソだと思っていたけれど
>見返したら処罰しない上司のフィルがクソだと分かった
そりゃ愛人だもんな
愛人だからってあんなの重用してるのがクソ
独自でどうこう判断できる権限与えず駒としてだけ扱えば戦闘力はあるから役立つだろうに
73 21/04/20(火)17:58:18 No.794655491
ポゥはディアナ様が許したから助かったけど
マジでやばかったんだよな
戦犯で処刑だった
79 21/04/20(火)17:59:00 No.794655684
その光を止めないとまた黒歴史がくるぞーっ!
とかソレイユが落ちてもいいから拡散を止めなさい!
のとこが月光蝶知ってる人の悲痛さが出てて好き
81 21/04/20(火)17:59:05 No.794655701
お禿は他の作品でも戦争という火に興奮して理性をなくしていく人たち描いてるよね
66 21/04/20(火)17:57:37 No.794655305
ギンガナムに悪役押し付けすぎとは思うけれどターンXに似合う奴ってなるとやっぱりギンガナムだわ
92 21/04/20(火)17:59:45 No.794655881
>ギンガナムに悪役押し付けすぎとは思うけれどターンXに似合う奴ってなるとやっぱりギンガナムだわ
ギンガナムにすべてを押し付けて事件解決にしちゃうと
また同じ歴史を繰り返すだけだからやめとけや
…みたいな話なのにやっぱりギンガナムに押し付けてるように見える
103 21/04/20(火)18:00:31 No.794656083
ローラの牛好きなんだけど映画版でオミットされてていっぱい悲しい
108 21/04/20(火)18:00:58 No.794656202
僕はムーンレィスなんですよォーーってシーン好き
106 21/04/20(火)18:00:55 No.794656184
テテスハレ…テテスハレを知りませんか
114 21/04/20(火)18:01:21 No.794656307
>テテスハレ…テテスハレを知りませんか
マジで悲しいシーンやめろ!
98 21/04/20(火)18:00:07 No.794655984
墓参りの回はマジで泣いた
117 21/04/20(火)18:01:31 No.794656358
>墓参りの回はマジで泣いた
2人が入れ替わってあれこれ為すシーンは泣ける場面が多過ぎる…
115 21/04/20(火)18:01:27 No.794656332
これほど見る前と見る前で評価変わるのも無いと思う
125 21/04/20(火)18:02:04 No.794656500
>これほど見る前と見る前で評価変わるのも無いと思う
同じや
87 21/04/20(火)17:59:34 No.794655833
ディアナ様は昔はなんも考えず可哀想なカリスマくらいに思ってたけど
ゆっくり見返すとこう なんというか
この人が牧歌的で能天気なのも悪いところが多分にあるっぽいのが…
133 21/04/20(火)18:02:47 No.794656710
>ディアナ様は昔はなんも考えず可哀想なカリスマくらいに思ってたけど
>ゆっくり見返すとこう なんというか
>この人が牧歌的で能天気なのも悪いところが多分にあるっぽいのが…
個人的には悪いイメージ無いんだよな
カリスマみたらよく治めてたんだろうなって思うし晩年期で疲れ果ててただけじゃないかと
126 21/04/20(火)18:02:09 No.794656530
ギンガナム出したことはお禿も「物語として終わらせるために出さざる得なかった」とかいって反省してる
子安くんにそういう役やらせて悪いことしたと思ったのでキンゲでアスハム役で読んで酸欠にさせた
141 21/04/20(火)18:03:08 No.794656810
>ギンガナム出したことはお禿も「物語として終わらせるために出さざる得なかった」とかいって反省してる
それ以前に出すのが遅くなってしまってポッと出の悪役になってしまったとも言ってた気がしたなDVDのブックレットで
売っちゃったからうろ覚えだけど
147 21/04/20(火)18:03:54 No.794656990
何というか第一次世界大戦時みたいな
生活とビジュアルなのに海では巨大な宇宙船が飛び立つみたいなの
ロマンあるよね
166 21/04/20(火)18:05:20 No.794657382
戦争ってこうやって起こるんだろうなあってのがよくわかる作品
167 21/04/20(火)18:05:24 No.794657403
レット隊の最期が見てて悲しいけど好き
146 21/04/20(火)18:03:41 No.794656939
アニス・パワーでそれキースの店だ!って視聴者に伝わる瞬間がすごく好き
エンディングでちゃんと孫と一緒にいてよかった…
164 21/04/20(火)18:05:04 No.794657308
ラスト繭に包まれるヒゲの顔アップのカットでいつも泣く
なんか言葉にすると陳腐だけど悪魔のガンダムだったヒゲがホワイトドールの神様として仕事を全う出来た顔に見えるんだ
168 21/04/20(火)18:05:24 No.794657406
ギンガナムって名前自体はいつから出てたっけ?
アグリッパ同様に宇宙上がる前から名前は聞いてた気がするんだけど
185 21/04/20(火)18:06:42 No.794657729
>ギンガナムって名前自体はいつから出てたっけ?
>アグリッパ同様に宇宙上がる前から名前は聞いてた気がするんだけど
ディアナ様が降りてきた時に月にはギンガナムがいるから大丈夫!みたいなこと言ってたような…記憶が薄い…
188 21/04/20(火)18:07:01 No.794657820
メシェー親子すきだな
産業革命があって当時最先端の飛行機屋やってのに
いきなりモビルスーツと宇宙戦艦の時代になってしまって
戦後は人力飛行機飛ばしてアハハハ!って
すごいロマン感じる
193 21/04/20(火)18:07:34 No.794657966
検問所でバイクをミリシャからパクったことにしてパンを賄賂にするシーン好き
というかこの作品地味だけど好きなシーン多すぎる
201 21/04/20(火)18:08:14 No.794658167
複葉機とガンダムとか
洗濯物を干す仕事に使われるガンダムとか
もっと昔に浮かびそうで浮かばなかったビジュアルがすげぇ
170 21/04/20(火)18:05:27 No.794657420
意地悪お嬢様かと思いきや後半でごっそり持ってくリリ様いいよね
191 21/04/20(火)18:07:20 No.794657908
>意地悪お嬢様かと思いきや後半でごっそり持ってくリリ様いいよね
後半というか最終回のラスト数分…
209 21/04/20(火)18:08:52 No.794658355
>後半というか最終回のラスト数分…
後半ちょこちょこと地頭いいなこの人ってシーン多いよ
194 21/04/20(火)18:07:45 No.794658020
出始めのリリ様の印象悪役令嬢そのものなのに女傑になるとは
197 21/04/20(火)18:08:02 No.794658102
スカートを履いたまま治めてみせますわという力強いエレガントなセリフ好き
221 21/04/20(火)18:10:00 No.794658681
グェン卿の戦後のことを見据えながら戦ってるもあながち間違いじゃないと思うんだけど
道を見誤った
234 21/04/20(火)18:11:02 No.794658954
>グェン卿の戦後のことを見据えながら戦ってるもあながち間違いじゃないと思うんだけど
>道を見誤った
というかあの人最後の最後で欲をかいたのと
ちょいちょい野心覗かせてたの以外は基本振り回される側の方が多いから嫌いになれないんだよね
236 21/04/20(火)18:11:15 No.794659013
>グェン卿の戦後のことを見据えながら戦ってるもあながち間違いじゃないと思うんだけど
先を見据えすぎて周りが追いつけなかった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
とやかく言われる髭のデザインも、牛運んだり、橋になったり、洗濯機になったりするのはあれじゃなきゃ駄目なんだよ。
ローラの牛、アニス・パワー、ディアナ奮戦、悟りの戦い