広告

21/05/06(木)22:24:34 No.800082922
地味に売上増えて150万本超えたのね
1 21/05/06(木)22:25:11 No.800083144
地味に俺のおかげだな!
2 21/05/06(木)22:25:33 No.800083254
えっアナタ何かしてた?
8 21/05/06(木)22:31:38 No.800085517
>>地味に俺のおかげだな!
>えっアナタ何かしてた?
あはははははははははははははははははは!!!!
5 21/05/06(木)22:29:51 No.800084777
2月から国内外で2万本ずつ増えたので天の聖杯の力かもしれない
9 21/05/06(木)22:32:43 No.800085886
当時遊んだ人からの評価は高いよねくらいゲームだったのに売れるもんだね
10 21/05/06(木)22:33:47 No.800086326
リマスターなんて言ってるけれどグラに関しては新作一本作ってるくらいの労力かかってるよね
12 21/05/06(木)22:34:39 No.800086664
桜井が「スマブラ出る条件みたいなの満たしてないけど超好きだから趣味枠で参戦させた」とかわざわざ明かすぐらいだったから
スマブラ効果だと思ってる
13 21/05/06(木)22:35:26 No.800086989
「こんなすげーゲームがWiiで出てたわけねーだろ」
って思ってようつべ観たら本当にWiiで同じゲーム出ててビビった
14 21/05/06(木)22:35:39 No.800087077
Wii版は国内だと15万で今回34万だからリマスターなのに倍以上売れてる
18 21/05/06(木)22:38:03 No.800088051
評判良くてやってみたら納得のクオリティだった
戦闘もシステムもシナリオもいい
19 21/05/06(木)22:38:03 No.800088058
DEはイベントシアターで装備変えられるのとキズナトークの回想も対応してるのがかなりポイント高いわ
20 21/05/06(木)22:38:13 No.800088125
見比べるとリマスターとかいうレベルじゃねーってなるけどマップはだいたいそのままなのに戦慄する
21 21/05/06(木)22:38:52 No.800088390
当時はかなり最先端行ってたからな…
23 21/05/06(木)22:39:24 No.800088629
Wii版のレビュー見てるとサブクエストがかなり放り投げた仕様だったみたいで
Switchでやってよかったとは思った
25 21/05/06(木)22:40:11 No.800088990
wiiのあのグラだから最高だと思ってたらリメイクしても最高だったそれはそれとしてwii版好き
22 21/05/06(木)22:39:20 No.800088606
アカモート広すぎるのは解消してほしかったぜ…
26 21/05/06(木)22:40:15 No.800089020
>アカモート広すぎるのは解消してほしかったぜ…
最初の街から水辺とか超広くて困る
27 21/05/06(木)22:41:07 No.800089385
ロケーション毎にワープできてもよかったと思う
30 21/05/06(木)22:41:28 No.800089520
ストーリーがすごいけど寄り道楽しいし雑魚と戦ってても銭湯楽しいからずっと遊べてすごい
31 21/05/06(木)22:41:30 No.800089531
未来予知ってシステムはほんと面白いな
戦闘をすげー楽しませてもらった
35 21/05/06(木)22:42:22 No.800089923
戦闘とフィールドbgmを切り替えられるのが良かった
37 21/05/06(木)22:42:52 No.800090175
名を冠する者たちの盛り上げが本当にすごい
38 21/05/06(木)22:43:03 No.800090240
メリアちゃんが1番好きだけど1番好きなシーンはぶっちぎりで再開のおでこコツン
39 21/05/06(木)22:43:06 No.800090260
同一マップならワープにロード挟まないの実はとんでもない事やってるんじゃ感がある
47 21/05/06(木)22:44:20 No.800090732
主人公のシュルクが面白い
と思ってたら他のキャラもモナド使えなくてもスキルの組み合わせ超楽しかった
後は見た目装備が楽しかったけど原作にはそんな要素無いと聞いて驚いた
49 21/05/06(木)22:45:00 No.800091000
キャラがまじいいんすよ
57 21/05/06(木)22:46:06 No.800091468
ファッション装備なしはヤバいよね
俺のシュルクは洞窟抜けるまで海パン履いてたから
44 21/05/06(木)22:44:07 No.800090653
ぶっちゃけスレ画が確変なだけでクロスも2も微妙
52 21/05/06(木)22:45:31 No.800091216
>ぶっちゃけスレ画が確変なだけでクロスも2も微妙
作風が変わるだけでクオリティは高め安定な気がする
53 21/05/06(木)22:45:33 No.800091232
>ぶっちゃけスレ画が確変なだけでクロスも2も微妙
2は絶景が全然絶景じゃない問題多くて
マップデザイナーにセンス無かったと感じた
59 21/05/06(木)22:47:13 No.800091915
2のマップ構成はだだっ広い広場かもしくは1本道が大半でちょっと残念だったな
61 21/05/06(木)22:47:43 No.800092150
なんかこう任天堂タイトル群で丁度いいポジションに収まった感じがする
76 21/05/06(木)22:50:14 No.800093182
移植リマスターのJRPGで150万は凄い売れてるはずなんだけど
任天堂ソフト群の中にいると目立つ数字ではないから大変だ
56 21/05/06(木)22:46:00 No.800091420
キズナ足りないからキズナトーク見て獲得したいのにたいていシュルクとラインの組み合わせしか見れない…
64 21/05/06(木)22:48:26 No.800092420
>キズナ足りないからキズナトーク見て獲得したいのにたいていシュルクとラインの組み合わせしか見れない…
復帰時に2段階上がってるからシュルクとフィオルンくらいは見れるんじゃない?
73 21/05/06(木)22:49:54 No.800093030
>キズナ足りないからキズナトーク見て獲得したいのにたいていシュルクとラインの組み合わせしか見れない…
終盤ならエルト海にいる眠らせてくるユニークモンスターで
パーティメンバーの眠り状態を解除したりされたりしてたら勝手に上がっていくぞ!
77 21/05/06(木)22:50:18 No.800093206
エルト海の秘境で時間を夜固定してひたすらコレクションアイテムをセーブロードで回収しまくって絆を上げよう!
71 21/05/06(木)22:49:34 No.800092861
山場の覚醒シーンで「人」って堂々と表示される意味をプレイヤーだけ分かってるのが好き
枷を外してやろうってそういう…
86 21/05/06(木)22:51:17 No.800093673
>山場の覚醒シーンで「人」って堂々と表示される意味をプレイヤーだけ分かってるのが好き
>枷を外してやろうってそういう…
(γに見えて全くピンと来てなかった…)
105 21/05/06(木)22:53:45 No.800094688
>山場の覚醒シーンで「人」って堂々と表示される意味をプレイヤーだけ分かってるのが好き
あの辺日本語以外でプレイしてる人には字幕で意味表示したれよって思ったけどリマスターでもそこは変わって無かったな
108 21/05/06(木)22:53:55 No.800094768
イベントシーンのテンポが大変良い
113 21/05/06(木)22:54:31 No.800095010
あの世界の住人からすると機だの人だの神だのは謎の記号にしかすぎないからな
130 21/05/06(木)22:56:22 No.800095771
個人的にRPGあんまり好きじゃないんだけどそれでも熱中出来たのがゼノブレだ
なんというか戦闘中に消費アイテムとか無くてカジュアルに戦えるからハマったんだ
157 21/05/06(木)23:00:11 No.800097225
1みたいに絶景とかを探索できつつシナリオなりを追えるタイプのゲームやりたいんだけど中々出会えない
182 21/05/06(木)23:03:29 No.800098414
レベル上げて後から挑めばいいのに勝てるか勝てないか危ういレベルでユニークに挑んでたなぁ
かなり純粋な気持ちで楽しめたゲームの一つだった
175 21/05/06(木)23:02:51 No.800098196
なんとなく分かるけどなんなんだよお前!?だったアルヴィース
191 21/05/06(木)23:04:24 No.800098769
>なんとなく分かるけどなんなんだよお前!?だったアルヴィース
胡散臭すぎると思ってたらラストがゼノギアスみたいになっててじゃあしょうがないねってなった
192 21/05/06(木)23:04:32 No.800098815
俺の中でアルヴィースとすばせかのヨシュアは同じカテゴリに入ってる
194 21/05/06(木)23:04:42 No.800098884
1回クリアしてるしつながる未来から初めて終わったら本編やるかーと思いながらプレイしたらネネが可愛すぎてネネのいない本編にいきたくないってなった
196 21/05/06(木)23:04:57 No.800098973
つながる未来でタルコをプレイアブルにしてほしかったな
204 21/05/06(木)23:05:37 No.800099220
胡散臭い人たちが半分くらい予想通りで半分くらいめちゃくちゃ良い人だったゲーム
221 21/05/06(木)23:07:02 No.800099754
>胡散臭い人たちが半分くらい予想通りで半分くらいめちゃくちゃ良い人だったゲーム
勇者以外全員闇落ちしたり裏切ったりしそうでいつ爆発するんだろうって思ってた
200 21/05/06(木)23:05:21 No.800099124
1の路線も好きだけど2でふり幅大きくした分今後何来てもいい感じはあると思う
あとやっぱかわいくてエロい子は話題になるし…
214 21/05/06(木)23:06:15 No.800099477
メリアちゃんは昔から可愛かったけどDEで更に可愛くなってしまってアップになる度に
うっ顔が良い…!って怯んでしまって困る
223 21/05/06(木)23:07:24 No.800099901
実際DEでフィオルンやメリアちゃんに釣られた新規もいるんだろうか
224 21/05/06(木)23:07:31 No.800099947
性癖に刺さりすぎてフィオルンのスクショが止まらない
236 21/05/06(木)23:08:37 No.800100376
グラフィックが一新されたことでメカルンの生身だと思ってた部分の分割線に気付いてしまった
237 21/05/06(木)23:08:43 No.800100402
死んだと思った幼馴染がメカになって復活してなんか異様にエロい!
270 21/05/06(木)23:11:39 No.800101555
人間の体に治せるかな…治せるかも…
治せた
282 21/05/06(木)23:12:56 No.800102040
>人間の体に治せるかな…治せるかも…
>治せた
もう機能停止するかも見たいな終盤から一切の過程なしで生身に戻ってて割と困惑した
260 21/05/06(木)23:11:09 No.800101350
気にするだけ野暮なんだろうけどフィオルンはどうやってホムスの身体に戻ったんだろう
275 21/05/06(木)23:12:17 No.800101793
>気にするだけ野暮なんだろうけどフィオルンはどうやってホムスの身体に戻ったんだろう
古代ハイエンターとマシーナの技術で戻ったらしい
フェイスにされた他のホムス達も
285 21/05/06(木)23:13:19 No.800102190
>気にするだけ野暮なんだろうけどフィオルンはどうやってホムスの身体に戻ったんだろう
割とマジでシュルクの愛の力
正確にはフィオルンのために夜通し研究して古代ハイエンターの再生装置を見つけたのがシュルク
247 21/05/06(木)23:10:01 No.800100910
このゲーム面白そうなんだけどコンプリート癖を拗らせてるのでRPGが怖くてプレイ出来ない…
266 21/05/06(木)23:11:27 No.800101466
>このゲーム面白そうなんだけどコンプリート癖を拗らせてるのでRPGが怖くてプレイ出来ない…
大丈夫だ2者択一ばっかなのでコンプ不可能
269 21/05/06(木)23:11:32 No.800101504
>このゲーム面白そうなんだけどコンプリート癖を拗らせてるのでRPGが怖くてプレイ出来ない…
DEは難易度落とせたり、アイテム収集に救済あるから
行けなくなるMAPや時限クエストだけ気を付ければ大丈夫
300 21/05/06(木)23:14:26 No.800102589
>行けなくなるMAPや時限クエストだけ気を付ければ大丈夫
とはいえ頻繁に街に戻ってチェックしてもクエストの9割くらいは見逃すんだよな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事