広告

21/05/12(水)21:39:33 No.802079053
頭がおかしくなってしまう…
1 21/05/12(水)21:40:23 No.802079380
お前もや
2 21/05/12(水)21:41:12 No.802079677
Vガンダムの真っ当な大人代表だと思う
4 21/05/12(水)21:43:01 No.802080409
>Vガンダムの真っ当な大人代表だと思う
いやいやいや
5 21/05/12(水)21:43:08 No.802080470
現実と向き合えず理想に死んでいった人
7 21/05/12(水)21:44:20 No.802081059
画像はガンダムを乗り回すレジスタンスの強敵を
騎士を志す自分としては禁じ手を多数使ってでも倒し
その暁には死のうと考えていたのにまたも敗北し、
あまつさえそのパイロットがただの年端も行かぬ少年だったことをしった際の私の表情
8 21/05/12(水)21:44:38 No.802081218
真っ当な人間は部下をいきなり殺したりしないし、子供の目の前で自爆したりもしない
10 21/05/12(水)21:45:11 No.802081510
本当に真っ当ならウッソを救おうとしたはずだよね
14 21/05/12(水)21:48:14 No.802082878
これが騎士道か?
12 21/05/12(水)21:47:31 No.802082556
ザンスカールにまともな大人いたっけ
13 21/05/12(水)21:47:57 No.802082753
>ザンスカールにまともな大人いたっけ
「カサレリア」
15 21/05/12(水)21:48:38 No.802083024
>ザンスカールにまともな大人いたっけ
メッチェ
17 21/05/12(水)21:49:24 No.802083343
ザンスカールの人たちは個人の人格としては善良な奴もまあ結構いるんだけど
総体としては狂気にすっかり飲み込まれてしまって個人の善良さがなんの意味もない
18 21/05/12(水)21:49:46 No.802083499
戦争してるのにまともかって言ったらそうでもないと思う
19 21/05/12(水)21:49:53 No.802083574
ザンスカールはむしろ戦争がなかったらただの普通の人だったであろう人たちが宗教と戦争で狂っていくのが恐ろしいところだと思う
23 21/05/12(水)21:51:06 No.802084104
トータルで見ると狂人な奴らにまともな一面が垣間見えるのがVガン
25 21/05/12(水)21:51:45 No.802084391
戦争に押し流されてしまった悲しい大人
そんな自分の目の前に少年兵という悲しい現実が現れ
それに耐えきれず自ら命を断ってしまう
という自分に酔ってた人
28 21/05/12(水)21:52:32 No.802084705
あなた達が攻めて来るから…というウッソの言葉が全て
そもそもお前らが故郷を焼くから戦わざるを得ないのに
33 21/05/12(水)21:53:06 No.802084918
トレーラーのジジイどもがウッソを戦わせようとするのが本当に邪悪だと思う
37 21/05/12(水)21:54:28 No.802085518
>トレーラーのジジイどもがウッソを戦わせようとするのが本当に邪悪だと思う
でも戦わせないとマジで負ける…それこそ序盤から終盤まで
39 21/05/12(水)21:54:52 No.802085674
>トレーラーのジジイどもがウッソを戦わせようとするのが本当に邪悪だと思う
戦うなら真面目にやれって言ってるだけで戦ってるのはウッソの意思だよ
そうやって叱ってたのも一回逃げ出したのに戻って来てVかっさらって乗り込んだと思ったら舐めプして味方に損害出してる
103 21/05/12(水)22:05:41 No.802090391
>戦うなら真面目にやれって言ってるだけで戦ってるのはウッソの意思だよ
わりとウッソもジジイたちやリガの活動を利用して両親に会いに行こうとしたり単なる被害者というわけでもない
38 21/05/12(水)21:54:32 No.802085539
少年兵という悲しい現実も
その当人にとっては家畜の世話とか生活の延長でやっている戦いでしかないという…
40 21/05/12(水)21:55:06 No.802085795
カテジナさんがおかしい代表にあげられるが終盤までは作中でもまともな方だと思う
46 21/05/12(水)21:56:27 No.802086381
ハイロゥでいよいよおかしくなるまではカテジナさん自分はもう狂ったから仕方ないみたいに思いこもうとしてた感じある
60 21/05/12(水)21:59:02 No.802087569
>ハイロゥでいよいよおかしくなるまではカテジナさん自分はもう狂ったから仕方ないみたいに思いこもうとしてた感じある
ハイロゥ戦になってからはもうマリア教のお題目とかかなぐり捨てて本音出しまくってるんだけどあれはウッソの母死んだのを見てザンスカールのクソさを自覚しちゃったのかなって
47 21/05/12(水)21:56:38 No.802086461
まともと言うと語弊があるのかもしれないけど狂いきれなかった人だと思うよ
自分の中で騎士道とかで正当化してもしかしたら目をそらしていたかもしれない部分が子供パイロット出てきて崩壊した
49 21/05/12(水)21:57:02 No.802086641
このアニメに関してまともって表現を使えるキャラはいないと思う
というかこのキャラはまだまともって思うっても
他の視点で観た別の視聴者がいや全然マトモじゃねーよって言えちゃう感じの
50 21/05/12(水)21:57:37 No.802086901
こんなのを夕方に放映して子供達に何を考えさせたかったのか
53 21/05/12(水)21:57:57 No.802087054
>こんなのを夕方に放映して子供達に何を考えさせたかったのか
戦争はクソ!
57 21/05/12(水)21:58:40 No.802087380
>こんなのを夕方に放映して子供達に何を考えさせたかったのか
バイクいいよね
64 21/05/12(水)22:00:06 No.802088021
「こんなことをしているとみんなおかしくなってしまう!」
に関しては作中最大のド正論だと思うよ
Vガンに最適な表現だし本人からして実証してる
77 21/05/12(水)22:02:02 No.802088862
スレ画のやったことはやったこととして
自分の部下をさんざん殺したのが子供なの見てなんで…どうして…と狼狽するのはきわめて正常な反応だ
94 21/05/12(水)22:04:21 No.802089814
>スレ画のやったことはやったこととして
>自分の部下をさんざん殺したのが子供なの見てなんで…どうして…と狼狽するのはきわめて正常な反応だ
最初は集団で襲って失敗して最後は卑怯な手まで使って負けた相手が子供だったことの方が辛そうで
78 21/05/12(水)22:02:05 No.802088877
一般的に友軍がたまたま連れ歩いていた民間人女性を
戦禍の贄にしようとするのは銃殺に相当する
もう一人の部下殺しの方がよっぽど効いてると思う
67 21/05/12(水)22:01:07 No.802088463
アベマで見てるけど敵味方問わずにネームドキャラホイホイ死ぬのホントに子供向けで作ったんです?ってなる
特に漁師のおっさんとか別に殺さんでも…しかもウッソの目の前で…って思った
81 21/05/12(水)22:02:21 No.802088996
>アベマで見てるけど敵味方問わずにネームドキャラホイホイ死ぬのホントに子供向けで作ったんです?ってなる
シュラク隊に関してはセーラームーンみたいなのやってよってバンダイから無茶振り来たんでわかりましたって言って一人づつ殺してった
106 21/05/12(水)22:06:10 No.802090613
人がいっぱい死んでも味方が人間関係でギスギスしないから個人的には見やすいアニメだVガン
皆覚悟決まってる
107 21/05/12(水)22:06:11 No.802090620
でも木星の開発現場の話見ると
これは宗教でもないと壊れるわ…ってなるよ
というかそんな場所だから宗教が流行ったともいえる
115 21/05/12(水)22:06:59 No.802090989
>でも木星の開発現場の話見ると
>これは宗教でもないと壊れるわ…ってなるよ
ドゥガチも大概頭おかしかったけどクロボンの木星の話見てると
これは狂うわってなる
121 21/05/12(水)22:07:23 No.802091203
シャクティはある意味まともすぎておかしい
128 21/05/12(水)22:08:09 No.802091555
今みるとシャクティの行動もそりゃ仕方ないよ…てなる
129 21/05/12(水)22:08:13 No.802091579
シャクティはまともかもしれんけど考えが子供すぎるって感じ
138 21/05/12(水)22:09:04 No.802091933
>シャクティはまともかもしれんけど考えが子供すぎるって感じ
11歳なんだから子供でいいのでは
140 21/05/12(水)22:09:24 No.802092064
あの環境に適応するとザンスカールやリガミリティアのじいさん達になるし
適応できないとシャクティになるのだ
選べ
147 21/05/12(水)22:09:51 No.802092264
反乱軍を炙り出すため街ごと攻撃したりするけどMSに乗る子供に驚いて保護しようとしたりするイエロージャケット
価値観は割とマトモだけど後がないので子供にもパイロットをさせるリガミリティ
どっちがイカれてるのか
149 21/05/12(水)22:09:59 No.802092326
シュラク隊はみんな普通の軍人って感じでそんなに変な人はいなかったような
183 21/05/12(水)22:14:24 No.802094272
>シュラク隊はみんな普通の軍人って感じでそんなに変な人はいなかったような
だいぶ死に急いでると思う
154 21/05/12(水)22:10:22 No.802092499
スージィは癒やし
143 21/05/12(水)22:09:40 No.802092190
クロノクルなんて随所に人の良さが出まくってるからな
女王の弟でさえなければ…
155 21/05/12(水)22:10:25 No.802092521
>クロノクルなんて随所に人の良さが出まくってるからな
敵地潜入中に寝ぼけた幼女をトイレに連れていく男だ
159 21/05/12(水)22:10:47 No.802092705
シャクティはあのままで戦乱わたっていって普通に生活に戻れてしまうの精神完成されすぎだろ
162 21/05/12(水)22:10:58 No.802092772
シャクティまで逆に戦争を受け入れてたらウッソのメンタルがもたないよ…
166 21/05/12(水)22:11:41 No.802093075
後半はもうシャクティと一緒に帰るの一点張りでギリギリ持ちこたえてたよねウッソ
124 21/05/12(水)22:07:35 No.802091304
スレ画をまともだと思ってはいけないしリーンホース特攻をいいシーンだと思ってもいけないというのがよく聞くVガン評
151 21/05/12(水)22:10:02 No.802092340
>スレ画をまともだと思ってはいけないしリーンホース特攻をいいシーンだと思ってもいけないというのがよく聞くVガン評
散々子供を利用してきた爺さんたちが自分の尻をぬぐうシーンで別に悪いシーンではないと思うんだけどな
良いシーンって言うと総突っ込みされるけど
176 21/05/12(水)22:13:49 No.802094036
>散々子供を利用してきた爺さんたちが自分の尻をぬぐうシーンで別に悪いシーンではないと思うんだけどな
>良いシーンって言うと総突っ込みされるけど
特攻=悪いって脊髄反射的に考える人も少なくはないからな
これに限らずVって良い悪いが混在してて截然と評価できるとこあんまないと思うけども
163 21/05/12(水)22:11:16 No.802092910
長生きしすぎた罰が当たったな
っていうけどやる事やってるからな爺ども
165 21/05/12(水)22:11:29 No.802093001
Vガンは創作上の逆張りとはまた違うんだけども
作者からキャラや物事の別の角度を必ず突き付けてくるみたいな物語として嫌味な表現が出てる感じだと思う
流れてくる映像やシナリオ通りに受け取るヤツは足元掬われてるぞ!みたいな意地悪さで
172 21/05/12(水)22:13:06 No.802093740
おかしいことやるけどおかしいことやるまでの過程は
できるだけ論理的に描かれてるアニメだと思うよ
182 21/05/12(水)22:14:21 No.802094256
ギロチン生中継をウッソに見せたマーベットさんも割とイカれてる
194 21/05/12(水)22:15:39 No.802094798
>ギロチン生中継をウッソに見せたマーベットさんも割とイカれてる
おまえガンダム乗るの?乗るならこういうの見る羽目になるよ?って通過儀礼ではあったよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
制作現場からの悲鳴とも受け取れるし、これを見てる視聴者に訴えかけるようにも聞こえる…
以外の敵パイロットはあんま覚えてない
「俺はボスなんだー!」「ヤマガタケなんだー!」「ハサウェイなんですー!」
「うるせえ!そこ!」