広告

21/05/16(日)19:03:09 No.803413980
なんだかんだ一番好きなゲームとなると
やっぱりこれかなってなる
1 21/05/16(日)19:03:30 No.803414102
SFCが4000円安くなるやつ
2 21/05/16(日)19:03:41 No.803414163
ロールプレイングゲーム
4 21/05/16(日)19:05:40 No.803414867
>ロールプレイングゲーム
やったことない人も
5 21/05/16(日)19:05:56 No.803414971
続編をずっと待ってる
6 21/05/16(日)19:06:25 No.803415159
50回はやった
8 21/05/16(日)19:07:44 No.803415661
ストーリーもマリルイも悪いゲームじゃないんだけどなんか違う感がぬぐえない
9 21/05/16(日)19:07:47 No.803415673
時々変な隠し要素があるのが印象深い
ホテルでバイトさせられるとか
12 21/05/16(日)19:08:09 No.803415808
ネットを見てると当時は強さに気づかなかった物が多すぎる…
13 21/05/16(日)19:09:09 No.803416206
さむざむ威力高すぎない?
14 21/05/16(日)19:09:22 No.803416289
隠し宝箱全部取った記憶あるけどどうやって取ったか覚えて無いな…
17 21/05/16(日)19:10:02 No.803416564
結局モンスタウンでマント取れなかった記憶
15 21/05/16(日)19:09:44 No.803416444
敵の台詞に愛嬌あってなんか独特のかわいさがある
ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ!!!! とか
ランランラン♪ お花にお水をあげるのランランラン♪ とか
23 21/05/16(日)19:12:20 No.803417508
>敵の台詞に愛嬌あってなんか独特のかわいさがある
>ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ!!!! とか
待ってそいつ敵じゃない!
24 21/05/16(日)19:12:53 No.803417714
ガガガガガ
ウィーンウィーンウィーンウィーン
ガガガガガガガガガガ
25 21/05/16(日)19:13:15 No.803417860
ナゼミンナ
マリオマリオト
イウノダロウ
ワガハイノココロハ
トッテモカナシヒ
20 21/05/16(日)19:10:36 No.803416785
ラスボスが武器なのはいい落とし所ね
26 21/05/16(日)19:13:32 No.803417960
>ラスボスが武器なのはいい落とし所ね
最初マリオに剣を持たせようとしてダメだされたのが着想元だと嬉しい
21 21/05/16(日)19:11:23 No.803417091
城にブッ刺さったでかい剣を倒しても話が終わらなくて
???ってなるガキの頃の俺…
28 21/05/16(日)19:14:18 No.803418248
武器ボスのBGMいいよね
29 21/05/16(日)19:15:02 No.803418567
>武器ボスのBGMいいよね
マリオRPGは名曲揃いすぎる…
32 21/05/16(日)19:15:45 No.803418855
攻略サイト見たらアクセサリーに知らない効果いっぱい付いてる…
34 21/05/16(日)19:16:42 No.803419254
マリオジーノクッパの攻撃的パーティ好きだった
まあ最終的にはひまんパタつけたマリオ1人で殴るゲームになるんだが…
37 21/05/16(日)19:17:45 No.803419658
子供のころはバフとか知らんわって感じだった
38 21/05/16(日)19:17:45 No.803419664
クッパが一番かっこよくて可愛くて皆が慕う理由のわかるゲーム
42 21/05/16(日)19:18:12 No.803419844
強い装備・強いバフ・強いアイテムの割と雑なバランスだけどそんなんでいいんだよ
39 21/05/16(日)19:17:57 No.803419730
本当にマリオなの?しょーこ見せてよ!
41 21/05/16(日)19:18:11 No.803419840
ええっあなたがマリオ!?証拠見せてよ!
43 21/05/16(日)19:18:25 No.803419933
>ええっあなたがマリオ!?証拠見せてよ!
プゥーン
46 21/05/16(日)19:19:20 No.803420300
>>ええっあなたがマリオ!?証拠見せてよ!
>プゥーン
本物のマリオさんだー!
27 21/05/16(日)19:13:40 No.803418009
ヨッシーのレースが全くやり方わからなかったな
47 21/05/16(日)19:19:34 No.803420413
>ヨッシーのレースが全くやり方わからなかったな
シンバルの音が鳴っているときだけボタン押せばいいんだよね
当時はずっと交互にABボタン押してた
48 21/05/16(日)19:19:44 No.803420489
リズムに合わせてボタン押してダメージ高くなるシステム好き
他にこういうシステム採用してるゲームあるかな
52 21/05/16(日)19:20:22 No.803420747
スーパージャンプ100回成功したことない
59 21/05/16(日)19:21:34 No.803421147
アクションコマンドすごい楽しいんだよね…
65 21/05/16(日)19:22:10 No.803421392
SFCのRPGとしては最高峰の完成度だと思う
バランスが雑寄りだけど気が抜けない場面も多いし
64 21/05/16(日)19:22:02 No.803421332
なんか勝手なイメージでピーチは大して役に立たないと思ってメンバーに入れてなかった
70 21/05/16(日)19:22:30 No.803421512
>なんか勝手なイメージでピーチは大して役に立たないと思ってメンバーに入れてなかった
チート級に強いぞ
69 21/05/16(日)19:22:21 No.803421461
ピーチにセーフティリングでだいたい解決する
62 21/05/16(日)19:21:47 No.803421234
即死を防ぐ(全属性ダメージと全状態異常も防ぐ)
72 21/05/16(日)19:22:36 No.803421554
>即死を防ぐ(全属性ダメージと全状態異常も防ぐ)
ちゃんと!
説明!
しろ!
91 21/05/16(日)19:24:39 No.803422316
>即死を防ぐ(全属性ダメージと全状態異常も防ぐ)
今見たらぶっ壊れ性能じゃん!と思うけど当時は攻撃力が上がる物しか装備しなかった
71 21/05/16(日)19:22:34 No.803421544
マロ人気ないけど俺は大好きだからずっとレギュラーにしてた
73 21/05/16(日)19:22:39 No.803421568
戦闘メンバースタメン争いが苛烈なゲーム
74 21/05/16(日)19:22:41 No.803421585
マロとジーノの技タイミング最後までわからなかった
75 21/05/16(日)19:22:52 No.803421647
最終的にマリオを外したくなる
78 21/05/16(日)19:23:04 No.803421715
オノレンジャーが一番詰まった
イエローとピンクが面倒臭え...
83 21/05/16(日)19:23:45 No.803421955
サメ倒したらヤリ出てくるんだっけ
敗けてやり直しが辛かった思い出
93 21/05/16(日)19:24:51 No.803422380
オノレンジャーはレッド以外がこのチームダメだな…ってなってるの辛い
104 21/05/16(日)19:25:57 No.803422803
>オノレンジャーはレッド以外がこのチームダメだな…ってなってるの辛い
あいつら経験値がしょっぱすぎる
96 21/05/16(日)19:25:02 No.803422449
なにかんがえてるの
99 21/05/16(日)19:25:24 No.803422592
>なにかんがえてるの
おマメクリックリッじょわ~
106 21/05/16(日)19:26:23 No.803422959
>>なにかんがえてるの
>おマメクリックリッじょわ~
国民的子供向けゲームで本当になにかんがてるの…
100 21/05/16(日)19:25:32 No.803422647
ピーチ強いって言うけど復活ドリンクがクソ安いから復活ドリンクでいいよね
111 21/05/16(日)19:27:00 No.803423293
>ピーチ強いって言うけど復活ドリンクがクソ安いから復活ドリンクでいいよね
フライパン持った時の素殴りも強いから…
108 21/05/16(日)19:26:42 No.803423135
ふっかつドリンクのコスパもあって死ぬより一部状態異常の方が面倒なゲームだからなこれ…
121 21/05/16(日)19:30:11 No.803424656
ピーチの強さは異常防御装備しといてみんな元気で全員治せるのにある
107 21/05/16(日)19:26:37 No.803423092
第三勢力が出てきた時に宿敵と組むのめちゃくちゃ好きなんだけど多分このゲームのせい
115 21/05/16(日)19:27:53 No.803423691
クッパがワガハイ口調で部下想いなのこのゲームからだよね
116 21/05/16(日)19:28:15 No.803423836
隠し要素も面白いよね
カジノいけるようにするのにめっちゃがんばった記憶がある
119 21/05/16(日)19:29:15 [キノコ城の宝箱] No.803424250
>隠し要素も面白いよね
やあ
125 21/05/16(日)19:31:31 No.803425212
>隠し要素も面白いよね
スターのたまごとか作ったけど別にいらないなってなる
126 21/05/16(日)19:32:29 No.803425619
子供のころは「ひっぺがし」って単語の意味が分からなかった
ジーノウェーブ使ってなかったしただのラッキー行動だと思ってた
131 21/05/16(日)19:33:06 No.803425887
説明書に地図載ってるのワクワクしたなぁ…
発売までの盛り上げ方と実際に始めた時の興奮がシームレスで良いゲームだった
135 21/05/16(日)19:33:55 No.803426251
クリスタラーが出てきた時の衝撃
136 21/05/16(日)19:34:06 No.803426308
説明書や攻略本に載ってる回復アイテムがなんか美味しそうだった
137 21/05/16(日)19:34:31 No.803426470
いざ戦ったら言うほど苦戦しなかったなクリスタラー
145 21/05/16(日)19:38:27 No.803428181
>いざ戦ったら言うほど苦戦しなかったなクリスタラー
セーフティリングとかひまんパタ甲羅マシマシで行ったから一発突破だったな
ダイヤモンドカッター防げないの!?とかびっくりすることもあったけど
138 21/05/16(日)19:34:37 No.803426504
ばっちりパンツ
140 21/05/16(日)19:37:00 No.803427519
>ばっちいパンツ
141 21/05/16(日)19:37:31 No.803427759
>>ばっちいパンツ
高性能だった記憶
142 21/05/16(日)19:37:41 No.803427826
装備が隠し効果だらけすぎる…
148 21/05/16(日)19:40:33 No.803429176
調べたらきょうふ状態って思いの外効果強いんだなってなった
153 21/05/16(日)19:42:44 No.803430147
敵が使ってくる技がバラエティに富みすぎている
155 21/05/16(日)19:43:33 No.803430511
>敵が使ってくる技がバラエティに富みすぎている
爆裂機関車とかミニゲームミスらないと見れないよね
154 21/05/16(日)19:42:54 No.803430233
MPが共用ってあんまりないデザインだよな
158 21/05/16(日)19:49:04 No.803433274
>MPが共用ってあんまりないデザインだよな
キャラ個別だとややこしくなるからシンプルにしたかったのかな
160 21/05/16(日)19:50:20 No.803433908
テキストのセンスが極まってる
162 21/05/16(日)19:52:20 No.803434816
ガキをぶん殴ろうとして止められるマリオは当時でも怒られなかったんだろうか
164 21/05/16(日)19:53:58 No.803435636
マリオ側がお客人とはいえあいつそれなりにクソガキだし…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』久々にやったらやっぱ序盤からライブ感で生きてるなシグルド様
-
『ファイアーエムブレム風花雪月』青で一周やった感想はフェリクスがあざと過ぎるだった
-
ニンテンドー64に『メモリー拡張パック』を接続することで本体のメモリ容量を36Mbit拡張することができます
-
『スーパーマリオRPG』なんだかんだ一番好きなゲームとなるとやっぱりこれかなってなる
-
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』初めてプレイしてるけどシグルド様つえーってなる
-
『ゼルダの伝説 BotW』序盤の祠4つクリアしたけどいつから面白くなるの…
-
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』同じ兵種の大群とぶつかり合うゲームなのがちょっと大味すぎた気がする
-