広告

21/06/11(金)13:38:31 No.812033864
どうにでもなる!
1 21/06/11(金)13:39:22 No.812034035
身構えてるときには死神は来ないものだ
ハサウェイ
5 21/06/11(金)13:42:54 No.812034780
>身構えてるときには死神は来ないものだ
>ハサウェイ
言われなくとも!
6 21/06/11(金)13:48:23 No.812035925
>>身構えてるときには死神は来ないものだ
>>ハサウェイ
>言われなくとも!
クスィー出撃いいよね…
7 21/06/11(金)13:50:02 No.812036275
>>>身構えてるときには死神は来ないものだ
>>>ハサウェイ
>>言われなくとも!
>クスィー出撃いいよね…
いい……
9 21/06/11(金)13:52:08 No.812036703
原作知らないで見に行っても楽しめるかな?
11 21/06/11(金)13:54:01 No.812037117
>原作知らないで見に行っても楽しめるかな?
どうにでもなる!
12 21/06/11(金)13:55:42 No.812037453
>>原作知らないで見に行っても楽しめるかな?
>どうにでもなる!
身構えているときには楽しめるものだ 「」サウェイ
13 21/06/11(金)13:56:29 No.812037618
>原作知らないで見に行っても楽しめるかな?
逆シャア見てるなら
21 21/06/11(金)14:00:39 No.812038516
逆シャアは見てるから行ってくる!
ハサウェイの印象がどう変わるのか楽しみ
18 21/06/11(金)14:00:04 No.812038383
せーの!
マフティサイコー!
19 21/06/11(金)14:00:23 No.812038452
>せーの!
>マフティサイコー!
勝手にドンパチやりやがってクソテロリストが…
23 21/06/11(金)14:01:26 No.812038689
ブライトさんの気持ちで観るアニメ
26 21/06/11(金)14:01:40 No.812038727
やりやがったなアナハイムはうん本当にそうだね…としか言い様が無かった
28 21/06/11(金)14:02:38 No.812038918
ペー何ちゃらとハサウェイの乗ってた機体にてない?
30 21/06/11(金)14:03:19 No.812039060
>ペー何ちゃらとハサウェイの乗ってた機体にてない?
そりゃまあ作ってる企業が同j…ゲフンゲフン
35 21/06/11(金)14:04:38 No.812039342
ペーネロペーじゃなくて
ペ・ネロペーみたいな発音だった
37 21/06/11(金)14:05:38 No.812039551
一瞬今までペーネロペーの発音間違えて覚えてたのかと思った
39 21/06/11(金)14:06:16 No.812039708
チェーン殺しただけのガキが一体いつのまにあんなエージェントスミスみたいになったんだ
44 21/06/11(金)14:07:53 No.812040053
>チェーン殺しただけのガキが一体いつのまにあんなエージェントスミスみたいになったんだ
ベルチルのほうだと軍に入って悪夢も見られないくらい
アホほど自分を虐めたから
42 21/06/11(金)14:07:11 No.812039911
ハサウェイって味方殺しだよね?敵殺したことになってない?
46 21/06/11(金)14:08:41 No.812040211
>ハサウェイって味方殺しだよね?敵殺したことになってない?
ジェガンのバルカンでギラドーガ撃墜1はちゃんとしてる
58 21/06/11(金)14:13:10 No.812041207
>ジェガンのバルカンでギラドーガ撃墜1はちゃんとしてる
よく考えたら頭おかしいよなこれ…
ギラドーガ隊の練度低いわけじゃないのに…
49 21/06/11(金)14:09:40 No.812040444
対人戦闘能力めちゃくちゃ高い上にMS戦もエースで…これは
本当にブライトさんの息子なの?ってなっちゃう
76 21/06/11(金)14:18:41 No.812042414
>本当にブライトさんの息子なの?ってなっちゃう
ミライさんの息子と考えればまあ可能性の塊な気になる
59 21/06/11(金)14:14:36 No.812041475
劇中のキャラデザを大分ブライトに寄せたんだな
61 21/06/11(金)14:14:42 No.812041495
なまじ人殺しの才能があったからダメなんだよこいつは
64 21/06/11(金)14:15:52 No.812041756
ブライトそっくりなカットかなりあったね
54 21/06/11(金)14:11:13 No.812040794
ギギの乳でむってなってしまった俗物だよ俺は…
56 21/06/11(金)14:12:31 No.812041066
>ギギの乳でむってなってしまった俗物だよ俺は…
ホテル到着直後のプールのシーンですごくむっ!ってなったよ俺は…
めっちゃパンツ見えそうだった…
57 21/06/11(金)14:12:44 No.812041115
村瀬修功だからか相変わらず男性キャラが美形で女性人気でそう…って思ったけど劇場に来てるのみんなおじさんばっかりだったよ
ハサあじとケネスは小説版でもキテると思ったけど映像化されたらもっとキテいた
63 21/06/11(金)14:15:44 No.812041721
なんかハサウェイの腰つきがやたらエロく描かれていた気がする
70 21/06/11(金)14:16:55 No.812042018
>なんかハサウェイの腰つきがやたらエロく描かれていた気がする
ドリンク飲みながら仲間と背中越しに話すシーンは女性っぽい腰つきだったね…
74 21/06/11(金)14:17:46 No.812042211
>ドリンク飲みながら仲間と背中越しに話すシーンは女性っぽい腰つきだったね…
まさにそこで明らかに女性の腰つきだった
65 21/06/11(金)14:15:58 No.812041786
MS戦の足元逃げ惑うのが怪獣映画でした
71 21/06/11(金)14:17:38 No.812042180
主役機同士のMS戦がもうほとんど戦闘機同士の高機動戦闘みたいになってて
ミサイルで飽和攻撃されてCIWSの限界を超えるシーンとか…すごくよかった
89 21/06/11(金)14:21:29 No.812043049
平日の朝っぱからなんでこんなにいるんだ…
93 21/06/11(金)14:22:44 No.812043359
>平日の朝っぱからなんでこんなにいるんだ…
2回焦らされてるから…
99 21/06/11(金)14:24:01 No.812043637
>平日の朝っぱからなんでこんなにいるんだ…
取らなくてもいい有休を取ったんだ
一回も二回も同じ
92 21/06/11(金)14:22:17 No.812043258
田舎の映画館だけど半分くらい席埋まってて流石のガンダムやなと思った
101 21/06/11(金)14:25:13 No.812043910
あるんだな!?同棲をOKしたわけでもないのに部屋の中で裸でいる女は嫌いだな…のシーンは!?
104 21/06/11(金)14:26:04 No.812044079
>あるんだな!?同棲をOKしたわけでもないのに部屋の中で裸でいる女は嫌いだな…のシーンは!?
あるよ
105 21/06/11(金)14:26:07 No.812044094
>あるんだな!?同棲をOKしたわけでもないのに部屋の中で裸でいる女は嫌いだな…のシーンは!?
そこが最シコシーンだよ
110 21/06/11(金)14:27:25 No.812044377
>>あるんだな!?同棲をOKしたわけでもないのに部屋の中で裸でいる女は嫌いだな…のシーンは!?
>そこが最シコシーンだよ
閃光の中慣れない手つきでギギを確かめるように抱きしめるシーンもよかっただろ!
108 21/06/11(金)14:26:52 No.812044265
ギギのハサの言葉で一喜一憂するところは年頃の小娘感あるよね
可愛いし魅力的だけどうざったいなこいつ…
111 21/06/11(金)14:27:54 No.812044477
ギギの要所要所子供っぽいところは上田麗奈うまいなってなったわ
115 21/06/11(金)14:29:02 No.812044721
>ギギの要所要所子供っぽいところは上田麗奈うまいなってなったわ
もっと超然としてるかと思ったら言葉で人を殺すかもって言われてたらちが…そんなつもりじゃ…ってなるし市街地戦では普通に怖がってるし思ったより普通の子だな…ってなった
113 21/06/11(金)14:28:34 No.812044624
上田麗奈さんはキ…個性的な女の子の役多いな
123 21/06/11(金)14:32:33 No.812045571
ハサウェイがいきなり実はマフティでしたは小説からそうなの?尺の都合でそうなるまでの過程カットなの?
127 21/06/11(金)14:34:27 No.812045991
>ハサウェイがいきなり実はマフティでしたは小説からそうなの?尺の都合でそうなるまでの過程カットなの?
今回の上映分に関しては原作から多少の追加と改変はあるけどほぼカットはないって考えでいいと思う
124 21/06/11(金)14:33:09 No.812045699
実はマフティーでしただよ元から
125 21/06/11(金)14:33:36 No.812045802
ケネスがギギに今なんて言った?って言ったシーン、なんかおかしいところあった?
128 21/06/11(金)14:34:48 No.812046056
>ケネスがギギに今なんて言った?って言ったシーン、なんかおかしいところあった?
戦うやつはゲン担ぎしたいのさ
ハサウェイはしなかったけど?
え?ハサウェイ戦うようなことしてんの?
ってことじゃない
129 21/06/11(金)14:35:16 No.812046170
>ケネスがギギに今なんて言った?って言ったシーン、なんかおかしいところあった?
戦場に身を置く人間はゲンを担ぐんだよ→じゃあ私を避けてたハサウェイは鈍いのかな?
でケネスが超速理解した感じ
勘がよすぎる
134 21/06/11(金)14:35:56 No.812046314
>>ケネスがギギに今なんて言った?って言ったシーン、なんかおかしいところあった?
>戦うやつはゲン担ぎしたいのさ
>ハサウェイはしなかったけど?
>え?ハサウェイ戦うようなことしてんの?
>ってことじゃない
>戦場に身を置く人間はゲンを担ぐんだよ→じゃあ私を避けてたハサウェイは鈍いのかな?
>でケネスが超速理解した感じ
>勘がよすぎる
そういうことか…ケネス連邦のくせに優秀だな…イケボだし
139 21/06/11(金)14:38:04 No.812046786
庶民の出であの若さで連邦の大佐やれてるのは凄い
140 21/06/11(金)14:38:23 No.812046862
組織としてはグダグダでも個人個人ならできるやつはそれなりにいるイメージだわ平和な時代の連邦軍
141 21/06/11(金)14:39:09 No.812047049
ハサこれマフティーかな…マフティーじゃないといいな…
いややっぱりマフティーじゃないかこれ…マフティーだったわ…
144 21/06/11(金)14:40:43 No.812047396
連邦のパイロットは愚連隊みたいな風貌だったな…
レーン君の部下っぽい人ら
147 21/06/11(金)14:41:16 No.812047523
レーン君人質返してくれるしいい子…ってなったから俺はちょろい
150 21/06/11(金)14:42:23 No.812047768
>レーン君人質返してくれるしいい子…ってなったから俺はちょろい
ハサウェイもこれにはニッコリ
159 21/06/11(金)14:43:41 No.812048057
水島大宙の頃のレーンは生意気だった気がする
162 21/06/11(金)14:44:33 No.812048235
レーンは青臭いし生意気だけどそこが可愛いし良い奴なんだ
171 21/06/11(金)14:46:55 No.812048746
ケネスが見た目も声もセクシーすぎる
この映画で一番セクシーなのはギギじゃなくてケネスだよ間違いなく
181 21/06/11(金)14:49:12 No.812049200
あとの方のケネスの曇り具合が楽しみだな…
185 21/06/11(金)14:50:54 No.812049536
困ったことにケネスもレーンも敵なのに間違いなくいい奴なんだよね
229 21/06/11(金)15:00:20 No.812051420
ちょうど見てきたけど満足感でふわふわしてる
続き楽しみだなあ
237 21/06/11(金)15:01:43 No.812051706
2章はもう完成してるのかな
249 21/06/11(金)15:03:19 No.812052056
>2章はもう完成してるのかな
これはコロナで上映が遅れたんじゃなくて制作が止まってた方なので当然ながら全く出来ていない
253 21/06/11(金)15:04:05 No.812052220
完成したの今年の4月だから第二部なんてまだ脚本も出来上がってないはず
参照元:二次元裏@ふたば(img)