広告

21/06/09(水)23:36:57 No.811573183
格ゲーのストーリーたまにどんなだったか忘れちゃう
1 21/06/09(水)23:37:32 No.811573408
キャラの動機付けまでは覚えてる
ごめん覚えてない
2 21/06/09(水)23:37:47 No.811573505
俺より強い奴に会いに行く
6 21/06/09(水)23:39:20 No.811574083
まず格闘大会みたいなのがあるやつはわかりやすい
13 21/06/09(水)23:40:54 No.811574727
>まず格闘大会みたいなのがあるやつはわかりやすい
これがないとなんでこの2人が…?みたいな組み合わせが出るしな…
8 21/06/09(水)23:39:40 No.811574229
初代ギルティギアは闘技大会みたいなやつ
それ以降は知らん
9 21/06/09(水)23:40:05 No.811574387
見るか…ブレイブルー年表!
12 21/06/09(水)23:40:46 No.811574674
ブレイブルーはわからんのじゃ!!
14 21/06/09(水)23:41:09 No.811574828
一対一の殴り合いに落とし込まないといけないから
武闘会以外の格ゲーのシナリオ作るの大変そう
19 21/06/09(水)23:42:18 No.811575271
まあだいたい格闘大会っすよ
27 21/06/09(水)23:43:54 No.811575804
格ゲーのストーリーなんて掛け合いから何となく想像できる程度でいい
29 21/06/09(水)23:44:09 No.811575905
大会に親の仇が出るらしいとか
30 21/06/09(水)23:44:14 No.811575947
ストーリーに関してはバーチャはかなり頭が悪い
鉄拳以上だと思う
ギルティは賢い
ちゃんとストーリーしてる
41 21/06/09(水)23:46:12 No.811576646
>ストーリーに関してはバーチャはかなり頭が悪い
リアル大会の優勝者がストーリー上の優勝者になるやつだっけ
34 21/06/09(水)23:44:56 No.811576218
デュラルって何なんです?
32 21/06/09(水)23:44:21 No.811575992
初代は大会でXは賞金首のギアを追え!
XXはイノがかき回して聖ソル時代へダイブ
Acoreはクロウがなんか暗躍してただったはず
37 21/06/09(水)23:45:33 No.811576420
しばらくストーリー追ってないけど謎の男って正体分かったの?
44 21/06/09(水)23:46:25 No.811576726
>しばらくストーリー追ってないけど謎の男って正体分かったの?
Xrdシリーズで普通に顔出ししたし色々喋った
48 21/06/09(水)23:47:43 No.811577205
>しばらくストーリー追ってないけど謎の男って正体分かったの?
PS4のギルティのストーリーつべで公式が全部公開してるからみるといいぞ
40 21/06/09(水)23:45:54 No.811576541
サイキックフォースはかなりストーリーが重かった
46 21/06/09(水)23:46:41 No.811576820
DOAはストーリーそっちのけでバカンスしてるよ
47 21/06/09(水)23:47:31 No.811577119
豪血寺一族は結構ストーリー凝ってるよね
56 21/06/09(水)23:49:39 No.811577872
今年もキングオブファイターズが開催される!目指すぜ優勝!勝ち進んだら主催者が拉致しようとしてきた!戦うぜ!倒したぜ!KOF完!!
63 21/06/09(水)23:50:43 No.811578257
鉄拳は親子喧嘩に孫や養子も参戦してどんどんヒートアップしていって戦争まで始まった
64 21/06/09(水)23:50:51 No.811578321
鉄拳はいまだにストーリーが理解できない
73 21/06/09(水)23:51:47 No.811578659
>鉄拳はいまだにストーリーが理解できない
親子三世代でこいつら気に入らねえ!って殴り合いしてる
65 21/06/09(水)23:50:52 No.811578324
バンパイヤのストーリーが怖かった
セイバーとかみんな怖かった
76 21/06/09(水)23:52:20 No.811578847
>バンパイヤのストーリーが怖かった
>セイバーとかみんな怖かった
あいつら化け物だし…
77 21/06/09(水)23:52:35 No.811578942
ストリートファイターは一応シャドルー関連がメインストーリーって事でいいのかな
84 21/06/09(水)23:54:04 No.811579443
鉄拳は色々あったけど格闘大会で決着付けようぜ!決勝で黒幕出現!みたいなノリだよね
前置きの長いKOFみたいなイメージ
88 21/06/09(水)23:54:41 No.811579668
鉄拳はとにかく身内の憎しみあいが売り
91 21/06/09(水)23:55:35 No.811579993
鉄拳はメインと関係ない人のくだらないエンディングムービーが好き
86 21/06/09(水)23:54:09 No.811579473
バーチャはシリーズ通してジェフリーのストーリーだけが意味不明だと思う
書いてる人多分シャブかサメ決めてる
102 21/06/09(水)23:56:48 No.811580406
アキラさんマジモブ
104 21/06/09(水)23:57:04 No.811580495
モーコン9くらいから格ゲーもストーリー凝り出したと思う
180 21/06/10(木)00:04:49 No.811583216
>モーコン9くらいから格ゲーもストーリー凝り出したと思う
むしろ9まで凝ろうとしなかったのがすげーよ!
106 21/06/09(水)23:57:12 No.811580545
GGは小説でキャラストーリーや世界観の補完されてるからまだわかりやすい方
BBは設定も世界観も複雑な上に人格ひん曲がったような登場人物多すぎて訳がわからん
116 21/06/09(水)23:58:10 No.811580887
いやぁギルティのストーリーはわかりやすいかわかりにくいかで言ったらそうとう分かりづらいと思うよ
107 21/06/09(水)23:57:21 No.811580607
ギルティのストーリーなんてずーっと進展しないオマケ要素ですらなかったから
Xrdで整理して一回リセットかかったかのように動かしたのはかなり意外だった
やる気あったのか…
130 21/06/09(水)23:59:03 No.811581187
>やる気あったのか…
BBの売り出し方に懐疑的だったしストーリーとかあんま語らなくていいでしょ?って思ってたけど
GG2にユーザーついてこれなかったのとBBがファンを獲得したのを受けて考えを変えたって語ってたよ
98 21/06/09(水)23:56:31 No.811580311
長寿シリーズだとたしかによく分からなくなってくる
110 21/06/09(水)23:57:42 No.811580717
格ゲーの長寿シリーズは作中での時間経過も相応だったりするからな…
112 21/06/09(水)23:57:50 No.811580774
続編で年取ったりするとあれっ?
てなる
118 21/06/09(水)23:58:20 No.811580938
鉄拳はぶっちゃけ平八と一八の親子喧嘩より一八と仁の憎しみ合いの方が面白いなって7で思った
122 21/06/09(水)23:58:31 No.811581006
鉄拳だと素の仁は正史でファランにKO負けしてるんだよな
そのせいかあんまり強いイメージがない
123 21/06/09(水)23:58:34 No.811581021
鉄拳とか数か月ごとに世界大会開いててどんだけってなる
132 21/06/09(水)23:59:35 No.811581375
平八はなんか平八過ぎてブレがないんだ
一八のあの不遜具合が好き
153 21/06/10(木)00:01:56 No.811582205
7で復権できたけど一八は4で念願だった復活したのに決勝戦で平八にボコられ直後に仁にもボコられて
失神してたら協力してたG社にも裏切られて抹殺されそうになってるって言う踏んだり蹴ったり感が凄かった
142 21/06/10(木)00:00:29 No.811581683
バーチャの影丸は毎回かーちゃんが面白改造されてる事をどう思ってるのか気になる
161 21/06/10(木)00:02:35 No.811582438
地味に組織の暗殺者が2人いるバーチャ
144 21/06/10(木)00:00:41 No.811581753
サムスピとか負けが死に繋がりかねないゲームでも気軽に戦いはじめるよね
163 21/06/10(木)00:02:57 No.811582571
ギルティはあくまで殺し合いではないんだろうかあれ
164 21/06/10(木)00:03:03 No.811582602
モーコンはあんなホイホイ殺すのに
どうやって続編のストーリー作ってんだ
172 21/06/10(木)00:04:06 No.811582955
アンダーナイトインバースはタイトル通り
夜に魔物が出現するからキャラクターたちが立ち向かって退治する話なのに
操作キャラで化け物が1キャラしかおらず人同士で戦うばっかりになってる…!
181 21/06/10(木)00:05:18 No.811583386
UNIのストーリーはよく知らないけどまぁエロゲみたいなストーリーなんだろうな…
182 21/06/10(木)00:05:27 No.811583423
UNIは用語多すぎてだな
160 21/06/10(木)00:02:31 No.811582415
ソウルキャリバーのストーリー追ってる人たぶん一人もいないと思う
175 21/06/10(木)00:04:21 No.811583047
>ソウルキャリバーのストーリー追ってる人たぶん一人もいないと思う
追ってたけど4でもういいやってなった
162 21/06/10(木)00:02:56 No.811582562
>アルカナハートのストーリー追ってる人たぶん一人もいないと思う
185 21/06/10(木)00:05:51 No.811583583
>>アルカナハートのストーリー追ってる人たぶん一人もいないと思う
ストーリー自体は毎回異変起きたので色々行って戦ってたら黒幕にぶつかって勝ちましたで全部同じだし…
ファンブックとか追ってた人は割といると思う
215 21/06/10(木)00:09:21 No.811584827
格ゲーの同キャラ対戦ってストーリー的にどういう位置づけなの?
226 21/06/10(木)00:11:01 No.811585435
>格ゲーの同キャラ対戦ってストーリー的にどういう位置づけなの?
コピー人間的なものが発生する余地がある設定だったりよく似た別人だったり特に説明なく同じ顔で殴り合ってたり
233 21/06/10(木)00:11:44 No.811585644
同キャラ戦はだいたい掛け合いが「お前偽物だな!」になるくらいで特に理由もない感じ
236 21/06/10(木)00:12:14 No.811585819
ストってまだ3rdが最新の時系列なのかな
もう20年近く前だろうに凄いな
241 21/06/10(木)00:13:19 No.811586191
スト3の先に行くにはまず今の5を終わらせないといけないからな…
スト4だけで何年やったっけ…
245 21/06/10(木)00:13:52 No.811586395
ストリートファイターは何気に物凄く煩雑だし匂わせするだけしといて未回収みたいなのの塊なイメージがある
ブレイブルーとかギルティギアは割と答え出すんだけどストリートファイターは答え出さないところがすごく多い
251 21/06/10(木)00:14:24 No.811586575
サムスピの時系列が蒼紅の刃除くと真が一番先らしいけどいつまで過去編やってんだ
265 21/06/10(木)00:16:54 No.811587455
鉄拳のストーリーは調べりゃ調べるほど平八が悪いで帰結するから…
マジで諸悪の根源で笑う
276 21/06/10(木)00:19:10 No.811588287
メインは憎しみあってるのにサブキャラに宇宙忍者だのパンダだの出てくる鉄拳のカオスっぷりよ
279 21/06/10(木)00:19:23 No.811588370
ゲストキャラの豪鬼ギースにまで敵意を持たれてる平八
272 21/06/10(木)00:18:31 No.811588051
ギルティはXX~ACまでのストモがif分岐ありまくりとか設定がとっ散らかったりしてるのをGG2でピックアップして整理した感じ
以降のスロギルティ→Xrd→rev2はしっかりしてる
278 21/06/10(木)00:19:21 No.811588357
>以降のスロギルティ→Xrd→rev2はしっかりしてる
スロがそこに入ってるのシュールだな…
274 21/06/10(木)00:19:05 No.811588255
ストリートファイターの主人公はリュウだけどメインストーリーの主人公でないことが多いよね
まぁ我が道をいくキャラだからストーリー的には扱いにくいんだろうけど
284 21/06/10(木)00:20:13 No.811588632
>ストリートファイターの主人公はリュウだけどメインストーリーの主人公でないことが多いよね
>まぁ我が道をいくキャラだからストーリー的には扱いにくいんだろうけど
強くなること以外特に目的もないしな
定期的に殺意の波動に悩まされるくらい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ストーリーとか黒幕とかは春麗やガイルやベガに任せておけばいいんだ