広告

21/06/16(水)19:46:27 No.813903924
フュージョンは人工的に環境作ったでけえ動物園って感じがまずワクワクする
あとウェーブショット取得後に行ける場所の雰囲気も好き
1 21/06/16(水)19:48:17 No.813904594
最終的に全部のセクターが繋がってるのわかるの好き
3 21/06/16(水)19:49:53 No.813905169
スタッフオンリーのところに勝手に入るんじゃない
4 21/06/16(水)19:50:08 No.813905253
非常用通路みたいな裏道わくわくするよね…
5 21/06/16(水)19:50:40 No.813905472
停電中は怖かった
6 21/06/16(水)19:50:42 No.813905481
他に行ける道がないからこっちへいくぞアダム
7 21/06/16(水)19:51:06 No.813905626
どうしてSR388を再現したセクターが必要なんですか?どうして…
9 21/06/16(水)19:51:52 No.813905919
>どうしてSR388を再現したセクターが必要なんですか?どうして…
おかしいと思わなかったのかね?
10 21/06/16(水)19:51:56 No.813905935
>どうしてSR388を再現したセクターが必要なんですか?どうして…
まあメトロイド作るよねー!
14 21/06/16(水)19:54:04 No.813906666
欲を言うともっと攻略の自由度とミサイル切り替えが欲しかった
嫌じゃ嫌じゃもっとスーパーミサイル使いたいい!!
16 21/06/16(水)19:55:02 No.813907017
メトロイドにアイスミサイルが効かないのは納得いってない
19 21/06/16(水)19:55:44 No.813907276
あんな大惨事になったのにまだメトロイド量産しようとしてるのヤバすぎる…
21 21/06/16(水)19:56:29 No.813907535
>あんな大惨事になったのにまだメトロイド量産しようとしてるのヤバすぎる…
次はいける!次はいけるから!の精神
23 21/06/16(水)19:56:52 No.813907675
>あんな大惨事になったのにまだメトロイド量産しようとしてるのヤバすぎる…
無論平和利用の為だ
勘違いしないでくれ
22 21/06/16(水)19:56:39 No.813907598
アダムの存在が無ければもうちょっと好きになれてたと思うフュージョン
24 21/06/16(水)19:57:10 No.813907781
なぜ君にプラズマビームを渡さなかったのか
なぜすぐにメトロイドワクチンが用意できたのか
なぜSR388を再現した区画が存在するのか!
25 21/06/16(水)19:57:23 No.813907861
初めてやったメトロイドだったからアダムが普通に前作にいたキャラなのかと…
26 21/06/16(水)19:57:29 No.813907894
伏線と回収がものすごく丁寧
28 21/06/16(水)19:58:12 No.813908120
子供向けモードの言い回しを見てみるのも楽しかったり
32 21/06/16(水)19:59:10 No.813908455
こどものアルファからおとなのオメガにいっきにせいちょうする
すごいほうほうをみつけたのだ
29 21/06/16(水)19:58:37 No.813908274
芋虫みたいな奴がサナギになって成体になってって感じで時間の進みが感じられるのが好き
33 21/06/16(水)19:59:34 No.813908589
>芋虫みたいな奴がサナギになって成体になってって感じで時間の進みが感じられるのが好き
でも結局それもXの擬態なのを考えるとあいつら丁寧に演じてんな…ってなる
36 21/06/16(水)20:00:07 No.813908789
チョウゾに愛されたサムス君にはわからないだろうが…メトロイドもSA-Xも軍事利用したいいいい!
37 21/06/16(水)20:00:08 No.813908800
オメガメトロイドなんてチョウゾでももてあましたやつを何に使うのか知らんけど
あれは強い以外にあんまり害はないからいいのかな
38 21/06/16(水)20:00:37 No.813908997
仄暗い雰囲気と敵の怖さがすごく良かったな
一番好きなメトロイドだ
44 21/06/16(水)20:01:44 No.813909455
オメガメトロイドのフュージョン以前の言及ってあったの…?
49 21/06/16(水)20:02:44 No.813909816
>オメガメトロイドのフュージョン以前の言及ってあったの…?
メトロイド2でいっぱい出てくるよ
ぶっちゃけフュージョンより強いよ
51 21/06/16(水)20:03:04 No.813909952
>オメガメトロイドのフュージョン以前の言及ってあったの…?
2に成長したメトロイドがたくさん出てくるよ
というか2がメトロイド絶滅させにいく話
42 21/06/16(水)20:01:12 No.813909246
グロくなってからの方が弱いサックスさん
46 21/06/16(水)20:02:08 No.813909602
>グロくなってからの方が弱いサックスさん
たぶんあれダメージ負いすぎて今までの擬態が混ざっちゃってるターミネーター2の最後のやつみたいな状態だから…
72 21/06/16(水)20:08:38 No.813912231
>グロくなってからの方が弱いサックスさん
パーフェクトサムスより強い敵なんか要るわけないよね…って意味ではそりゃそうなるよなって感じ
45 21/06/16(水)20:02:01 No.813909555
Xに侵された箇所をスーツごと切り取られていった
みたいな文章で当時めちゃくちゃ興奮した
54 21/06/16(水)20:03:16 No.813910026
研究員がオーバーヒートさせて爆発させようとしてるシーンで研究員が振り替えると同時にXになるシーンめっちゃドキドキした
56 21/06/16(水)20:04:50 No.813910644
最初なんでセクター1のSRXだけ他みたいに属性的な意味合いがないんだ?って思ったけどSR388の複製だからSRXなのはなるほどな~~~~ってなった
31 21/06/16(水)19:59:04 No.813908423
フュージョンの事があったのに(多分)反省してない銀河連邦も悪いけどいちいち尻ぬぐいしてあげるサムスもどうかと思う
55 21/06/16(水)20:04:31 No.813910522
>フュージョンの事があったのに(多分)反省してない銀河連邦も悪いけどいちいち尻ぬぐいしてあげるサムスもどうかと思う
放っておいたらもっと深刻化するのは目に見えてるから対処出来るうちにしとかないと…
銀河連邦は当てにならんし
59 21/06/16(水)20:05:23 No.813910880
フュージョンのことというか
アザーMですでに連邦がやらかした後のフュージョンということになったのだが…
61 21/06/16(水)20:06:34 No.813911370
>フュージョンのことというか
>アザーMですでに連邦がやらかした後のフュージョンということになったのだが…
反省してリドリー育成諦めて冷凍保存で妥協したんだが?
67 21/06/16(水)20:07:32 No.813911777
ラストのハッチを開けろ。からの会話ほんと好き
79 21/06/16(水)20:09:24 No.813912547
>ラストのハッチを開けろ。からの会話ほんと好き
例のセリフで目を見開くサムス大好き
62 21/06/16(水)20:06:39 No.813911409
鳥人像とナイトメアで引くほど死んだ
正直今でも一発で倒せる気がしない
68 21/06/16(水)20:07:33 No.813911786
1%クリアでのナイトメアはホント地獄
70 21/06/16(水)20:07:58 No.813911944
鳥人像ボスはカラーツムーターの花粉がうざすぎる…
73 21/06/16(水)20:08:50 No.813912305
>鳥人像ボスはカラーツムーターの花粉がうざすぎる…
そして落下するとモグモグされるしなかなか足場に乗れなくてモリモリエネルギーが削られる…
81 21/06/16(水)20:09:34 No.813912603
青Xかわいい
88 21/06/16(水)20:10:39 No.813913069
>青Xかわいい
へっへっへサムスにダメージ与えてやるぜええ
うわーんこいつダメージ受けないよおお
91 21/06/16(水)20:11:13 No.813913317
>へっへっへサムスにダメージ与えてやるぜええ
>うわーんこいつダメージ受けないよおお
耐性獲得した瞬間に逃げ出すのかわいい
113 21/06/16(水)20:14:19 No.813914665
正直当時はナイトメアだけ作品から浮いてね?と思ってた
128 21/06/16(水)20:16:17 No.813915516
>正直当時はナイトメアだけ作品から浮いてね?と思ってた
あいつだけ旧連邦時代の生物兵器だからデザインもそんな感じで意識してたのかもしれない
118 21/06/16(水)20:14:48 No.813914876
画面切り替えても追いかけてくるSAーXが怖すぎる
116 21/06/16(水)20:14:31 No.813914758
スクリューアタックがホントに気持ちいいんだ
126 21/06/16(水)20:16:05 No.813915426
>スクリューアタックがホントに気持ちいいんだ
スマブラで先に知ったからスクリューアタックってこんな最強兵器なの!?ってなった
132 21/06/16(水)20:16:52 No.813915780
>スクリューアタックがホントに気持ちいいんだ
サムスリターンズで弱体化されて悲しいから次は元通りになってほしい
153 21/06/16(水)20:20:40 No.813917584
隠しメッセージがあると聞いて頑張って自力で見た時はノリがシナリオと違いすぎて感動した
155 21/06/16(水)20:21:03 No.813917747
>隠しメッセージがあると聞いて頑張って自力で見た時はノリがシナリオと違いすぎて感動した
それは、ダメです。
154 21/06/16(水)20:20:48 No.813917630
フュージョンはメタなネタも入れてくれている所も良い
まあ見るの大変だけど…
167 21/06/16(水)20:23:10 No.813918711
水生生物エリアでノーヒントでパワーボム使うところが1番悩んだなぁ
168 21/06/16(水)20:23:12 No.813918722
歩いてる音や崖掴まりしたときの音が聴き心地よくて好きだった
176 21/06/16(水)20:24:37 No.813919358
>歩いてる音や崖掴まりしたときの音が聴き心地よくて好きだった
SEとかBGMが好きなんだよな
イシュタル戦は音響でテンション上がって無駄に長引く
174 21/06/16(水)20:24:01 No.813919092
プラズマビーム取るまでの🐝がやたら耐久高くて嫌い!
取った後は一気に雑魚になってちょっと感動した
183 21/06/16(水)20:25:45 No.813919894
>プラズマビーム取るまでの🐝がやたら耐久高くて嫌い!
>取った後は一気に雑魚になってちょっと感動した
フュージョンは道筋ある程度決まってるからそういうスカッと場面が多かったな
氷のXとか
165 21/06/16(水)20:22:52 No.813918579
ダチョラとエテコーンがこんな救いになるなんて…
175 21/06/16(水)20:24:21 No.813919223
>ダチョラとエテコーンがこんな救いになるなんて…
あいつらXうろついてるのにどこに逃げたんだ…って思ってたらまさか最後の最後に超ファインプレーとか!
186 21/06/16(水)20:26:01 No.813920003
あいつらがどうやってXをかわしつつシップまでたどり着いたのか割と謎だ
193 21/06/16(水)20:27:03 No.813920455
>あいつらがどうやってXをかわしつつシップまでたどり着いたのか割と謎だ
いいだろ?シャインスパークとキッククライムだぜ?
195 21/06/16(水)20:27:15 No.813920539
三角跳びの軌道が自由度なかったよね
まぁ自由度あるゼロミは大変なことになったんだが
204 21/06/16(水)20:29:24 No.813921516
>三角跳びの軌道が自由度なかったよね
>まぁ自由度あるゼロミは大変なことになったんだが
シーケンスブレイク1つでフラグがめちゃめちゃになるからな…
そのへんの代わりに結構正規ルート通りにはいかない感じでカバーしてるとこあった
211 21/06/16(水)20:30:50 No.813922161
でもこの迷宮みたいなセクターでこんな塞いだり爆破したりちょうどよく敵が羽化してたりとかルート構成するのマジで頭おかしいと思うよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『戦国無双5』体験版配信してるからやってみたんだが何というか うーーーーーーーん
-
虫姫さま・エスプガルーダII・怒首領蜂 大復活がNintendo Switchに移植されるよ
-
『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』体験版触ってアンケート送った?
-
『メトロイド フュージョン』は人工的に環境作ったでけえ動物園って感じがまずワクワクする
-
『ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS』育成計画が嬉しすぎる
-
『パワプロクンポケットR』帰ってきた!! パワポケが10年ぶりに帰ってきた!!
-
『バイオハザード ヴィレッジ』ようやくエンディング見た。イーサン本当にかっこいいよ…
-