広告
RSS

『ドラゴンクエスト11』何でハンフリー許されたんだ

広告



21/06/11(金)14:34:43 No.812046034
>原作知らないけど好きな子

2 21/06/11(金)14:35:37 No.812046233
カタリッカ
開いて屑



3 21/06/11(金)14:35:37 No.812046236
原作知らないのにこいつを好きになる要素どこだよ!

5 21/06/11(金)14:36:27 No.812046428
>原作知らないのにこいつを好きになる要素どこだよ!
原作知ったらなおさら好きにならないよ!

11 21/06/11(金)14:37:28 No.812046659
>>原作知らないのにこいつを好きになる要素どこだよ!
>原作知ったらなおさら好きにならないよ!
最悪じゃねーかこのキャラ

6 21/06/11(金)14:36:29 No.812046430
すまない!知られたからには生かしておくわけにはいかない!



8 21/06/11(金)14:37:13 No.812046604
言われるまでリッカには見えてなかったから結構本気で「」を恨んでる

9 21/06/11(金)14:37:14 No.812046608
ぱっと見糸目でエッチな格好の子だからな…

12 21/06/11(金)14:37:28 No.812046662
申し訳程度の乳首隠しがえっち



10 21/06/11(金)14:37:22 No.812046634
味方敵観客の前で堂々とドーピングするやつ

18 21/06/11(金)14:38:55 No.812047004
こいつを飲むと調子がいいんだ

19 21/06/11(金)14:38:57 No.812047009
面白い見た目から放たれる邪悪な所業

20 21/06/11(金)14:39:13 No.812047065
個人的にはこいつより優勝商品盗んだジジイの方がムカつくまである



17 21/06/11(金)14:38:53 No.812046989
何でこいつ許されたんだ

21 21/06/11(金)14:39:29 No.812047124
>何でこいつ許されたんだ
なんかこう…雰囲気でいいかなって…

23 21/06/11(金)14:39:47 No.812047197
そんな…ちょっと武道会に参加する強い人を拉致して生贄にしてただけなのに…



24 21/06/11(金)14:39:58 No.812047239
>原作知ったらなおさら好きにならないよ!
サブキャラの中ではホメロスの次くらいに人気じゃなかったっけ人気投票

25 21/06/11(金)14:40:16 No.812047301
>>原作知ったらなおさら好きにならないよ!
>サブキャラの中ではホメロスの次くらいに人気じゃなかったっけ人気投票
見た目補正だな

31 21/06/11(金)14:41:06 No.812047489
むしろホメロスもそんな人気ある?って感じはある

39 21/06/11(金)14:41:56 No.812047674
ホメロスは女性人気が絶大だから



28 21/06/11(金)14:40:28 No.812047351
たぶん脅迫くらいはされてただろうから…

32 21/06/11(金)14:41:10 No.812047501
追加ストーリーでマルティナ助けたし…

36 21/06/11(金)14:41:44 No.812047620
まあ多分許されてるからには死者は出てないんだろうあれ
それでも許しちゃダメだけど…



40 21/06/11(金)14:42:49 No.812047858
許す許さないの話になるなら相棒は盗賊でグレイグはむっつりスケベだ

45 21/06/11(金)14:44:34 No.812048241
ちゃんとくたばっただけホメロスはいいだろ
ドラクエはなんでこいつ許されてんの?って結構ある気がする

50 21/06/11(金)14:46:19 No.812048625
ホメロスはまぁネタ的にもシリアス的にも相当良い位置のキャラだったし相当人気高かったよね



43 21/06/11(金)14:44:29 No.812048227
死者は出てないな
主人公たちが出た大会では

47 21/06/11(金)14:45:43 No.812048499
被害者は基本的に外部の人間でこいつを許した街の人は直接被害にあってない

51 21/06/11(金)14:46:50 No.812048728
よそ者かつ超極悪人だったってことにしよう

52 21/06/11(金)14:47:03 No.812048767
大会より異変後諦めてたのにガッカリしたよ



48 21/06/11(金)14:45:55 No.812048545
キャラ自体は好きなんだけどやってることは到底許されないことだから作中でファン達から許されてるのが納得いかなくていまいち素直に好きって言えないキャラ

54 21/06/11(金)14:48:02 No.812048958
>キャラ自体は好きなんだけどやってることは到底許されないことだから作中でファン達から許されてるのが納得いかなくていまいち素直に好きって言えないキャラ
クズだけど好きっていうタイプのキャラでもないから好きって言うと誤解されそうで嫌なのは分かる

55 21/06/11(金)14:48:27 No.812049036
本当にうーん?しか言えないんだよなこいつ…
反省エピがやったことに対して軽すぎるというか…

57 21/06/11(金)14:49:11 No.812049197
過去の大会の人間も生きてたぞ!って言ってくれてたら
まぁ最終的には収まって良かったね程度にはなるんだけど…



60 21/06/11(金)14:50:38 No.812049476
孤児院の子供は蜘蛛がちょっとその気になれば全員殺されるからまぁ下手に逆らえなさそう

61 21/06/11(金)14:50:41 No.812049487
許される理由もちゃんとあるのが
余計にモヤモヤするところがある

63 21/06/11(金)14:52:04 No.812049763
動機があくまで孤児院のためだからまぁ…うん…って感じ

65 21/06/11(金)14:52:30 No.812049854
蜘蛛って孤児院の地下にいるんだっけ?

66 21/06/11(金)14:53:09 No.812049977
クソとまで言う必要はないが凄くモヤモヤするよね

67 21/06/11(金)14:53:32 No.812050044
まあ街の人や生贄にされた人が許してるならいいかなって
というかドラクエ11全体的に民度高いな!



68 21/06/11(金)14:53:54 No.812050118
優勝商品盗んだじじいはあの後のイベントで全て許すというか声アリだと破壊力高すぎるよあのイベント
マルティアもあのシーンであそこまでやられたら好きになるじゃん

73 21/06/11(金)14:56:06 No.812050551
ジジイはあの時点ではキレるけどその後のイベント見たらそんな気持ち吹っ飛ぶわ…



74 21/06/11(金)14:56:12 No.812050582
最終的に一緒にブギーと戦ってくれたのがなかったことになるのもひどい

76 21/06/11(金)14:56:58 No.812050739
そもそもブギーもへったくれも無くなるからいいだろ



75 21/06/11(金)14:56:39 No.812050670
11でよかったな
7だったら超悲惨なことになってただろうな

79 21/06/11(金)14:57:31 No.812050839
>11でよかったな
>7だったら超悲惨なことになってただろうな
7だったら多分誘拐された人たち半分くらい死んでただろうな…

81 21/06/11(金)14:57:39 No.812050865
7も割と反省した場合はちゃんと受け入れられはするぞ
すれ違いや他の要因で全部ぶち壊しになる場合があるだけで

82 21/06/11(金)14:59:09 No.812051151
7だと魔物全然関係ない痴情のもつれでコレやらかすまである



88 21/06/11(金)15:02:27 No.812051854
>原作知らないのにこいつを好きになる要素どこだよ!
ライバルズでクソ強かったのよこいつ
ライバルズはドラクエソードみたいな原作やってないけど好き要素の塊だよ
俺なんてダストンとポイックリンが親子なの今月知ったよ

91 21/06/11(金)15:03:12 No.812052025
ライバルズで強かったっけコイツ
ネタカードだった気がするが

100 21/06/11(金)15:04:54 No.812052407
むしろ11後からやってこんなにクソい人だったのこいつ…ってなった



92 21/06/11(金)15:03:13 No.812052028
街の人のせいとは言わないが孤児院の運営について街の人がもう少し気にかけてたら蜘蛛の言うこと聞くこともなかっただろうな
だからといって許せるようなことではないけど

110 21/06/11(金)15:07:49 No.812053050
アラクラトロ様は強いから仕方ないんだ

113 21/06/11(金)15:08:37 No.812053230
>アラクラトロ様は強いから仕方ないんだ
強化後は下手なタイミングでいくと本当に強くて困る

115 21/06/11(金)15:09:18 No.812053374
>アラクラトロ様は強いから仕方ないんだ
メダパニーマ!



109 21/06/11(金)15:07:49 No.812053047
>味方敵観客の前で堂々とドーピングするやつ
こいつを飲むと調子がいいんだ

112 21/06/11(金)15:08:32 No.812053214
あの世界そもそもドーピングって概念あんのかね

117 21/06/11(金)15:09:34 No.812053427
>あの世界そもそもドーピングって概念あんのかね
種とか…

123 21/06/11(金)15:10:08 No.812053554
>あの世界そもそもドーピングって概念あんのかね
バイキルトやスクルトやピオリムが使える世界だから
言われてみればそうである

121 21/06/11(金)15:10:00 No.812053525
まあ試合への道具持ち込みOKだからな…



122 21/06/11(金)15:10:07 No.812053551
堂々とアイテム使えて武器も無制限の大会でちょっとドリンク飲んだからなんだというのか

125 21/06/11(金)15:10:46 No.812053675
>堂々とアイテム使えて武器も無制限の大会でちょっとドリンク飲んだからなんだというのか
ところでそのドリンクの材料ですが

132 21/06/11(金)15:11:44 No.812053895
>ところでそのドリンクの材料ですが
すまない!知られたからには生かしておくわけにはいかない!



136 21/06/11(金)15:12:54 No.812054164
なんていうか理由はあるにしても被害に会った人には関係ないが問題なのにそれの生贄にされたようなもんだからな
ある意味村人を生贄に捧げてるヤヤク以上に身勝手な理屈

137 21/06/11(金)15:12:55 No.812054168
孤児院の件がじいちゃんがかけあうだけで解決出来たのもアレよね



129 21/06/11(金)15:11:23 No.812053809
DQ11の世界の住人ってDQ7の住人より100倍くらい寛大だよね
この人とか氷の魔女とか7だったら絶対吊るされてた

140 21/06/11(金)15:14:08 No.812054441
魔女は氷付けはあっても死んでないという意味じゃ被害度はスレ画より低いな

142 21/06/11(金)15:14:28 No.812054517
魔女はえっちだから許す

151 21/06/11(金)15:18:07 No.812055245
魔女は冤罪で捕まる時も疑われても仕方ないので大人しく牢に入るねとか
異常なくらいに物分かりが良すぎる

156 21/06/11(金)15:19:12 No.812055453
魔女は最終的に死者ゼロで収まったのと直接の被害者の女王があれ話したら意外と良い人かもって許してたのと後の事件で疑われて投獄されてもしょうがないかって大人しくしてるくらいには改心してるからまあ良いかなって



165 21/06/11(金)15:21:49 No.812055973
失踪者が今大会からってことにしときゃ良かったのにね

169 21/06/11(金)15:23:16 No.812056249
>失踪者が今大会からってことにしときゃ良かったのにね
それだと前回チャンピオンがただの実力になってしまう

172 21/06/11(金)15:24:17 No.812056452
ストーリーの流れ的に何回も金稼いでる必要があるしな



212 21/06/11(金)15:40:57 No.812059622
モブではないけどこのリッカなんでこんな人気あるの…?

214 21/06/11(金)15:42:13 No.812059869
>モブではないけどこのリッカなんでこんな人気あるの…?
知られたからには生かしておくわけにはいかない!

215 21/06/11(金)15:42:36 No.812059943
>モブではないけどこのリッカなんでこんな人気あるの…?
一応一時的とはいえ一緒に戦う相棒枠だし孤児院のために戦ってるしあの世界の住人にしては珍しく親切だから…

216 21/06/11(金)15:42:56 No.812060012
>モブではないけどこのリッカなんでこんな人気あるの…?
良くも悪くも印象に残りやすいから



220 21/06/11(金)15:44:27 No.812060286
ドーピングもうちょっと隠せよっていうあの雑な飲み方がいいよね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2021/06/18 23:42 
ライバルズだとドレアムからチカラ吸収してるガチカードなんだよな
真4弾での活躍も楽しみね
sage 2021/06/18 23:46 
逆に、凶器も魔法もありな大会において、それはちょっと…ってなるラインはどこかにあるのか
sage 2021/06/19 12:09 
主人公が負けたらどんな戦いでも引き分けに持ち込んどいてくれる所が良いんじゃないか?
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『イース10』序盤マイナスポイントが大きいだけで中盤以降はめっちゃ楽しいよ 2023/10/03
『ロックマンX8』好きな人には悪いけどXシリーズが復活した作品っていうにはキツくない? 2023/10/03
『ペルソナ3 リロード』リメイクで◯×ゲーム復活希望の声が一部であるって聞いて驚いた 2023/10/03
対戦ゲー好きな人多くてもMOBAはあんま流行らんよね 2023/10/03
フリーレンが話題だけど今の『少年サンデー』ってどうなんです? 2023/10/02
『ドラゴンクエスト4』主人公も全てに絶望して魔王になってもおかしくない境遇じゃない? 2023/10/02

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ