広告

21/06/25(金)20:12:07 No.816907338
荒らし・嫌がらせ・上杉
1 21/06/25(金)20:16:34 No.816909159
上杉どこにでもやってくる過ぎる…
2 21/06/25(金)20:18:17 No.816909819
まだ桶狭間だけど今回の上杉そんななのか
会うのが楽しみだ
3 21/06/25(金)20:18:36 No.816909967
十兵衛も中々にフリーダムな動きしてる
5 21/06/25(金)20:20:14 No.816910631
>十兵衛も中々にフリーダムな動きしてる
クロニクル主人公かお前はって動きしてるよね十兵衛
気軽に越前から西国行きやがって…
7 21/06/25(金)20:21:01 No.816910945
義元倒したら強い刀くれた
十兵衛が即戦力になれた
9 21/06/25(金)20:23:28 No.816911967
官兵衛よりずっと不健康そうな半兵衛
10 21/06/25(金)20:23:38 No.816912037
半蔵速いしコンボモリモリ貯まるし何か強くない…?
14 21/06/25(金)20:25:26 No.816912831
今回の叔父貴はお市様のボディーガードって感じで良いな
クロニクルで叔父貴といる時殆ど喋らなくなるお市様で胃が痛かったから尚更
13 21/06/25(金)20:25:04 No.816912664
モ武将だけどしっかり武器が鎖鎌な滝川さんとか細かいところで凝っている
12 21/06/25(金)20:24:50 No.816912562
買うか迷ってるんだけどゲーム自体は楽しい?
15 21/06/25(金)20:25:47 No.816912967
>買うか迷ってるんだけどゲーム自体は楽しい?
楽しい!
16 21/06/25(金)20:26:07 No.816913092
>買うか迷ってるんだけどゲーム自体は楽しい?
楽しいよ
着実に4よりブラッシュアップされてるし
21 21/06/25(金)20:28:21 No.816914020
ゲーム自体は良くも悪くも無双だけどシナリオが新鮮で面白い
19 21/06/25(金)20:27:11 No.816913531
義元がめっちゃ強キャラ感あって新鮮でいい
信長も未熟なところがあってそれもまた新鮮でいい
22 21/06/25(金)20:28:26 No.816914064
義元は桶狭間がいい塩梅のうっかり死にされてて新鮮だ
23 21/06/25(金)20:29:18 No.816914430
>義元は桶狭間がいい塩梅のうっかり死にされてて新鮮だ
勝ったなガハハからえっマジ…?みたいな死に方してて面白かった
25 21/06/25(金)20:29:56 No.816914679
楽しいのでまだ難しいの1章と2章をウロウロしてる
27 21/06/25(金)20:31:25 No.816915268
>楽しいのでまだ難しいの1章と2章をウロウロしてる
進めるとどんどん破滅に向かい突き進む運命していってそういう方面でも楽しいぞ!
28 21/06/25(金)20:32:35 No.816915765
秀吉は信長家臣時代だとこのキャラで良い
しかしこの猿が暗黒面に落ちる事あるんだろうか
30 21/06/25(金)20:34:00 No.816916319
まだ1章終わらせた程度だけど家康くんの立ち位置がせわしないな…
31 21/06/25(金)20:34:22 No.816916470
史実でぼやけてる所はどうにでもしていいんだろ?みたいなスタンス好き
でもさあ織田家筆頭家老北陸担当柴田勝家さんさあ
33 21/06/25(金)20:34:28 No.816916508
novがどんどん麒麟ポインツ下げていく
35 21/06/25(金)20:35:16 No.816916812
猿ちゃんと猿っぽいのにイケメンでいいね
36 21/06/25(金)20:35:58 No.816917083
闇堕ちしていく織田明智の対比でずっと明るいままの秀吉勢
37 21/06/25(金)20:35:59 No.816917090
猿と家康の壮年のすがた見たいすぎる…
39 21/06/25(金)20:36:37 No.816917353
信長編終わった後だったけど信康事件がっつり1ミッション取ってくれて大満足
44 21/06/25(金)20:38:41 No.816918177
半蔵すでに結構いい歳に見えるけど大丈夫か…
46 21/06/25(金)20:39:37 No.816918554
発売前にも言われてたけど半蔵は多分今までの半蔵の先代じゃないかな
49 21/06/25(金)20:40:12 No.816918801
家康がかなりエッチになったんだっけ
50 21/06/25(金)20:40:53 No.816919055
家康もだけど半兵衛もえっちになったよ
54 21/06/25(金)20:41:36 No.816919328
半兵衛は声そのままだし外見もそこまで変化ないからノーマークだった…
57 21/06/25(金)20:42:22 No.816919587
半兵衛そんなに変化ないはずなのに妙に色気があるのよね…
48 21/06/25(金)20:40:04 No.816918735
堅城演舞ってこれどれだけやればいいんだろ…
無双演舞だけやりたいんだけど
52 21/06/25(金)20:41:17 No.816919197
>堅城演舞ってこれどれだけやればいいんだろ…
>無双演舞だけやりたいんだけど
無双演舞終わった後にやるコンテンツだからチュートリアル終わったら信長の話戻ってええよ
53 21/06/25(金)20:41:22 No.816919224
>堅城演舞ってこれどれだけやればいいんだろ…
>無双演舞だけやりたいんだけど
無双演舞を普通でクリアするぐらいならちょろっとやるぐらいでなんとかなるかな
難しい以上で武器とか育てたいと思うと大変そうだけど
58 21/06/25(金)20:42:39 No.816919691
>>堅城演舞ってこれどれだけやればいいんだろ…
>>無双演舞だけやりたいんだけど
>無双演舞終わった後にやるコンテンツだからチュートリアル終わったら信長の話戻ってええよ
なんか堅城演舞クリアしないと施設強化できないとか言われるんだが
62 21/06/25(金)20:44:00 No.816920188
>なんか堅城演舞クリアしないと施設強化できないとか言われるんだが
一通りノーマルで遊ぶ分には施設とか放置でも大丈夫だと思う
63 21/06/25(金)20:44:17 No.816920281
幸村いなくても割となんとかなるな戦国無双
61 21/06/25(金)20:43:21 No.816919934
去年麒麟熱高い時にやってたらさぞ楽しかったと
すこしもったいなく感じる
71 21/06/25(金)20:48:50 No.816922042
>去年麒麟熱高い時にやってたらさぞ楽しかったと
>すこしもったいなく感じる
発表から発売までかなりスムーズだったからコロナなかったら出てたのかなって思っちゃうな
72 21/06/25(金)20:49:04 No.816922121
本編は楽しいけど施設強化の素材稼ぎモードつまんねえ!
厩は育てなくてもいいよな…?
73 21/06/25(金)20:49:28 No.816922274
>本編は楽しいけど施設強化の素材稼ぎモードつまんねえ!
>厩は育てなくてもいいよな…?
いい馬普通に売ってくれるから大丈夫だな
78 21/06/25(金)20:50:32 No.816922683
そもそも今回戦場広くないし神速あるし馬要らない気がする
66 21/06/25(金)20:45:26 No.816920739
声変わってない奴の方が変更後のギャップに驚く
昔の孫市にあの役回りはまず出来なかった
75 21/06/25(金)20:49:43 No.816922374
このキャラ付けのままというかベースにしてこの後を見ていきたい感すごいよね
80 21/06/25(金)20:50:44 No.816922746
端に行くとカメラがよくわからんことになる以外は今の所不満ないかな…
70 21/06/25(金)20:48:49 No.816922039
桶狭間で奇襲読んでくる義元いいねえ
あれ?あっさり終わって殲滅戦のシナリオ?と思ったからニヤっとしたわ
それはそれとして一部シナリオ難易度高いね
76 21/06/25(金)20:49:51 No.816922428
麿も最近内なる義元がよく出てたしωフォースもこっちの路線で作りたかったのかなって感じるよしもー
89 21/06/25(金)20:52:41 No.816923458
今川は典型的な傲慢野郎かと思えば家康の器見抜いて戦働きさせた後に姪を嫁がせて家中全員黙らせるとかそういう方向にも頭働いてて普通に強キャラ
82 21/06/25(金)20:51:22 No.816922998
防衛戦は守ってるだけでもSとれることにきづいたらわりと気楽にはなった
98 21/06/25(金)20:54:07 No.816924002
いちおう防衛戦やらんでも素材を買いためれば開発はできる仕様ではある
金はまだしも在庫数がきびしすぎるけど
90 21/06/25(金)20:52:44 No.816923484
今回のけんしんしゃま良いなって思って買おうとしてたんだけど嫌がらせしてくるの…?
97 21/06/25(金)20:53:58 No.816923950
>今回のけんしんしゃま良いなって思って買おうとしてたんだけど嫌がらせしてくるの…?
いいキャラしてるよ
それはそれとしてなんでこの戦場に湧いてくるんだおめぇ!な無双あるあるを一手に担ってるだけだよ
107 21/06/25(金)20:55:36 No.816924576
祭りと聞いて駆けつけてくるのか軍神
111 21/06/25(金)20:55:55 No.816924710
戦国1だっけ政宗が戦場に乱入しては帰っていくのを繰り返していたけど上杉そんな感じ?
136 21/06/25(金)21:01:17 No.816926905
>戦国1だっけ政宗が戦場に乱入しては帰っていくのを繰り返していたけど上杉そんな感じ?
基本的に幕府の味方してる感じで織田が幕府と仲悪くなると襲ってくる
101 21/06/25(金)20:54:43 No.816924226
キャラクターが一新されても無双は無双だからすげぇ新鮮だわ今回
109 21/06/25(金)20:55:39 No.816924602
閃技はもっとたくさん種類が欲しかった気持ちはあるけどわりと楽しい仕上がりな気はする
113 21/06/25(金)20:56:21 No.816924887
逃げに入った敵が無敵になるのは残念な変更点だな
即死してアイテム落としてくれたりもしたのに
103 21/06/25(金)20:54:50 No.816924275
無双やるの超久しぶりなんだけど数百人が平気で並べる廊下とか超巨大建築物に突っ込みたくて仕方ない
前からこんなだったっけ…
106 21/06/25(金)20:55:27 No.816924510
道三の屋敷の中に1000人以上いるんですけお…
112 21/06/25(金)20:55:57 No.816924719
>道三の屋敷の中に1000人以上いるんですけお…
茶室(バスケ出来そうなサイズ)
121 21/06/25(金)20:58:17 No.816925656
超巨大屋敷はなんもかも天井まで高いのが悪いと思う
平面に広いだけなら気にならないだろうに
119 21/06/25(金)20:58:09 No.816925577
固有モブは手間と現実をうまいこと折衷したナイスアイディアって思ったけどなんか思ってた以上に手間かかってそうだなこれ
126 21/06/25(金)20:59:39 No.816926199
>固有モブは手間と現実をうまいこと折衷したナイスアイディアって思ったけどなんか思ってた以上に手間かかってそうだなこれ
グラとか立ち絵とか堅城でちゃんとイベあるからな
145 21/06/25(金)21:02:58 No.816927734
まぁ武器制にした関係で仕様的に無双武将とモブ武将で根本的な差異はないからモブ祭りでもいいかなっていうきもちは若干ある
147 21/06/25(金)21:03:31 No.816928029
推しがいなくなってうーんだったけど普通に楽しい
確かに4までのメンツは凝り固まってるかクセ強いかだったしなあ
今作も割とすごいけど
150 21/06/25(金)21:04:43 No.816928620
固有モブ以下一般モブ以上のちょっと手が加えられてる程度のモブを見ると嬉しくなるのがゲームなんだ
138 21/06/25(金)21:01:44 No.816927096
辛気臭さは必須要素なのかな戦国無双
146 21/06/25(金)21:03:14 No.816927867
>辛気臭さは必須要素なのかな戦国無双
明るい乱世ってそれはそれで困るし…
149 21/06/25(金)21:04:35 No.816928556
1以来じゃないかこの辛気臭さは
かつての同志が様々な理由で敵対していく姿は追っててキツくなる
151 21/06/25(金)21:04:53 No.816928698
楽しいけどキャラごとに武器固定の方が好みだった
157 21/06/25(金)21:06:33 No.816929488
>楽しいけどキャラごとに武器固定の方が好みだった
本編で登場できるステージ数が極端に限られるキャラがいることを考えると武器制のほうが無理がないかなぁって…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
しかもストーリーで登場人物が目まぐるしく変わるから「あのキャラであの武器つかいてぇなぁ」ができなくなるのはちょっとストレスになりそう。
無双あんまやってなかったけど今回結構面白いね。