広告

21/06/25(金)19:02:02 No.816882604
最近買った初スパロボ貼る
2 21/06/25(金)19:03:12 No.816882943
何度見てもコラって言われたらすんなり納得できそうなメンツだ
1 21/06/25(金)19:02:34 No.816882762
ライオットBいいよね...
3 21/06/25(金)19:03:20 No.816882977
ライオットはナイスデザインすぎてずっとこれ使わせて欲しかった
4 21/06/25(金)19:03:28 No.816883011
一周目なら隠しを全てスルーしようぜ
8 21/06/25(金)19:05:54 No.816883788
>一周目なら隠しを全てスルーしようぜ
スルーしないと聞けないボイスがあるという罠
12 21/06/25(金)19:07:28 No.816884309
>一周目なら隠しを全てスルーしようぜ
何も考えずにプレイしたら隠しは取れないようになってるしな
13 21/06/25(金)19:07:29 No.816884314
こいつが初スパロボとは幸運な
11 21/06/25(金)19:06:57 No.816884140
ファフナー目当てで買ってまだ序盤も序盤だけど結構楽しんでる
14 21/06/25(金)19:07:58 No.816884477
>ファフナー目当てで買ってまだ序盤も序盤だけど結構楽しんでる
ネタバレが惜しかったらすぐに閉じるんだ
15 21/06/25(金)19:08:05 No.816884507
辛くなったときに見るファフナー履修科目の一つに挙げられるやつ
17 21/06/25(金)19:08:49 No.816884736
ファフナー目当てなら超優遇されてるから安心してプレイできるぞ
でも劇場版の武装変更はまだ許してないからな
18 21/06/25(金)19:09:10 No.816884857
ファフナー好きならやって損はないが一回ネタバレなしでやった方がいい
22 21/06/25(金)19:10:00 No.816885136
ファフナー初参戦ってくらい優遇されてたな
プロローグがファフナーで始まってラストも総士のDVEでシメだし
24 21/06/25(金)19:10:15 No.816885216
ファフナーの事語りたいけどあれは新鮮な気持ちで見てほしいから言えねえ…
25 21/06/25(金)19:10:30 No.816885316
ファフナー好きならとりあえずこの頃はEXODUSの構想すらなかったことだけは念頭に入れとけ
1人だけ今のイメージと真逆のキャラがいる
40 21/06/25(金)19:13:52 No.816886529
>1人だけ今のイメージと真逆のキャラがいる
1人だけかな…その1人は特にではあるけど他にもだいぶイメージ変わった子多い気もする
26 21/06/25(金)19:10:38 No.816885361
メインがファフナーとデモンベインとラインバレル
サブ構築が飛影とリーンの翼とヒーローマンとSKL
みたいな印象だけど世界観が世界観だけに全作品綿密に絡んでるんだよね…
29 21/06/25(金)19:10:52 No.816885441
ラインバレルはこっちので終わり方のほうが好き…
30 21/06/25(金)19:11:27 No.816885668
>ラインバレルはこっちので終わり方のほうが好き…
原作の方はだいぶ好みが分かれるよね…
35 21/06/25(金)19:12:30 No.816886049
>ラインバレルはこっちので終わり方のほうが好き…
というか原作者絡んでくれたおかげでもはやスパロボマジックで未来から結末取り寄せてドリームチームぶつけたようなものがUXだし…
32 21/06/25(金)19:12:03 No.816885886
原作版ラインバレルにアニメの中の人を当てる采配
27 21/06/25(金)19:10:43 No.816885391
くそっ思った以上に序盤でネタバレが出来ないから語れることが少ねえ!!
28 21/06/25(金)19:10:52 No.816885437
でも言うてスレ「」はもうネタバレある程度踏んでたりしない?
37 21/06/25(金)19:13:17 No.816886316
>でも言うてスレ「」はもうネタバレある程度踏んでたりしない?
マークデスティニーだけ知っててあとはほとんど知らない...でもまあ好きなこと話してほしい
39 21/06/25(金)19:13:49 No.816886509
ほらー!ネタバレしちゃダメなやつじゃん!!
38 21/06/25(金)19:13:37 No.816886431
初スパロボでこんなに難しいのか…ってなった
具体的には最初のフェストゥムに殺された
51 21/06/25(金)19:15:04 No.816886963
>初スパロボでこんなに難しいのか…ってなった
>具体的には最初のフェストゥムに殺された
あのフェストゥム読心L4もあるから冗談抜きで強いんだ
44 21/06/25(金)19:14:21 No.816886701
フェストゥムはほんと強いから
だからこそザインが輝くんだけど
43 21/06/25(金)19:14:05 No.816886603
SKLは知らないとなんか使いにくいなこれ…ってなる
46 21/06/25(金)19:14:31 No.816886767
>SKLは知らないとなんか使いにくいなこれ…ってなる
仕様に気づくまではうーん火力は出るんだけどなぁ…って感じよね
気付いたらもうやばい
48 21/06/25(金)19:14:52 No.816886882
>SKLは知らないとなんか使いにくいなこれ…ってなる
発売当時柔らかマジンガー弱いって言われてたからな…
52 21/06/25(金)19:15:04 No.816886964
>SKLは知らないとなんか使いにくいなこれ…ってなる
初スパロボならマジンガーのお約束知らないから引っ掛かる問題ない気もする
53 21/06/25(金)19:15:06 No.816886976
敵の強さはカリユガ>プロローグのスフィンクスA>その他くらいのバランス
59 21/06/25(金)19:16:11 No.816887351
>敵の強さはカリユガ>プロローグのスフィンクスA>その他くらいのバランス
ユガちゃんより気力下げてくるラインバレルラスボスとかアマガツの方が嫌だった…熱血覚醒地獄で終わるけど
62 21/06/25(金)19:16:54 No.816887595
>敵の強さはカリユガ>プロローグのスフィンクスA>その他くらいのバランス
カリユガは固いだけじゃない?
SKLとリベルレギスがさっさと片付けてくれる
67 21/06/25(金)19:17:53 No.816887941
カリユガは火力が足りないと底力発動した後半はキツイが
火力あるなら復帰イベから一気にボコって終わりだからな
56 21/06/25(金)19:15:43 No.816887182
ダブルオーいたっけ…ってなるくらいに参戦メンツが濃すぎる…
61 21/06/25(金)19:16:52 No.816887584
>ダブルオーいたっけ…ってなるくらいに参戦メンツが濃すぎる…
この頃からクアンタムバーストが万能アイテムと化してくる
60 21/06/25(金)19:16:35 No.816887491
マークデスティニーがマークデスティニーって呼ばれてるのはちゃんと意味があるよってことくらいは教えといて大丈夫かな…
63 21/06/25(金)19:16:56 No.816887614
忘れた頃に殴りかかってくるMSはファフナーの前身という設定
6 21/06/25(金)19:04:41 No.816883398
デモベがセンター張ってていいの?
64 21/06/25(金)19:17:13 No.816887711
>デモベがセンター張ってていいの?
わりとデモベのために作られたスパロボみたいなとこあるのではい
71 21/06/25(金)19:18:13 No.816888049
>わりとデモベのために作られたスパロボみたいなとこあるのではい
フェストゥム特効だしな
ヒーローマンもだっけ
88 21/06/25(金)19:19:50 No.816888611
マスターテリオンが元から大モノすぎてこいつどんな扱いにするんだと思ったら普通に大モノだった
89 21/06/25(金)19:20:05 No.816888697
デモンベイン目当てで初スパロボした身としては最高でしたユニットも強いしストーリー的にも根幹を成してるし機神飛翔もいつかやって欲しい
58 21/06/25(金)19:16:04 No.816887296
アッカナナジンの戦闘アニメがマジでかっこいいんすよ…
3DSでやってたらぜひ立体視で見てほしいんすよ…
77 21/06/25(金)19:18:45 No.816888229
>アッカナナジンの戦闘アニメがマジでかっこいいんすよ…
>3DSでやってたらぜひ立体視で見てほしいんすよ…
立体視意識したアニメーションいいよね…
アッカナナジンは声エフェクト効果音全部最高だけれども
105 21/06/25(金)19:21:29 No.816889181
>アッカナナジンの戦闘アニメがマジでかっこいいんすよ…
>3DSでやってたらぜひ立体視で見てほしいんすよ…
福山の斬るゾォォッ!って掛け声がかっこよすぎてテンションあがる
113 21/06/25(金)19:22:45 No.816889600
リーンはスレ画でも話よくわかんねぇな!ってなる
126 21/06/25(金)19:23:46 No.816889949
>リーンはスレ画でも話よくわかんねぇな!ってなる
戦争はクソ核はもっとクソ最近の若者ダメダメだから喝入れてやる!って作品
119 21/06/25(金)19:23:08 No.816889726
参戦ラインナップがマニアック路線全振りすぎない?
名作間違いなしだけどそれはそれとして売上をドブに捨ててるような
127 21/06/25(金)19:23:49 No.816889965
>参戦ラインナップがマニアック路線全振りすぎない?
>名作間違いなしだけどそれはそれとして売上をドブに捨ててるような
世界のミクさんだぞ
140 21/06/25(金)19:24:50 [フェイ・イェンHD] No.816890295
>>参戦ラインナップがマニアック路線全振りすぎない?
>>名作間違いなしだけどそれはそれとして売上をドブに捨ててるような
>世界のミクさんだぞ
ミクじゃないですよ?
117 21/06/25(金)19:22:54 No.816889650
おかしいな…どう見ても頭おかしい参戦面子の三国伝がまだ挙がってないぞ…?
128 21/06/25(金)19:23:49 No.816889966
>おかしいな…どう見ても頭おかしい参戦面子の三国伝がまだ挙がってないぞ…?
ちょっと固めの人間なだけですし
141 21/06/25(金)19:24:50 No.816890296
三国伝もそれ出して良いのかよ!?ってオンパレードだったな…
149 21/06/25(金)19:25:25 No.816890488
>三国伝もそれ出して良いのかよ!?ってオンパレードだったな…
なんかこいつ赤くなってる……
124 21/06/25(金)19:23:25 No.816889826
00系のガンダムがどいつもこいつもビットが対雑魚主力武器になる感じの性能してるのもあってH&Aマジ足りねえ
売ってくだち!!1!
134 21/06/25(金)19:24:21 No.816890130
劇場版のOO機体が大体遠距離とマップ兵器と単体用の必殺技持っててかなり強いんだけど
それすら霞む強い奴らが多すぎる
109 21/06/25(金)19:22:15 No.816889412
このためだけに3ds買っても良い?
129 21/06/25(金)19:23:56 No.816890002
>このためだけに3ds買っても良い?
個人的にはBXもいけるしWもプレイ出来るので全然有り
ただし入口にこの三作やるとそれ以外のシリーズに手を出した時に物足りなさを感じ出すであろうとは言っておく
133 21/06/25(金)19:24:16 No.816890101
アルティメットクロスの名に恥じないクロスオーバーシナリオだよね
139 21/06/25(金)19:24:44 No.816890267
隠し取得が死ぬほどめんどくさいのを除けば名作
142 21/06/25(金)19:24:58 No.816890340
BXはUXみたいなヘンテコさはない代わりにめちゃくちゃ速い右ストレート連打してくる感じの内容で楽しいよ
152 21/06/25(金)19:25:38 No.816890558
携帯機スパロボは亜流扱いだからなのか知らんけどクロスオーバーの仕方が思い切ってて良いよね…
153 21/06/25(金)19:25:52 No.816890638
思ったより伸びてびっくりしてるけどプレイしに戻るね...
157 21/06/25(金)19:26:21 No.816890810
>思ったより伸びてびっくりしてるけどプレイしに戻るね...
クリアしたらまた立てな!
159 21/06/25(金)19:26:28 No.816890860
>思ったより伸びてびっくりしてるけどプレイしに戻るね...
おうまたクリア後にな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
年代や技術的な設定のすり合わせしなくていいのはこっちのシナリオでも同じじゃんとは思う(平行と見せかけて…が面白いのは確かだけど)