広告
21/06/29(火)01:31:36 No.818164396
Miiコス参戦の嬉しいんだけど素直に喜べない感じ
1 21/06/29(火)01:33:35 No.818164788
いかにも参戦リクエストが多かった組って顔してるな
3 21/06/29(火)01:36:11 No.818165342
ダンテですらこの枠か…ってなった
これなら姿形すら出さないで欲しかった
4 21/06/29(火)01:36:56 No.818165518
DLCもゴールが見えてきたからユーザーの希望に答えた感がある
5 21/06/29(火)01:38:02 No.818165752
ダンテとドヴァキンはプレイアブルで欲しかったなぁ…
6 21/06/29(火)01:39:01 No.818165950
forのMiiコス枠がSPで参戦しまくったから次回作に期待しよう
7 21/06/29(火)01:40:23 No.818166223
ここまで要望多そうなキャラが揃ってMiiコス堕ちだと
ラストに誰が来るのかマジで分からないな…
8 21/06/29(火)01:41:37 No.818166442
>ここまで要望多そうなキャラが揃ってMiiコス堕ちだと
>ラストに誰が来るのかマジで分からないな…
普通にポケモン剣盾からエースバーンで〆ると思う
26 21/06/29(火)01:59:21 No.818169826
>普通にポケモン剣盾からエースバーンで〆ると思う
ポケモンはやめて欲しいなー
前作のミュウツーみたいなのはともかく一般ポケがDLC来ても何にも特別感無いし
29 21/06/29(火)02:00:47 No.818170103
>ポケモンはやめて欲しいなー
>前作のミュウツーみたいなのはともかく一般ポケがDLC来ても何にも特別感無いし
じゃあ新作発表されたゼルダから新規リンク追加!そうすれば四人それぞれ別のリンクを使える様になるぞ!
37 21/06/29(火)02:11:03 No.818172114
トリを飾れるゲームキャラなんてマリオくらいしかいないよ
最初からいるわ
30 21/06/29(火)02:01:14 No.818170166
Miiファイターでもドヴァキンが出てくれて嬉しいよ…
フスロダは画面の前で自分で出すよ
43 21/06/29(火)02:13:28 No.818172547
bgmはもっと色んなmiIコスにつけて欲しかったな
ゴエモンとか魔界村の曲も聴きてえ!
45 21/06/29(火)02:13:47 No.818172618
ハンターとかドヴァキンみたいにキャラメイク色強いやつは固有キャラにせずこういう形で出すのが最適感はある
50 21/06/29(火)02:15:05 No.818172873
こう言っちゃなんだがただのコスプレだもん
せめて曲はつけてくれないと喜べない
53 21/06/29(火)02:16:13 No.818173170
>こう言っちゃなんだがただのコスプレだもん
>せめて曲はつけてくれないと喜べない
インディだけってのはなんか違和感しかない
49 21/06/29(火)02:14:31 No.818172760
ダンテはエボアイボ抜き確定だから苺の入ってないストロベリーサンデーみたいなキャラになる
52 21/06/29(火)02:15:41 No.818173033
音ゲーから1人くらい来るかなと思ってたけど来なかった
56 21/06/29(火)02:16:36 No.818173236
>音ゲーから1人くらい来るかなと思ってたけど来なかった
ドンキーコングでなんとか…
59 21/06/29(火)02:17:53 No.818173462
>>音ゲーから1人くらい来るかなと思ってたけど来なかった
>ドンキーコングでなんとか…
ドンキーコンガ要素完全に消えてんですけお!
61 21/06/29(火)02:18:15 No.818173546
ダンテはともかく他三人がこの位置は妥当だと思うよ
ダンテがこの位置は本当にマジで…?って感じ
69 21/06/29(火)02:19:46 No.818173854
大体どのキャラも参戦検討はされたんだろうなっていう濃い顔ぶれ
77 21/06/29(火)02:22:14 No.818174263
>大体どのキャラも参戦検討はされたんだろうなっていう濃い顔ぶれ
でも正直今になってロイドとか出されても反応に困っただろ
41 21/06/29(火)02:13:15 No.818172504
やっぱカプコン的にはもうプレイアブル入れない感じなのかな
60 21/06/29(火)02:18:09 No.818173518
>やっぱカプコン的にはもうプレイアブル入れない感じなのかな
スクエニも多いわ
72 21/06/29(火)02:20:12 No.818173916
>>やっぱカプコン的にはもうプレイアブル入れない感じなのかな
>スクエニも多いわ
コナミも同じ人数出してるな…
64 21/06/29(火)02:18:44 No.818173642
他社企業でセガだけまだ参戦作品が少ないつまりどういうことかわかるね?
74 21/06/29(火)02:21:09 No.818174072
>他社企業でセガだけまだ参戦作品が少ないつまりどういうことかわかるね?
版権的にはベヨネッタもペルソナもセガのゲームだけど?
75 21/06/29(火)02:21:35 No.818174160
前作の最後が他社キャラだったから今回だって必ずしも最後が任天堂とは限らないんだよな…
81 21/06/29(火)02:23:11 No.818174410
>前作の最後が他社キャラだったから今回だって必ずしも最後が任天堂とは限らないんだよな…
第一弾の最期がFEだったし二回連続ってのもなんかね
92 21/06/29(火)02:26:15 No.818175052
コスチュームに加えてMiiの技も追加してほしい
101 21/06/29(火)02:28:30 No.818175419
miiといってもサンズみたいに被り物でほぼオッケーだとだいぶ違うよな
miiの顔が野暮ったいからちゃんとした顔グラくれるだけでも違うんだけど
104 21/06/29(火)02:28:54 No.818175479
任天堂:パックン先生麺ホムヒカ
セガ:ソニックベヨ屋根ゴミ
カプコン:ロックマンたかしケン
ナムコ:パックマン一八
コナミ:スネークシモンリヒター
レア社:バンカズ
スクエニ:クラウド勇者セフィロス
SNK:テリー
マイクロソフト:スティーブ
任天堂はDLCのみとして各社のキャラはこんな感じか
106 21/06/29(火)02:30:05 No.818175660
>レア社:バンカズ
>マイクロソフト:スティーブ
バンカズもマイクロソフトだぞ
119 21/06/29(火)02:33:22 No.818176099
>コエテク:
124 21/06/29(火)02:33:50 No.818176164
スペシャルの名に相応しく本当に色んなところから参戦してるな
128 21/06/29(火)02:34:45 No.818176287
>スペシャルの名に相応しく本当に色んなところから参戦してるな
二回目はないと思うよこの作業量
116 21/06/29(火)02:31:53 No.818175906
あーなんとなくフロムから来そうな予感
129 21/06/29(火)02:34:50 No.818176297
>あーなんとなくフロムから来そうな予感
死にゲーの系譜だとスマブラに一番落とし込めそうなのは狼さんだけど
CERO Aだと忍殺とかの表現が無理そうだからどうなるかな
130 21/06/29(火)02:35:08 No.818176346
ここでダクソからくればまさかのフロムからの刺客にみんな度肝を抜くってすんぽーよ
125 21/06/29(火)02:34:06 No.818176201
コエテクくんはゲームオリジナル以外のキャラ多いから…
135 21/06/29(火)02:35:22 No.818176381
>コエテクくんはゲームオリジナル以外のキャラ多いから…
一番取り扱ってるのは戦国時代や三国志の人物での歴史シミュレーションだからな
137 21/06/29(火)02:35:57 No.818176449
コエテクからリュウハヤブサではなくマリーローズ参戦!
でもまた格闘キャラかってなるか
120 21/06/29(火)02:33:24 No.818176104
シャンティが曲付きでしかもBurningTownを持って来てくれたのが一番嬉しい
Sansが来たときからずっと言い続けてたのが念願叶って最高の気分だ……
143 21/06/29(火)02:37:23 No.818176624
miiコスとかアシストとかなんならスピリッツも含めればほんと恐ろしい数の作品が集まってるよな…
145 21/06/29(火)02:37:45 No.818176687
miiに選ばれるだけすごいんだけどな...
キャラでほしくなるよな
141 21/06/29(火)02:37:19 No.818176610
スティーブとセフィロスいるから
ほんとごく一部のキャラ除いてこの二人以上の知名度と人気を越えられないのが不憫
152 21/06/29(火)02:38:58 No.818176868
>ほんとごく一部のキャラ除いてこの二人以上の知名度と人気を越えられないのが不憫
その二人と今回の格ゲーから参戦でゲストは収まりが良い気はしてる
というか第一弾の任天堂キャラの比率が少なすぎて…
146 21/06/29(火)02:37:45 No.818176688
何出しても文句言われそうだから任天堂の発売前完全新作ゲームの主役を初お披露目ついでにキャラ紹介兼ねたファイター化とかあるかな?
158 21/06/29(火)02:39:51 No.818176986
>何出しても文句言われそうだから任天堂の発売前完全新作ゲームの主役を初お披露目ついでにキャラ紹介兼ねたファイター化とかあるかな?
リングフィットより参戦優先されることに文句が出そう
156 21/06/29(火)02:39:49 No.818176975
スプラトゥーン3から先行で何かが来るんじゃないかと思ってる
155 21/06/29(火)02:39:26 No.818176932
誰が来ても面倒なことになりそうだからヒゲの人にヘイトタンクしてもらおう
ドット絵のクラッシックスタイルとかでいいだろ
164 21/06/29(火)02:40:36 No.818177087
マリオはどんな姿でも知名度抜群だけど別売りのキャラかと言われるとちょっと…
166 21/06/29(火)02:40:56 No.818177134
マリオで〆るなら紙になるんじゃないかな
なんかモヤっとする程度の塩梅でいいかもね
174 21/06/29(火)02:42:12 No.818177295
今のマリオが使ってない要素使ったマリオなら嬉しい
それこそrpgとか
178 21/06/29(火)02:42:50 No.818177386
クラッシュが来たら嬉しいけど若い子はそんなに喜ばないかなぁ
183 21/06/29(火)02:43:40 No.818177511
>クラッシュが来たら嬉しいけど若い子はそんなに喜ばないかなぁ
カズヤは喜ぶってのかよ!
188 21/06/29(火)02:44:16 No.818177604
>カズヤは喜ぶってのかよ!
パキスタンの若者はきっと喜んでいる
175 21/06/29(火)02:42:22 No.818177315
やっぱフォートナイトのキャラじゃない?
今一番ホットだよ
187 21/06/29(火)02:44:10 No.818177582
どうせなら今大人気のapexから参戦とか無理?
184 21/06/29(火)02:43:56 No.818177556
DLCに自社キャラ入れないほうがおかしいからな
190 21/06/29(火)02:44:38 No.818177654
とは言え任天堂のここ最近の人気IP大体出てるよね
194 21/06/29(火)02:45:05 No.818177725
アームズゼノブレ風花みたいなスイッチ新作から順当にきててポケモンいないのやっぱり違和感あるからエースバーンな気がしてきた
204 21/06/29(火)02:46:44 No.818177915
ポケモンな気は薄々してるけど〆がエースバーンだとちょっとパンチが弱くない?
211 21/06/29(火)02:47:18 No.818177984
>ポケモンな気は薄々してるけど〆がエースバーンだとちょっとパンチが弱くない?
蹴り主体だからな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
ここだけ『スマブラSP』発売前のスレ
-
『大乱闘スマブラSP』カズヤ強い要素ばかりなのに弱くない…?
-
『大乱闘スマブラSP』鉄拳・カズヤ 配信日の感想まとめ
-
『大乱闘スマブラSP』Miiコスチュームで参戦!! の嬉しいんだけど素直に喜べない感じ
-
『大乱闘スマブラSP』鉄拳「カズヤのつかいかた」動画公開。技が… 技が多すぎる…
-
鉄拳 カズヤ参戦!!『大乱闘スマブラSP』鉄拳知らないけどめっちゃ悪そうな見た目なのに主人公なの?
-
『大乱闘スマブラX』再評価してみよう
-
あのキャラこのキャラ参戦して欲しいって欲張っちゃうね
あと矢が膝に当たったときに特別なリアクションして欲しい
素直に任天堂のキャラかソラでディズニーコラボとかで綺麗に〆てほしいわ
なんならジーノくれ