広告

21/06/21(月)20:12:01 No.815630191
アーク3の話も今なら和やかに話せると思う
1 21/06/21(月)20:13:19 No.815630703
ダメなところもあるけど正直すげー好きだよ
2が完全無欠なわけでもあるまいし
3 21/06/21(月)20:15:03 No.815631419
アーク3のいいところは2で死んだ人もいるけどなんだかんだしぶとく生きてますよってとこを描いてるとこだ
2 21/06/21(月)20:15:02 No.815631412
(別に要らなかったような気がするモンスターをカード化要素)
4 21/06/21(月)20:15:25 No.815631580
>(別に要らなかったような気がするモンスターをカード化要素)
ショタの存在を否定してやるなよ!
5 21/06/21(月)20:16:07 No.815631853
でっかい銃がめちゃくちゃ好きだった
6 21/06/21(月)20:16:33 No.815632021
>でっかい銃がめちゃくちゃ好きだった
ラブ&ルナー!
シェリルいいよね
10 21/06/21(月)20:17:06 No.815632225
魔法使いにロマスト装備させて最強魔法連打というご無体な戦法が強かった
2もだった
18 21/06/21(月)20:20:23 No.815633500
アレクが万能すぎる
20 21/06/21(月)20:20:47 No.815633668
>アレクが万能すぎる
器用貧乏じゃなくて万能キャラ珍しい
26 21/06/21(月)20:22:59 No.815634537
マーシアのビーム連打してた記憶ある
あとショットガンが雑に強い
30 21/06/21(月)20:23:52 No.815634893
ルッツのナイフで刺すと固定割合ダメージ出るの強すぎた
33 21/06/21(月)20:24:12 No.815635025
ルッツも普通に強いしこのゲーム弱いキャラいたっけ
15 21/06/21(月)20:19:41 No.815633233
3しかやった事なかったからネット見ていっぱい悲しかった
25 21/06/21(月)20:22:47 No.815634447
>3しかやった事なかったからネット見ていっぱい悲しかった
俺もそうだったし単体で普通に楽しかったから驚いたな…
29 21/06/21(月)20:23:23 No.815634715
>俺もそうだったし単体で普通に楽しかったから驚いたな…
ゲームとしては楽しいよ!
ただ2からのあの流れはちょっとショックがあっただけで…
37 21/06/21(月)20:25:18 No.815635423
>ただ2からのあの流れはちょっとショックがあっただけで…
でも2のラストを鑑みると世界中の人が協力したからこそ精霊だけの力に頼らない新しい世代の聖櫃ができたって事自体がめっちゃ感動的だと思うんだ
27 21/06/21(月)20:23:13 No.815634624
でも聖櫃を作れるのはちょっと…ゴーゲン早く思い出して…
42 21/06/21(月)20:27:14 No.815636104
>でも聖櫃を作れるのはちょっと…ゴーゲン早く思い出して…
まあ思い出せたところで2の時代だと絶対無理だわって思う
大災害の後に互助システムとしてのハンターギルドが出来たから情報集めれた事を思うと
というか2がロマリアの足跡を追うだけなので実はアーク一味の情報収集力がそこまで高くない
46 21/06/21(月)20:27:52 No.815636375
シュウトッシュエルクがスポット参戦なのがな…
50 21/06/21(月)20:28:10 No.815636495
シェリルは環境が悪いけど発育不良すぎる
ソシャゲの方は知らんけど3だと全然よね?
53 21/06/21(月)20:28:54 No.815636783
>シェリルは環境が悪いけど発育不良すぎる
>ソシャゲの方は知らんけど3だと全然よね?
そもそも14歳だぞ!
56 21/06/21(月)20:29:35 No.815637037
マーシアが当時だとちょっと発育いいキャラなんだよな
ヴェルハルトがツンデレしてた記憶
55 21/06/21(月)20:29:20 No.815636938
何で特別な力もない田舎のガキがフェイタルダガーとかいうチート技を使えるのだろうか
61 21/06/21(月)20:30:55 No.815637566
>何で特別な力もない田舎のガキがフェイタルダガーとかいうチート技を使えるのだろうか
でもあいつシリーズ随一のアイテムマニアだから秘められた力あるかも
62 21/06/21(月)20:30:56 No.815637576
>何で特別な力もない田舎のガキがフェイタルダガーとかいうチート技を使えるのだろうか
特別な力もない楽隊のガキがチート技しか持ってないような世界だぞ
64 21/06/21(月)20:31:19 No.815637747
>特別な力もない楽隊のガキがチート技しか持ってないような世界だぞ
ポコは音の精霊に天然で愛されてる設定があります…
63 21/06/21(月)20:31:12 No.815637690
ヘンリエッタだっけ続き物の依頼を最後小成功にしないと仲間にならないやつ
攻略本みて初めて仲間にする方法しって知るか馬鹿野郎!ってなった思い出
66 21/06/21(月)20:32:09 No.815638043
>ヘンリエッタだっけ続き物の依頼を最後小成功にしないと仲間にならないやつ
>攻略本みて初めて仲間にする方法しって知るか馬鹿野郎!ってなった思い出
アンリエッタお嬢様だ
2周目にギルドポイントと装備引き継いでニューゲーム要素があるけど宝箱の状態が引き継がれないのはふざけてんのか!?と思った記憶がある
67 21/06/21(月)20:32:12 No.815638070
お嬢様仲間にしても席があるかは微妙なところ
81 21/06/21(月)20:34:40 No.815639057
レジェンドハンターとアンリエッタ両立させて欲しい…
まあレジェンドハンターの特典ないからアンリエッタにするんだけど
88 21/06/21(月)20:36:02 No.815639496
2のボリュームが凄すぎた…
92 21/06/21(月)20:36:34 No.815639679
まぁ2に比べて全体的にクオリティ低いってのは分かる
95 21/06/21(月)20:37:21 No.815639979
>まぁ2に比べて全体的にクオリティ低いってのは分かる
クオリティ低いってわけでもないのが悩ましいとこ
まとまりは2よりあるよ
96 21/06/21(月)20:37:30 No.815640034
>まぁ2に比べて全体的にクオリティ低いってのは分かる
なんというかBGMというか
全体的に音源が安っぽい気がする
2の時みたいな響く音がないと言うか
113 21/06/21(月)20:40:56 No.815641366
2は2でボリュームが凄いのはいいけど
そのせいでアイテム面でも出撃キャラ数でもコレクター要素でも切り捨てまくらないといけないのとか困る部分多すぎ問題でしんどかったよ
それで言うと他シリーズの方が丁度いいくらいだった
114 21/06/21(月)20:40:56 No.815641367
シュウのディメンションガンなんかいかれた攻撃射程してた覚えある
119 21/06/21(月)20:42:04 No.815641779
>シュウのディメンションガンなんかいかれた攻撃射程してた覚えある
2で言う所のブレスLv2範囲
122 21/06/21(月)20:42:26 No.815641949
ショットガンの範囲が強すぎて正直ラブ&ルナーが霞んでた
126 21/06/21(月)20:43:00 No.815642163
ラマダ僧の駆け落ち依頼は当時一度もクリアできなかったしたぶん今やっても無理だと思う
129 21/06/21(月)20:43:39 No.815642411
>アイドルのステージ護衛依頼は当時一度もクリアできなかったしたぶん今やっても無理だと思う
132 21/06/21(月)20:44:30 No.815642746
2のスケールと比べるとかなり小ぢんまりとしているし
話のオチというか悪役の決着の付け方とかどうなのって思う部分は多いが
それでもなお2に比べてえらくプレイしやすかったので悪印象は今持ってない
あと大陸を分断して墜落した超巨大空中戦艦ってシチュエーションだけで
+100万点くらい評価をつけているよ俺は
137 21/06/21(月)20:46:18 No.815643494
>それでもなお2に比べてえらくプレイしやすかったので悪印象は今持ってない
テンポはサクサクだったよね3
憧れのハンターなれたからって仕事命のワーカホリック15歳はちょっと笑うが
140 21/06/21(月)20:46:37 No.815643636
>あと大陸を分断して墜落した超巨大空中戦艦ってシチュエーションだけで
>+100万点くらい評価をつけているよ俺は
ロマリアの遺産にすがりついてしまった教授たちが次の世代の力の集大成に膝をつくってシナリオなんだよな
142 21/06/21(月)20:47:16 No.815643949
モンスターデザインに関しては正直3の方が好き
特に機械系モンスター
イントルーダーいいよね
143 21/06/21(月)20:47:17 No.815643964
レシピさえ知ってれば南スラートで作れるマジックソード
149 21/06/21(月)20:48:06 No.815644301
>レシピさえ知ってれば南スラートで作れるマジックソード
メインストーリーで預かれるかたい金属を使ってもいいあたりスタッフも理解してたなって思う
160 21/06/21(月)20:50:10 No.815645194
手配モンスターから珍しいアイテムを盗めるようになったのは偉い
2だと一部の奴らしか持ってなかったから
159 21/06/21(月)20:49:40 No.815644974
アレクのインパルスボムが何故か好きでよく使ってた
161 21/06/21(月)20:50:19 No.815645263
>アレクのインパルスボムが何故か好きでよく使ってた
範囲広くて処理早いし強いしそりゃ使う
163 21/06/21(月)20:50:40 No.815645422
>アレクのインパルスボムが何故か好きでよく使ってた
なぜかと言うか
ギガ・プラズマに次いで強いからじゃないかな…
165 21/06/21(月)20:51:20 No.815645708
最後の方ギガプラズマばっかり打ってた記憶ある
164 21/06/21(月)20:50:41 No.815645433
アレクに槍持たせたときのどどどどどどどうだ!はさすがにちょっと手抜きじゃないかなーと感じた
167 21/06/21(月)20:51:35 No.815645806
>アレクに槍持たせたときのどどどどどどどうだ!はさすがにちょっと手抜きじゃないかなーと感じた
モーションというかドット系は手抜き多かったと思う
168 21/06/21(月)20:51:36 No.815645812
特殊能力の対象が起点指定になったのは快適であると同時にヌルすぎないか?と思った
169 21/06/21(月)20:51:40 No.815645836
非戦闘時のキュアとか特殊能力の範囲の中心に対象がいなくても使えるとかだいぶ快適になったよね
170 21/06/21(月)20:51:42 No.815645849
アレクの異常な戦闘力からしてこいつ実はロマリアの人間型生体兵器かなんかだったんじゃないかと思ってたがそんなことはなかった
173 21/06/21(月)20:52:36 No.815646231
アレクは万能型なのと人がいないはずのロマリア市街地で発見されたってのが
キメラもしくは実験体説の補強になってるのが
176 21/06/21(月)20:53:10 No.815646490
白い家とかやってたゲームの続編だし実験体でもおかしくないよね…
179 21/06/21(月)20:54:09 No.815646895
お使いゲーって言われてるけどバトル関係ないクッソくだらない依頼とか結構好きだった
白昼夢みたいなやつとか
198 21/06/21(月)20:57:09 No.815648184
>お使いゲーって言われてるけどバトル関係ないクッソくだらない依頼とか結構好きだった
>白昼夢みたいなやつとか
なんならエテル島の依頼からくだんないの3割くらいだしな
今なら平和になったんだな…って心底思う
187 21/06/21(月)20:56:03 No.815647693
2から一転世界中が優しい雰囲気に溢れてるのがいい
アークたちの犠牲も無駄ではなかった
200 21/06/21(月)20:57:21 No.815648288
>2から一転世界中が優しい雰囲気に溢れてるのがいい
>アークたちの犠牲も無駄ではなかった
アーク達の犠牲が無駄にならずしっかり糧にされてるのはいいことだ
悲しむエルクに言ったアークとククルのセリフがそのままの形で活かされてるし
参照元:二次元裏@ふたば(img)