広告

21/07/05(月)12:06:03 No.820304967
気にはなってるけど食べたことない食べ物ってある?俺はぼたん鍋
3 21/07/05(月)12:09:00 No.820305576
パクチー食べたことない
カメムシの匂いも嗅いだことないから想像つかない
5 21/07/05(月)12:09:41 No.820305738
>パクチー食べたことない
>カメムシの匂いも嗅いだことないから想像つかない
カメムシの匂いの経験ないって結構レアな人生じゃない?
7 21/07/05(月)12:10:45 No.820305970
カメムシの匂いってそんなパクチーと似てるか…?
12 21/07/05(月)12:13:31 No.820306634
趣旨と違うかもしれないが飲み屋の飯を食ってみたいんだけど
酒がマジで飲めないので居酒屋も焼き鳥店も入ったこと無い
18 21/07/05(月)12:14:37 No.820306920
アケビが気になってるけど食べたことはない
19 21/07/05(月)12:14:38 No.820306926
何故か分からんが1回も食べたことないのは豆乳
週2~3で鍋食べてるのに豆乳鍋もない
嫌いだからとかじゃなくてそもそも食べたことないから味を知らない…
「食べようかなぁ」って思うときはあるけどいざスーパー行くと「まぁ今日はいっか…」ってなる
17 21/07/05(月)12:14:34 No.820306908
マツタケだって靴下の匂いとか言うけれど別にそう思ったことないしパクチーも不快臭ありきで決めつけてるだけだと思ってる
22 21/07/05(月)12:15:18 No.820307091
>パクチー食べたことない
>カメムシの匂いも嗅いだことないから想像つかない
コリアンダーだから知らないうちにカレーで食べてる可能性あるよ
23 21/07/05(月)12:15:19 No.820307096
パクチーってコリアンダーと一緒だよ
31 21/07/05(月)12:17:29 No.820307623
>コリアンダーだから知らないうちにカレーで食べてる可能性あるよ
>パクチーってコリアンダーと一緒だよ
へぇ~
24 21/07/05(月)12:15:26 No.820307126
ペリエ飲んだことない
25 21/07/05(月)12:15:26 No.820307127
シュールストレミングかなぁ
というか海外の臭い食べ物全般は気になる
30 21/07/05(月)12:17:28 No.820307621
生牡蠣食った事ねぇや
一度食ってみたいんだが焼き牡蠣や牡蠣フライのレア気味なの食うだけでだめな俺が楽しめるのか不安でもある
32 21/07/05(月)12:17:50 No.820307713
Tボーンステーキ
美味しそうなんだけど値段考えたら焼き肉でいいかなって
44 21/07/05(月)12:20:37 No.820308441
シカゴピザ
近くで食える店がないからなかなか食べようってならない
50 21/07/05(月)12:22:22 No.820308887
宅配のピザ一回も頼んだことないな
頼もうかなと思っても金額見るとやっぱいいやってなる
78 21/07/05(月)12:26:48 No.820310110
>宅配のピザ一回も頼んだことないな
>頼もうかなと思っても金額見るとやっぱいいやってなる
1人だとね…友達の家とかで遊んでる時にいろんな種類頼むのがやっぱ良いと思う
54 21/07/05(月)12:22:54 No.820309030
鮒寿司かなぁ…飲兵衛はたまんと聞くが中々ハードルが高い
56 21/07/05(月)12:23:05 No.820309073
ナマズは気になってはいるけどわざわざそのためだけに出かける気にはならない
一回ニアミスしたことあるけどそこは川魚専門店でウナギがメインだったから
60 21/07/05(月)12:23:56 No.820309305
クエって食べた事ないんだよねぇ
気になってるんだがどこで食べられるんだ
九州いかないとだめか?
64 21/07/05(月)12:24:48 No.820309558
中華料理屋の麻婆豆腐
炒め物や揚げ物は色々チャレンジするけどお外で麻婆豆腐食べたことないかもしらん
65 21/07/05(月)12:24:57 No.820309596
伊勢海老より美味いと聞くセミエビを食べてみたいな
沖縄人はみんな食べた事あるのかな?
67 21/07/05(月)12:25:21 No.820309703
アンキモ!
36 21/07/05(月)12:18:41 No.820307936
キャビア
祖父の米寿祝い会食でトリュフとフォアグラは食べたことあるけどキャビアはない
75 21/07/05(月)12:26:40 No.820310074
>キャビア
>祖父の米寿祝い会食でトリュフとフォアグラは食べたことあるけどキャビアはない
塩だよねっとりした
魚卵というジャンルならイクラとか飛子のほうが美味しいよ
66 21/07/05(月)12:25:15 No.820309680
ホヤはゲテモノ扱いされてるけどどんな味なのかは気になる
71 21/07/05(月)12:26:14 No.820309947
>ホヤはゲテモノ扱いされてるけどどんな味なのかは気になる
よく例えられるガソリンの味ってのがすごいよね…
85 21/07/05(月)12:27:37 No.820310350
>>ホヤはゲテモノ扱いされてるけどどんな味なのかは気になる
>よく例えられるガソリンの味ってのがすごいよね…
一回買ったけれど塩辛い磯臭いふにゃっとした食感のなにかって感じでしかなかったな…
127 21/07/05(月)12:32:28 No.820311721
>>ホヤはゲテモノ扱いされてるけどどんな味なのかは気になる
>よく例えられるガソリンの味ってのがすごいよね…
ホヤはまじで日持ちしないから産地の近くで食べた方が良い
味は濃縮された海
79 21/07/05(月)12:26:54 No.820310139
鮎かな…
塩焼き食べてみたいんだよな…
90 21/07/05(月)12:28:04 No.820310468
>鮎かな…
>塩焼き食べてみたいんだよな…
今の時期山の方へドライブしたら屋台とか出てるよ
91 21/07/05(月)12:28:07 No.820310484
>鮎かな…
>塩焼き食べてみたいんだよな…
夏のヤナにいってフルコース食べるといいぞ
鮎の刺身酢の物甘露煮天ぷら塩焼き最後は鮎雑炊
86 21/07/05(月)12:27:39 No.820310360
江戸時代の文献などによると鶴は美味いらしい
興味あるけど食べれるところが存在しなさそう…
96 21/07/05(月)12:28:42 No.820310655
一回食ってみたいのはバラムツ
97 21/07/05(月)12:29:05 No.820310762
馬刺し食べたことないな…
113 21/07/05(月)12:31:01 No.820311311
>馬刺し食べたことないな…
九州だと割と雑に売ってたりするな…スーパーでたまに買う
43 21/07/05(月)12:20:09 No.820308307
ロブスター
52 21/07/05(月)12:22:45 No.820308990
伊勢海老はちょっと頑張れば食えるけどロブスターはロブスターを売ってる店が中々無いよな
100 21/07/05(月)12:29:14 No.820310815
>伊勢海老はちょっと頑張れば食えるけどロブスターはロブスターを売ってる店が中々無いよな
クリスマスシーズンだと大型スーパーでちらほら見かけるかな
117 21/07/05(月)12:31:14 No.820311377
>クリスマスシーズンだと大型スーパーでちらほら見かけるかな
イオンでターキーやらサーモンやらと一緒に並んでるよね
爪の殻が固すぎてキッチン破壊する勢いでハンマー叩きつけてもう二度と買わないと誓った
102 21/07/05(月)12:29:25 No.820310845
あんこう鍋食べた事ない
92 21/07/05(月)12:28:13 No.820310517
ヌタウナギ食べてみたい
売ってる所は知ってるけどわざわざ頼むのもなんかな…って思って食べたことがない
104 21/07/05(月)12:29:30 No.820310881
>ヌタウナギ食べてみたい
>売ってる所は知ってるけどわざわざ頼むのもなんかな…って思って食べたことがない
地獄から取り寄せたみたいな干物がスッゴい固くて面白かった
107 21/07/05(月)12:29:58 No.820311013
鯉のあらいはちょっと食べてみたいけど機会が無い
115 21/07/05(月)12:31:04 No.820311318
ホワイト餃子って奴
すげえ気になってる
99 21/07/05(月)12:29:11 No.820310791
三大珍味はどれもすげーうめえ!みたいにはならんよな
108 21/07/05(月)12:30:12 No.820311073
>三大珍味はどれもすげーうめえ!みたいにはならんよな
フォアグラは美味くない?
109 21/07/05(月)12:30:15 No.820311089
>三大珍味はどれもすげーうめえ!みたいにはならんよな
美味じゃなくて珍味だしね
121 21/07/05(月)12:31:42 No.820311514
>フォアグラは美味くない?
美味くないとは思わないんだ特にフォアグラは結構美味いってなったし
なんかたっかい牛肉とか果物とかほどリピートしたいみたいな気分にならないというか
126 21/07/05(月)12:32:17 No.820311683
キャビアの方が美味いって思う人が多そうだけどなぁ
125 21/07/05(月)12:32:13 No.820311664
トリュフはなんかエキスとして使われてると高級っぽい!
128 21/07/05(月)12:32:33 No.820311737
トリュフ美味いって確かに聞いたことないな…
129 21/07/05(月)12:32:44 No.820311781
トリュフは香りだけな気がする
112 21/07/05(月)12:30:49 No.820311251
関東のおでんに存在するという
「ちくわぶ」なるものを一度食べてみたい
ちくわの仲間なのか?
118 21/07/05(月)12:31:21 No.820311408
>関東のおでんに存在するという
>「ちくわぶ」なるものを一度食べてみたい
>ちくわの仲間なのか?
うどんのタネみたいなものだよ
133 21/07/05(月)12:33:07 No.820311890
>関東のおでんに存在するという
>「ちくわぶ」なるものを一度食べてみたい
>ちくわの仲間なのか?
ねちゃねちゃしててもっちょりしてる小麦粉の塊だよ
93 21/07/05(月)12:28:30 No.820310600
ヘビとかの変わったいきものちょっと食べてみたい
120 21/07/05(月)12:31:40 No.820311504
カエルは食ったことあるが蛇はないなあ・・
カエルの感想は「生臭くて水っぽいシーチキン」だった
あんまり料理のうまい店じゃなかったのかも
131 21/07/05(月)12:32:50 No.820311813
>カエルは食ったことあるが蛇はないなあ・・
>カエルの感想は「生臭くて水っぽいシーチキン」だった
>あんまり料理のうまい店じゃなかったのかも
俺が食べた時はけっこう脂がのってて生臭くもなかったから多分ハズレ引いたんじゃないかなぁ
蛇はなんというか意外と味が無くて反応に困った覚えがある
146 21/07/05(月)12:35:52 No.820312677
蛇はクサリヘビ系統つまりマムシハブヒメハブがオススメ
それ以外は正直美味しくない
沖縄いるならアカマタもいいけどやっぱり上の三種類には敵わないよ
142 21/07/05(月)12:34:45 No.820312354
一度でいいからすっぽん鍋食ってみたい
148 21/07/05(月)12:36:23 No.820312825
高級な中華食べたことないからツバメの巣とかフカヒレがどんな味なのか知らない
150 21/07/05(月)12:36:54 No.820312987
きりたんぽ食べた事ないから気になってたけど
よくかんがえたら地元の五平餅とほぼ同じ事に気がついた
159 21/07/05(月)12:38:18 No.820313386
結局一度もタピオカ食べてねえわ
160 21/07/05(月)12:38:20 No.820313391
ソフトシェルクラブ食べたい
通販でみればいくらでもあるから買うは楽なんだけど独り身だし量多いとめんどくさい…
167 21/07/05(月)12:39:31 No.820313702
アカギが食ってるの見てから一度はフグチリ食いたいと思うけどなかなか
172 21/07/05(月)12:40:17 No.820313908
ふぐの刺身食べてみたいなー
花びらみたいに綺麗に盛り付けてるやつ
193 21/07/05(月)12:43:16 No.820314735
>ふぐの刺身食べてみたいなー
>花びらみたいに綺麗に盛り付けてるやつ
てっさってやつ食べてみたけど味はたんぱくというかほぼ無かった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
銃免許持ちの猟師兼漫画家が、害鳥・害獣を駆除しつつ
可食であれば食べてみた感想が詰まってる、非常に興味深い体験談