広告

21/06/17(木)22:28:22 No.814291134
今更ダンガンロンパシリーズやってV3までクリアした
最後の理屈の付け方はだいぶ好きなんだけど個人的なテンションは2の方が盛り上がったなって感じだった
まあでも三作とも楽しかったよ……
あと最原君はシコれる
3 21/06/17(木)22:32:38 No.814292991
実際2からV3まで結構間が空いたしどうするか困ってそうな感じはした
2 21/06/17(木)22:32:29 No.814292917
絶対絶望少女もやれ
4 21/06/17(木)22:33:11 No.814293248
3もみようね
5 21/06/17(木)22:34:39 No.814293852
>絶対絶望少女もやれ
ゲーム的にはそんな面白くないけどエッチなゲームとは聞いている
あと狛枝が出てくるのも気になってる
>3もみようね
びっくりするほど悪い噂しか聞かないんだけどアニメ!
8 21/06/17(木)22:35:49 No.814294405
>びっくりするほど悪い噂しか聞かないんだけどアニメ!
見なくて良いよ…
10 21/06/17(木)22:36:16 No.814294586
3はあの内容で24話もあるのがキツい…
けど最終回は最高だよ!!
14 21/06/17(木)22:39:11 No.814295933
3アニメ自体は先生とかひろしの話とかは結構好きなんだけど2までプレイしたプレイヤーが期待値そのまま突っ込もうとするのを見るとちょっといたたまれなくなる
15 21/06/17(木)22:39:32 No.814296096
アニメの3は大人霧切がエロいのだけはよかったよ
18 21/06/17(木)22:40:51 No.814296678
>アニメの3は罪木がエロいのだけはよかったよ
16 21/06/17(木)22:39:39 No.814296146
アニメ3はまあうん…
2好きならあんまりね…
22 21/06/17(木)22:42:55 No.814297579
アニメ3未来編の時系列が2の直後っていうのもなかなか微妙な気分にさせてくれる
20 21/06/17(木)22:42:26 No.814297401
V3の最後には冷水ぶっかけが正しい姿勢なので過去作より盛り上がらなくても当然と言うべきか...
27 21/06/17(木)22:45:27 No.814298696
V3はラストで盛り上がっちゃうと否定することにならないから難しいよねもうこんなもんやってられっかって投げ捨てるわけだし
32 21/06/17(木)22:46:48 No.814299217
V3同時にクリアした友人と感想語り始める直前の「自分は面白かったけど向こうはどう思ってるんだ…?」って緊張感今でも覚えてるよ
33 21/06/17(木)22:46:54 No.814299262
いつにもまして頼れない仲間が残るV3!
46 21/06/17(木)22:49:27 No.814300343
>いつにもまして頼れない仲間が残るV3!
2の残り物感も相当だと思う
24 21/06/17(木)22:44:14 No.814298137
狛枝を憎いと思いながらもあいつのトリックが一番興奮する
39 21/06/17(木)22:48:09 No.814299798
>狛枝を憎いと思いながらもあいつのトリックが一番興奮する
絶望全滅のために自分の命まで捨てるのはおもしれー男すぎる……
V3の王馬君もおもしれーやつで好き
30 21/06/17(木)22:46:02 No.814298932
狛枝はまあ絶望全員滅ぼしてやるぜ!っていう動機はわからんでもない
あそこまで突き抜けるとちょっとかっこいいなって思った
51 21/06/17(木)22:50:57 No.814300953
v3は全員が議論に結構がんばって参加してる感じあるから賢い子がガンガン落ちてるけど生き残りが議論に参加できてないって感じはそんなない
っていうか最終章ぐらいに主人公がほぼ一人でやってんなって感じが一番強くなるのは2だった
57 21/06/17(木)22:51:51 No.814301363
議論スクラム楽しかったからもっとやりたかった
42 21/06/17(木)22:48:52 No.814300086
3は絶望編はそんな悪くなかったと思う
55 21/06/17(木)22:51:39 No.814301272
アニメ希望編の終わり方とV3の終わり方ってスタンスが真逆だよね
60 21/06/17(木)22:52:16 No.814301534
V3のダンガンロンパを終わらせるんだの流れはすげーゾクゾクしたので〆方としてはすげー好き
あの終わり方が汚されないように絶対に続編出さないで欲しいって思うぐらいには
アニメ3はまぁ…うn…2連中の悪堕ち過程が雑洗脳だったのが本当クソだなチクショウって思った
未来編もううn…だったけどまぁキャラは嫌いじゃないよ
63 21/06/17(木)22:52:30 No.814301616
3はマジでV3発売前に希望ヶ峰完結編として3って付くアニメやりましたよってだけ知っとけばいい
3じゃねーよもうアニメでやっただろこれは53だよ!っていうネタ自体は大好き
64 21/06/17(木)22:52:45 No.814301726
V3は本当に賛否両論だけど
1と2も死んだキャラのこと考えちゃうと読後感的にはV3と変わらないな…ってなる
65 21/06/17(木)22:52:52 No.814301775
2は美味しく酔えてV3は酔い切らずに見れた感じ
71 21/06/17(木)22:54:12 No.814302342
言い方悪いけど2の残りは面白い事件を追求した結果どうでもいいのが残った感がすごいよね
73 21/06/17(木)22:54:19 No.814302389
でもV3の最後も結構あいまいというか
模倣犯ってなんだよ
86 21/06/17(木)22:55:36 No.814302904
>でもV3の最後も結構あいまいというか
>模倣犯ってなんだよ
3とかを見る限りこの作品の謎は謎のままの方がいい気がしてならない
78 21/06/17(木)22:54:58 No.814302638
1は苗木くんと正妻有能探偵が残っている事だけが重要だから残りはおまけよ
58 21/06/17(木)22:51:52 No.814301372
絶女はクラスメイト達の家族のこととか世界観の補強だとかそういう面でも面白いよね
68 21/06/17(木)22:53:10 No.814301900
>絶女はクラスメイト達の家族のこととか世界観の補強だとかそういう面でも面白いよね
滅茶苦茶面白いけど本編の上を行く悪趣味胸糞のオンパレードだから人に勧めるのは憚られる
いや面白いのは面白いんですよ本当に…
87 21/06/17(木)22:55:36 No.814302907
>滅茶苦茶面白いけど本編の上を行く悪趣味胸糞のオンパレードだから人に勧めるのは憚られる
>いや面白いのは面白いんですよ本当に…
ほぼすべての行動が最後にこまるちゃんを曇らせるのにつながってるのが露悪的で…
最高…
89 21/06/17(木)22:56:03 No.814303085
2最終メンバーは九頭龍が推理できないなりにがんばって話をまとめようとしてくれてたのは覚えてる
左右田とソニアと終里は…
94 21/06/17(木)22:56:46 No.814303400
左右田はリアクション要員として要る
102 21/06/17(木)22:57:26 No.814303723
左右田は裁判では役に立たないけどそれ以外ならめちゃくちゃ有能だと思うよ
82 21/06/17(木)22:55:14 No.814302749
V3は糞みたいなミニゲームを放置するのが正規ルートなのがすごいうれしかった
88 21/06/17(木)22:55:50 No.814302999
>V3は糞みたいなミニゲームを放置するのが正規ルートなのがすごいうれしかった
おい操作しろよ!おい!ゲームになんねぇだろ!?
希望を諦めるなよ!!
90 21/06/17(木)22:56:13 No.814303169
>V3は糞みたいなミニゲームを放置するのが正規ルートなのがすごいうれしかった
どうして1番クソなゲームは放置できないんですか…
75 21/06/17(木)22:54:31 No.814302475
ハッピーダンガンロンパ買う?
92 21/06/17(木)22:56:43 No.814303375
>ハッピーダンガンロンパ買う?
キャラの掘り下げを楽しむファン向け作品でやらかさないだろという思いとまた作中で散々煽られるかもしれないという恐怖が購入を躊躇わせる
96 21/06/17(木)22:56:58 No.814303504
>ハッピーダンガンロンパ買う?
個別販売してくれるダウンロード版が無ければ危なかった
新作としての学級裁判があるダンガンロンパは出なくてもキャラが好きだからキャラゲーという形で出してくれて嬉しいよ…
106 21/06/17(木)22:58:09 No.814304001
音ゲーがちゃんと音ゲーになってるなら移植版も買いたいんだが…
80 21/06/17(木)22:55:05 No.814302686
V3はホラー映画好きならわりと何度か浴びせられたことのある味だから抵抗少ないとは思う
「ホラー映画を嬉々として作る俺たちも見に来る客もなんなんだろうね」的な
93 21/06/17(木)22:56:44 No.814303388
>V3はホラー映画好きならわりと何度か浴びせられたことのある味だから抵抗少ないとは思う
>「ホラー映画を嬉々として作る俺たちも見に来る客もなんなんだろうね」的な
あー既視感それか
なんか抱えてたモヤモヤの一つが晴れた気がする
98 21/06/17(木)22:57:09 No.814303597
V3はどこまで何が嘘だったのかはプレイヤーが決めていいって感じのラストだったんだと思ってる
115 21/06/17(木)22:59:36 No.814304600
V3は得意の悪趣味ダンロンイズムを最後まで爆発させて完結させてくれたから個人的には良い終わりだったと思う
116 21/06/17(木)22:59:39 No.814304627
V3は模倣犯とか最原くんがオーディションに疑問持ってたりとか
プロローグが6章の描写と思いっきり食い違ってたりとか
黒幕の発言もかなり怪しいんだよね
108 21/06/17(木)22:58:34 No.814304174
作品全体としてはV3が一番好きなんだけど
一番インパクトに残ったチャプターと言われるとやっぱり2-5になってしまう
130 21/06/17(木)23:01:22 No.814305391
>一番インパクトに残ったチャプターと言われるとやっぱり2-5になってしまう
というか2の面白さってかなりの部分狛枝に支えられてた気がする
118 21/06/17(木)23:00:01 No.814304783
ゴン太のわからない連呼やトイレットペーパーで首を絞められるわけないだろ反論の意味がわかったときが一番衝撃的だった
133 21/06/17(木)23:01:34 No.814305472
>ゴン太のわからない連呼やトイレットペーパーで首を絞められるわけないだろ反論の意味がわかったときが一番衝撃的だった
うるせぇなゴン太!分からねぇなら黙ってろ!!
そりゃ分かんないわ…
150 21/06/17(木)23:03:38 No.814306356
ゴン太はせめて被害者枠であってほしかった
152 21/06/17(木)23:04:07 No.814306534
ゴン太が犯人かどうかスクラムの味方が王馬とキーボだけなのいいよね
154 21/06/17(木)23:04:11 No.814306562
ゴン太はせめてジョナサンからディオに豹変するくらいはやって欲しかった…
何で良い奴のままなんだよ…クロ指名したくねぇよ…!
149 21/06/17(木)23:03:34 No.814306322
割と逆張りと煽りでプレイヤーに砂かけるタイプのシリーズだったのに最近アニバーサリーってアピールしてるの見ると不思議な気持ちになる
162 21/06/17(木)23:05:10 No.814306972
>割と逆張りと煽りでプレイヤーに砂かけるタイプのシリーズだったのに最近アニバーサリーってアピールしてるの見ると不思議な気持ちになる
こういうのは広報と制作でスタンス変わってくるからね…
ファンとしても人気作の周年祝わない公式ってどうなのってなるし…
155 21/06/17(木)23:04:22 No.814306636
ハッピーダンガンロンパSも楽しみだけどああいうミニゲームのイベントシーンってライター誰なんだろう
なんとなく小高じゃないのは前々から感じてたが
167 21/06/17(木)23:06:07 No.814307332
クロのおしおきだと斬美の流れがすげー好き
172 21/06/17(木)23:06:57 No.814307680
>クロのおしおきだと斬美の流れがすげー好き
いいよね生き汚いの
斬美さんが推しだったのもあってとても興奮した
181 21/06/17(木)23:07:52 No.814308050
>クロのおしおきだと斬美の流れがすげー好き
オシオキから逃亡したり操作中に二人目が死んだりオシオキ中に病死したりと新鮮なのがいっぱいあってよかった
180 21/06/17(木)23:07:51 No.814308040
おしおきは赤松さんのが好きだなえぐさと尊厳破壊が詰め込まれてて
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
「ブレイブブレイド」ゲームの2択で甲乙つけがたい究極の選択って意外とない気がする「チキンナイフ」
-
『エースコンバット7』すごい楽しんでるんだけどストーリーはあんまりよく分かってない
-
『ホロウナイト』初めてこういう高難度アクションクリアできたから超うれしい誉めて『Hollow Knight』
-
ダンガンロンパやってV3までクリアした。V3の最後も好きなんだけど個人的には2の方が盛り上がったなと感じた
-
昔の『ソード・ワールドRPG』ってどんな感じだったの?
-
SRPGで経験値を狙ったユニットに渡すために敵の目の前でまごまごする会の者です
-
『戦国無双5』今回の戦国無双を大体説明出来るやつ
-
そもそもプレイヤー裏切ってナンボの作品で裏切られたとぎゃーぎゃー言うのがおかしい