広告

21/07/10(土)16:38:21 No.822000868
主人公ってこの位でいいのかも
1 21/07/10(土)16:51:40 No.822004633
なかなか設定盛られてるならこの主人公
3 21/07/10(土)16:52:55 No.822004997
いきなり最初のボスの呪いを跳ね返した理由が明かされるのがクリア後ってすごいな
4 21/07/10(土)16:53:26 No.822005149
実はすごい血筋だったってのはありがちだけど王道でいい
5 21/07/10(土)16:55:54 No.822005804
サザンビークで凄い地味にそこの血縁者の伏線あるけど地味な上に前過ぎて覚えてるプレイヤーはまず居ない
8 21/07/10(土)16:59:02 No.822006683
主人公では珍しくドラゴンソウルという固有必殺技持ってる
まぁ海外で初実装で原作にはなかったんだけど…
12 21/07/10(土)17:01:00 No.822007211
何故かベロニカフローラゼシカとくっつけたがるファンが多い
ミーティアがヒロインじゃないのか
13 21/07/10(土)17:01:35 No.822007412
おっぱいは強いからな…
15 21/07/10(土)17:02:34 No.822007729
ミーティアも声付いたら普通に可愛かった
16 21/07/10(土)17:02:36 No.822007742
フローラをその中に入れるな
20 21/07/10(土)17:04:52 No.822008471
これで一途な主人公なら問題無かったのにな
22 21/07/10(土)17:05:29 No.822008659
実は王家の血筋だし儀式も正当な手順で達成してるから結婚の資格があるとなるのはいい伏線回収よね
23 21/07/10(土)17:05:33 No.822008675
ゼシカ好きだけどゼシカエンド蛇足だと思うわ
アルゴンリング見せないエンドが一番すき
21 21/07/10(土)17:05:22 No.822008624
性能は結構控えめだよね
28 21/07/10(土)17:07:13 No.822009204
>性能は結構控えめだよね
最強のタンクじゃん
25 21/07/10(土)17:06:19 No.822008934
賢さが低いと威力が下がるシステムの煽りを一人だけ食らってる奴
30 21/07/10(土)17:08:04 No.822009516
>賢さが低いと威力が下がるシステムの煽りを一人だけ食らってる奴
いいだろ?さみだれ突きとベホマズンだぜ…
29 21/07/10(土)17:07:25 No.822009274
チーム呼びとかベホマズン撃ち放題とか独自の強みはある
31 21/07/10(土)17:08:05 No.822009520
メタル狩りもこなす
33 21/07/10(土)17:08:37 No.822009688
はやぶさメタル斬りも雷光一閃突きもある
24 21/07/10(土)17:06:18 No.822008932
ミーティア何も悪い事してないのにみんな大嫌いだよね
まぁ俺だけのヒロインって事になるからいいけど
37 21/07/10(土)17:09:28 No.822009960
>ミーティア何も悪い事してないのにみんな大嫌いだよね
>まぁ俺だけのヒロインって事になるからいいけど
嫌いな人はいないだろシナリオにあまり関わらないから好きになる要素もあまりないだけで
41 21/07/10(土)17:10:12 No.822010211
ゼシカルートはむしろミーティアの株上げてなかった?
心広すぎない?あの子
42 21/07/10(土)17:10:18 No.822010249
ゼシカは大切な仲間ってイメージだから恋愛持ち込まれてうん?ってなるなった
43 21/07/10(土)17:10:43 No.822010401
でもリメイク8だとゼシカよりミーティアの方がイベント追加されてた気がする
60 21/07/10(土)17:14:48 No.822011642
>でもリメイク8だとゼシカよりミーティアの方がイベント追加されてた気がする
メインストーリーで過去回想って形でイベント足された
寄り道なしだとミーティアの出番少なかったから
36 21/07/10(土)17:09:24 No.822009941
ちゃんと泉行けよ
47 21/07/10(土)17:11:45 No.822010751
>ちゃんと泉行けよ
まあみんながみんな行くわけじゃないとは思うよ
一回目はともかく二回目以降は確か本筋の進行とは無関係の完全な寄り道だし
48 21/07/10(土)17:11:55 No.822010815
リメイク版はミーティアもゼシカも主人公のことを兄みたいな存在~異性ぐらいの感じで見るようになっていったというのはちょうどいい落としどころだとは思う
49 21/07/10(土)17:12:06 No.822010864
槍が強いのは兵士っぽさと同時に他の主人公にはあんまり無い個性にもなってて良いよね
50 21/07/10(土)17:12:44 No.822011036
勇気8→ブーメラン52→勇気90
これが一番強かった
51 21/07/10(土)17:12:57 No.822011104
思えば剣以外も強くなりだしたのってこの辺なのかな
53 21/07/10(土)17:13:07 No.822011163
チャゴスの従兄!チャゴスの従兄じゃないか!
61 21/07/10(土)17:15:00 No.822011707
>チャゴスの従兄!チャゴスの従兄じゃないか!
隠しダンジョンをソロでクリアしかける主人公の父親
メタルキングより速いチャゴス
主人公
この一族強すぎる…
65 21/07/10(土)17:15:19 No.822011790
サザンビーク王家の血筋+龍神族の血
血統すごいな
58 21/07/10(土)17:14:14 No.822011476
義理だけで邪悪な魔王と戦う定めの一行についていくヤンガスは男前すぎない?
67 21/07/10(土)17:15:41 No.822011910
>義理だけで邪悪な魔王と戦う定めの一行についていくヤンガスは男前すぎない?
サガフロ2のロベルトみたいなイケメンなんだと思う
64 21/07/10(土)17:15:15 No.822011776
特に因縁がある訳じゃないのになヤンガス
68 21/07/10(土)17:15:56 No.822012000
優男兄貴分と強面弟分コンビが好きなのは間違いなくスレ画とヤンガスのせいだ
55 21/07/10(土)17:13:54 No.822011375
こいつ平凡だなあ→要素多くないかなあ!
72 21/07/10(土)17:17:18 No.822012507
>こいつ平凡だなあ→要素多くないかなあ!
どこにでもいる平均的な見た目だけどどこか気品の漂うデザインって
矛盾の塊みたいなオーダーを具現化させたキャラだからな…
82 21/07/10(土)17:19:34 No.822013253
村人A的なデザインだけど実は良い血筋って言われても違和感無いのすごいよね
93 21/07/10(土)17:21:21 No.822013863
スレ画の主人公のデザイン好き
ゲームやってる最中ずっと背中眺めることになるから愛着湧いちゃった
86 21/07/10(土)17:19:50 No.822013353
俺のドラクエ8だと英雄の槍持ってた期間が長いよ
メタルキングの槍返してくれないかなぁ…
90 21/07/10(土)17:20:47 No.822013658
英雄の槍が使用期間・性能ともに優秀過ぎるのがわるい
92 21/07/10(土)17:21:18 No.822013848
>英雄の槍が使用期間・性能ともに優秀過ぎるのがわるい
あとカッコ良さ
94 21/07/10(土)17:21:22 No.822013865
デーモンスピアの主張の強さ好き
98 21/07/10(土)17:22:19 No.822014166
そういえば槍持ちの主人公ってあんまり思いつかないな
112 21/07/10(土)17:24:11 No.822014742
呪われし姫君というサブタイで一番強い呪いを初めから受けている主人公
117 21/07/10(土)17:24:53 No.822014959
>呪われし姫君というサブタイで一番強い呪いを初めから受けている主人公
エイトヒロイン説
118 21/07/10(土)17:24:54 No.822014964
>呪われし姫君というサブタイで一番強い呪いを初めから受けている主人公
思えば呪われカップルか…
そういえばゼシカも呪われ期間あったな…呪いが性癖なんだろうか…
132 21/07/10(土)17:27:06 No.822015665
>呪われし姫君というサブタイで一番強い呪いを初めから受けている主人公
海外版の Journey of the Cursed Kingがトロデ王と主人公の血筋の暗示で二重の意味になってていいよね
66 21/07/10(土)17:15:24 No.822011823
ミーティアとの結婚EDで普通に満足してたからゼシカとの結婚実装と聞いてそんなもん希望するやついたの!?ってびっくりしたな
特に脈無かったと思ったんだけど
96 21/07/10(土)17:21:39 No.822013954
>ミーティアとの結婚EDで普通に満足してたからゼシカとの結婚実装と聞いてそんなもん希望するやついたの!?ってびっくりしたな
>特に脈無かったと思ったんだけど
むしろ終盤までゼシカに頼りない男と思われてた事すらある
それ告白してからは兄と重ねるように見始めるんだが恋愛とは程遠い
だからこそエンディングではミーティアとの結婚を助けて幸せを心から願った
そういう潔さもリメイクで台無しになったけど
108 21/07/10(土)17:23:45 No.822014599
別に馬姫との結婚が無くなったわけでもないから
ゼシカエンドそのものを嫌うつもりは全くないしどっちでもいいけど
自分は絶対馬姫選ぶわって感じ
122 21/07/10(土)17:25:26 No.822015131
気に入らんのはわかるけどルートがある事自体を憎んでる勢いだな
そこまで思い詰めることなくない?存在することぐらいは許してやれよ
125 21/07/10(土)17:25:40 No.822015201
初見で泉2回目のミーティアが妙に可愛かったし通ってたらこいつらカップルかよってなったのでミーティア一択だ
ゼシカはマリベルと違って主人公と付き合う前提みたいな物言いしないし
136 21/07/10(土)17:27:50 No.822015900
姫に来たい言われたから泉に通ってたので普通に姫ENDに違和感無かったなぁ
ゼシカとフラグ立ってるような感じもしなかったし
147 21/07/10(土)17:30:20 No.822016727
>姫に来たい言われたから泉に通ってたので普通に姫ENDに違和感無かったなぁ
>ゼシカとフラグ立ってるような感じもしなかったし
いろんな人がやったらそりゃ泉に行かない人だっているんだ
寄り道で本編に絡んでこないならなおさら
リメイクでミーティアの過去回想追加されたのもそうしないと泉行かない人の印象薄くなるからだろうし
113 21/07/10(土)17:24:24 No.822014807
ドルマゲス倒せずに積んでるんだよな…
3DS版買ってやり直すか…
134 21/07/10(土)17:27:36 No.822015821
途中のボスだとドルマゲスよりレティスの方がキツくなかった?
139 21/07/10(土)17:28:49 No.822016252
>途中のボスだとドルマゲスよりレティスの方がキツくなかった?
ドルマゲスはレベル上げてるかによって変わるってよく言われてる
レティスは満場一致でキツイって言われてる
142 21/07/10(土)17:29:32 No.822016466
>途中のボスだとドルマゲスよりレティスの方がキツくなかった?
どっちも普通に強い
ドルマゲスは真っ当に強くてレティスは低HPの代わりに圧倒的火力と防御で攻めてくるタイプだから
攻略法知ってれば楽なのはレティスの方ではある
141 21/07/10(土)17:29:29 No.822016452
レティスは雷光一閃と大魔神斬り有ればかなり楽できる
ないとつらい
148 21/07/10(土)17:30:39 No.822016814
レティス硬すぎてやけっぱちの雷光一閃突きかなんかで倒した記憶ある
それで何とか初見突破したんで正攻法わからんかった
149 21/07/10(土)17:30:42 No.822016830
レティスのころはすでにかなり育成進んでるのでいろいろ小細工が効くのはある
逆に変な育成してるとめっちゃきついが…
151 21/07/10(土)17:30:57 No.822016904
ドルマゲスはベホマラーさえ覚えれば勝てる
あとおっさん呼びが活躍してた気がする
153 21/07/10(土)17:31:31 No.822017076
PS2版はスキルポイント保留に出来ないもんな
160 21/07/10(土)17:32:46 No.822017477
>PS2版はスキルポイント保留に出来ないもんな
そういえばそうだったな
スキルシステム初採用だったしそういう改善点が見つかる前だったんだな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
PS2発売時はなんで馬姫ルートなんだよ、ゼシカと結婚させろよってみんな言ってたゾ
やっぱユーザーってワガママなんすねー