広告
21/07/12(月)18:57:21 No.822817450
なんでも来るなSwitch…
上記リンク:
1 21/07/12(月)18:58:06 No.822817701
プレミア化してるから遊べるのはありがたい
2 21/07/12(月)18:59:08 No.822818048
天狗もってるけどゲームとしてはかなりクソゲー寄りだぞ!
4 21/07/12(月)19:00:05 No.822818357
この令和の時代に暴れん坊天狗見るとは思わなかった
6 21/07/12(月)19:00:59 No.822818666
慣性と重力が働いて操作が辛いやつ
7 21/07/12(月)19:01:04 No.822818694
ゲームセンターCXでかなり昔にやってたな…
10 21/07/12(月)19:02:21 No.822819125
巻き戻しある気配りの達人仕様
14 21/07/12(月)19:04:46 No.822819923
ついこの間天狗RTA観たからタイムリーだ
11 21/07/12(月)19:02:34 No.822819203
まあほしをみるひとも来てたしな…
13 21/07/12(月)19:04:32 No.822819831
メルダックってもうとっくに潰れてるけどどこが権利もってるんだろうとおもったらこれジャレコ作品の権利もってるところか
19 21/07/12(月)19:06:09 No.822820365
シティコネクション好きだから社名をシティコネクションにする連中だぞ面構えが違う
24 21/07/12(月)19:10:30 No.822821903
シティコネクションはワギャンランド全タイトル収録したサントラ販売してくれたから足を向けて寝れねえ
気づいた時点で終わってたけど初回限定盤は20センチのワギャンぬいぐるみも付いてたしサービス精神旺盛すぎる
25 21/07/12(月)19:11:01 No.822822068
暴れん坊天狗はともかくZOMBIE NATIONまで知ってて当然みたいな空気で収録されても困るわ!
31 21/07/12(月)19:14:03 No.822823215
もう星をみるひとがあるからそんなに驚かないと思ってたけどパッケージで限定版は気がくるっとる
29 21/07/12(月)19:13:10 No.822822862
夢幻戦士ヴァリスコレクションのクラファンも1000万突破したから
Switchでのパッケージ版と海外版が決まった
33 21/07/12(月)19:14:36 No.822823427
>夢幻戦士ヴァリスコレクションのクラファンも1000万突破したから
>Switchでのパッケージ版と海外版が決まった
古のPCゲーマーが元気でいられる最後の時期かもしれんなSwitch世代…
37 21/07/12(月)19:16:12 No.822823944
ベーマガログインMファン世代は今アラフィフだからもうちょっと続くんじゃよ
38 21/07/12(月)19:16:43 No.822824150
忍者じゃじゃ丸くんもあるぞ!
39 21/07/12(月)19:16:49 No.822824177
コットンも出てる
45 21/07/12(月)19:18:07 No.822824627
>コットンも出てる
今度全部プレミアついてるコットン2 コットンブーメラン ガーディアンフォースのセットが出るぜ
48 21/07/12(月)19:19:06 No.822824945
>今度全部プレミアついてるコットン2 コットンブーメラン ガーディアンフォースのセットが出るぜ
ガーディアンフォースはコットンと無関係なのに
周年記念に便乗して移植しやがってよ!ありがてぇな!
43 21/07/12(月)19:17:54 No.822824538
奇々怪界も出るしなぁ
上記リンク:
40 21/07/12(月)19:16:57 No.822824220
アケアカもはちゃめちゃファイターとかタスクフォースハリアーとかわりと狂ったラインナップで古のシューターとして大変ありがたい…
腕前は雷電の2面が越せなくなった程度だけどさ
42 21/07/12(月)19:17:27 No.822824405
>腕前は雷電の2面が越せなくなった程度だけどさ
雷電は本当にこれ当時のサラリーマンに人気あったの?ってくらい難しい
54 21/07/12(月)19:19:53 No.822825238
>雷電は本当にこれ当時のサラリーマンに人気あったの?ってくらい難しい
2~3分バシバシ撃ってストレス発散できればそれで良かったんだよ
一般人がクリアするためのものじゃないんだ
63 21/07/12(月)19:22:10 No.822826034
>>雷電は本当にこれ当時のサラリーマンに人気あったの?ってくらい難しい
>2~3分バシバシ撃ってストレス発散できればそれで良かったんだよ
>一般人がクリアするためのものじゃないんだ
2面ぐらいまではわりと簡単にいけるからな…
道中かボスで返り討ちされるけど
その辺はファイナルファイトも同じ
47 21/07/12(月)19:18:51 No.822824862
正直暴れん坊天狗はファミコンSTGとしては上の下ぐらいの面白さあるよ
51 21/07/12(月)19:19:51 No.822825222
シューティングとしての破壊する楽しみはあるしクソゲーっていうほどじゃないよね
難易度が高いのはうn
66 21/07/12(月)19:22:45 No.822826275
>シューティングとしての破壊する楽しみはあるしクソゲーっていうほどじゃないよね
>難易度が高いのはうn
殺意の高い作りではあるけど体力制だしそこまで言うほどの難易度でもないと思う
52 21/07/12(月)19:19:52 No.822825229
天狗はBGMがカッコ良すぎる
59 21/07/12(月)19:20:41 No.822825496
アケアカは初期こそ有名タイトル中心だったけど今はもう趣味に走ったかなり頭おかしいラインナップになりつつあるな
雷電で一瞬正気取り戻した感あったけどその後がシーファイターポセイドン
62 21/07/12(月)19:21:46 No.822825893
>アケアカは初期こそ有名タイトル中心だったけど今はもう趣味に走ったかなり頭おかしいラインナップになりつつあるな
そりゃあんなに出してれば選択肢は狭まってくるし…
71 21/07/12(月)19:24:11 No.822826893
>>アケアカは初期こそ有名タイトル中心だったけど今はもう趣味に走ったかなり頭おかしいラインナップになりつつあるな
>そりゃあんなに出してれば選択肢は狭まってくるし…
まだデコとかアイレムは全然発掘されてない
エドワードランディとアンダーカバーコップスはやくしてやくめでしょ
77 21/07/12(月)19:25:11 No.822827339
>まだデコとかアイレムは全然発掘されてない
権利的な問題もあるのかなとは思う
90 21/07/12(月)19:27:46 No.822828307
>>まだデコとかアイレムは全然発掘されてない
>権利的な問題もあるのかなとは思う
デコはGモード版権のはちょくちょく出るけどパオン版権のはあんまり出ないな
アケ版空牙とチェルノブ出ないかな…
84 21/07/12(月)19:26:16 No.822827784
サボテンボンバーズとか俺以外何人喜ぶんだろうって感じのタイトルも移植してくれるから好きよアケアカ
87 21/07/12(月)19:26:50 No.822827997
>ハレーズコメットとか俺以外何人喜ぶんだろうって感じのタイトルも移植してくれるから好きよアケアカ
91 21/07/12(月)19:28:02 No.822828384
星みるは追加エンドと言うかボツエンドが新装されてるんだぞ!
全然話題にならなかったけど!
95 21/07/12(月)19:28:50 No.822828612
>星みるは追加エンドと言うかボツエンドが新装されてるんだぞ!
>全然話題にならなかったけど!
本編と大差ないクソみたいなオチだからな!
99 21/07/12(月)19:29:22 No.822828801
デコアケアカはマジドロ3来てくれたから満足だよ…
トリオ・ザ・パンチはもう来てたっけ?
100 21/07/12(月)19:29:58 No.822828979
アケアカでも無理そうなのはプロジェクトEGGで我慢だ
アケ版チェルノブもある
101 21/07/12(月)19:30:01 No.822829007
ザ・グレートラグタイムショーが来たら起こして
114 21/07/12(月)19:31:35 No.822829543
星をみるひとは移植で便利機能追加されたけど
戦闘のクソバランスとノーヒントなところには一切手が入ってないから新規がやるとしぬ
116 21/07/12(月)19:32:07 No.822829706
>星をみるひとは移植で便利機能追加されたけど
>戦闘のクソバランスとノーヒントなところには一切手が入ってないから新規がやるとしぬ
あんなん今更やろうって人間なんて新規でも既にインターネットミームとしてある程度知ってる前提だろうし…
117 21/07/12(月)19:32:22 No.822829816
なんだこのバカゲーみてーなの
面白いの…?
122 21/07/12(月)19:33:44 No.822830306
>なんだこのバカゲーみてーなの
バカゲーみたいのとは失礼な
見紛う事なきバカゲーだよ
125 21/07/12(月)19:34:42 No.822830609
>なんだこのバカゲーみてーなの
ゲームの紹介文見てみろよ
バカゲー以外のなんだよ
120 21/07/12(月)19:33:05 No.822830065
バカゲーは面白いんじゃなくて面白がる努力か才能が必要
126 21/07/12(月)19:34:49 No.822830654
シティコネクションは早くスーチーパイとキララスターとブランニュースターズを
128 21/07/12(月)19:35:29 No.822830865
>シティコネクションは早くスーチーパイとキララスターとブランニュースターズを
サイヴァリア2も頼む
129 21/07/12(月)19:35:59 No.822831038
シティコネクションには本当に色々頑張って欲しい
もっと突き抜けて欲しい
130 21/07/12(月)19:36:02 No.822831057
ゾンビって言うけど落武者ですよね?
133 21/07/12(月)19:37:01 No.822831380
でも海外で落武者の生首とかゾンビ以外に言いようがなくね!?
134 21/07/12(月)19:37:46 No.822831618
見た目が違うだけで2本は同じゲームなの?
136 21/07/12(月)19:38:24 No.822831828
>見た目が違うだけで2本は同じゲームなの?
国内版と海外版だったはず
140 21/07/12(月)19:39:08 No.822832085
>見た目が違うだけで2本は同じゲームなの?
日本は天狗で海外はゾンビ
ボスは自由の女神
137 21/07/12(月)19:38:25 No.822831840
👺が自機のアメリカのビルを破壊しまくるSTGという設定だけでもうおかしい
142 21/07/12(月)19:41:26 No.822832911
>👺が自機のアメリカのビルを破壊しまくるSTGという設定だけでもうおかしい
しかも👺が比喩じゃなく👺なのが心底狂ってる
143 21/07/12(月)19:42:01 No.822833116
👺・━ ━ 💥 🏢 🏢
147 21/07/12(月)19:42:52 No.822833437
👺<無
念
141 21/07/12(月)19:39:29 No.822832205
まさか令和の時代にこれをフルプライスで!?
144 21/07/12(月)19:42:35 No.822833316
>まさか令和の時代にこれをフルプライスで!?
これだけ特典盛りだくさんならフルプライスなのも頷けるし…
149 21/07/12(月)19:43:20 No.822833636
>まさか令和の時代にこれをフルプライスで!?
だって元の暴れん坊天狗はプレミア付いててフルプライスどころじゃないもの
153 21/07/12(月)19:44:46 No.822834181
これは特典がメインでゲームがおまけだな
156 21/07/12(月)19:45:16 No.822834374
退社した一部の源平スタッフが作ったゲームなので中潟さんのプログレサウンドが流れる
159 21/07/12(月)19:48:05 No.822835440
ベラボーマン開発中にいたバイトのヘビメタ青年を中潟さんがメルダックに誘ったらこんな狂ったゲームの企画書を出してきた
当時のメルダック社長のツボに入りゲーム化決定
160 21/07/12(月)19:48:37 No.822835615
この移植版FC版の裸カセットより安いからな
169 21/07/12(月)19:51:11 No.822836489
通常版は1200円なのでフルプライスじゃないぞ
リーズナブル
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
ロックマンの最高傑作は2 …は言いすぎか?
-
ファミコンの名曲を教えてほしい。今から聞くので
-
『スーパーファミコン』完全に思い出補正でしかないけど最高のハード
-
『暴れん坊天狗 & ZOMBIE NATION』なんでも来るなNintendo Switch…
-
『ロックマンX』お前はイレギュラーだ! されたら違うとか謝っても許されないのかな…
-
『ファイナルファイト』本当に昔の人はこれをワンコインでクリアしてたのか?
-
タイトー ミニゲーム機『EGRETⅡ mini』収録タイトル第4弾に「ルパン三世」や「断仇牙」など
-