広告

21/08/06(金)14:43:16 No.831747353
新しいロボゲー来たな…!
2 21/08/06(金)14:53:43 No.831749583
新しいというより数年前から言ってたのがようやく形になったかというか
5 21/08/06(金)14:59:19 No.831750767
どうなんだろう…2010年代感はちょっとある
6 21/08/06(金)15:00:33 No.831751005
発表が2018年だから当たり前だ
10 21/08/06(金)15:02:25 No.831751406
正直エタると思ってたこのタイトル
8 21/08/06(金)15:01:29 No.831751215
軽快に動いてて良さそうな感じだな
ダンボールの時もこれくらい欲しかったな
9 21/08/06(金)15:02:01 No.831751319
ダン戦はあくまで携帯ゲーム用だったから…
16 21/08/06(金)15:10:49 No.831753226
だいたい5年前の発表のままだな
声優が若くなってる?
14 21/08/06(金)15:09:46 No.831752994
むしろ発表されたのもっと昔だと思ってた
18 21/08/06(金)15:11:19 No.831753334
>むしろ発表されたのもっと昔だと思ってた
初報されたの2016年くらいだった覚えがある…
24 21/08/06(金)15:13:23 No.831753813
いつ出るんだと3年くらいずっと言われてたけどようやく出るのか
上記リンク:4Gamer.net
25 21/08/06(金)15:13:25 No.831753823
タイトルのハズし方が一昔前っぽいノリだ…
26 21/08/06(金)15:13:40 No.831753881
マジで3DSの頃に出すって言ってた奴か…
27 21/08/06(金)15:14:07 No.831753978
そもそもダンボール戦機大ヒットさせた実績あるしな
28 21/08/06(金)15:14:09 No.831753990
初報の時よりはだいぶ遊べそうなスピード感になったな…
30 21/08/06(金)15:14:15 No.831754013
見た目は頭身下げたリモートコントロールダンディみたいだ
32 21/08/06(金)15:14:55 No.831754182
自分だけのカスタムでオンラインプレイっていつでも子どもはワクワクするんじゃないか
29 21/08/06(金)15:14:14 No.831754009
メガテンと被り数週後に14の拡張がでる…買ってもすぐやれねぇ…
33 21/08/06(金)15:15:24 No.831754310
メガテン級ムサシ!
34 21/08/06(金)15:15:38 No.831754359
この名前で発売日がメガテンと被ってるのはギャグ
35 21/08/06(金)15:16:18 No.831754535
ロボ以前にライト層とコア層どっちにも刺さらなそうな微妙な雰囲気を感じる
36 21/08/06(金)15:16:31 No.831754574
フィールドから何までガンダムブレイカーって感じ
46 21/08/06(金)15:18:46 No.831755074
ジャンプなのか…なんか…どうなんだ…?
44 21/08/06(金)15:18:01 No.831754904
ここの社長は一見当たりそうにないタイトルを当てたりするから
売れるかどうかについてはまったくわからん…
48 21/08/06(金)15:19:06 No.831755151
>ここの社長は一見当たりそうにないタイトルを当てたりするから
>売れるかどうかについてはまったくわからん…
妖怪も売れる前は散々バカにされてたしな
内容以前になんだその適当なタイトルって
50 21/08/06(金)15:19:28 No.831755228
アニメとのメディアミックスか
レベルファイブの新しい柱になれるか
52 21/08/06(金)15:21:00 No.831755549
ところでイナズマイレブンは?
54 21/08/06(金)15:21:30 No.831755663
さすがに妖怪と違って女児にも受けるとは思えないけど腐が食いつく可能性はあるかなあ!
57 21/08/06(金)15:22:32 No.831755885
レベルファイブってゲームとアニメのメディアミックス好きよね
59 21/08/06(金)15:23:06 No.831756006
スナックワールドよりはワンチャンあると思う
60 21/08/06(金)15:23:12 No.831756030
メディアミックスで当てるスタイルだからアニメの成功次第だな
63 21/08/06(金)15:23:38 No.831756114
ジャンプとの縁は切れてないのかな?
当初は漫画載せるって言ってた気がするんだが
66 21/08/06(金)15:24:01 No.831756196
漫画の連載とアニメが始まる
72 21/08/06(金)15:24:58 No.831756396
瞳があるタイプのロボットって今の時代の子達から見るとどうなんだろう
73 21/08/06(金)15:25:05 No.831756426
格差があると好きに選べないしパーツ全部強いみたいにするのも差がなくてつまらないしシビアな調整にするのもストレス高そうだし
この手のロボットゲームはこの辺の調整の方向性が気になるな
79 21/08/06(金)15:25:59 No.831756656
カメラ引きすぎて巨大ロボ感がないのが寂しい
81 21/08/06(金)15:26:11 No.831756697
ダン戦はパーツ毎の性能差とかほぼ無かったけどこっちはどうなるかな
88 21/08/06(金)15:27:25 No.831756976
パーツにレアリティがあるし普通に徐々に良いのに変えてくだけだろう
対戦するゲームじゃなくて協力型アクションだし
89 21/08/06(金)15:27:39 No.831757034
コロコロじゃなくてジャンプでアニメ枠も夜だし
キャラクター見ても今までより年齢層あげてきてる
90 21/08/06(金)15:28:03 No.831757120
これが未曾有の大当たりしてロボットブームが来たら嬉しいから期待しておくよ
92 21/08/06(金)15:28:37 No.831757243
ロボットモンハンというかハクスラ?
94 21/08/06(金)15:28:48 No.831757289
スマホとの互換しれっと切ってるな…
まあ正解でしかないんだけど
96 21/08/06(金)15:29:37 No.831757471
マルチプレイとカスタムパーツ集めがどういうものか判明してからかなぁ
ハクスラでパーツ集めるのかモンハンで素材集めて作るのか
98 21/08/06(金)15:30:26 No.831757644
アニメは深夜でMXとBSフジという薄い布陣だけど
つべで無期限配信だからむしろとても見やすいんだ
100 21/08/06(金)15:31:17 No.831757808
シリーズ一作目は当たりが多い会社だから結構楽しみにしてる
101 21/08/06(金)15:31:24 No.831757836
ロボハクスラっていうとデモンエクスマキナとかそっちか
割と面白そうに見えるけど発売が延々伸びてたゲームってちょい不安
106 21/08/06(金)15:33:49 No.831758387
パーツは4か所つけ替えだけど
武装が各所に着けるとかじゃなくて1種類選んで持つ奴なんでロボゲーよりモンハンとかの類の方ね
104 21/08/06(金)15:32:28 No.831758086
最初パイロット男四人だったけど
女の子二人くわえたんやな
107 21/08/06(金)15:33:50 No.831758399
初期のキャラデザの方が断然良かった
120 21/08/06(金)15:37:09 No.831759185
最近のレベルファイブは既存IPにすら頼れなくなってるからここらで一発でかいのがほしい
122 21/08/06(金)15:38:12 No.831759450
二ノ国のソシャゲはそこそこ当たってるんじゃなかったっけ…?
123 21/08/06(金)15:38:17 No.831759464
声優総取っ替えは最近だと珍しいね
昔のアニメとかだとパイロット版とぜんぜん違うとかあったけど
126 21/08/06(金)15:39:08 No.831759662
パイロット版と本編で声優総替えは珍しくもないだろ
ジャンプアニメとかでもよくある
127 21/08/06(金)15:39:27 No.831759719
4亀の記事見る限りだと昔はイナイレの人がキャラデザやってたんだな
131 21/08/06(金)15:40:37 No.831759994
>4亀の記事見る限りだと昔はイナイレの人がキャラデザやってたんだな
5年掛かった上にキャラデザからやり直してるってことは一回ゼロから作り直ししてるなこれ
133 21/08/06(金)15:41:42 No.831760238
ぶっちゃけイナイレの人の時より垢抜けて見えるけど
139 21/08/06(金)15:43:33 No.831760626
アニメ日野脚本じゃねえか
そろそろ諦めてくれ
144 21/08/06(金)15:44:34 No.831760866
3DSの企画をスイッチに切り替えたのもあるんじゃない?
145 21/08/06(金)15:45:05 No.831760980
ダンボール戦機をリブートじゃダメだったん?
147 21/08/06(金)15:45:54 No.831761150
>ダンボール戦機をリブートじゃダメだったん?
装甲娘が討ち死にしてシリーズ系死んじゃったし
157 21/08/06(金)15:47:32 No.831761526
>>ダンボール戦機をリブートじゃダメだったん?
>装甲娘が討ち死にしてシリーズ系死んじゃったし
あんなのDMMが勝手に作った二次創作みたいなもんだし…
163 21/08/06(金)15:48:53 No.831761858
妖怪バスターズとかサクサクアクション系は遊びやすいからこれも期待はしてる
164 21/08/06(金)15:48:58 No.831761872
アニメの戦闘シーンがダンボール戦機並みに面白ければ良いな…
167 21/08/06(金)15:50:33 No.831762253
4がいい感じだったからあんな感じで妖怪ウォッチの新作お願い
もうちょっと妖怪を友達にしやすくさえしてくれたらいいから
171 21/08/06(金)15:52:36 No.831762736
アニメがキー局じゃないのが往年の体力を感じさせないな…
172 21/08/06(金)15:54:24 No.831763150
>アニメがキー局じゃないのが往年の体力を感じさせないな…
でもテレ東って関東しか映らないじゃん
それ考えたら色々なローカル局でやった方がよくない?
174 21/08/06(金)15:57:16 No.831763828
>それ考えたら色々なローカル局でやった方がよくない?
この時代なら局ではなく配信サイト増やしたほうがいいのでは
180 21/08/06(金)15:58:21 No.831764086
>この時代なら局ではなく配信サイト増やしたほうがいいのでは
You Tubeでやるなら充分じゃね?
194 21/08/06(金)16:05:49 No.831765824
アニメPV見たらちょっとワクワクしてきたよ…嫌いじゃないぜ…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
必殺技も目新しさないし
まあ出てみないことには分からんか…
ただアニメかゲームかはどっちでもいいけどどっちかには寄せてくれ、乖離しすぎないでホントに