広告

21/07/31(土)02:30:21 No.829400818
4年前のゲーム貼る
1 21/07/31(土)02:32:52 No.829401315
この4年前のゲーム全然値崩れしないな
3 21/07/31(土)02:33:37 No.829401435
4年前に買ってまだクリアしてない人も多いらしいな
4 21/07/31(土)02:33:56 No.829401477
最近やりはじめた蛮族「」のスレみてると蛮族過ぎて面白い
5 21/07/31(土)02:34:37 No.829401593
人がどうプレイしたかを聞くだけで盛り上がるゲーム来たな…
7 21/07/31(土)02:36:00 No.829401831
クリアしたけどこのマラカス何に使うの?という人を何人か見かけた
9 21/07/31(土)02:36:37 No.829401933
>クリアしたけどこのマラカス何に使うの?という人を何人か見かけた
話を聞けい!
28 21/07/31(土)02:47:56 No.829403865
>クリアしたけどこのマラカス何に使うの?という人を何人か見かけた
道ガン無視したせいでボックリンの存在知らなかったって蛮族はまだわからないでもないんだけど
あそこのマラカス拾った上でボックリンスルーはマジで意味がわからない…
11 21/07/31(土)02:40:52 No.829402631
最近始めたよ
ゾーラの里で30分近くの死闘の末武器も弓も尽きて爆弾でボス仕留めたよほめて
15 21/07/31(土)02:41:57 No.829402827
>最近始めたよ
>ゾーラの里で30分近くの死闘の末武器も弓も尽きて爆弾でボス仕留めたよほめて
えらいでちゅね~
18 21/07/31(土)02:43:23 No.829403097
>最近始めたよ
>ゾーラの里で30分近くの死闘の末武器も弓も尽きて爆弾でボス仕留めたよほめて
落ち着いて聞いてほしいんだけどたぶんソイツボスじゃない
26 21/07/31(土)02:47:30 No.829403788
でもなんだかんだで結局倒しにいっちゃう「」は多いと聞く
29 21/07/31(土)02:48:00 No.829403876
だってあんな強そうなヤツなら
良い武器もってそうだし…
14 21/07/31(土)02:41:49 No.829402806
馬宿を知らないせいで
捕まえた馬と別れる時に
ボコブリンに取られたくないからという理由だけで
馬を殺す「」の話を未だに思い出す
16 21/07/31(土)02:42:08 No.829402864
>馬宿を知らないせいで
>捕まえた馬と別れる時に
>ボコブリンに取られたくないからという理由だけで
>馬を殺す「」の話を未だに思い出す
サイコか
32 21/07/31(土)02:48:39 No.829404007
武器ついつい取っとくけど死蔵させることが多くて悩んでる
37 21/07/31(土)02:50:08 No.829404251
>武器ついつい取っとくけど死蔵させることが多くて悩んでる
殆どの武器は拾い直せるんだからある場所だけ覚えて雑に使い倒していいよ
40 21/07/31(土)02:51:00 No.829404391
二週目入って即近衛の大剣取に行くのは大体の人がやると思う
41 21/07/31(土)02:51:04 No.829404404
いいですよね
始まりの大地の池の孤島にある錆びた剣を「きっとあとで錆びを取って強い武器になるはず!」と思って後生大事に取っておくの
46 21/07/31(土)02:52:45 No.829404724
>始まりの大地の池の孤島にある錆びた剣を「きっとあとで錆びを取って強い武器になるはず!」と思って後生大事に取っておくの
あんな意味深にあるのに意味無いとか嘘じゃん!!!!!!!!!!
42 21/07/31(土)02:51:06 No.829404412
ライネル遭遇せずカノン倒しちゃってウツシエ自力コンプが…
48 21/07/31(土)02:53:30 No.829404896
>ライネル遭遇せずカノン倒しちゃってウツシエ自力コンプが…
ハイラル城のライネルはずっと赤青のままで良心的なように見えて結局武器はコンプできない罠
50 21/07/31(土)02:53:58 No.829404998
>ライネル遭遇せずカノン倒しちゃってウツシエ自力コンプが…
そういやライネルだけは進行状況で色変わっちゃうからコンプちょっと難しいんだよな
43 21/07/31(土)02:51:55 No.829404548
今二つ目の神獣解放してるところだけど武器のスロット少なすぎて困る
たいまつ王家の剣火炎の大剣でギチギチなんですけお!
47 21/07/31(土)02:52:50 No.829404739
>今二つ目の神獣解放してるところだけど武器のスロット少なすぎて困る
>たいまつ王家の剣火炎の大剣でギチギチなんですけお!
ところで話は変わるけど緑色の変な妖精に会った?
54 21/07/31(土)02:54:45 No.829405139
>ところで話は変わるけど緑色の変な妖精に会った?
チンクルはまだ会ってないけどやっぱいるんだ…
楽しみにしておこう
56 21/07/31(土)02:55:19 No.829405222
>チンクルはまだ会ってないけどやっぱいるんだ…
>楽しみにしておこう
会ってないわアイツ
59 21/07/31(土)02:56:03 No.829405357
初ライネル戦は弓を構えた瞬間に襲いかかられ敗北
二度目は岩場に隠れて弓を打てば勝てると思ったら見事にやられた
矢を集めながら撤退したら何故かクエストクリアになって困惑した
倒さなくて良かったのか…
62 21/07/31(土)02:56:47 No.829405460
ヴァルッタの最初の制御端末の扉ビタロックで止めてハンマーで殴って上にかち上げた一瞬に
潜り抜けるという頭脳プレイ&テクニカルプレイを蛮族呼ばわりされたのまだ忘れてないかんな
65 21/07/31(土)02:57:16 No.829405553
>ヴァルッタの最初の制御端末の扉ビタロックで止めてハンマーで殴って上にかち上げた一瞬に
>潜り抜けるという頭脳プレイ&テクニカルプレイを蛮族呼ばわりされたのまだ忘れてないかんな
テクニカルな蛮族来たな…
67 21/07/31(土)02:59:08 No.829405842
アプデで足跡モードが実装されたけど
移動の軌跡観るだけで盛り上がれるのはこれくらいだと思う
68 21/07/31(土)02:59:23 No.829405870
>移動の軌跡観るだけで盛り上がれるのはこれくらいだと思う
ウワアアアアアアアアアアアアア
74 21/07/31(土)02:59:54 No.829405940
>アプデで足跡モードが実装されたけど
>移動の軌跡観るだけで盛り上がれるのはこれくらいだと思う
欲を言えば保存時間が倍くらいほしかった
80 21/07/31(土)03:01:40 No.829406210
ちょっと前もパラセール手に入れて山から村に向かえって言われて
北の火山に向かっていった「」も居たからなぁ…
83 21/07/31(土)03:02:17 No.829406287
>ちょっと前もパラセール手に入れて山から村に向かえって言われて
>北の火山に向かっていった「」も居たからなぁ…
人の話聞かない蛮族多すぎてハイラル王泣くわコレ
84 21/07/31(土)03:02:26 No.829406312
蛮族は目の前の山に夢中になるしやたら火山を目指そうとする
86 21/07/31(土)03:03:02 No.829406408
川沿いにしつこいぐらいゾーラ族が配置されてるから通常プレイならルッタに向かうはず…
91 21/07/31(土)03:03:55 No.829406533
>川沿いにしつこいぐらいゾーラ族が配置されてるから通常プレイならルッタに向かうはず…
ぶっちゃけ初見だと川沿いにゾーラ目指すと雷の矢撃たれまくって死にまくるの詐欺だろこれ!
102 21/07/31(土)03:05:39 No.829406786
ちょっとUIが辛い部分も元々WiiU用で作ってたからしゃーなしって感じだ
111 21/07/31(土)03:07:06 No.829407016
>ちょっとUIが辛い部分も元々WiiU用で作ってたからしゃーなしって感じだ
そこら辺は続編で改善されてて欲しいね
続報まだかな…
113 21/07/31(土)03:07:15 No.829407039
マックス料理の便利さに気づかずに赤い月が出るたびにカカリコ村に飛んでサンケゴイを捕まえて料理してた
俺はどうしてあんなムダな時間を…
115 21/07/31(土)03:07:17 No.829407046
赤い月はそんなに効果出てんのかなってよく分からなかった…
120 21/07/31(土)03:08:32 No.829407205
>赤い月はそんなに効果出てんのかなってよく分からなかった…
倒した敵とか生えてる武器のリポップだから同じところを通らないなら分からないかもしれん
105 21/07/31(土)03:06:15 No.829406886
「」はどんな順番で神獣攻略した?
俺はルッタ→ルーダニア→ナボリス→メドーだった
117 21/07/31(土)03:08:03 No.829407136
>「」はどんな順番で神獣攻略した?
水風雷火
123 21/07/31(土)03:08:58 No.829407266
>「」はどんな順番で神獣攻略した?
ルッタ→ナボリス→ルーダニア→メドーだったな
ナボリス難しすぎて徹夜した「」は俺だけだろうな
124 21/07/31(土)03:09:04 No.829407281
>「」はどんな順番で神獣攻略した?
水火雷風
多分初見だと火と雷が入れ替わるかもぐらいでたいていこの順番だと思うけど一番便利な風が一番あとに手に入る構造なの地味にひどい
125 21/07/31(土)03:09:34 No.829407343
>「」はどんな順番で神獣攻略した?
水までは想定通りかなーって村とスマホの写メまでやって
これであとはもう自由だろうと水風火雷だった
122 21/07/31(土)03:08:49 No.829407247
水火風雷が正規ルートじゃないの?
126 21/07/31(土)03:09:56 No.829407402
ウソだろ構造的に風最後になるだろ!?
127 21/07/31(土)03:10:28 No.829407467
>ウソだろ構造的に風最後になるだろ!?
なんかデカイの飛んでるじゃん?
行くじゃん?
130 21/07/31(土)03:10:57 No.829407537
出来る事多すぎてダンジョン攻略は簡単だったからダンジョンは物足りなく感じたな
果たして俺のプレイはダンジョン制作者の意図したやり方だったのだろうか…
141 21/07/31(土)03:12:08 No.829407674
>出来る事多すぎてダンジョン攻略は簡単だったからダンジョンは物足りなく感じたな
>果たして俺のプレイはダンジョン制作者の意図したやり方だったのだろうか…
歯ごたえのあるダンジョンが8つあって!みたいな作りじゃないし
ダンジョン以外でも楽しめるからいいよねってゆるさはあった
131 21/07/31(土)03:11:02 No.829407549
中盤辺りでほぼスタミナ全振りしてたからハイラル城に繋がる橋これ渡れっかな…?あ渡れた…嫌でもガノンは厳しいだろうな…あビーム弾くだけでいけるじゃん…クリアできた…
後にも先にもこんなゲーム体験はないと思う
132 21/07/31(土)03:11:15 No.829407573
延々と寄り道しまくってクリアする前に満足しちゃったなこのゲーム
134 21/07/31(土)03:11:29 No.829407600
色々言われてるけどカカリコ村の村長の池の観賞用のコイ釣って料理するのって
一番蛮族極まってる行為だと思う
145 21/07/31(土)03:12:46 No.829407761
サブクエストとモンスターの種類が物足りなかったけど
逆にいえばこれだけ面白くてまだ伸びしろあるんだなって
156 21/07/31(土)03:13:57 No.829407911
最初に色々無視して塔全部起動してから回り始めたな
今思えばもったいなかったかも
160 21/07/31(土)03:14:08 No.829407945
馬が便利で街道ばかり走ってたから登山する人の話をマジかって聞いてた
167 21/07/31(土)03:15:21 No.829408097
最初に訪れたゾーラの里は雨がずっと降ってたからこれは崖を登るなってこと…つまり崖を登れば楽をできるんだな
と思って木を切って立てかけたり脚で立てるギリギリのとこを必死に探したりして無理やり道なき道を上り倒したな
169 21/07/31(土)03:15:25 No.829408106
リザルフォスに囲まれてハートがピンチだって時に
バックステップしたリザルフォスが馬に蹴られて
うつ伏せですりおろしながら煙になった時は
このゲームすげぇなって爆笑した
163 21/07/31(土)03:14:47 No.829408023
ルッタは入るまでの王子との共闘が熱過ぎて涙出た
ルーダニアは子孫とダルケルのやり取りで涙出た
メドーはベジータみたいなヒリのテンションに涙出た
ナボリスは何も出んかった
177 21/07/31(土)03:16:04 No.829408204
ナボリスはルージュちゃん可愛くてちんちんから白い涙出た
183 21/07/31(土)03:17:00 No.829408338
最初大地に降りて馬肉がドロップするかと思って馬殺したのは俺だけじゃないよね?
190 21/07/31(土)03:17:40 No.829408432
なんでみんなお馬さんころすの…
209 21/07/31(土)03:21:00 No.829408880
殺したことは無いけど未登録の奴を乗り捨てしていたわ
206 21/07/31(土)03:20:25 No.829408808
馬みたいな途中で登山して付いてこれなくなるタイプのお供めんどくさくて…
217 21/07/31(土)03:21:48 No.829408977
>馬みたいな途中で登山して付いてこれなくなるタイプのお供めんどくさくて…
川とかに落ちたときちゃんと戻ってこれるように誘導するのが大変だった
220 21/07/31(土)03:22:33 No.829409070
スタルホースちゃん可愛くて馬宿に登録できなかった時と死んじゃった時すごく悲しかった…
197 21/07/31(土)03:18:43 No.829408570
デリケートな蛮族だからお馬さん死なせた事ないな…可哀想
やってこよ
230 21/07/31(土)03:24:09 No.829409273
>デリケートな蛮族だからお馬さん死なせた事ないな…可哀想
愛着沸くとりんごあげまくっちゃうくらい可愛く見えてくるよね
>やってこよ
お前ー!!
参照元:二次元裏@ふたば(img)