広告

21/07/31(土)23:54:28 No.829744948
淫売の息子貼る
3 21/07/31(土)23:55:33 No.829745572
淫売の息子である事実に耐えられなくて世界を改変しようとした淫売の息子
2 21/07/31(土)23:55:20 No.829745444
妹は?
4 21/07/31(土)23:55:48 No.829745703
>妹は?
ガッツの塊
8 21/07/31(土)23:57:15 No.829746537
淫売に売られかけて曇って淫売の母親の息子である事実に耐えきれなくなって最後は世界改変して淫売じゃない普通の息子になろうとした
10 21/07/31(土)23:57:57 No.829746861
売られかけっていうか売られたんじゃないかな
12 21/07/31(土)23:58:54 No.829747260
母親が想像以上にクソだった
13 21/07/31(土)23:59:20 No.829747454
あれ父親どうして死んだんだっけ
15 21/07/31(土)23:59:55 No.829747681
>あれ父親どうして死んだんだっけ
家族守ろうと猟銃で立ち向かって数人射殺したけど最後は殺された
6 21/07/31(土)23:56:28 No.829746137
限界まで美化された微笑みデブ
11 21/07/31(土)23:58:30 No.829747096
>限界まで美化された微笑みデブ
名前も同じレナード…
16 21/08/01(日)00:00:35 No.829748016
クールにヘラヘラしてるけど中身は女々しいとか割とかなめの評価は的確ではある
21 21/08/01(日)00:02:16 No.829748851
クラスのデブオタと同じくらいキモいってのはなかなかキツい
かなめ視点で振り返ると確かに顔の良さ以外はキモいわ
18 21/08/01(日)00:01:12 No.829748336
淫売の息子である事実も苦しんだけど周り全員バカに見えてきて自分が異常なのか?って耐えきれなくなったのもあるぞ
22 21/08/01(日)00:04:41 No.829749938
軍曹と違って何もかも恵まれてる奴みたいなイメージあるけど母親に売られてからはずっとアマルガムで利用されてたの考えると軍曹に負けず劣らず悲惨な人生だよね…
24 21/08/01(日)00:05:46 No.829750332
スパロボでエンブリヲを見て客観的にこいつと同じこと俺してたんだよなって自覚して反省したのが面白かったな
29 21/08/01(日)00:07:39 No.829751204
>スパロボでエンブリヲを見て客観的にこいつと同じこと俺してたんだよなって自覚して反省したのが面白かったな
Vはサガラ博士とか大胆な展開多かったね
30 21/08/01(日)00:07:47 No.829751260
軍曹とレナード最大の違いは母親に恵まれてるから否かだと思う
32 21/08/01(日)00:08:19 No.829751495
お前は母親にアマルガムに差し出されて!
俺は母親にカリーニン少佐に差し出された!
そこに何の違いもありゃしねぇだろうか!
42 21/08/01(日)00:10:30 No.829752437
>お前は母親にアマルガムに差し出されて!
>俺は母親にカリーニン少佐に差し出された!
>そこに何の違いもありゃしねぇだろうか!
流石に無理があるよ軍曹…
26 21/08/01(日)00:07:02 No.829750917
はっ?お母さんが淫売で私が淫売の娘なことなんて知ってましたよ?それがなにか?って軍曹経由でテッサからのメッセージが伝わって本気で狼狽した
33 21/08/01(日)00:08:39 No.829751635
>はっ?お母さんが淫売で私が淫売の娘なことなんて知ってましたよ?それがなにか?って軍曹経由でテッサからのメッセージが伝わって本気で狼狽した
妹は母の本性知らなかったからミスリルで仲良くやってると思ってたのが打ち砕かれちゃったからね
とはいえ直接売られたのはレナードの方だから境遇が同じってわけでもないんだが
37 21/08/01(日)00:09:51 No.829752163
妹はガッツの塊というか心臓に毛が生えてるというかどんどんこいつヒロインじゃねぇわ大佐殿だわってなるのが
31 21/08/01(日)00:07:49 No.829751269
どう世界を変えれば母親が浮気しなくなるんだろう
36 21/08/01(日)00:09:35 No.829752060
>どう世界を変えれば母親が浮気しなくなるんだろう
とりあえず父親に船乗り辞めさせることかな…
40 21/08/01(日)00:10:25 No.829752394
>どう世界を変えれば母親が浮気しなくなるんだろう
海軍軍人の離婚率はめちゃくちゃ高く、特に潜水艦乗りともなれば出港日や期間すら喋れずに出てくから父親が潜水艦乗りの時点でだいぶ詰んでるのである
41 21/08/01(日)00:10:26 No.829752408
母親は浮気してたのは百歩譲って夫婦間の問題だからいいとしても息子売ったのは否定しようがない程のクズだからな…
38 21/08/01(日)00:10:18 No.829752340
売るなら両方売ればよかったのになんでスレ画だけ
43 21/08/01(日)00:10:41 No.829752519
>売るなら両方売ればよかったのになんでスレ画だけ
浮気知ってるのがレナードだけだと思い込んでたから
44 21/08/01(日)00:11:32 No.829752885
>売るなら両方売ればよかったのになんでスレ画だけ
浮気に気付いてるのを気付付かれてたからだっけか
48 21/08/01(日)00:12:20 No.829753262
本当は妹も知ってたけど母の方は妹にはバレてないと思ってた
つまり母の思い込みでさらにこじれたのか…
45 21/08/01(日)00:12:08 No.829753159
贈呈品イーターとテッサならテッサの方が可愛いとか当時は言われてたんだけど高校襲撃以降は贈呈品イーターがちゃんとヒロインしてテッサがどんどん大佐殿になっていくからな…
49 21/08/01(日)00:12:37 No.829753400
テッサだって昔からあんな感じだったわけじゃなくて成長した結果なのに子どもの頃からテッサの方がガッツあったみたいに考えてる「」いるよね…
昔のテッサがレナードを保護者代わりにして依存してたのは自分で言ってるのに
60 21/08/01(日)00:14:53 No.829754369
大佐殿はベリーメリークリスマス以降の失恋を経験してからの方がキャラとして好き
61 21/08/01(日)00:15:11 No.829754498
大佐殿は母親の男性事情知ってて結婚に対して変な偏見持ってないのは凄い
可愛い結婚したい
64 21/08/01(日)00:15:30 No.829754639
贈呈品イーターは長編だとちゃんとヒロインしてるぞ
短編だと贈呈品イーターするけど
67 21/08/01(日)00:16:14 No.829754956
短編だとヒロインというより保護者やってるからな贈呈品イーター
69 21/08/01(日)00:16:47 No.829755174
長編はちゃんとボーイミツガールのヒロイン
短編は贈呈品イーター兼相良君係
77 21/08/01(日)00:18:43 No.829756027
イーターにツッコミでシバかれてたの実はムカついてた軍曹大好き
79 21/08/01(日)00:18:53 No.829756111
短編は基本的にみんな凶暴になるから…ふもっふ観てると軍曹が割とクラスメンバーからボコボコにされてるな…ってなる
82 21/08/01(日)00:20:05 No.829756674
ちゃんと短編の積み重ねも長編のクライマックスにつながってるからな…
ビデオレターは置いといてそれがシバかれたことに対するキレでいいのか
70 21/08/01(日)00:17:05 No.829755303
何がきっかけで兄妹離れ離れになったのかそういえばよくわかってない
75 21/08/01(日)00:18:19 No.829755831
>何がきっかけで兄妹離れ離れになったのかそういえばよくわかってない
淫売の家襲撃された時に母親が兄売った
妹は父親に助けられて匿われてた
だったはず
86 21/08/01(日)00:21:19 No.829757208
母親に捨てられてヤケ起こしたのはわかるがヤケの範囲がヤバいし何よりずっと拗ねて捻くれたガキみたいなことやってるし悲惨な境遇に愚痴ひとつもしない言い訳しない軍曹がいるわでかなめからの扱い最悪なのも仕方ないよな
85 21/08/01(日)00:21:05 No.829757130
ビデオレター凄いよね
あと数分生きるだけでいいのにそれすら叶わないのかって絶望と焦燥感が
94 21/08/01(日)00:22:59 No.829757934
>ビデオレター凄いよね
>あと数分生きるだけでいいのにそれすら叶わないのかって絶望と焦燥感が
核の着弾まであと数分、ってところに十数分のビデオが届くの最高の展開だった
89 21/08/01(日)00:21:46 No.829757387
ビデオレター見れないことに絶望しそうな軍曹を救うアルが本当に最高
87 21/08/01(日)00:21:30 No.829757290
アマルガムに行かなければ妹共々立派な潜水艦乗りになってたのかな
91 21/08/01(日)00:22:18 No.829757609
>アマルガムに行かなければ妹共々立派な潜水艦乗りになってたのかな
襲撃さえなければミスリル入りしてもおかしくないけどその場合シスコンになってそう
74 21/08/01(日)00:18:01 No.829755678
大佐殿しっかり振られた上でかなめと軍曹と親友で
その上で冗談でも「ウィスパードに子供ができたらどうなるか自分でも試したいのでそのうち軍曹貸して」って言えるのはすごい
88 21/08/01(日)00:21:46 No.829757383
ただフっておきながらテッサにこれまでと違う態度取られるとちょっとえぇ…ってなってしまうのは男の子だよ軍曹…
93 21/08/01(日)00:22:48 No.829757846
軍曹かなめのほうがテッサより好きってだからフッただけで割とテッサにもちょこちょこヒットしてるとこあるし…
95 21/08/01(日)00:23:07 No.829757989
軍曹殿が保護したウィスパードの子どうなったっけ
サブヒロインにすらなれなかったが
99 21/08/01(日)00:23:47 No.829758296
>軍曹殿が保護したウィスパードの子どうなったっけ
レーバテイン完成を手伝って出番は終わり
後遺症に苦しんでるけど前向きになってた
106 21/08/01(日)00:24:54 No.829758820
妖精の羽開発したのミラだよね?
110 21/08/01(日)00:25:47 No.829759223
ミラはさすがに復帰が終盤だから出番ないだけで妖精の羽と目を作ったのはだいぶ貢献度高いから…
117 21/08/01(日)00:28:13 No.829760262
途中から読んでないけどなんでカリーニン裏切ったの
119 21/08/01(日)00:28:54 No.829760508
>途中から読んでないけどなんでカリーニン裏切ったの
妻子が死んでソースケが戦ってるこんな世界おかしい…
120 21/08/01(日)00:28:56 No.829760526
>途中から読んでないけどなんでカリーニン裏切ったの
過去に未練があったそれだけだよ
121 21/08/01(日)00:29:22 No.829760687
>途中から読んでないけどなんでカリーニン裏切ったの
世界やり直したら妻と死別しないし軍曹とも平和に暮らせるって思ったから
最初はそんな与太話信じてなかったけどレナードに証拠見せられて揺らいだ
124 21/08/01(日)00:30:26 No.829761117
カリーニンに限らず過去を改変できるよって言われたら乗っちゃうミスリルのメンバーはそこそこいると思う
131 21/08/01(日)00:31:55 No.829761698
マオはそこまでではないけどクルツはもしかしたら乗ったかもしれん
それまで散々敵対してきたから本編中だと無理だけど
136 21/08/01(日)00:32:39 No.829761992
先生助けた後のクルツは過去改変には乗らないんじゃないかな
123 21/08/01(日)00:29:54 No.829760896
軍曹がウィスパードと関わり合うのってただの偶然でいいんだよね?
135 21/08/01(日)00:32:32 No.829761950
>軍曹がウィスパードと関わり合うのってただの偶然でいいんだよね?
わからん
ウィスパードは繰り返した歴史の中の知識を引き出してるから
前の世界の軍曹とウィスパードの関係があったのかもしれない
140 21/08/01(日)00:33:37 No.829762329
淫売自体はどうなったんだっけ…
143 21/08/01(日)00:34:14 No.829762568
>淫売自体はどうなったんだっけ…
普通にその場で殺されてなかった?本人に価値あったわけじゃないし
144 21/08/01(日)00:34:19 No.829762587
>淫売自体はどうなったんだっけ…
息子売ってこれで自分は助かる思ったところをバーン
148 21/08/01(日)00:34:53 No.829762804
>淫売自体はどうなったんだっけ…
レナード差し出して命乞いしたけどアマルガムの工作員にその場で殺されたはず
156 21/08/01(日)00:36:59 No.829763590
母親は一回に二人もウィスパード生産してるんだからエロ漫画なら捕らえてウィスパード生産マシーンにされてたのだろうか
158 21/08/01(日)00:37:16 No.829763715
>母親は一回に二人もウィスパード生産してるんだからエロ漫画なら捕らえてウィスパード生産マシーンにされてたのだろうか
ウィスパードはあのタイミングでしか生まれねえんだ
159 21/08/01(日)00:37:30 No.829763798
>母親は一回に二人もウィスパード生産してるんだからエロ漫画なら捕らえてウィスパード生産マシーンにされてたのだろうか
ウィスパード発生条件思い出せ!
161 21/08/01(日)00:37:50 No.829763917
読者としては軍曹の言う通りお前くらい頭良かったら他の方法いくらでもあっただろとしか言えないけどそれはまあアマルガムでの人生を知らないから言えることではある
記憶共有したイーターはこの世界に絶望しても無理はないって思ったみたいだけど
168 21/08/01(日)00:39:51 No.829764602
ギフトじゃなくて呪いとか鉱脈そのものってのがいいよねウィスパード
よくねぇよ
170 21/08/01(日)00:40:51 No.829764915
劇中ウィスパードゆえに助かったシーンってほとんどないよね
千鳥がラムダドライバの使い方説明したシーンとイントゥザブルーで共鳴したシーンくらいな気がする
175 21/08/01(日)00:43:22 No.829765746
>千鳥がラムダドライバの使い方説明したシーンとイントゥザブルーで共鳴したシーンくらいな気がする
カナメは要だから助かるのでノーカンとも言える
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『聖戦士ダンバイン』シーラ様の可愛さすごい
-
映画『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』特報きたよ
-
TV版『ゲッターロボG』の弁慶アンチスレ
-
『フルメタル・パニック!』軍曹とレナード最大の違いは母親に恵まれてるか否かだと思う
-
『アニメ ゲッターロボ アーク』誰だよ獏が空気だって言ってたやつ。めっちゃキャラ立ってんじゃん!
-
『新世紀エヴァンゲリオン』みんな旧劇に納得してないから新劇が売れたんじゃないかな
-
『太陽の牙ダグラム』寄生虫めが!
-