ペルソナは3からしかやった事なかったんで1と2の罪と罰買いました。何か注意点あったら教えて下さい
2021/08/10 16:00
広告

21/08/02(月)15:24:54 No.830344647
ペルソナシリーズは3からしかやった事なかったんで1と2の罪と罰買いました
とりあえず1からプレイしていこうと思います
何か注意点あったら教えて下さい
1 21/08/02(月)15:25:41 No.830344821
1のps版のサントラを買う
スレを見ない
3 21/08/02(月)15:26:08 No.830344920
既プレイヤーの話を聞かない
4 21/08/02(月)15:26:53 No.830345084
PSPからやれば別に気にならん
5 21/08/02(月)15:27:07 No.830345137
漫画版を買う
6 21/08/02(月)15:27:33 No.830345240
裏表逆の10円弾に頼る
7 21/08/02(月)15:28:00 No.830345328
階段の踊り場で反復横跳びを忘れない
10 21/08/02(月)15:28:30 No.830345436
PSP?
11 21/08/02(月)15:28:57 No.830345538
psp版を買え
ps版の方が雰囲気出てるしクオリティも高いけどシステムがアトラスでもトップクラスのマゾ仕様なもんで他人にはオススメできない
21 21/08/02(月)15:33:25 No.830346504
>psp版を買え
>ps版の方が雰囲気出てるしクオリティも高いけどシステムがアトラスでもトップクラスのマゾ仕様なもんで他人にはオススメできない
概ね同意するが
戦闘BGM…
14 21/08/02(月)15:29:59 No.830345768
女神異聞録はエンディングの分岐フラグがしれっと中盤くらいにあるからそこだけ調べてセーブデータ分けとく
19 21/08/02(月)15:32:29 No.830346310
昔のゲームだからプレイ時間そんなかかんないだろうってタカをくくってるけどどんなものかしら?
買ったのはPSPのやつです
39 21/08/02(月)15:36:38 No.830347185
>昔のゲームだからプレイ時間そんなかかんないだろうってタカをくくってるけどどんなものかしら?
攻略本見ながらプレイしても1周で20~30時間はかかる
しかも序盤で2ルートに分岐するから50時間は見積もっておいた方がいい
psp版なら高速戦闘とどこでもセーブできるから詰まることはないと思う
まあそれでもダンジョン長すぎてダレるが…
23 21/08/02(月)15:33:44 No.830346578
PSPのなら大丈夫だ
昔のゲーム特有の取り返しのつかない要素はいっぱいあるけど
詰まることはないと思うから普通にやりなさい
24 21/08/02(月)15:33:44 No.830346579
クリアするだけならまあ…
26 21/08/02(月)15:34:01 No.830346644
一周表のルートやるだけならそんなかからんかな多分
30 21/08/02(月)15:34:34 No.830346756
PSPはそんな時間かかんないかな
PS版は普通にクリアした時にプレイ時間カンストしちゃったけど…
28 21/08/02(月)15:34:17 No.830346695
選択肢にマジ注意
32 21/08/02(月)15:35:19 No.830346914
仲間フラグとエンディングフラグだけは調べた方がいいね…
36 21/08/02(月)15:36:17 No.830347114
異聞録は完全別シナリオの隠しルートあるぞ
37 21/08/02(月)15:36:35 No.830347171
アガスティア増えてるからやるならPSP版がいいよ実際
本体スリープもあるしね
40 21/08/02(月)15:37:01 No.830347286
めちゃくちゃ楽に出来る育て方とかはあるけどそんなんしなくてもバランスは緩いからいいよねペルソナ
即死投げまくるのはやめろ
41 21/08/02(月)15:37:15 No.830347339
絶対ブラウンが仲間になっちゃうから嫌なら断ろう
47 21/08/02(月)15:38:17 No.830347585
システム的なことを言うなら戦闘中に行動しないと経験値入らないから育てたいキャラにメディア持ちでも降ろしてメディア使わせとけ
49 21/08/02(月)15:38:42 No.830347675
ダンジョンはボス倒しても歩いて帰るから気を抜くなよ
50 21/08/02(月)15:39:07 No.830347777
リメイク1やったけど全体的に親切なのにラスダンだけセーブポイント全然なくて辛かった
元は全ダンジョンがああだったのかと戦慄した
52 21/08/02(月)15:39:49 No.830347910
2は簡単だったけど固有ペルソナの固有技強くてかっこよかったから好きだった
56 21/08/02(月)15:41:04 No.830348178
>2は簡単だったけど固有ペルソナの固有技強くてかっこよかったから好きだった
特に罪が簡単だった理由のひとつに精霊召喚の合体魔法があるからな
アベノセイメイが最終盤まで使えるのなんのって
48 21/08/02(月)15:38:38 No.830347666
曲は変わってるけどPSP版の方が圧倒的にやりやすいよね
51 21/08/02(月)15:39:43 No.830347889
神話覚醒無いのは許されざるよ…なのでBGMを完全にしたのを移植してくだち!
58 21/08/02(月)15:41:16 No.830348225
土屋さんが昔の曲ハズカシ…してるから今後再リメイクとかあってもPSP準拠になるんじゃないかなあ
サントラ聞こうね
59 21/08/02(月)15:42:26 No.830348493
2みたいにオリジナル版とリメイク版で切り替えできるようにするだけでいいし…
62 21/08/02(月)15:42:38 No.830348535
初体験の人にPS版を投げる勇気は俺にはないぞ
きつい
69 21/08/02(月)15:45:29 No.830349171
PS版ってマジでPSでしか出来ないしセーブポイントが数えるくらいしかなくてフリーズ地獄だろ
今からこっちやれとは言えねえよ
67 21/08/02(月)15:44:35 No.830348974
バイナルストライク→マハザン
で泣かない
70 21/08/02(月)15:45:42 No.830349217
>バックアタック→マハムドオン連打
>で泣かない
80 21/08/02(月)15:48:42 No.830349873
潜在復活ってゲーム内知識だけでどれくらい知れるんだっけ
84 21/08/02(月)15:49:54 No.830350147
潜在〇〇系がろくに説明内のおかしいよ…
86 21/08/02(月)15:50:39 No.830350301
潜在とかは説明一切なかったような
91 21/08/02(月)15:51:42 No.830350541
「」はすぐに潜在復活前提で語るけどあんなもん仕様熟知しててもクッソめんどくさいからな
88 21/08/02(月)15:51:15 No.830350440
異聞PSP版の不満なんて神話覚醒くらいだし…
92 21/08/02(月)15:51:46 No.830350549
>異聞PSP版の不満なんて神話覚醒くらいだし…
逆にいうと死線とそれさえあれば許したんだがな
98 21/08/02(月)15:53:16 No.830350884
>>異聞PSP版の不満なんて神話覚醒くらいだし…
>逆にいうと死線とそれさえあれば許したんだがな
いやダメージ表示が邪魔で悪魔のやられモーションが見えないのもダメだ
100 21/08/02(月)15:53:34 No.830350950
メガテンファンのめんどくさいところ出てる
105 21/08/02(月)15:55:23 No.830351378
>メガテンファンのめんどくさいところ出てる
オリジナルから曲減らすのは他の会社のゲームでも反感買われると思うよ…
108 21/08/02(月)15:55:42 No.830351445
>メガテンファンのめんどくさいところ出てる
マリオをリメイクされた時に音楽総とっかえされたら怒るだろ
109 21/08/02(月)15:55:44 No.830351457
BGM総数が激減してるのもケチついてる一因だと思うよ
裏ルートの某ボス戦が汎用ボスBGMになってたのはさすがにええ…ってなったわ
111 21/08/02(月)15:55:49 No.830351487
異聞録はまだifとかの通常攻撃と銃で攻撃回数(効果範囲)システムなんかを採用してるからそこらへん意識したほうがいい
高校生が剣とか銃使い分けて戦う珍しいペルソナシリーズだ
それに相性あるから違うペルソナを装備可能だし主人公もけっこう偏ってる
113 21/08/02(月)15:56:02 No.830351536
今さら言うこっちゃねえけどよ
カジュアル向けに新規IP作りましょうで異聞録お出しするアトラススタッフはやっぱ頭おかしくねえか?
117 21/08/02(月)15:56:39 No.830351674
>カジュアル向けに新規IP作りましょうで異聞録お出しするアトラススタッフはやっぱ頭おかしくねえか?
でも何故か成功してる…
124 21/08/02(月)15:58:41 No.830352114
実際難易度はともくライト扱いはされてたんだ異聞録
133 21/08/02(月)16:00:32 No.830352552
そもそも本当にカジュアル向けなんて狙っていたのかどうか
ifをマニア向けに作ったと当時の広報が雑誌で語っているのでそれと同じ方向なんじゃないかと
135 21/08/02(月)16:01:03 No.830352673
美男美女?がたくさん出てきて主人公に恋愛要素?あってなかなかカジュアルだろ?
138 21/08/02(月)16:01:25 No.830352745
学園!青春!冒険!
カジュアルっぽい
145 21/08/02(月)16:02:39 No.830353002
カジュアル向けに作ったんならあんなに攻撃属性に範囲に会話能力とか敵とペルソナの因縁なんかを入れたりしない
149 21/08/02(月)16:03:02 No.830353095
当時の学生的にはペルソナはそれまでのメガテンに比べれば格段にとっつきやすいイメージではあったよ
それまでが何か暗いとかオカルトマニア御用達とか呪われるから毎回お祓い行ってるとかのイメージだったから…
167 21/08/02(月)16:06:18 No.830353855
>当時の学生的にはペルソナはそれまでのメガテンに比べれば格段にとっつきやすいイメージではあったよ
>それまでが何か暗いとかオカルトマニア御用達とか呪われるから毎回お祓い行ってるとかのイメージだったから…
直近だと真1が核戦争による滅亡後の世界とオカルトだな
真2が滅亡後のディストピア世界と天使と悪魔だね
そりゃ暗いわ
153 21/08/02(月)16:04:02 No.830353329
母親食い殺されないし、腕食いちぎられないしカジュアルカジュアル
163 21/08/02(月)16:05:40 No.830353701
お話というか中身を取っ付きやすくしてほしかったけどね
女神異聞録って本家の女神転生よりダンジョンエグくない?
170 21/08/02(月)16:06:58 No.830354004
2罪は青春というか子供の頃のやり直しの飲食強いからもうちょい幼い気がする
178 21/08/02(月)16:08:50 No.830354453
>2罪は青春というか子供の頃のやり直しの飲食強いからもうちょい幼い気がする
子供のころの贖罪と大人への一歩としての巣立ちだからね
そういう意味では学生の成長を描いた1とテーマは同じなんだけど
保護者を直接出してるから分かりやすいのがあるな
179 21/08/02(月)16:09:07 No.830354513
>2罪は青春というか子供の頃のやり直しの飲食強いからもうちょい幼い気がする
飲食でステータスアップ!
187 21/08/02(月)16:10:42 No.830354874
その大人への一歩があまりにも辛い!
あとネタにしてた舞耶姉がなんだかんだ大人で辛い!
148 21/08/02(月)16:02:59 No.830353079
パーティー議論でも揉めるしな…
「」はエリー推しだろうけど
154 21/08/02(月)16:04:22 No.830353407
>パーティー議論でも揉めるしな…
>「」はエリー推しだろうけど
よくわからないまま進めたらブラウンになったよ
162 21/08/02(月)16:05:27 No.830353658
ブラウンが悪いわけじゃないつーか強いよブラウン
166 21/08/02(月)16:06:06 No.830353798
ブラウン良いやつだしな…まあ大体良いやつだが
177 21/08/02(月)16:07:54 No.830354216
ネタにされがちだけどマークはいいやつだよ
ゴズテンノウにはお世話になったし
183 21/08/02(月)16:10:14 No.830354773
1のみんなは年相応で悪いやつはいないよ
無神経で傷つけたり意地を張ってたりはあるけどさ
190 21/08/02(月)16:11:17 No.830355008
>1のみんなは年相応で悪いやつはいないよ
一番意地悪そうななんじょうくんが最初に弱味と素を見せるのは上手い
192 21/08/02(月)16:11:36 No.830355086
なんじょうくんいいよね
大体パーティーに入れてた
201 21/08/02(月)16:13:50 No.830355598
とりあえず人物には全員話を聞いて回るプレイヤーだったから
なんじょうくんは変化が分かりやすくて面白かった
病院で落ち込み→事件について推理→発覚前にうすうす全体像に気づくって流れは良かった
196 21/08/02(月)16:12:45 No.830355330
いいから罰ラストまでやれ
200 21/08/02(月)16:13:47 No.830355572
とりあえず一週なにも見ないでやって詰まってから攻略とか見た方が楽しい
取り返しのつかない要素もあるが…それはそれで
参照元:二次元裏@ふたば(img)
2以前の都市伝説オカルト路線のストーリーが好きだけど受けないのは解るから悲しい
でも意外と2以前もしっかり売れてるよ
1は39万本売れてる
3単体だと21万本だし