広告
21/08/10(火)14:27:47 No.833339185
特報きたわよ
5 21/08/10(火)14:29:21 No.833339585
なんか…可愛くないっすね…
7 21/08/10(火)14:30:37 No.833339932
キャラデザ変わった?
8 21/08/10(火)14:30:40 No.833339939
PV見る感じは気にならないな
10 21/08/10(火)14:31:28 No.833340145
エウレカ7の作風からは脱却した作品になんのかな
13 21/08/10(火)14:33:15 No.833340599
レントンどこ…?
14 21/08/10(火)14:33:15 No.833340603
レントンどうした
16 21/08/10(火)14:34:13 No.833340861
劇場版見てないけどアニメと一応繋がってるのか?
18 21/08/10(火)14:35:18 No.833341169
>劇場版見てないけどアニメと一応繋がってるのか?
アネモネまでは全てが繋がってた
15 21/08/10(火)14:33:55 No.833340777
fu236231.jpg
10年後のアネモネ
19 21/08/10(火)14:35:34 No.833341243
ババァになってる…
21 21/08/10(火)14:36:03 No.833341383
fu236242.jpg
10年後のエウレカ
22 21/08/10(火)14:36:58 No.833341630
公式サイト
23 21/08/10(火)14:38:18 No.833341964
『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』2021年11月26日(金)公開決定!
割とすぐね
24 21/08/10(火)14:38:49 No.833342087
>割とすぐね
結構前から予告を打ってたのでやっとかと言う気持ちはある
上記リンク:
26 21/08/10(火)14:40:54 No.833342599
わりともうついていけなくなってる
27 21/08/10(火)14:41:36 No.833342787
ついていけなくなってたのをANEMONEで引き戻されたからたぶん見る
28 21/08/10(火)14:42:56 No.833343127
アネモネで最高の引き持ってきたからな
多分内容は期待出来る
29 21/08/10(火)14:43:22 No.833343241
AOでついていかなくなった
スロットだけは好きだけどAO
30 21/08/10(火)14:44:14 No.833343477
AOまで見たなら騙されたと思ってハイエボ2作見てみなよ
31 21/08/10(火)14:45:08 No.833343684
ポケットまでは見てたんだけどな
32 21/08/10(火)14:45:14 No.833343718
ANEMONEがよかったから割とストレートに終わらせて来るんじゃないかと思ってる
35 21/08/10(火)14:45:55 No.833343893
劇場まで足運ぶモチベーションはないのでレンタルで観る
34 21/08/10(火)14:45:38 No.833343826
なんか小さいエウレカみたいなキャラいるし大人の方のエウレカは死にそうで怖い
36 21/08/10(火)14:46:40 No.833344110
>なんか小さいエウレカみたいなキャラいるし大人の方のエウレカは死にそうで怖い
アネモネで絶対にエウレカは幸せにならなきゃいけない流れだったから大丈夫さ
レントンはよこい
39 21/08/10(火)14:49:12 No.833344780
ハイレボにおけるレントンってなんか扱いがモブみたいになってきてるな
40 21/08/10(火)14:49:39 No.833344904
>ハイレボにおけるレントンってなんか扱いがモブみたいになってきてるな
アネモネ見たらそうは思わんでしょ
43 21/08/10(火)14:50:27 No.833345112
>ハイレボにおけるレントンってなんか扱いがモブみたいになってきてるな
ていうか囚われの姫感が強い
エウレカの体格も逞しくなってるし…
44 21/08/10(火)14:50:29 No.833345124
>ハイレボにおけるレントンってなんか扱いがモブみたいになってきてるな
モブというか舞台装置
重要なんだけど影薄い
48 21/08/10(火)14:52:00 No.833345521
>アネモネ見たらそうは思わんでしょ
世界が混乱となった中心にレントンがいるのは確かだけどあいつそのものは出番全くないからTVシリーズにおけるサクヤ様かアドロック・サーストン味を感じる
個人的には扱い的に見てもポケ虹のほうが好き
50 21/08/10(火)14:52:58 No.833345770
レントンって主人公じゃないの?
53 21/08/10(火)14:53:39 No.833345948
>レントンって主人公じゃないの?
今回は映画のタイトルがエウレカだから
61 21/08/10(火)14:55:23 No.833346390
>レントンどこ…?
ハイエボシリーズは一貫してレントンを物語の主軸から外してるよ
レントンが主軸になるのはテレビシリーズとポケ虹のみ
45 21/08/10(火)14:51:33 No.833345406
テレビ版しかみてない俺でもついていける?
55 21/08/10(火)14:54:08 No.833346078
>テレビ版しかみてない俺でもついていける?
テレビ版以外見るな
68 21/08/10(火)14:56:36 No.833346687
>テレビ版しかみてない俺でもついていける?
初代、AO、ハイエボは別物としてみた方がいい
66 21/08/10(火)14:56:25 No.833346642
これ最初のテレビシリーズとは関係ない平行世界なんでしょ?
71 21/08/10(火)14:56:55 No.833346769
>これ最初のテレビシリーズとは関係ない平行世界なんでしょ?
どういうふうに落とすのかはスタッフ以外誰もわかってないと思われる
74 21/08/10(火)14:57:43 No.833346950
>これ最初のテレビシリーズとは関係ない平行世界なんでしょ?
関係のある並行世界…でも正直強引だよ
86 21/08/10(火)15:00:24 No.833347675
>これ最初のテレビシリーズとは関係ない平行世界なんでしょ?
そいつらが受肉して現世と融解したらしい
それが最後の話
77 21/08/10(火)14:58:10 No.833347062
いやいやいや
出番の話で言うならハイエボ1はレントンを主軸にした振り返りの話だし
アネモネはレントンを助けたいエウレカの話でそこでレントンの登場前振りは済んでるのに
まだ公開されてない3を含めてレントンが主軸にされないってなんで断言出来るんだよ
79 21/08/10(火)14:58:40 No.833347198
これで完結みたいだね
レントン出さない理由がないから最初は10年後の話から最後にまだ見せてない色々を一気に出すんじゃないかな
エウレカセブンの子らも助かってるしな
83 21/08/10(火)15:00:03 No.833347573
俺のエウレカセブンはテレビ版で綺麗に完結したから
85 21/08/10(火)15:00:07 No.833347591
こんな短いスパンで新訳作り直すアニメも珍しい
84 21/08/10(火)15:00:06 No.833347588
AOもハイレボしないのだろうか
89 21/08/10(火)15:01:26 No.833347947
>AOもハイレボしないのだろうか
ハイエボのエウレカがレントン生存ルートを探してplay Backした結果が数多の並行世界のエウレカセブンなので
AOがその一つに入るんじゃないかなあ
95 21/08/10(火)15:05:32 No.833349015
>AOもハイレボしないのだろうか
AOからイビチャとかでもなく何故かエンドウ(月光号回の予備自衛官の人)だけ出てるのが伏線になったりしないかなあ
ハイエボ時空のAOって感じでやって欲しい
41 21/08/10(火)14:49:56 No.833344971
AOは色々ケチ付けたいけど終わり方はよかった
98 21/08/10(火)15:06:53 No.833349341
>AOは色々ケチ付けたいけど終わり方はよかった
バッドエンドなんて意見もあるけど一人の少年の成長の物語としてすごくいい終わり方してると思う
108 21/08/10(火)15:08:53 No.833349880
>バッドエンドなんて意見もあるけど一人の少年の成長の物語としてすごくいい終わり方してると思う
パチスロ版は割と大団円してる
個人的にはテレビ版のサッドエンドが好きだけど
99 21/08/10(火)15:06:57 No.833349358
ANEMONEはそれまでの作品に触れつつも内容は独立した作品で面白いので是非見てほしい
106 21/08/10(火)15:08:34 No.833349806
なんかハイエボ1作目がアス比すらそのままの総集編みたいなもんだったし2作目で結構変わったの?
110 21/08/10(火)15:09:06 No.833349940
>なんかハイエボ1作目がアス比すらそのままの総集編みたいなもんだったし2作目で結構変わったの?
それも計算づくだから2作目を見るんだ
107 21/08/10(火)15:08:37 No.833349823
本編しか知らないんだけどなんでアネモネさんこんな落ち着いちゃったの
血の滴るキレた諸刃のナイフみたいなアネモネさんどこいったの
116 21/08/10(火)15:10:27 No.833350307
このアネモネはテレビのとは名前だけ同じなだけの完全な別人だと思ったほうがいい
122 21/08/10(火)15:11:30 No.833350599
ANEMONEのアネモネは風花ちゃんですので…
125 21/08/10(火)15:11:48 No.833350678
とりあえず感じたのはなんか意識高そうな雰囲気
138 21/08/10(火)15:13:24 No.833351119
>とりあえず感じたのはなんか意識高そうな雰囲気
全シリーズそうだろ!?
127 21/08/10(火)15:12:11 No.833350793
作品跨いで上げて落とすシリーズって印象だし今回もそうなんだろ
130 21/08/10(火)15:12:29 No.833350873
これでまた変に捻ってきたオチとかだと阿鼻叫喚具合凄そうだからちょっと期待してしまう
133 21/08/10(火)15:12:50 No.833350964
ANEMONEはAO観てないと話理解できない
AO→ハイエボ→ANEMONEの順で見るのが無駄のないチャート
140 21/08/10(火)15:14:38 No.833351432
>ANEMONEはAO観てないと話理解できない
>AOハイエボANEMONEの順で見るのが無駄のないチャート
クォーツガンはクソだが根幹の設定だよね…
121 21/08/10(火)15:11:27 No.833350588
AOのラストがよくわからないんだけど
空からダイブしてたからトラパー無くなってないの?
134 21/08/10(火)15:13:08 No.833351055
>空からダイブしてたからトラパー無くなってないの?
最初のスカブをなかったことにしなかったからトラパーもスカブもあるよ
135 21/08/10(火)15:13:14 No.833351081
>AOのラストがよくわからないんだけど
>空からダイブしてたからトラパー無くなってないの?
パチンコの特典で真最終回作られたから見るんだ
141 21/08/10(火)15:14:44 No.833351463
AOは何年も経ってパチサイトで完結編配信てどうなってんだよ!?
154 21/08/10(火)15:16:53 No.833352059
いろいろ言われるけどAOの追加映像はあくまでファンサービス的な内容に留まってると思うよ
追加映像があるからTVの最終回から何か変わってるわけでもない
152 21/08/10(火)15:16:24 No.833351927
ホランドいるから大人レントン出たとしたら
CV変更するのかなと一瞬考えたけど
ヒロシがもういなかったの思い出した…
151 21/08/10(火)15:16:23 No.833351918
そういやビームス夫妻生きてるんだっけ
出てくるかな
153 21/08/10(火)15:16:52 No.833352057
>そういやビームス夫妻生きてるんだっけ
キャラ紹介にいる
164 21/08/10(火)15:18:50 No.833352577
こまけーことはいいから最後はビームス夫妻とかホランドとかアネモネとわちゃわちゃしてほしい
163 21/08/10(火)15:18:41 No.833352539
キャラデザ作監の人に変わったんだな
166 21/08/10(火)15:19:15 No.833352697
絵柄の力強かったからなんか一気に別の作品に見えるな…
184 21/08/10(火)15:24:24 No.833354150
AOとハイレボ2作観てないけどそもそも交響詩篇の話の殆どを忘れてるので最初から全部観直すかな…
206 21/08/10(火)15:29:39 No.833355599
もはや何から見たらよくて何と何がつながっているのかもわからない
207 21/08/10(火)15:30:07 No.833355704
全部繋がってて公開された順番に見ればいいさ
213 21/08/10(火)15:31:57 No.833356230
エウレカ関係者は悪い頃の庵野くんみたいというか絶対視聴者が見たいものをお出ししたくない性癖はあると思う
220 21/08/10(火)15:34:41 No.833356948
>エウレカ関係者は悪い頃の庵野くんみたいというか絶対視聴者が見たいものをお出ししたくない性癖はあると思う
と言われても何が見たいのかもう分かんねえわ
トゥルース出てきたら嬉しいな
224 21/08/10(火)15:35:54 No.833357293
続編物でやってほしくないことを嬉々としてやる印象は有る
227 21/08/10(火)15:36:33 No.833357443
シリーズ全部これTV版みたいな世界に俺も行きてえ~ってジタバタする話じゃない?
233 21/08/10(火)15:38:29 No.833357951
>シリーズ全部これTV版みたいな世界に俺も行きてえ~ってジタバタする話じゃない?
まあ大体そう
240 21/08/10(火)15:41:08 No.833358725
毎回TV版だけでいいな…!ってなる
でも気になるから見ちゃうそんな作品群
参照元:二次元裏@ふたば(img)