広告

21/07/21(水)22:02:43 No.825938557
名作貼る
1 21/07/21(水)22:04:21 No.825939382
いきなり面白いのはずるかった
2 21/07/21(水)22:04:43 No.825939570
APみたいな感じでリメイクしてほしかったやつ
3 21/07/21(水)22:05:22 No.825939950
いまでもリメイク待ってる
4 21/07/21(水)22:05:28 No.825939988
何度目だチェンゲ
5 21/07/21(水)22:06:50 No.825940629
>何度目だチェンゲ
これが初めてだ
8 21/07/21(水)22:08:18 No.825941300
チェンゲ初登場にして完璧な1話
9 21/07/21(水)22:08:39 No.825941479
初手チェンゲ1話は衝撃的すぎた
俺の知ってるゲッターロボと違う!
11 21/07/21(水)22:09:41 No.825942022
初参戦なのに空気なビッグオー
14 21/07/21(水)22:11:29 No.825942983
>初参戦なのに空気なビッグオー
でも例のOPが流れるのはこれだけだし…
13 21/07/21(水)22:10:15 No.825942313
ビゴー原作通りだとドームの中だけで世界が完結してしまう
26 21/07/21(水)22:16:56 No.825945896
確か連続ターゲット補正があるせいでリアル系がキツいんだっけ
27 21/07/21(水)22:17:39 No.825946245
>確か連続ターゲット補正があるせいでリアル系がキツいんだっけ
そんなのあったらガーランド無双なんてできませんよ!
28 21/07/21(水)22:18:20 No.825946597
おとといクリアしたけどキツいバランスだった
ガーランドいなかったら詰んでたというか最後ガーランドだけでクリアした
32 21/07/21(水)22:19:23 No.825947154
ゲッターはアホみたいな頻度でオープンゲットするからゲッターサイトでザクザク殺しまくり
33 21/07/21(水)22:19:45 No.825947332
単純に敵がかなり強い系か
36 21/07/21(水)22:20:24 No.825947719
悪夢の突入作戦で何度もコンティニューしてた
34 21/07/21(水)22:19:57 No.825947460
敵を味方にできるスパロボのシステムが罠になる周回プレイいいよね
よくない
38 21/07/21(水)22:20:46 No.825947888
周回する度に敵が強化されるので一定以上周回すると辛かった記憶がある
43 21/07/21(水)22:21:26 No.825948216
歌縛りとかしなけりゃ余裕
…のはず
49 21/07/21(水)22:22:18 No.825948663
1stシーズンのみで参戦とか無茶する…
50 21/07/21(水)22:22:25 No.825948712
一期だからビゴーファイナル腹ビームがないという
51 21/07/21(水)22:22:32 No.825948775
今週うますぎwaveでちょうどスパロボDの話してたな
53 21/07/21(水)22:23:00 No.825949004
この間ラジオで言ってたけど政治と戦争劇書くのが得意な人らしいからビッグオーは多分苦手中の苦手だったと思う
60 21/07/21(水)22:24:36 No.825949838
>この間ラジオで言ってたけど政治と戦争劇書くのが得意な人らしいからビッグオーは多分苦手中の苦手だったと思う
メリオルエッセ・シュバルツバルトかけるのに苦手ってすげえな
48 21/07/21(水)22:22:16 No.825948640
プルとかフォウが普通に死んでるって当時のスパロボだと逆に珍しいまであった気がする
ハマーン生きてたけど
57 21/07/21(水)22:23:43 No.825949363
>プルとかフォウが普通に死んでるって当時のスパロボだと逆に珍しいまであった気がする
>ハマーン生きてたけど
なんかファンネル打つと飛んでいく…
62 21/07/21(水)22:25:17 No.825950214
>なんかファンネル打つと飛んでいく…
ただの攻撃じゃなくてこういうファンサ的な演出ってDがはじめてだった気がする
63 21/07/21(水)22:25:20 No.825950238
敵の火力がかなり高いからスーパー系が全く頼りにならない
73 21/07/21(水)22:27:45 No.825951515
>敵の火力がかなり高いからスーパー系が全く頼りにならない
ゴッドマーズとゲッターぐらいしか一軍に残らなかった覚えがある
71 21/07/21(水)22:27:09 No.825951185
オリ敵の雑魚の武器の命中補正がなかなかにえぐい
74 21/07/21(水)22:27:58 No.825951626
無改造の機体はリアルもスーパーも叩き落とされる難易度
66 21/07/21(水)22:26:02 No.825950608
ちょうど今久々にやってるやつ
ギュネイが親友枠ってのも凄いスパロボだよな
80 21/07/21(水)22:28:55 No.825952171
>ちょうど今久々にやってるやつ
>ギュネイが親友枠ってのも凄いスパロボだよな
援護や恵まれた精神のおかげですごい使いやすかったなあいつ
94 21/07/21(水)22:31:28 No.825953441
>援護や恵まれた精神のおかげですごい使いやすかったなあいつ
とりあえずお下がりのνガンダムやらサザビーを乗り回す男
78 21/07/21(水)22:28:26 No.825951920
核ミサイルはこれだっけ
82 21/07/21(水)22:29:10 No.825952280
やるなブライト
86 21/07/21(水)22:29:58 No.825952674
アドラスデアが爆発すると核汚染されるから落とすなよ
核ミサイル発射!
104 21/07/21(水)22:33:10 No.825954352
ダルタニアス原作再現だしストーリーの結構中核ポジだけど
武器の追加がルート限定なの酷い
ちゃんとルート通ると強いんだけどね
105 21/07/21(水)22:33:43 No.825954704
ダルタニアスはなんか弱かった思い出しかない…
107 21/07/21(水)22:34:01 No.825954855
メガゾーン出るのこれだけなんだな…
111 21/07/21(水)22:34:50 No.825955366
>メガゾーン出るのこれだけなんだな…
設定の何もかも使いづらいからな…
112 21/07/21(水)22:35:01 No.825955488
これのメガゾーン23も参戦というかなんか本編を独立でやってるだけじゃねぇか状態ではある…
113 21/07/21(水)22:35:13 No.825955605
メガゾーンって確か2話で全部終わらせたよねこれ
117 21/07/21(水)22:35:50 No.825956009
1話じゃないっけ?
127 21/07/21(水)22:37:49 No.825957046
>1話じゃないっけ?
1話2マップで終わりだった
124 21/07/21(水)22:37:09 No.825956735
ザンスカールのバイクキチがガーランドパクって使ってくるみたいなクロスオーバーはあるからまぁ
126 21/07/21(水)22:37:47 No.825957020
エピオンどころかトレーズ様も使えるスパロボ
131 21/07/21(水)22:38:12 No.825957228
>エピオンどころかトレーズ様も使えるスパロボ
美味しいとこどりすぎる
133 21/07/21(水)22:38:47 No.825957543
>エピオンどころかトレーズ様も使えるスパロボ
でも雑魚も射程長めのバランスだからエピオン使いづらい…
135 21/07/21(水)22:38:50 No.825957574
携帯機じゃTV版止まりのWかなりレアというかEWが常連すぎる…
139 21/07/21(水)22:39:24 No.825957882
トレーズ様W勢さいつよなの本当にもう
142 21/07/21(水)22:40:08 No.825958249
>トレーズ様全パイロットで特殊技能数最多なの本当にもう
136 21/07/21(水)22:38:50 No.825957576
アレンジがえらくアップテンポだったよね
ビッグオーのは数年前に初めてアニメ見たけど曲の雰囲気真逆でビックリしたわ
146 21/07/21(水)22:40:42 No.825958518
携帯機がアップテンポなのは容量削減のための苦肉の策
148 21/07/21(水)22:40:50 No.825958563
高速ビヨンドでNTのキュピーンからビームライフルはテンポ最適
144 21/07/21(水)22:40:15 No.825958294
パート1のキャラデザでパート2までやってるというファンにとっては割と楽しい展開なのでは
150 21/07/21(水)22:41:11 No.825958744
>パート1のキャラデザでパート2までやってるというファンにとっては割と楽しい展開なのでは
メガゾーンは1話と2話と3,4話で全部絵が違うの意味わかんなくてむしろ好き
158 21/07/21(水)22:42:23 No.825959368
メガゾーンは本編全部見たけどよくスパロボに出そうと思ったなこれ!?ってなる
164 21/07/21(水)22:43:12 No.825959871
>メガゾーンは本編全部見たけどよくスパロボに出そうと思ったなこれ!?ってなる
全部見ると途中からロボで戦わないよね…
166 21/07/21(水)22:43:37 No.825960070
>メガゾーンは本編全部見たけどよくスパロボに出そうと思ったなこれ!?ってなる
主人公全然戦ってない!
敵が最後まで正体不明!
ラストは脱出落ち!
170 21/07/21(水)22:44:36 No.825960526
マクロス7の楽曲大体あるからポイント高い
秘密くださいが収録されてるからポイント高い
178 21/07/21(水)22:46:25 No.825961442
隠しだけどゴッドマーズ2機並ぶのもかなりのファンサだと思う
177 21/07/21(水)22:46:24 No.825961437
難易度高かったのは覚えてるけど何が難しかったんだっけな
180 21/07/21(水)22:46:57 No.825961746
>難易度高かったのは覚えてるけど何が難しかったんだっけな
装甲値が殆ど機能してなかったり…
185 21/07/21(水)22:47:56 No.825962330
>難易度高かったのは覚えてるけど何が難しかったんだっけな
敵の火力と命中が高い上に防御や回避でひたすら粘ってくるところかな…
184 21/07/21(水)22:47:54 No.825962313
>難易度高かったのは覚えてるけど何が難しかったんだっけな
当たりづらく避けにくい
スーパー系も当たると脆い
全然減らないプロトデビルン
187 21/07/21(水)22:48:21 No.825962558
>全然減らないプロトデビルン
これな!
193 21/07/21(水)22:49:03 No.825962921
敵が死にそうになると反撃せず防御に徹するのは考えたらそりゃそうなんだけどさあ!
196 21/07/21(水)22:49:20 No.825963065
プロトデビルンは歌直接ぶつけないと本当にしんどい
直撃も無効だったはず
212 21/07/21(水)22:52:00 No.825964407
>プロトデビルンは歌直接ぶつけないと本当にしんどい
>直撃も無効だったはず
気力100以上で発動だから脱力かけまくれば普通にダメージ出る
でも終盤でもないと脱力要因そんなに揃わない…
189 21/07/21(水)22:48:41 No.825962744
状態異常もここで初登場だっけ?
あとはコンボだったか
205 21/07/21(水)22:50:37 No.825963723
>状態異常もここで初登場だっけ?
初実装で手探りだったからか移動するとほんの少しだけHPやEN減る殆ど意味がない状態異常なんてのもあったな
207 21/07/21(水)22:50:49 No.825963825
歌は救済
213 21/07/21(水)22:52:10 No.825964487
戦闘開始と同時に味方密集させてバサラで徹底的にバフかけて突っ込むのが1番楽
217 21/07/21(水)22:53:09 No.825964971
>戦闘開始と同時に味方密集させてバサラで徹底的にバフかけて突っ込むのが1番楽
バサラ出るスパロボ全部これやってる気がする
225 21/07/21(水)22:54:23 No.825965556
>>戦闘開始と同時に味方密集させてバサラで徹底的にバフかけて突っ込むのが1番楽
>バサラ出るスパロボ全部これやってる気がする
他作品は同一バフ重ねがけできないけどDはどのステも限界まで上げれるんだ
参照元:二次元裏@ふたば(img)