広告

21/08/09(月)16:52:50 No.833024456
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/09(月)16:53:29 No.833024612
デザインと違ってかなりいいキャラだったな
3 21/08/09(月)16:54:08 No.833024801
>デザインと違ってかなりいいキャラだったな
強いわりにドラゴンボールには珍しいウジウジ引きずるキャラだったな
2 21/08/09(月)16:53:34 No.833024637
ピエロ禁止
5 21/08/09(月)16:54:54 No.833025013
ジレンの村滅ぼしたやつ何者だよ
6 21/08/09(月)16:55:16 No.833025114
>ジレンの村滅ぼしたやつ何者だよ
語ら
9 21/08/09(月)16:57:34 No.833025752
こいつで思ったがドラゴンボールって敵も味方も不幸自慢とか話出さないのがいいところ
13 21/08/09(月)16:59:52 No.833026372
もう少し化け物っぽいデザインにして欲しかったと今でも思う
端的に言えば地味
14 21/08/09(月)17:00:03 No.833026425
声がかっこいい
15 21/08/09(月)17:00:17 No.833026480
正直動いてたらまぁまぁカッコいい
17 21/08/09(月)17:00:59 No.833026686
漫画だと死んだ師匠に認めてもらうために強さを求めたって設定になってたな
19 21/08/09(月)17:01:50 No.833026931
ただ強いだけのつまらんやつが戦いの中で自分を取り戻すといういい話だった
22 21/08/09(月)17:02:57 No.833027207
強さ以外何もないみたいなキャラだからあえてこういうデザインだったのかもしれない
25 21/08/09(月)17:05:17 No.833027848
最強ですって鳴り物入りで出てきて本当に最強だったっていう意外と珍しいパターン
26 21/08/09(月)17:05:30 No.833027907
最後吹っ切れる所好き
27 21/08/09(月)17:05:59 No.833028036
完成版身勝手の極意に4:6くらいの割合で食らいつく化物
31 21/08/09(月)17:06:40 No.833028215
まだ新ブロリーよりは強いのかな
34 21/08/09(月)17:07:54 No.833028565
強いだけでヒットの時止めに対応できるのおかしい
ヒットも相当強いのに
38 21/08/09(月)17:08:13 No.833028656
身勝手の極意とかそういう理屈もないのがおかしい
41 21/08/09(月)17:09:12 No.833028905
その熱さがお前の弱点だとか言ってたからジレンも身勝手の極意習得してるのかと思ったら特にそういう訳ではなかった
42 21/08/09(月)17:09:14 No.833028916
破壊神候補のトッポとフリーザとやり合えるディスポがいて尚こいつの宇宙治安が悪いからな
49 21/08/09(月)17:11:31 No.833029523
>破壊神候補のトッポとフリーザとやり合えるディスポがいて尚こいつの宇宙治安が悪いからな
マジカーヨさんでもディスポ詰めるし
能力有利だと結構トルーパーズにも食らいつけるのかもしれん
60 21/08/09(月)17:13:35 No.833030063
>>破壊神候補のトッポとフリーザとやり合えるディスポがいて尚こいつの宇宙治安が悪いからな
>マジカーヨさんでもディスポ詰めるし
>能力有利だと結構トルーパーズにも食らいつけるのかもしれん
まーつえーからぶっ壊すのよりも
つえーから守るのは難しいよなあ
45 21/08/09(月)17:10:16 No.833029198
超の中では珍しい破壊神超えのキャラクター
46 21/08/09(月)17:11:19 No.833029479
強い
とにかく強い
強すぎて力の大会中ずっとハンデプレイを強いられてた
47 21/08/09(月)17:11:25 No.833029501
悲しい過去ではあるんだけどDB世界だとありふれてるレベルだからこいつの才能とレベリングが狂ってるんだ
51 21/08/09(月)17:11:55 No.833029625
何歳なんだろう
1000歳のヒットにも上から目線だったけど
54 21/08/09(月)17:12:25 No.833029757
ただただ強いってキャラも珍しい
でもなんであそこまで強さに執着してるのかはイマイチわからなかった
68 21/08/09(月)17:16:07 No.833030769
>でもなんであそこまで強さに執着してるのかはイマイチわからなかった
そこは強くないせいで失い続けた過去を余計なおしゃべりがしてただろう
後は悟空の言葉を認めることで今までのモチベーションを否定されることへの反発
72 21/08/09(月)17:16:55 No.833030977
>ただただ強いってキャラも珍しい
>でもなんであそこまで強さに執着してるのかはイマイチわからなかった
ピエロに語らせようとする邪悪な「」め!
71 21/08/09(月)17:16:54 No.833030974
実はそこまで強さに執着してなくて普通に強いだけという感じも
61 21/08/09(月)17:13:58 No.833030170
超の強さランキングを作るとジレンの師匠を殺した魔物を上位に入れるかで論争になる
63 21/08/09(月)17:14:42 No.833030376
>超の強さランキングを作るとジレンの師匠を殺した魔物を上位に入れるかで論争になる
まず当時のジレンの師匠の強さと昔のジレンの強さが一切わからないからなんとも言えない
詳細不明にもほどがある
62 21/08/09(月)17:14:11 No.833030221
2回謎の悪役に負けてるの見ると鍛えたら異常に成長するフリーザ様みたいな才能もなく
ひたすら鍛え続けて得たパラメータの暴力
64 21/08/09(月)17:15:24 No.833030572
元気玉も時飛ばしも身勝手の極意も純粋なフィジカルで突破してくるの怖すぎるだろ
66 21/08/09(月)17:15:36 No.833030625
漫画だと宇宙船乗るより速いからって理由で星と星を地力で飛ぶからな
化け物か?
67 21/08/09(月)17:15:39 No.833030641
ここまで強いと再登場させるのも扱いが難しそうだ
ヒット共々出てきてくれると嬉しいんだけど
73 21/08/09(月)17:17:58 No.833031264
トラウマを誰かに打ち明けるでもなく自分勝手にわめくでもなく
黙り込んでひとりで真面目に修行し続けてたら
なんか解決しないまま延々と強くなっちゃったイメージ
75 21/08/09(月)17:18:11 No.833031326
純粋な強さでこいつより上の敵はもう出てこないだろうなって思う
74 21/08/09(月)17:18:07 No.833031309
ジレン、トッポ、めっちゃ速い奴の3人しか覚えてない
76 21/08/09(月)17:18:48 No.833031488
>ジレン、トッポ、めっちゃ速い奴の3人しか覚えてない
意外と作戦がゲスいカーネルとエロい女キャラも覚えてる
80 21/08/09(月)17:19:56 No.833031768
モロに対しておめぇ修行とかしたんか?と呆れるみたいなこと言ってた辺り
悟空さ的にはあまりストイックな堅物っぽいジレンの方は否定するニュアンスはなかった気がする
ベジータやフリーザはあれこれ言ってたけど悟空さは割とイヤミな気持ちも無いって言うか
84 21/08/09(月)17:22:02 No.833032340
>悟空さ的にはあまりストイックな堅物っぽいジレンの方は否定するニュアンスはなかった気がする
>ベジータやフリーザはあれこれ言ってたけど悟空さは割とイヤミな気持ちも無いって言うか
悟空さは強くなりさえすれば友や仲間は要らないってところは同意してなかったし
109 21/08/09(月)17:28:29 No.833034179
悟空はジレンの強さはすげえなおめえくらいで否定とかしてない
というか仲間がいるとか理由があるとかで勝てるとは思ってない
85 21/08/09(月)17:22:58 No.833032579
故郷焼かれた←そんだけ…?
89 21/08/09(月)17:24:51 No.833033132
>故郷焼かれた←そんだけ…?
一般的に故郷焼かれて親しい人間殺されるのは最大限の悲劇
90 21/08/09(月)17:24:59 No.833033175
>故郷焼かれた←そんだけ…?
だから自分からは安い不幸自慢にもなるし特に言わなかった
言わなかったからずっとしこりのまま残った
92 21/08/09(月)17:25:52 No.833033443
友人のクリリン殺されてタンバリンにぶっ殺してやるって切れるからな悟空も
あんだけ切れたのあそこが初めてだった気がする
106 21/08/09(月)17:27:44 No.833033973
忘れがちだけど他の宇宙にはドラゴンボールはないので人は死ぬと生き返らない
107 21/08/09(月)17:28:00 No.833034038
一個前の章で世界もろとも消されたトランクスがいるから霞んで見えてしまう
101 21/08/09(月)17:26:58 No.833033777
なんだったら「それを勝手に神様からペラペラと語られる」
というのまで含めてかなりのひどい目に合ってると言えるんじゃないかな
110 21/08/09(月)17:28:32 No.833034196
ピエロが雑に語っただけでもうちょい色々あったんだろう
114 21/08/09(月)17:29:12 No.833034363
自分からじゃなくて他人が勝手に不幸語りってとこが割とポイントでもあるから…
119 21/08/09(月)17:29:57 No.833034580
自分からとっとと不幸自慢してるようなやつなら
逆にもうちょい早めに腹を割って話し合ったり色々できたかもしれない
そういうの無かった
無いまま勝手に強くなった
124 21/08/09(月)17:31:44 No.833035126
究極の拗らせだから
129 21/08/09(月)17:32:50 No.833035424
復讐相手が見つからなくて復讐が終わらないから強くなり続けてしまったみたいな
131 21/08/09(月)17:33:18 No.833035538
>復讐相手が見つからなくて復讐が終わらないから強くなり続けてしまったみたいな
宙ぶらりんって感じだよなこいつ
モヤモヤしたまますっきりしない感じでレベル上げだけやり続けてる
138 21/08/09(月)17:35:52 No.833036271
力の大会参加者でジレンと多少なりとも勝負できるのが悟空ベジータケフラヒットアニラーザくらいしかいないしそいつらもフルパワー形態になられたら勝てなさそう
142 21/08/09(月)17:36:36 No.833036478
節目になるエピソードがなんも無く強さだけ増し続けた感じの孫悟空
145 21/08/09(月)17:38:09 No.833036911
強さへの執着よりもどう修行したのか教えてほしい
153 21/08/09(月)17:40:31 No.833037561
なんだかんだでスレ画がかませになったら嫌だなと思う程度には愛着湧いたよ
150 21/08/09(月)17:39:16 No.833037228
友情パワーに目覚めた後はもっと強くなってるんだろうか
158 21/08/09(月)17:40:53 No.833037694
>友情パワーに目覚めた後はもっと強くなってるんだろうか
そこに再び奴が現れた...
163 21/08/09(月)17:42:24 No.833038092
>そこに再び奴が現れた...
仲間とともに戦った
170 21/08/09(月)17:45:38 No.833039003
>>そこに再び奴が現れた...
>仲間とともに戦った
しかし奴は強すぎた…
173 21/08/09(月)17:47:26 No.833039488
>しかし奴は強すぎた…
もう何者だよ!
186 21/08/09(月)17:53:27 No.833041156
トラウマを持ってるキャラとしては割と珍しい造形してると思う
ずっと黙ってて悩みアピールもせず周りとそれなりに上手くやってるトラウマキャラ
192 21/08/09(月)17:56:29 No.833042033
>トラウマを持ってるキャラとしては割と珍しい造形してると思う
>ずっと黙ってて悩みアピールもせず周りとそれなりに上手くやってるトラウマキャラ
負けないかぎりトラウマ刺激されないしな
そして負けない為に本人はめっちゃ強くなったし…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ジョジョリオン』終わった…
-
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』超魔生物で軍団作れるならザボエラの軍が圧倒的な強さでは
-
『アクタージュ act-age』あの当時の話を聞かせておくれ
-
『ドラゴンボール超』ジレンは地味なデザインと違ってかなりいいキャラだったな
-
『ドラゴンボール』精神と時の部屋怖い
-
『HUNTER×HUNTER』GI編読んでるけど一番好きかもしれない。何か爽やかでいい
-
ジョジョって割とパクってるよね
-