広告

21/08/10(火)20:23:00 No.833442784
最近これやってるんだけど昔の俺よくこんなの最後までクリアしたなってくらいムズイ
全改造しても無双出来ないし最近のスパロボに慣れすぎて操作面でも四苦八苦しながらやってる楽しい
2 21/08/10(火)20:26:32 No.833444192
あと今度は隠しユニットしっかり取ろうと思って攻略サイトみつつやってるんだけどフラグ管理多すぎてめんどくせえ!
1 21/08/10(火)20:24:13 No.833443280
バーニィが使いやすい精神で好き
3 21/08/10(火)20:28:14 No.833444884
>バーニィが使いやすい精神で好き
バーニィ使いやすくて好き…
5 21/08/10(火)20:28:28 No.833444962
ザクとシャアザクにアムロとカミーユ乗せて無双してたな
エステバリスとか改造してなかったから宇宙の分岐は死んだ
6 21/08/10(火)20:29:37 No.833445458
シミュゲーとしての難易度よりUIとテンポが真の敵というか昔のはどれやってもそこに尽きると思う
7 21/08/10(火)20:30:02 No.833445636
V-UPユニットじゃこれが全てを解決する
取るのしんどい?がんばれ
9 21/08/10(火)20:30:41 No.833445884
ターン数縮めるのは慣れればそんなに難しくもないけど
マップ見づらすぎてしんどい
11 21/08/10(火)20:32:38 No.833446666
全改造しようがネームドの敵への攻撃の命中率46%とかで笑える
12 21/08/10(火)20:33:53 No.833447248
また後ろから増援かよ!
また部隊分割かよ!
また味方増援が来るまで雑魚ユニットで耐える展開かよ!
また強化パーツ外れてんのかよ!
13 21/08/10(火)20:34:42 No.833447582
>また強化パーツ外れてんのかよ!
強化パーツずっとつけてろよ!ってなる
14 21/08/10(火)20:34:58 No.833447696
いい部分はちゃんとあるんだけどねぇ
それ以上にテンポが悪すぎる
15 21/08/10(火)20:35:39 No.833448000
海マップ多すぎてびびる
16 21/08/10(火)20:35:54 No.833448118
アホみたいに長いのに周回要素がしょっぱすぎるのもいただけない
21 21/08/10(火)20:37:00 No.833448608
ベース作品が3作構成なのをこっちは通しで遊ばせるの攻めすぎだわ…
25 21/08/10(火)20:37:42 No.833448887
このゲームそういえばドモンもそんなに強くなかったな
真ゲッターも微妙だったし定石が違う
26 21/08/10(火)20:37:44 No.833448905
途中で別編に離脱するから…と無改造で済ませるのは悪手である
無改造で使えるようなユニットはほぼ存在しない
28 21/08/10(火)20:38:41 No.833449347
地味にブレストファイヤーやシャイニングフィンガーみたいな近接攻撃の射程がほぼ1なのがキツイ…
今は近接武器でも2くらいはあったりするよね…
29 21/08/10(火)20:39:06 No.833449511
地上のブルーガーと宇宙のコアブースター
補給ユニットが前線を支える
35 21/08/10(火)20:40:32 No.833450158
とりあえずダンクーガとグレンダイザーは改造する
37 21/08/10(火)20:41:24 No.833450563
強化パーツ外すんじゃねえ!は3部の最初と隠しシナリオで味わった
隠しシナリオはパーツなしで増援だから戦力になるの一部しかいないじゃん!
43 21/08/10(火)20:42:37 No.833451079
改造してないチームのシナリオが始まった時は画面二度見した
ナンデ…ドウシテ…?ボクコノチームエランデナイヨ…?
48 21/08/10(火)20:42:58 No.833451235
今フルアーマー百式改取得目指してるんだけど取った上で逆シャアルート行けるんだろうか
熟練度29以下にしつつ取ったらそこから全部熟練度取るつもりでやればいけるかな
50 21/08/10(火)20:43:18 No.833451395
>今フルアーマー百式改取得目指してるんだけど取った上で逆シャアルート行けるんだろうか
>熟練度29以下にしつつ取ったらそこから全部熟練度取るつもりでやればいけるかな
余裕です
55 21/08/10(火)20:43:55 No.833451628
>今フルアーマー百式改取得目指してるんだけど取った上で逆シャアルート行けるんだろうか
>熟練度29以下にしつつ取ったらそこから全部熟練度取るつもりでやればいけるかな
できるよ
何ならνガンHWS取った上で逆シャアに滑り込める
59 21/08/10(火)20:44:14 No.833451746
>今フルアーマー百式改取得目指してるんだけど取った上で逆シャアルート行けるんだろうか
>熟練度29以下にしつつ取ったらそこから全部熟練度取るつもりでやればいけるかな
攻略本とか全部使うの前提ならば余裕
HWSと逆シャアの両立だって可能
61 21/08/10(火)20:44:32 No.833451877
最近プレイし始めたんだけど何か注意することある?
今バイストンウェルに行ったところ
66 21/08/10(火)20:45:08 No.833452142
>最近プレイし始めたんだけど何か注意することある?
>今バイストンウェルに行ったところ
既に宇宙編が火力で苦しむのが確定したよ!
71 21/08/10(火)20:45:26 No.833452282
>最近プレイし始めたんだけど何か注意することある?
>今バイストンウェルに行ったところ
バイストンウェルじゃないほうに行ってグレンダイザーを改造すると二部がだいぶ楽になるぞ
105 21/08/10(火)20:49:46 No.833454160
>既に宇宙編が火力で苦しむのが確定したよ!
マジか…
>バイストンウェルじゃないほうに行ってグレンダイザーを改造すると二部がだいぶ楽になるぞ
もう遅いよ!
69 21/08/10(火)20:45:20 No.833452224
隠し要素多すぎてこんなの攻略本なきゃ無理じゃんって思った
74 21/08/10(火)20:46:03 No.833452523
集中力は攻略本見ながらじゃないと絶対無理だったな…
あと統率も
73 21/08/10(火)20:45:36 No.833452352
特殊技能+1
地味にNTレベルとかまで上げられる他作品ならぶっ壊れ認定されたであろうスキル
しかしインパクトにおいてNTは…
76 21/08/10(火)20:46:15 No.833452596
>特殊技能+1
>地味にNTレベルとかまで上げられる他作品ならぶっ壊れ認定されたであろうスキル
>しかしインパクトにおいてNTは…
SP+がレベル式じゃないから許されているところがある
79 21/08/10(火)20:46:21 No.833452636
どの攻略本読んでも全滅プレイ推奨で今にして考えるとちょっと引く
84 21/08/10(火)20:47:13 No.833453031
>どの攻略本読んでも全滅プレイ推奨で今にして考えるとちょっと引く
金が…金が足りねぇ!
82 21/08/10(火)20:46:53 No.833452883
UIとテンポが苦痛なだけでスパロボとしては嫌いじゃないというか他人の見るくらいが丁度いいというか…
86 21/08/10(火)20:47:25 No.833453106
>UIとテンポが苦痛なだけでスパロボとしては嫌いじゃないというか他人の見るくらいが丁度いいというか…
400ターンちょっとの早解きを見るのがいい感じにこのゲームの勉強になって良い
60 21/08/10(火)20:44:17 No.833451773
スーパーガンダムがスーパー使いやすいスパロボ!
56 21/08/10(火)20:44:01 No.833451655
地味に使いやすいゼッツー
77 21/08/10(火)20:46:18 No.833452611
>地味に使いやすいゼッツー
弾数制なの偉い
81 21/08/10(火)20:46:32 No.833452718
グレンダイザーが頼れすぎて守護神みたいだった覚えがある
87 21/08/10(火)20:47:36 No.833453180
>グレンダイザーが頼れすぎて守護神みたいだった覚えがある
ダブルハーケン!!
ダブルハーケン!!
ダブルハーケン!!
89 21/08/10(火)20:47:51 No.833453301
スーパー系が強いよねこのゲーム
85 21/08/10(火)20:47:14 No.833453032
この難易度だから普通にロム兄さんや飛影の援軍が嬉しい
96 21/08/10(火)20:48:41 No.833453709
>この難易度だから普通にロム兄さんや飛影の援軍が嬉しい
0083のコロニー落としの敵配置が事前情報抜きだとかなりふざけていてな…
ロム兄さんいないと手が回らねえよ
99 21/08/10(火)20:49:17 No.833453954
いうほど資金泥棒しないよね飛影
101 21/08/10(火)20:49:35 No.833454093
>いうほど資金泥棒しないよね飛影
撤退は割とさせる
106 21/08/10(火)20:49:48 No.833454169
マジでやべえわって思う時にまてぇい!ってくるから好きになっちゃう
122 21/08/10(火)20:52:21 No.833455253
あと宇宙にグレートじゃない方送ったんだけどこれもやばいの…?
128 21/08/10(火)20:52:47 No.833455440
>あと宇宙にグレートじゃない方送ったんだけどこれもやばいの…?
それはまあ好き好きかな…?
131 21/08/10(火)20:53:06 No.833455590
>あと宇宙にグレートじゃない方送ったんだけどこれもやばいの…?
甲児君でも十分やれる
139 21/08/10(火)20:53:38 No.833455818
地上で楽したいか宇宙で楽したいかの違いなのでどっちでもいいよグレート
124 21/08/10(火)20:52:33 No.833455348
ダイザーはやたら強かったけどマジンガーとグレートってどうだったっけ
133 21/08/10(火)20:53:12 No.833455644
>ダイザーはやたら強かったけどマジンガーとグレートってどうだったっけ
グレートが居ないと全然撤退ボス倒せないよ
138 21/08/10(火)20:53:36 No.833455808
>ダイザーはやたら強かったけどマジンガーとグレートってどうだったっけ
威力4900のグレートブースター持ってるグレートは間違いなく強い
マジンガーも下手なMSよりは強い
125 21/08/10(火)20:52:34 No.833455349
エステがどれも微妙性能だった気がする
134 21/08/10(火)20:53:17 No.833455680
>エステがどれも微妙性能だった気がする
ENが毎ターン全回復するから基本合体攻撃使うものと考えればメッチャクチャ強いよ
130 21/08/10(火)20:53:04 No.833455575
資金が回らないので目立たないが
エステバリス三人娘の合体技は改造するとこの頃からぶっちぎりで強かった
143 21/08/10(火)20:54:09 No.833456055
ダンガイオーは無双というほどじゃないし撃たれ強くもなかったがカッコイイという理由だけで使いまくってた
サイキック斬最高すぎる
149 21/08/10(火)20:54:42 No.833456303
ダンクーガにアグレッシブビースト覚えさせるとだいぶ楽できる
142 21/08/10(火)20:54:08 No.833456050
ダイターン強すぎる…
151 21/08/10(火)20:54:56 No.833456415
>ダイターン強すぎる…
シールドの仕様と相まってライディーンもまあ強い事
しかも避ける
153 21/08/10(火)20:55:00 No.833456451
アイザムザサードが援護と再動持ちで強い
159 21/08/10(火)20:55:31 No.833456689
魂覚えれるスーパー系がロム兄さんと万丈さんと大介さんのみ
奇跡がキョウスケとダンガイオーチームなので成長させ具合で火力はだいぶ変わる
167 21/08/10(火)20:56:27 No.833457064
>魂覚えれるスーパー系がロム兄さんと万丈さんと大介さんのみ
これの万丈さんは魂ないんです…
あるのはジャックなんです
172 21/08/10(火)20:57:14 No.833457359
>あるのはジャックなんです
テキサスマックがスーパー系最強クラスだったねこのゲーム
175 21/08/10(火)20:57:51 No.833457609
マックは改造パーツ高く遠近揃って魂脱力でマジ強い
170 21/08/10(火)20:56:49 No.833457212
C2ではスパイラルナックルなんかよりシャザーラ取るべきだがインパクトではスパイラルナックルの方が強い
193 21/08/10(火)20:59:17 No.833458206
>C2ではスパイラルナックルなんかよりシャザーラ取るべきだがインパクトではスパイラルナックルの方が強い
インパクトのスパイラルナックルはダンガイオーの価値をどう見積もるかとシャザーラの再動を天秤にかける感じになる
2部の間はアイザムでも火力そこそこで戦えるが3部だと反撃戦でスパイラルナックル撃ちたい
だけどそこまで来たら再動で1ターン中の殲滅力高めたいとかそんな風に考える
190 21/08/10(火)20:58:53 No.833458045
援護防御要らねえだろって思って消すと3部の敵AIの動きが読みにくくて保険に欲しくなる
200 21/08/10(火)21:00:05 No.833458560
>援護防御要らねえだろって思って消すと3部の敵AIの動きが読みにくくて保険に欲しくなる
3部明らかに敵の動き変わるよね…あれなんなんだろ…
205 21/08/10(火)21:01:12 No.833459120
>>援護防御要らねえだろって思って消すと3部の敵AIの動きが読みにくくて保険に欲しくなる
>3部明らかに敵の動き変わるよね…あれなんなんだろ…
難易度調整としか言いようがない…
あとネームド落とした時の+5000の資金ボーナスが消えるのも地味に腹立つな
おかげでディラド決戦メカ倒してもクソ安いの
218 21/08/10(火)21:03:15 No.833460030
>3部明らかに敵の動き変わるよね…あれなんなんだろ…
1-2部は手前の奴から攻撃する簡単ルーチン
3部からは補給ユニットや戦艦や反撃できないユニットを優先的に狙うルーチンに変更
これでナデシコ本体に攻撃しに行くからエステが地味に使い辛くなる
207 21/08/10(火)21:01:40 No.833459306
今のスパロボの方が断然やりやすいけどイベントボイス豊富なのが嬉しい
214 21/08/10(火)21:02:48 No.833459792
話数が多いから原作丁寧になぞってくれるんだよね
コンバトラーとかオレアナまでしか知らなかったよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
仕方ないけどスパロボの女性人気ちょっと低すぎる
-
『スーパーロボット大戦OG』MDの次で完結させたいって寺田が言ってたよ
-
スパロボのビルバインってどのシリーズでも強くてずるいよね
-
『スーパーロボット大戦IMPACT』最近やってるんだけど昔の俺よくこんなの最後までクリアしたなってくらいムズイ
-
『スーパーロボット大戦D』いきなり面白いのはずるかった
-
『スーパーロボット大戦30』オリジナル戦艦に美少女艦長とは珍しい
-
『スーパーロボット大戦F』ダバは1.5軍くらいの実力『F完結編』
-
シールド持ちがダメージ0に抑えてくれるから