広告

21/08/13(金)02:29:30 No.834335287
動いてる時のシドミードはまあかっこいいよみたいなこと言われがちだけど別に止まっててもかっこいいよね
1 21/08/13(金)02:31:50 No.834335774
かっこよくはない
機能美は感じる
3 21/08/13(金)02:33:17 No.834336091
腕脚はいい
顔は正直かっこよくはないけど今となってはこれ以外考えられない
4 21/08/13(金)02:33:57 No.834336266
後ろから見たらかっこいいと思う
5 21/08/13(金)02:33:57 No.834336268
第一報の時にクソだせえと感じた自分を隠しはしない
8 21/08/13(金)02:36:28 No.834336813
ダサいという気持ちと一年付き合って良さを知っているという気持ちは両立する
10 21/08/13(金)02:37:21 No.834336958
この流線形のデザインたまらないね
11 21/08/13(金)02:37:38 No.834337014
月光蝶見ちゃったせいもあるけどただものじゃないって雰囲気がある
12 21/08/13(金)02:38:46 No.834337230
俺はスレ画を可愛いと表現している
13 21/08/13(金)02:39:30 No.834337378
作風には合ってると思う
14 21/08/13(金)02:39:59 No.834337473
普通のロボみたいな像全体へのかっこよさじゃなくて線のかっこよさみたいのは感じる
視線で線をなぞるのが楽しい
17 21/08/13(金)02:40:29 No.834337565
俺は好きだがといった感じ
美しいの
18 21/08/13(金)02:41:03 No.834337678
音がいいんだ音が
19 21/08/13(金)02:41:04 No.834337681
そもそも小さい頃からガンダムのデザインがかっこいいと思えなかったので
ヒゲでもあまり気にならなかったのはあるんだけど、盾とライフルと背面はかっこいいと思った
21 21/08/13(金)02:42:56 No.834338028
細ビームサーベルアニメだとカッコいいけど立体だと映えんよね
26 21/08/13(金)02:44:31 No.834338292
>細ビームサーベルアニメだとカッコいいけど立体だと映えんよね
アニメだと根本とかビーム出力してフワッってなってるからかっこいいけど立体にしたらただの細い棒だしね
22 21/08/13(金)02:43:19 No.834338098
背中も前腕肘側も真っ平らで床に対する優しさを感じる
24 21/08/13(金)02:43:55 No.834338181
よく何とも混ぜられないとも言われるけど脚は割とミキシングに使いやすい方
27 21/08/13(金)02:45:28 No.834338466
第一報のターンエーは今でも顔が格好悪いと思う
アニメ設定画以降のは格好良い
29 21/08/13(金)02:46:59 No.834338720
理解できるきっかけは武者だった
31 21/08/13(金)02:47:41 No.834338835
初見はさすがにびっくりしたけど顔さえ慣れればむしろヒロイックなデザインより好きだなぁ
33 21/08/13(金)02:50:22 No.834339290
∀はモビルスーツという概念が消えてしまった世界に発掘され出てきた20Mサイズの機械人形でアニメだとサイズ相応な存在感を深堀された機能美が現存する重機のようにカッコイイよね
42 21/08/13(金)02:55:38 No.834340124
>現存する重機のようにカッコイイよね
アニメロボよりは重機寄りなんだけど重機のゴツゴツともちょっと違うような…
実際の乗り物だとジャンボジェットとか潜水艦辺り…?
37 21/08/13(金)02:52:43 No.834339685
プラモとかアニメの映像で体型アレンジしたのはかっこいいけど元デザインはそんなに…
39 21/08/13(金)02:53:47 No.834339844
動いてないと胸のあたりが気になる
ターンXみたいに背負い者してないからかなあ
40 21/08/13(金)02:53:55 No.834339866
慣れたってだけで初見でカッコいいと思うのはかなり厳しい
41 21/08/13(金)02:54:02 No.834339889
今でこそ評価されてる感あるけど当時ぶっちゃけそこまでだったよね∀
43 21/08/13(金)02:55:41 No.834340132
>今でこそ評価されてる感あるけど当時ぶっちゃけそこまでだったよね∀
何だこれ!こんなのガンダムじゃない!されてたような…
よく考えたら毎回新ガンダム出る度に言われてるな…
44 21/08/13(金)02:56:02 No.834340189
でもスモーに流用された最初のデザイン案だったら流石にコレはガンダムじゃねえよ!ってなったと思う
これでもかなりヒロイックに改修されてるんだよな…
45 21/08/13(金)02:56:12 No.834340208
初見でクソダサいって感じるのはもう通過儀礼みたいなもんだから…
46 21/08/13(金)02:56:37 No.834340268
ゲームで最強最強持ち上げられてから広い層に人気でた感じはある
48 21/08/13(金)02:57:35 No.834340416
>ゲームで最強最強持ち上げられてから広い層に人気でた感じはある
宇宙世紀限定のGジェネに出てくる赤目のお髭いいよね…
49 21/08/13(金)02:57:47 No.834340448
顔はそりゃ決してカッコよくはないんだけどかといってこの体に合う顔が他に思いつかない
55 21/08/13(金)02:59:35 No.834340680
>顔はそりゃ決してカッコよくはないんだけどかといってこの体に合う顔が他に思いつかない
一時期ネットで俺の考えたカッコいいターンエーみたいなのよく描かれてたけどアレンジするとダサいな…ってなるからすごい
69 21/08/13(金)03:03:14 No.834341139
ガンダムだけど設定的にはスサノヲとかゴーグとかイデオンみたいなもんだから
下手にガンダムらしくアレンジすると良さが無くなるんだから仕方がない
57 21/08/13(金)02:59:57 No.834340725
カッコいいけどこいつガンダムなんですよって言われるとデザイン面ではうn?ってなる
ストーリーはガンダムで間違いない
59 21/08/13(金)03:00:37 No.834340808
当時本編も見てなくてカッコ悪いな…と思ってたけどディスプレイ展示してあったMGかな?を見て衝撃を受けた
自然な影がかかると凄まじくカッコいいというか美しいんだよね
61 21/08/13(金)03:00:55 No.834340853
これほど説得力ある超未来の超ガンダムのデザイン出せるヤツがいたら出てこいってんだ
62 21/08/13(金)03:01:06 No.834340873
背景の歴史とか踏まえるとこの異質なデザインは見事に合致するけど初見でガンダムと言われたらそりゃビックリするよ…
67 21/08/13(金)03:02:34 No.834341049
まぁみんな本当にカッコいいと思ってたらもっと商品出てるよ
71 21/08/13(金)03:03:28 No.834341164
>まぁみんな本当にカッコいいと思ってたらもっと商品出てるよ
結構出てる方だろ!
73 21/08/13(金)03:03:45 No.834341194
>まぁみんな本当にカッコいいと思ってたらもっと商品出てるよ
MGとロボット魂とHG出てるだけありがたいと思っている
72 21/08/13(金)03:03:34 No.834341177
スレ画は日本人スタッフがなんとかしたあとだしな…
76 21/08/13(金)03:04:29 No.834341292
後半にデザインしたターンXはめっちゃカッコいいのでシド・ミードにもう一回やってほしい気持ちはあった
もう無理だけど…
78 21/08/13(金)03:05:11 No.834341382
ターンXもHGでほしいなあ
81 21/08/13(金)03:06:34 No.834341549
いっそガンダムカラーにしないほうがよかったんじゃないかと思ってる
85 21/08/13(金)03:07:52 No.834341705
ターンXも正直日本のロボットのかっこよさからは外れてる印象なんだけど
メカとしてかっこいいんだよな
なんでだろ
90 21/08/13(金)03:08:31 No.834341790
>ターンXも正直日本のロボットのかっこよさからは外れてる印象なんだけど
>メカとしてかっこいいんだよな
>なんでだろ
やはり背中のミレニアムファルコン号…
87 21/08/13(金)03:08:02 No.834341734
構造体としての美しさがあるのであまり古臭くならないというか50年後でも今くらいの一定数魅了される人が出てくる感じのデザインだと思う
97 21/08/13(金)03:10:46 No.834342104
ターンXで日本人的カッコよさとシド・ミードのデザインセンスのバランスが極まってるから
そっからもう一度ガンダム描いて欲しかった
93 21/08/13(金)03:09:33 No.834341940
逆に∀は出るのに他が全然出ない
カプル、スモー、ターンX、フラットはHGリメイクして
94 21/08/13(金)03:10:00 No.834341999
>カプル、スモー、ターンX、フラットはHGリメイクして
モモカプル出したから普通のも!って思ったら特に何もなかったの悲しい
106 21/08/13(金)03:11:57 No.834342251
カプルが初キット化でカプールは出てすらいないんだっけ?
割と知名度あるMSなのに…
108 21/08/13(金)03:12:42 No.834342351
∀とカプル組み合わせて飾るのは地球人とムーンレイスならみんなやりたがるはずなんだけどね…
92 21/08/13(金)03:09:28 No.834341929
今のところ後追いしているのがあきまんデザインの自慰セルフだけだよね
96 21/08/13(金)03:10:29 No.834342066
>今のところ後追いしているのがあきまんデザインの自慰セルフだけだよね
G40とかのラインも好きよ
101 21/08/13(金)03:11:11 No.834342153
アニメはヒゲのヒゲを格好よく描くことをアニメーターが覚えてからイケメン化したところはある
100 21/08/13(金)03:11:10 No.834342149
この顔だからこそ生まれた名シーンも多い
110 21/08/13(金)03:13:22 No.834342434
>この顔だからこそ生まれた名シーンも多い
初代らしく正面か下から見ると目の上縁が平行なのも巨人感出すポイントなのは抑えておきたい
112 21/08/13(金)03:13:43 No.834342480
>この顔だからこそ生まれた名シーンも多い
顔ボコボコにされて数週間そのままとか今考えると割と冒険してるよね
114 21/08/13(金)03:14:27 No.834342561
>この顔だからこそ生まれた名シーンも多い
流石御禿というかデザインを活かし切るのが上手だよね
116 21/08/13(金)03:15:24 No.834342676
大体対比物がMSより小さいから一番巨大ロボ感出ててる
125 21/08/13(金)03:18:38 No.834343046
動くと格好いいというか動く事で機能的にどういう意味があるのか理解できるデザインだと思う
特に背面とか肩とか
127 21/08/13(金)03:19:43 No.834343182
>動くと格好いいというか動く事で機能的にどういう意味があるのか理解できるデザインだと思う
>特に背面とか肩とか
プラモ作るのも楽しい
129 21/08/13(金)03:19:56 No.834343206
スモーいいよねでっぷりとしたスタイルなのにキビキビ動くし
武器が軍配っぽいのもいい
131 21/08/13(金)03:20:29 No.834343283
>武器が軍配っぽいのもいい
スモーだからな…
133 21/08/13(金)03:22:08 No.834343480
ガンダムデザインしてくれと言われて初手にスモーお出ししてくるあたりがあの爺さんの凄いところだと思う
138 21/08/13(金)03:24:01 No.834343703
フラット出そう
ブンドドが楽だ
147 21/08/13(金)03:28:00 No.834344146
正直フラットは旧キットとの差別化が難しそうだ
ターンXとかスモーならいくらでもやりようあると思うけどスパインフレームが真面目に再現しようと思うと鬼門すぎる
150 21/08/13(金)03:32:33 No.834344666
フラットリメイクするなら地球帰還時の追加パーツやヒゲ追加すればいい
151 21/08/13(金)03:32:53 No.834344704
当時のフラットのプラモは変形再現してて凄いけど保持力がぐにゃぐにゃになっちゃうからな…
153 21/08/13(金)03:34:18 No.834344858
ワッドが結構好きなんだよね 怪獣みたいなフォルムと引っ張られると脊髄のパーツごと引っこ抜けちゃうとことか
155 21/08/13(金)03:37:20 No.834345165
>ワッドが結構好きなんだよね 怪獣みたいなフォルムと引っ張られると脊髄のパーツごと引っこ抜けちゃうとことか
ライフル持つとカッコイイ
157 21/08/13(金)03:43:43 No.834345826
つーかこの顔に睨まれると怖い
可愛さとかあまり感じない
158 21/08/13(金)03:45:07 No.834345990
普段は愛嬌ある顔なんだけどロランが怒ってるときは髭も怒ってるように描かれてるのが好き
159 21/08/13(金)03:47:00 No.834346187
目が光ると途端に怖くなるよねこのお髭
164 21/08/13(金)03:58:02 No.834347268
ミード画のヒゲってもっと目が小さいというか真ん中に詰まってるんだよね
しっかり日本のロボアニメっぽいバランスやディティールが落とし込まれてアニメになってるから実質日米合作だからいいんだ
もちろんミード画のヒゲも好きだが
176 21/08/13(金)04:24:39 No.834349433
マゲとヒゲどっちなくしても格好悪くなるからすごいバランスだなってなった
179 21/08/13(金)04:35:56 No.834350229
既にもう脳に動いてる姿がインプットされちまってるから
初見の印象を正確に語れないんだ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
ガンダムエースのF90の漫画にMSA-120が出たらしい『機動戦士ガンダムF90FF』
-
姉が1stガンダムの映画見て「お堅い戦争モノかと思ったら恋愛もあって超感動した」と言ってたけど恋愛なんてあったっけ?
-
新作アニメ『ガンダムブレイカー バトローグ』が10月に配信開始
-
『∀ガンダム』動いてる時のMSはまあ格好いいよみたいに言われがちだけど別に止まってても格好いいよね
-
『機動戦士ガンダムUC』なんでリディこんなにボロクソ言われてるの?
-
『∀ガンダム』って地球と月のイザコザの問題をギンガナムという共通の敵を作って有耶無耶にしてない?
-
『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』二期前半までは文句無しに面白かったと思うんだよね
-