広告
画像引用元:『Pokémon LEGENDS アルセウス』公式サイト
21/08/18(水)22:51:20 No.836613774
かわいい
1 21/08/18(水)22:51:43 No.836614000
進化した姿が楽しみすぎるやつ
2 21/08/18(水)22:52:01 No.836614145
狛犬か
3 21/08/18(水)22:52:19 No.836614288
めっちゃごす!ごす!って懐いてきそうで可愛い
4 21/08/18(水)22:52:22 No.836614315
炎岩は攻撃面が強そうだなあ
5 21/08/18(水)22:52:58 No.836614585
水地面4倍!
6 21/08/18(水)22:53:53 No.836615028
素早い炎岩タイプは強い
石炭山が教えてくれた
7 21/08/18(水)22:54:13 No.836615168
そりゃ絶滅するわってタイプ
9 21/08/18(水)22:54:33 No.836615361
ポケモン歴長いから知ってる
絶対かっこよくならずにオールド・イングリッシュ・シープドッグみたいに進化する
11 21/08/18(水)22:55:26 No.836615824
メカクレいいよね…
14 21/08/18(水)22:56:03 No.836616167
>メカクレいいよね…
メカクレが目を見せるシーンいいよね…
16 21/08/18(水)22:56:19 No.836616297
寒冷だから炎タイプが少ないって設定だったんだな
17 21/08/18(水)22:57:07 No.836616705
なんか沖縄にいそうじゃない?
13 21/08/18(水)22:55:41 No.836615967
ほのお0.25倍
ノーマル0.5倍
こおり0.5倍
フェアリー0.5倍
ひこう0.5倍
どく0.5倍
むし0.5倍
って書くとめっちゃ強そうな耐性
18 21/08/18(水)22:57:56 No.836617099
>って書くとめっちゃ強そうな耐性
まあ実際強気に出れる相手には強い
弱点が強烈なだけで
19 21/08/18(水)22:58:28 No.836617366
人馴れしてない設定らしいからここから現代のガーディになっていったんだな
23 21/08/18(水)22:59:14 No.836617691
>人馴れしてない設定らしいからここから現代のガーディになっていったんだな
岩タイプだけに頑固だったのかな
29 21/08/18(水)23:00:58 No.836618451
進化するとものすごい形相になりそう
30 21/08/18(水)23:01:17 No.836618581
昔モチーフで狛犬系が格好良くならなかったら嘘だと思うから進化後は狗神としてガッツリ格好いい感じになってくれ
32 21/08/18(水)23:01:23 No.836618620
ウインディの種族値で炎岩はめちゃくちゃ強そう
33 21/08/18(水)23:01:24 No.836618621
炎岩ってよっぽどじゃないとタイプだけで戦力外通告だろ
40 21/08/18(水)23:02:42 No.836619102
>炎岩ってよっぽどじゃないとタイプだけで戦力外通告だろ
普通に攻撃面は優秀だし耐性も多いぞ
マグカルゴの印象で語りすぎでは?
43 21/08/18(水)23:03:09 No.836619279
マグカルゴだってからやぶアタッカーやってたしな
45 21/08/18(水)23:03:28 No.836619406
狛犬ってデザインや属性違いで一対になってるイメージあるけど分岐進化したりするかな
51 21/08/18(水)23:05:51 No.836620397
>狛犬ってデザインや属性違いで一対になってるイメージあるけど分岐進化したりするかな
口開いてる方と開いてない方に分岐するには地味すぎる
44 21/08/18(水)23:03:16 No.836619325
アクセルロック神速
47 21/08/18(水)23:04:03 No.836619655
神速の代わりにアクセルロックは覚えそう
あと諸刃くだち!
54 21/08/18(水)23:06:16 No.836620573
ステロ鬼火あさのひざしアクセルロック
60 21/08/18(水)23:07:23 No.836621050
>ステロ鬼火あさのひざしアクセルロック
耐久できるタイプじゃねえよ
59 21/08/18(水)23:07:18 No.836621003
石頭になってもろはとフレアドライブ使ってくるんだろ?
56 21/08/18(水)23:06:37 No.836620733
耐性は多いけど水4倍なのがやっぱり気になる
64 21/08/18(水)23:07:37 No.836621148
>耐性は多いけど水4倍なのがやっぱり気になる
サブで水技採用してるの少ないしそっちより地面四倍の方がキツイだろう
57 21/08/18(水)23:06:49 No.836620812
じめんみず4倍はなあ…
素直に火力に振った方が良さそう
58 21/08/18(水)23:06:59 No.836620878
見張りってことは特性にはりこみとかきちゃう?
68 21/08/18(水)23:08:38 No.836621540
>見張りってことは特性にはりこみとかきちゃう?
期待してる
使い手微妙なのしかいないし
66 21/08/18(水)23:08:07 No.836621339
今気付いたのだがリージョンフォームって画期的なシステムなのでは?
78 21/08/18(水)23:10:50 No.836622480
>今気付いたのだがリージョンフォームって画期的なシステムなのでは?
リージョンだけ進化するようなタイプだと原種にも進化形欲しいなってなる
70 21/08/18(水)23:09:25 No.836621859
リージョンは実質的にリメイクだしなぁ
メガシンカした奴でもスルーして進化追加できるし
76 21/08/18(水)23:10:42 No.836622412
どちらかといえば沖縄っぽいなリージョンガーディ
77 21/08/18(水)23:10:43 No.836622425
今のところシンオウ地方には生息してないポケモンばっかりリージョンになるな
環境の変化で絶滅したのかゲームに出てこないだけでシンオウ地方では今でもこうなのか…
72 21/08/18(水)23:09:55 No.836622086
こんなに議論してもレートで使えるのは早くて来年の11月か…
レジェンドで技分かるから想像が膨らむな
79 21/08/18(水)23:10:52 No.836622497
>こんなに議論してもレートで使えるのは早くて来年の11月か…
>レジェンドで技分かるから想像が膨らむな
まだ特性も進化先のタイプも分かんねえんだから議論じゃなく妄想でしかねえ
83 21/08/18(水)23:11:45 No.836622865
ウインディベースの岩炎ならまぁ余程の事がないかぎりは活躍出来るだろうしな
87 21/08/18(水)23:12:16 No.836623086
なんか攻撃今回2種パターンあるし進化レベルアップ時にどちらを使ったか計測して重犬と軽犬になるとかあるんじゃね
90 21/08/18(水)23:12:33 No.836623209
きゃわいい!
けど進化なしだったりしないよなまさか
98 21/08/18(水)23:14:13 No.836623881
>きゃわいい!
>けど進化なしだったりしないよなまさか
今のとこリージョンで進化没収されたのいないし大丈夫だろ
たぶん
97 21/08/18(水)23:14:01 No.836623782
つってもポケモンバトルでなく生態学的に考えても
地面と水の両方ない場所に住むならめちゃくちゃ強いぞこいつ
100 21/08/18(水)23:14:33 No.836624033
>つってもポケモンバトルでなく生態学的に考えても
>地面と水の両方ない場所に住むならめちゃくちゃ強いぞこいつ
トンチかなんかか
103 21/08/18(水)23:14:50 No.836624153
>つってもポケモンバトルでなく生態学的に考えても
>地面と水の両方ない場所に住むならめちゃくちゃ強いぞこいつ
ウルトラスペースにもそんな所ねえよ
93 21/08/18(水)23:13:05 No.836623422
口が開いてる赤い炎岩と口が閉じてる青い氷岩だな
106 21/08/18(水)23:15:08 No.836624269
>口が開いてる赤い炎岩と口が閉じてる青い氷岩だな
アンディとウンディ
115 21/08/18(水)23:16:13 No.836624727
狛犬っぽいしオスメス別進化かもしれん
2匹で見張り合うって言ってたしカップルで行動してるのかもしれん
116 21/08/18(水)23:16:34 No.836624882
生態の常に2体一緒にいるという設定が微妙に闇に転がりそうで不安
125 21/08/18(水)23:18:00 No.836625471
>生態の常に2体一緒にいるという設定が微妙に闇に転がりそうで不安
そーれがっちゃんこ!
130 21/08/18(水)23:18:20 No.836625655
アンディが滅びウンディだけが生き残り訛ってウィンディになったという話は知っているな?
108 21/08/18(水)23:15:17 No.836624330
あれ?新作ポケモン出んの?
117 21/08/18(水)23:16:45 No.836624952
>あれ?新作ポケモン出んの?
バスラオとオドシシが進化するよ
134 21/08/18(水)23:19:10 No.836626054
>>あれ?新作ポケモン出んの?
>バスラオとオドシシが進化するよ
マジ?なにその二選…
136 21/08/18(水)23:19:47 No.836626315
>>>あれ?新作ポケモン出んの?
>>バスラオとオドシシが進化するよ
>マジ?なにその二選…
公式なんだから地味だった所にテコ入れするのは大事だろ…
139 21/08/18(水)23:20:43 No.836626732
人気あるやつ進化させてもなんかアレだろ…
138 21/08/18(水)23:20:10 No.836626500
バスラオって鮭だったんだね
140 21/08/18(水)23:21:06 No.836626914
>バスラオって鮭だったんだね
ブラックバスだよな…
146 21/08/18(水)23:22:44 No.836627591
逆に普通にウィンディに進化して今のガーディはただ人に慣れて岩タイプ失っただけみたいなオチになりそう
149 21/08/18(水)23:23:06 No.836627782
プラスマイナスみたいな2匹並べるとなんか上がる特性があるかもしれない
155 21/08/18(水)23:24:22 No.836628333
ただのみはりがどうやってこの先でんせつポケモンになるのか
160 21/08/18(水)23:25:04 No.836628636
>ただのみはりがどうやってこの先でんせつポケモンになるのか
見張りといっても狛犬だから…
157 21/08/18(水)23:24:44 No.836628489
角が岩で出来てるってわざわざ言ってたから角が更に立派に進化しそう
166 21/08/18(水)23:25:52 No.836628981
>角が岩で出来てるってわざわざ言ってたから角が更に立派に進化しそう
でも欠けやすいって…
175 21/08/18(水)23:27:43 No.836629937
狛犬が進化してでんせつになったて考えるとそんなおかしくないかも
もしくは祖先が狛犬なので子孫の進化系はでんせつになったとか
173 21/08/18(水)23:27:32 No.836629853
ブリリアント遊んでると「でもガーディ滅んだんだよな…」って悲しくなりそう
180 21/08/18(水)23:28:15 No.836630146
>ブリリアント遊んでると「でもガーディ滅んだんだよな…」って悲しくなりそう
ニホンオオカミが柴犬になったようなものだよ
212 21/08/18(水)23:38:22 No.836634532
>ブリリアント遊んでると「でもガーディ滅んだんだよな…」って悲しくなりそう
前髪邪魔ぁ!って理由で今の姿になっただけかもしれないし…
183 21/08/18(水)23:29:14 No.836630557
どうせカンムリみたいにひっそり生きてたりするだろ
189 21/08/18(水)23:30:32 No.836631133
>どうせカンムリみたいにひっそり生きてたりするだろ
カンムリはひっそり生きてるんじゃなくてほしぐもちゃんのせい
ひっそり生きてるのはどっちかというと新ポケスナだな
215 21/08/18(水)23:39:06 No.836634867
わからんぞ
2本足の神々しい力士みたいな進化するかも知れん
221 21/08/18(水)23:40:06 No.836635238
>わからんぞ
>2本足の神々しい力士みたいな進化するかも知れん
マジでありえるんだよなぁ…
参照元:二次元裏@ふたば(img)