広告

18 21/08/15(日)01:44:06 No.835170875
ジャンプ主人公の経歴かこれが
24 21/08/15(日)01:49:37 No.835172631
>ジャンプ主人公の経歴かこれが
ろくでなしブルースに承太郎にBOYに…
割と普通の経歴だったんだよなぁ…
26 21/08/15(日)01:52:02 No.835173322
>ろくでなしブルースに承太郎にBOYに…
>割と普通の経歴だったんだよなぁ…
前田さんはケンカ以外はべつに悪いことは…
と思ったけど無免許運転してた気がしてきた
29 21/08/15(日)01:53:32 No.835173776
流行りだったんだな不良が
しかも加減の無い昭和の不良
46 21/08/15(日)01:58:16 No.835175261
幽助は下手なヤンキー漫画の主人公よりよっぽどヤバい不良だよね
家庭環境も悲惨だし
54 21/08/15(日)01:59:42 No.835175756
>家庭環境も悲惨だし
父親は父親で母親に日常的にDVしてたクズだからなあ
結局幽助は人間界に戻っても中卒でラーメンの屋台引いてるっていうのも生々しい
52 21/08/15(日)01:59:32 No.835175705
パチ屋は仗助でも通ってたからなあ
53 21/08/15(日)01:59:38 No.835175733
虎杖がパチンコしてる不良って裏飯基準にしてそう
50 21/08/15(日)01:59:13 No.835175602
桜木花道はどれくらいのワルだっけ?
55 21/08/15(日)02:00:01 No.835175866
>桜木花道はどれくらいのワルだっけ?
シューズ強請ったくらいかな…
58 21/08/15(日)02:00:22 No.835175978
桜木はパチンコやってたな
59 21/08/15(日)02:00:29 No.835176016
昭和なら仕方ないと思ったら平成だった
64 21/08/15(日)02:01:34 No.835176340
2000年頃まではホールの未成年確認甘かったからな
最近はめちゃくちゃガチガチだからすぐ免許証確認される
49 21/08/15(日)01:58:56 No.835175500
昭和の時代はカツアゲってギャグみたいに語られてたけど許されるべきではない凶悪犯罪だよね
65 21/08/15(日)02:01:41 No.835176368
>昭和の時代はカツアゲってギャグみたいに語られてたけど許されるべきではない凶悪犯罪だよね
ギャグみたいになんか言われることあるのか…
あの頃は学校に行くのも街へ遊びに行くのも常に危機感あったように思う
今時の学生の間では行われてないのかな
70 21/08/15(日)02:02:25 No.835176590
カツアゲとか名前つけてるから罪の意識薄れるかもしれないが
恐喝だからな
66 21/08/15(日)02:01:50 No.835176398
よく考えたら承太郎もヤバい不良だな…
78 21/08/15(日)02:04:12 No.835177204
>よく考えたら承太郎もヤバい不良だな…
不良はレッテルだし…
値段に見合わぬ不味い飯出す店や能無しのくせに威張りちらす教師が悪いんだし…
81 21/08/15(日)02:04:19 No.835177241
スタプラの窃盗は暴走して勝手にやってただけじゃなかったっけ
93 21/08/15(日)02:06:39 No.835177902
> スタプラの窃盗は暴走して勝手にやってただけじゃなかったっけ
ビール勝手に持ってきたのはスタプラだけど飲んだのは承りの意思だからなぁ
73 21/08/15(日)02:03:24 No.835176954
そういや少年漫画の主人公ってわりと不良多い気がするけどなんで不良が正義の味方みたくなるんだ?いつの間に更生したの…
77 21/08/15(日)02:04:06 No.835177176
>そういや少年漫画の主人公ってわりと不良多い気がするけどなんで不良が正義の味方みたくなるんだ?いつの間に更生したの…
多くはないよ…
83 21/08/15(日)02:04:26 No.835177268
>そういや少年漫画の主人公ってわりと不良多い気がするけどなんで不良が正義の味方みたくなるんだ?いつの間に更生したの…
戦う要素ある漫画の場合暴力はどうあがいても「悪いこと」なので悪いやつがやる
84 21/08/15(日)02:04:26 No.835177272
>そういや少年漫画の主人公ってわりと不良多い気がするけどなんで不良が正義の味方みたくなるんだ?いつの間に更生したの…
優等生が事件に巻き込まれて人生狂ったら可哀想じゃん
85 21/08/15(日)02:04:31 No.835177287
>そういや少年漫画の主人公ってわりと不良多い気がするけどなんで不良が正義の味方みたくなるんだ?いつの間に更生したの…
ツンデレブームの先祖みたいなものだ
90 21/08/15(日)02:06:09 No.835177763
>そういや少年漫画の主人公ってわりと不良多い気がするけどなんで不良が正義の味方みたくなるんだ?いつの間に更生したの…
社会のルールの中で悪い奴が
社会そのものをぶっ壊そうとする悪い奴と戦ってるだけなので
89 21/08/15(日)02:05:49 No.835177670
普通の少年なら学業の合間にバトルしたり力を手に入れたからって敵に勝ったりできないでしょっていうある種のリアリティだよ
96 21/08/15(日)02:06:44 No.835177923
学校に行かずに冒険できるのは不良だからだよな
真面目な学生ならそんなものより学業を取る
97 21/08/15(日)02:06:49 No.835177952
最近なんて不良どころか成績悪い勉強したくないみたいな主人公すら珍しい
98 21/08/15(日)02:06:50 No.835177958
まず詰め込み教育とベビーブームのダブルパンチで落ちこぼれが大量発生した結果ヤンキーブームがおきたという世情がありまして
103 21/08/15(日)02:08:08 No.835178306
おちこぼれすら漫画じゃあまり見ないな
なろうにはしこたまいるんだろうけど
109 21/08/15(日)02:08:43 No.835178493
スラムダンクが人気になった時に新聞で「不良少年がバスケで更生する物語」とか紹介されてて
そんな話だったかな!?ってなったの覚えてるよまぁそういう要素ゼロではないけどさ
115 21/08/15(日)02:09:29 No.835178727
>スラムダンクが人気になった時に新聞で「不良少年がバスケで更生する物語」とか紹介されてて
>そんな話だったかな!?ってなったの覚えてるよまぁそういう要素ゼロではないけどさ
バスケがしたいです…あたりは完全にそうじゃん
127 21/08/15(日)02:11:10 No.835179172
スラムダンクは実際ヤンキー路線でいくかバスケ路線でいくか二つの路線作っといてバスケ路線が問題なくウケたからヤンキーがバスケやる路線になった作品だし
116 21/08/15(日)02:09:31 No.835178732
承太郎見てると複雑な家庭環境で育った仗助がすんごいまともに見える
101 21/08/15(日)02:08:02 No.835178277
こうして見ると仗助はパチンコ店通いとキレた時の言動除けば不良要素ほぼゼロだな
そんな内面なのに命の恩人リスペクトであんなアトムみてーな髪型してるから不良に目をつけられる
118 21/08/15(日)02:09:56 No.835178840
>こうして見ると仗助はパチンコ店通いとキレた時の言動除けば不良要素ほぼゼロだな
あいつ恩人がヤンキースタイルだったからそれに憧れて外見真似してるだけのただの高校生だからな
恩人がチャラい見た目だったら多分チャラい見た目にしてただろうし
146 21/08/15(日)02:14:10 No.835180043
今になって考えると仗助はキレる若者問題を荒木流に再解釈したんだろうか?なんて思いついたけど
連載開始の92年ってキレる若者問題より前だっけ後だっけ
110 21/08/15(日)02:08:44 No.835178500
ジャンプの主人公でいえば両さんなんてありとあらゆる犯罪してるぞ
122 21/08/15(日)02:10:29 No.835178988
>ジャンプの主人公でいえば両さんなんてありとあらゆる犯罪してるぞ
頻繁に盗み働いてるしねぇ
ギャグ漫画に言うことじゃねえけど両さんがしたり顔で説教する話はあんまり好きじゃなかった
120 21/08/15(日)02:10:19 No.835178939
両津は明らかに犯罪者だよね
検挙率がぶっちぎりな上に並の刑罰より痛い目見てるからいいけど
125 21/08/15(日)02:11:03 No.835179139
>両津は明らかに犯罪者だよね
>検挙率がぶっちぎりな上に並の刑罰より痛い目見てるからいいけど
放流したらヤバいから警察で飼ってる感じ
138 21/08/15(日)02:12:39 No.835179589
こち亀の警察は毒を以て毒を制すスタイルなとこあるからな
特殊刑事はだいたいなんらかの犯罪に該当するだろ
139 21/08/15(日)02:12:56 No.835179671
>特殊刑事はだいたいなんらかの犯罪に該当するだろ
とりあえず露出で逮捕される連中は多い
132 21/08/15(日)02:11:58 No.835179388
今のジャンプは確かに不良いないな
140 21/08/15(日)02:13:07 No.835179729
>今のジャンプは確かに不良いないな
現実に不良が絶滅危惧種だからな…
136 21/08/15(日)02:12:26 No.835179512
ルフィは不良真っ青だけどな
142 21/08/15(日)02:13:33 No.835179863
呪術はなんちゃって不良感がある
145 21/08/15(日)02:14:06 No.835180022
そもそも不良漫画ですらバイク乗るくらいしか不良行為しない
147 21/08/15(日)02:14:13 No.835180061
でも令和最新のナウなヤングにヒットしてる漫画は東卍だよ
154 21/08/15(日)02:15:02 No.835180276
そもそもヤンキー漫画に出てくるようなコテコテのヤンキーって実在したの?
167 21/08/15(日)02:16:29 No.835180625
>そもそもヤンキー漫画に出てくるようなコテコテのヤンキーって実在したの?
それは居た
168 21/08/15(日)02:16:40 No.835180673
>そもそもヤンキー漫画に出てくるようなコテコテのヤンキーって実在したの?
20年位前のうちの母校は短ランくらいはいたよ
170 21/08/15(日)02:17:01 No.835180752
今のジャンプだとヤンキー風のキャラはちらほらいてもヤンキーそのものはあんまいないね
呪術も元ヤンとかで現役じゃないし
180 21/08/15(日)02:18:31 No.835181115
>今のジャンプだとヤンキー風のキャラはちらほらいてもヤンキーそのものはあんまいないね
>呪術も元ヤンとかで現役じゃないし
ヤンキー自体レアキャラだからな
デンジくんはヤンキーに近い気もするけど
182 21/08/15(日)02:19:12 No.835181286
>デンジくんはヤンキーに近い気もするけど
ヤンキーじゃなくてストリートチルドレンじゃないですか
175 21/08/15(日)02:18:10 No.835181017
学ランリーゼントや番長スタイルなキャラはだいたい一人くらいいるよね
178 21/08/15(日)02:18:27 No.835181105
レオリオはまぁ不良の部類だと思うしワンピは不良というか犯罪集団だし…
どちらも始まったの20年以上前だけど
190 21/08/15(日)02:20:33 No.835181609
コテコテな格好した不良は見ないけどこいつ不良サイドだろってキャラはいくらでもいない?
184 21/08/15(日)02:19:29 No.835181366
もうのび太もしんのすけも結構別物になっちゃったしなあ
187 21/08/15(日)02:20:06 No.835181508
>もうのび太もしんのすけも結構別物になっちゃったしなあ
そもそも廊下に立たせるとか平成で既に違和感しかなかった
194 21/08/15(日)02:21:09 No.835181746
>そもそも廊下に立たせるとか平成で既に違和感しかなかった
平成って言っても長いぜ
10年くらいまではあったよ
201 21/08/15(日)02:22:29 No.835182078
優等生主人公は何よりも子供にあんまりウケないとかコロコロの記事で見た覚えがある
アホで不真面目だけどカッコいい主人公が求められるんだと
204 21/08/15(日)02:22:47 No.835182156
>優等生主人公は何よりも子供にあんまりウケないとかコロコロの記事で見た覚えがある
>アホで不真面目だけどカッコいい主人公が求められるんだと
炭治郎大人気だし時代が変わったのかな…
212 21/08/15(日)02:24:34 No.835182604
>炭治郎大人気だし時代が変わったのかな…
不真面目が受けなくなってるんじゃないかな?
例えば炭治郎はちょっとズレてるしかっこいいけどめっちゃ真面目だし
217 21/08/15(日)02:25:24 No.835182811
ウケてるのは善逸じゃないの?
本当に生真面目カタブツの時代になったのかな
219 21/08/15(日)02:26:16 No.835183032
>ウケてるのは善逸じゃないの?
>本当に生真面目カタブツの時代になったのかな
未就学児とかには炭治郎の方がウケてるらしい
227 21/08/15(日)02:28:04 No.835183482
未来の子供達もちんちんで笑う奴らであってほしいが叶わない夢か…
229 21/08/15(日)02:28:42 No.835183626
>未来の子供達もちんちんで笑う奴らであってほしいが叶わない夢か…
ちんこうんこで笑うのは古今東西未来も変わらんと思うぞ
239 21/08/15(日)02:31:14 No.835184274
ちんちんうんこで笑うのは少年ジャンプよりもっと下世代じゃねえかな
244 21/08/15(日)02:32:35 No.835184611
賭博飲酒にわりとほんきで怒ってる子いて
いろいろめんどくさい時代だなっておもいましたまる
245 21/08/15(日)02:33:59 No.835184952
>賭博飲酒にわりとほんきで怒ってる子いて
賭博はともかく飲酒はやめた方が良いと思う
246 21/08/15(日)02:34:00 No.835184960
フィクションにまるで実在の事件かのように憤る人はよく見るようになったな
247 21/08/15(日)02:34:17 No.835185034
飲酒はまだしも賭博はカジノとかあるし怒る奴いないと思うけどいるのか?
250 21/08/15(日)02:35:52 No.835185454
昔というか90年代前半辺り特有だよな不良が少年漫画主人公
ジャンプの有名漫画でもそういうのばっかだったのは特定の時期に偏ってる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝』他のジャンプ作品でも実写ドラマだったらとか想像したくなる
-
『ONEPIECE』最近ルフィ強くなりすぎてない?
-
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』チウいらない派は昔から根強く存在している
-
そういや少年漫画の主人公って不良が多い気がするけどなんで不良が正義の味方みたくなるんだ?
-
『ジョジョリオン』終わった…
-
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』超魔生物で軍団作れるならザボエラの軍が圧倒的な強さでは
-
『アクタージュ act-age』あの当時の話を聞かせておくれ
-
時代設定を昔にすれば不良の登場には何の問題もないのだなと思った
そうであると言うことと人間的に好感が持てるか否かは別の話
孫悟空みたいな主人公もいるし
ヤンキーだから人気ってわけでもない
現代で暴力を厭わない人は割と不良だからじゃないかな
喧嘩も全然できない普通の人には基本手を出さない恐喝もしないとか
喧嘩をするのも友達を助けるため、ゲスをぶっ飛ばすためとか
読者が不快に感じない程度の気遣いはしてるよ
それでもヤンキーそのものが嫌って人にはしょうがないが
クローバーのハヤトやナンバの剛とかむしろ下手なファンタジー主人公よりいい奴ですらある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/youth/1516277070/
227少年法により名無し2020/06/27(土) 23:48:27.10ID:6th7Aslt0
「被害者に謝罪しない限り更生は認められない」と頑強に主張する人がいて
自分の主張と少しでも食い違う相手を全て「不良の見方」「不良擁護」とレッテルを貼り
その世間知らずな考え方や狭量ぶりを「ヒキニート的」と評されて逆ギレした
その人はその後も奮闘したが、数々のトピックに関する議論に事実上全敗し
やがてスレ工作に走り自滅してスレを去り、主役を失ったスレも廃れた
・・これが正解
そんなもん、そもそも罪でもないし更正も糞もないわ
学校出たら自分で金かせいで生活したらそれで十分