広告

21/08/28(土)21:09:08 No.840174011
最近になって初めて読んだんだけどこの人がすごくかっこよかったです
長らく主人公の兄で優しいけど実は超強いくらいの雑な強キャラだと思ってた
1 21/08/28(土)21:11:08 No.840174911
>長らく主人公の兄で優しいけど実は超強いくらいの雑な強キャラだと思ってた
いやまあだいたいあってはいるが……
8 21/08/28(土)21:13:01 No.840175755
ケンシロウが本来ならトキこそが継承者だったというのも納得の実力と人格
12 21/08/28(土)21:13:34 No.840176000
病気のためにお前ほどの男が!!!ってラオウが号泣するのもわかる
13 21/08/28(土)21:14:14 No.840176316
とどめの一撃を外してお前はここで死んだ!ってやるのが好きになったのはこれが原因
14 21/08/28(土)21:14:42 No.840176490
剛のラオウと柔のトキってイメージから兄である貴方を尊敬していたのだと剛の拳を使うのとか最高に男の子でいいよね
9 21/08/28(土)21:13:12 No.840175832
死に方は雑
15 21/08/28(土)21:14:42 No.840176494
>死に方は雑
めっちゃ効かぬしこのままケン達に見守られながら死んじゃうんでしょ?
…だったらどれほどよかったか
17 21/08/28(土)21:14:52 No.840176562
病にさえ罹らなければあそこでラオウは負けていたよね
まあ病にならなければあの展開もなかったわけだけど
18 21/08/28(土)21:15:40 No.840176910
病気でもそのへんの敵には全然負けないから雑に強いのは確か
23 21/08/28(土)21:17:44 No.840177797
あのラオウがもういい!やめろトキ!!って泣きながら言うの本当にもう
24 21/08/28(土)21:18:38 No.840178209
ラオウ対ケンシロウはクライマックスとしては間違いなく最高なんだけどそれはそれとしてラオウ対トキの方が好き
決着!って感じじゃなくて程よく悲しい感じが
26 21/08/28(土)21:19:23 No.840178559
トキみたいな弟が居たら兄としてはまあ可愛いわな…
29 21/08/28(土)21:20:23 No.840179025
この二人だけ本当の兄弟なんだっけか
27 21/08/28(土)21:19:38 No.840178685
そりゃジャギだってなんでケンシロウが後継者になるの黙ってるんだ!腑抜けたのか!って言うし兄より優れた弟など存在しないって言う
32 21/08/28(土)21:21:31 No.840179617
>そりゃジャギだってなんでケンシロウが後継者になるの黙ってるんだ!腑抜けたのか!って言うし兄より優れた弟など存在しないって言う
正直当時のケンシロウの力量考えるとジャギの考えも一理あるんだよな
ジャギが後継するのはともかくラオウかトキだろって
37 21/08/28(土)21:24:07 No.840180829
>正直当時のケンシロウの力量考えるとジャギの考えも一理あるんだよな
>ジャギが後継するのはともかくラオウかトキだろって
別に俺に継がせろとは言ってないからなジャギ…
40 21/08/28(土)21:25:02 No.840181286
ジャギもトキかラオウが継承するなら文句は無いだろうけどそれはそれとして拳潰される前に逃げそう
31 21/08/28(土)21:21:14 No.840179463
ただ週刊連載の忙しさと人気出たことへの後付け設定で故郷だか両親の墓があったのに修羅の国出身に
35 21/08/28(土)21:23:44 No.840180635
>ただ週刊連載の忙しさと人気出たことへの後付け設定で故郷だか両親の墓があったのに修羅の国出身に
いいシーンなんだけど後付ですごいことになってる!が多い独特な味のあるマンガだよね
42 21/08/28(土)21:25:25 No.840181465
トキが継ぐ流れのままでもラオウは立ったんだろうか
52 21/08/28(土)21:29:25 No.840183264
南斗シェルター満員拳のババァがいなかったら伝承者になって割と丸く収まってたと思う
60 21/08/28(土)21:31:32 No.840184181
トキとレイ殺したのは凄い判断だなあとたまに思う
62 21/08/28(土)21:32:21 No.840184518
シェルターが重量制限ギリギリのエレベーターになったり外から閉める扉になったり
挙句の果てに放射能にやられる前からすでに難病だった事になったり
北斗の後付けはトキを病気にさせる事にかけては余念がないぞ
59 21/08/28(土)21:30:56 No.840183926
>正直当時のケンシロウの力量考えるとジャギの考えも一理あるんだよな
>ジャギが後継するのはともかくラオウかトキだろって
ケンシロウの強さって最初からクソ強いままって作者が…
覚悟完了してるかだけの違いであって
64 21/08/28(土)21:32:55 No.840184789
>ケンシロウの強さって最初からクソ強いままって作者が…
>覚悟完了してるかだけの違いであって
迷いがあるかどうかで強さ変わるからな
67 21/08/28(土)21:33:05 No.840184870
まぁなんでケンシロウ?ってのはいちご味じゃないけどほぼフィーリングだったんじぇねえの…ってなる
あの指名のせいでギスったみたいなところあるし
68 21/08/28(土)21:33:11 No.840184916
トキが病気じゃなかったらケンシロウもトキの方がふさわしいのでは…?くらい言いそうだしな
75 21/08/28(土)21:34:30 No.840185509
>トキが病気じゃなかったらケンシロウもトキの方がふさわしいのでは…?くらい言いそうだしな
ラオウとトキならどっちでも4人全員がそれぞれ納得するんだよ
ケンシロウ…?
73 21/08/28(土)21:33:59 No.840185285
作中で誰か言ってたけど歴代伝承者と比べてもハイレベルなやつらが同時に複数出てきたのが悲劇すぎる
82 21/08/28(土)21:35:53 No.840186155
ケンシロウは強さ議論の破壊者だからな…
79 21/08/28(土)21:35:41 No.840186039
なんでラオウじゃ駄目なんだっけ
84 21/08/28(土)21:36:08 No.840186265
>なんでラオウじゃ駄目なんだっけ
暗殺拳じゃない
89 21/08/28(土)21:36:47 No.840186553
>なんでラオウじゃ駄目なんだっけ
殺意あふれすぎて主張しすぎ
一応北斗って表舞台とか権力持つ立場じゃないって事になってるから自己主張強い奴はダメ
91 21/08/28(土)21:36:54 No.840186606
>なんでラオウじゃ駄目なんだっけ
野心とか凄いから
94 21/08/28(土)21:37:26 No.840186854
トキがだめになってもラオウはないな…って思うから結局ケンシロウが伝承するしかない
98 21/08/28(土)21:37:52 No.840187065
ラオウが相手だと虎は死を恐れて立ち向かった
ケンシロウが相手だと虎は死を受け入れた
みたいな描写が好きだった
106 21/08/28(土)21:38:45 No.840187443
>ラオウが相手だと虎は死を恐れて立ち向かった
>ケンシロウが相手だと虎は死を受け入れた
>みたいな描写が好きだった
ラオウの理解は出来てないけどどことなくケンシロウに勝てないって悟ってもいそうな表情が印象的
100 21/08/28(土)21:37:58 No.840187109
ラオウはまあ単に性格だよね
覇道を往くやつ過ぎて
102 21/08/28(土)21:38:33 No.840187349
本編的にも王様になろうとするからラオウはダメって扱い
世直しに使うならまだしも継承者が頂点とか駄目に決まってるだろ!
108 21/08/28(土)21:39:02 No.840187577
でも北斗神拳教えられたら暗殺なんかまどろっこしいことせずに覇王に君臨したくなる気持ちも分かる
117 21/08/28(土)21:40:20 No.840188161
暗殺拳の伝承なのに目指すものは?って聞かれて「天」とか答えるんだもん
101 21/08/28(土)21:38:20 No.840187264
この技の冴えは…まさしくトキ!(アミバ)
114 21/08/28(土)21:40:04 No.840188039
>この技の冴えは…まさしくトキ!(アミバ)
ケンはアホだから…
122 21/08/28(土)21:41:01 No.840188440
>ケンはアホだから…
愛する女が人形かどうかすら見抜けないしな
118 21/08/28(土)21:40:23 No.840188189
ケンは割と大事な事ちょくちょく忘れてる節がある
119 21/08/28(土)21:40:43 No.840188312
>ケンは割と大事な事ちょくちょく忘れてる節がある
後付けの弊害でもある
135 21/08/28(土)21:42:33 No.840189104
ケンは下手すると人知れず水無しで死ぬ可能性が結構高いからな…
121 21/08/28(土)21:40:59 No.840188417
ジャギは技量が最低限過ぎた
トキは技量は十分だが暗殺拳を医療に使おうとか暗殺者向いてない
ラオウは強さ十分だが暗殺拳じゃなくて覇王の拳で野心もあり過ぎた
消去法でケンしか残らないのはお師さんどうなの
133 21/08/28(土)21:42:28 No.840189074
>トキは技量は十分だが暗殺拳を医療に使おうとか暗殺者向いてない
これは本当にただの後付けというかトキは普通に人を殺せるし北斗の奥義が慈悲の心なんだから素質としては本来問題無いんだよ…
146 21/08/28(土)21:43:30 No.840189527
設定周りの雑さは武論尊&原哲夫がライブ感で話作ってたからとしか言いようがない
132 21/08/28(土)21:42:26 No.840189053
世紀末化したから覇王もまあそういう道もあるかな…って感じだけど
本来普通の世界ではどう使われるべきなんだ北斗神拳…
140 21/08/28(土)21:42:59 No.840189308
>本来普通の世界ではどう使われるべきなんだ北斗神拳…
天帝のために陰で暗躍
153 21/08/28(土)21:45:05 No.840190112
>世紀末化したから覇王もまあそういう道もあるかな…って感じだけど
>本来普通の世界ではどう使われるべきなんだ北斗神拳…
その時代の英雄を守護する為の拳だよ
英雄なんていないので先々代は上海で遊んでました
157 21/08/28(土)21:45:40 No.840190362
>世紀末化したから覇王もまあそういう道もあるかな…って感じだけど
>本来普通の世界ではどう使われるべきなんだ北斗神拳…
設定的には偉い人の護衛が普段で明らかにヤバそなやつが居たら暗殺くらいぽい
167 21/08/28(土)21:47:03 No.840190984
初期はこういった潜入こそ北斗神拳の真価とか言ってたのだ
実際護衛の奴ら殺さず記憶喪失にして標的だけ殺すとか出来たらすごいだろうしな
160 21/08/28(土)21:46:13 No.840190620
アミバがアミバだと判明する前話までアミバはアミバではなく紛れもなく本物のトキだったからな…
168 21/08/28(土)21:47:06 No.840191012
シュレディンガーのアミバ
170 21/08/28(土)21:47:26 No.840191165
アミバが本当にトキだったらどうなってたんだろう…少なくともこんなに北斗三兄弟は人気でなかったよな
174 21/08/28(土)21:48:11 No.840191483
>アミバが本当にトキだったらどうなってたんだろう…少なくともこんなに北斗三兄弟は人気でなかったよな
そのルートは打ち切りだった場合のルートだから気にしなくていい
打ち切り回避!トキはアミバだった!!
162 21/08/28(土)21:46:37 No.840190778
もうこんな世紀末になったら伝承うんぬんとか言ってられないよね
176 21/08/28(土)21:48:16 No.840191532
>もうこんな世紀末になったら伝承うんぬんとか言ってられないよね
リュウに血が導いてくれるみたいなこと言ってたけど普通に失伝するよねあれ
186 21/08/28(土)21:49:24 No.840192042
ぶっちゃけ何代も本来の役割を果たせてないんだからもう必要とされてないものなんだ北斗神拳なんて
180 21/08/28(土)21:48:42 No.840191724
トキは辞退の理由が医療に使いたかったとか核戦争前から元々死の病だったとかわりとコロコロ変わる
194 21/08/28(土)21:50:36 No.840192605
>トキは辞退の理由が医療に使いたかったとか核戦争前から元々死の病だったとかわりとコロコロ変わる
核戦争前に関しては色々と深く考えてはいけない本当に何も考えて無いと思う
200 21/08/28(土)21:51:24 No.840192989
もし病が無かったら…って想像の余地があるのがいいよね
203 21/08/28(土)21:51:34 No.840193060
整合性よりいいシーン優先したのが功を奏したパターン
201 21/08/28(土)21:51:30 No.840193037
コウリュウとかトキ見るに辞退しますって言えば
別に拳潰されも記憶奪われもしないっぽいのよな
208 21/08/28(土)21:52:24 No.840193463
>コウリュウとかトキ見るに辞退しますって言えば
>別に拳潰されも記憶奪われもしないっぽいのよな
拳潰されたりするのって野心あるせいだからね
212 21/08/28(土)21:52:58 No.840193689
>>コウリュウとかトキ見るに辞退しますって言えば
>>別に拳潰されも記憶奪われもしないっぽいのよな
>拳潰されたりするのって野心あるせいだからね
悪用されない為の一子相伝だしな
209 21/08/28(土)21:52:25 No.840193469
でも修羅の国の話聞く限り重要なのは血筋だから
どうあっても継承者はケンシロウだったんでしょ
215 21/08/28(土)21:53:18 No.840193825
>でも修羅の国の話聞く限り重要なのは血筋だから
>どうあっても継承者はケンシロウだったんでしょ
この後付けは最悪だと思うけどここまで読んでたり覚えてる人間の割合が少ないからセーフ
217 21/08/28(土)21:53:23 No.840193871
>でも修羅の国の話聞く限り重要なのは血筋だから
>どうあっても継承者はケンシロウだったんでしょ
改めて修羅の国の特にジュウケイ酷すぎなのではと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ジャングルの王者ターちゃん♡』だ・い・す・き・よ アイアン・マスク
-
テニプリ映画楽しそうだな…『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』
-
『北斗の拳』リュウガの知名度があがって来て嬉しいよ…
-
『北斗の拳』最近読んだんだけどトキが凄く格好良かった。優しいけど実は超強いくらいの雑な強キャラだと思ってた
-
ジョジョで1番欲しいスタンドは? と聞かれたら絶対にムーディブルース!
-
『ジョジョの奇妙な冒険』エリナの方がそこにシビれる! あこがれるゥわ
-
『るろうに剣心』アニメ見てたはずなのに風水編は記憶が無ぇ… 自然と見なくなったのかな
-