広告
21/08/27(金)00:35:32 No.839529373
気持ち悪がられそうだけど俺が一番好きなザクはハイザックなんだ
2 21/08/27(金)00:37:40 No.839530145
結構普通にジムザクのハイブリッドなのが好き
見た目のほとんどはザクだけど
3 21/08/27(金)00:38:03 No.839530265
なんかね…こう…いいよね…
4 21/08/27(金)00:38:41 No.839530500
ザックっていうネーミングはどうかなあって思っちゃう
6 21/08/27(金)00:39:27 No.839530744
>ザックっていうネーミングはどうかなあって思っちゃう
ZAKUじゃなくてZACKだからな…
8 21/08/27(金)00:39:38 No.839530830
ホビーハイザックだったら気持ち悪いけどハイザックならまぁ...
11 21/08/27(金)00:43:29 No.839532279
俺も好きだよ
ビームランチャー装備
12 21/08/27(金)00:44:06 No.839532504
AOZ版はイケメン過ぎるけど好き
13 21/08/27(金)00:44:13 No.839532542
エウティタでハイザックカスタム使うの好きだった
14 21/08/27(金)00:44:22 No.839532614
ティターンズモビルスーツいいよね…
シロッコモビルスーツが人気だけど連邦製とかティターンズ製も個人的には刺さるデザイン多い
15 21/08/27(金)00:44:42 No.839532737
プラモ狂士郎の可変バックパックのハイザックのイメージが自分の中でわりとでかい
18 21/08/27(金)00:46:56 No.839533537
連邦のザクって時点でロマンあるよね
17 21/08/27(金)00:46:28 No.839533362
ガルバルディとどっちがいい機体なの
19 21/08/27(金)00:47:51 No.839533843
>ガルバルディとどっちがいい機体なの
性能がいいのはガルバルディ
操縦しやすいのはハイザック
22 21/08/27(金)00:49:01 No.839534259
>性能がいいのはガルバルディ
>操縦しやすいのはハイザック
操縦しやすいのもガルバルディβだよ
全天周囲モニターだし
30 21/08/27(金)00:54:08 No.839535975
>>性能がいいのはガルバルディ
>>操縦しやすいのはハイザック
>操縦しやすいのもガルバルディβだよ
>全天周囲モニターだし
でもプラモの解説にガルバルディβは操縦が難しいって書いてあったし…
プラモの解説はソースとしてあまり信用できない部分もあるけど
21 21/08/27(金)00:48:59 No.839534247
逆にジオン系のジムってないのかな
24 21/08/27(金)00:49:51 No.839534533
>逆にジオン系のジムってないのかな
ジムの皮を被ったザクなら…
40 21/08/27(金)00:56:52 No.839536887
>逆にジオン系のジムってないのかな
ゲムカモフ
25 21/08/27(金)00:49:56 No.839534571
パイプ減らせよ
何で増えてんだよ
27 21/08/27(金)00:51:37 No.839535117
胸とか盾あたりの説得力のある連邦感がいい
29 21/08/27(金)00:53:50 No.839535886
よく見るとジオンじゃないなって感じの僅かな違いが素晴らしいよね
26 21/08/27(金)00:50:25 No.839534722
GM2と比べて明らかにデザイナーの愛が違う
28 21/08/27(金)00:52:25 No.839535392
>GM2と比べて明らかにデザイナーの愛が違う
なんかジムはジムであの姿がシンプルイズベストな上に完璧すぎて弄りづらい…
大胆に弄ったジムⅢは上手いと思う
36 21/08/27(金)00:56:14 No.839536702
一年戦争から大して時間経ってないからそんなに極端に性能も上がってないんだよね
42 21/08/27(金)00:57:34 No.839537116
>一年戦争から大して時間経ってないからそんなに極端に性能も上がってないんだよね
七年も経てばダンチじゃねえかな…
48 21/08/27(金)01:01:00 No.839537974
>七年も経てばダンチじゃねえかな…
富野とかが科学考証の人達とミーティングしてそういう結論に至ってデザインされてるMS達なんだΖMS
今となれば7年もあればとんでもない進歩してそうな感じはあるけど当時はそのつもりでやってたのが技術面周りで垣間見える
52 21/08/27(金)01:02:23 No.839538366
というかMSの性能の上下ってわかりづらいというか
武器次第でどんなのも当たれば死ぬから技術面くらいでしか差がわかんないよね正直
34 21/08/27(金)00:55:14 No.839536393
ハイザックとジムⅡだったらどっちのが性能良かったんだろ
46 21/08/27(金)00:59:31 No.839537576
>ハイザックとジムⅡだったらどっちのが性能良かったんだろ
基礎がジムのままアップデートだけしたジムⅡより
設計から新規のハイザックの方が基本性能は高そう
だけどハイザックはビーム2種類同時に使えないしなぁ
51 21/08/27(金)01:02:20 No.839538353
ビーム兵器が両立できないという謎設定
56 21/08/27(金)01:03:43 No.839538756
>ビーム兵器が両立できないという謎設定
これのせいでジム2の方がいいんじゃ…とか思ってしまう
よっぽど機動力とか違うのかな…
59 21/08/27(金)01:05:22 No.839539223
>>ビーム兵器が両立できないという謎設定
>これのせいでジム2の方がいいんじゃ…とか思ってしまう
>よっぽど機動力とか違うのかな…
操縦性が良いとかじゃないかな
ジム2はジムのバージョンアップ品でしかないし
60 21/08/27(金)01:05:42 No.839539319
よくビームライフル撃ちながらビームサーベル使うみたいな演出があるせいで勘違いしそうになるが
サーベル使う距離でライフルは使わんから両立出来ないは大した問題でもないと思う
62 21/08/27(金)01:06:30 No.839539572
マラサイやマーク2よりハイザックの方が扱い易くて向いてるとか劇中でも評価されてた様な
63 21/08/27(金)01:06:36 No.839539596
一応ハイザックはジムザクのハイブリッドバージョンだから
ジムだけな2よりザクのいいところも取り入れてるコイツに軍配が上がりそうな感じはある
61 21/08/27(金)01:05:54 No.839539384
連邦にもジオンにも嫌われてそうでかわいそう
64 21/08/27(金)01:06:38 No.839539605
>連邦にもジオンにも嫌われてそうでかわいそう
ところが割と愛用されます
69 21/08/27(金)01:08:01 No.839540003
一年戦争でやりあってたり乗ってたりすると多少なりとも嫌悪感あったりするだろうけれど
若手はそんなの関係ないと思うし仮に前者でも使えればどうでもいいって人もいると思う
73 21/08/27(金)01:09:26 No.839540382
AOZで交戦中にジオン残党のゾラにジオンの誇りを汚すとは許せん!って言われて
ハイザックに乗ってたエリアルドが俺だって好きでこんなのに乗ってるんじゃない!って言い返すの好き
81 21/08/27(金)01:10:23 No.839540608
兵器に愛着ある人は苦しいかもしれんけど逆に言うと兵器だからどうでもいい兵士の方が多そう
新しいのいいね!みたいな層もいるだろうし
83 21/08/27(金)01:10:30 No.839540646
バックパックが大きくてかっこいい
84 21/08/27(金)01:10:42 No.839540696
初代から時代が進んだんだなぁって感じの見た目してて好きだ
91 21/08/27(金)01:12:19 No.839541151
動かしやすいんだろうな…
後々ホビーハイザックとか民間払い下げタイプも出てるくらいだし
107 21/08/27(金)01:15:55 No.839542148
隠れハイザック好きで好きで辛い
115 21/08/27(金)01:17:40 No.839542634
盾の厚みとか腕や胸部とか
厚みと密度感じていいよね
ファーストより次世代機だけどザクIIIみたいにハイクラス機じゃない感じがいい
89 21/08/27(金)01:12:06 No.839541083
まぁ普通ライフルとサーベル両方使うような場面も腕前もそんなないはずではあるし…
95 21/08/27(金)01:13:39 No.839541503
>まぁ普通ライフルとサーベル両方使うような場面も腕前もそんなないはずではあるし…
というかビームサーベルじゃないと駄目って状況がわからんのよな
マシンガンとライフルならわかるけど
97 21/08/27(金)01:14:21 No.839541685
そもそも近接兵器なんて不要なのでは?
103 21/08/27(金)01:15:07 No.839541922
>そもそも近接兵器なんて不要なのでは?
人型である必要もないな
105 21/08/27(金)01:15:17 No.839541959
みんな持ってるから変に見えないけどライフルっていうだけあってまずやたら長いんだよな
アレ片手に持って格闘するのは邪魔で仕方がない
109 21/08/27(金)01:16:07 No.839542200
同時に使うとオーバーヒートして動けなくなるとかなら明らかに欠陥だけど同時には使えないよってだけならまあ
116 21/08/27(金)01:17:49 No.839542664
試作機だと普通にライフルとサーベル同時使用できるんだよなコイツ
130 21/08/27(金)01:20:39 No.839543463
外伝作品だとジオン系の人たちは最初嫌がるけど使ってみるとああザクっぽいわこれってすぐ慣れるとかそんな感じ
135 21/08/27(金)01:21:44 No.839543729
>外伝作品だとジオン系の人たちは最初嫌がるけど使ってみるとああザクっぽいわこれってすぐ慣れるとかそんな感じ
多分この時代の場合連邦の人もジオンの人も慣れないのは全天周囲モニターを初めて乗った時だとは思う
134 21/08/27(金)01:21:37 No.839543701
ジムがアップデート重ねてジムⅢほどの性能出せるなら
ハイザックをアップデート重ねたらジェガン程度の性能は出せたんじゃないか説
141 21/08/27(金)01:22:29 No.839543915
>ジムがアップデート重ねてジムⅢほどの性能出せるなら
>ハイザックをアップデート重ねたらジェガン程度の性能は出せたんじゃないか説
構造的に拡張性なさそう
142 21/08/27(金)01:22:37 No.839543954
まあ悪くなくてもマラサイ貰えたらそっち乗るだろうし…
148 21/08/27(金)01:24:56 No.839544538
>まあ悪くなくてもマラサイ貰えたらそっち乗るだろうし…
マラサイがそもそも高性能量産機なんだから比べるのも違う話だよ
ザクとゲルググどっちがいいかって言ってるようなもんだ
150 21/08/27(金)01:26:05 No.839544801
マラサイアレでも一応ハイエンド側の機体だからな…
151 21/08/27(金)01:27:09 No.839545019
第二世代モビルスーツだしなマラサイ
164 21/08/27(金)01:31:27 No.839545998
正直こんなものが作られてジオン残党が怒らなかったのが奇跡だよね
180 21/08/27(金)01:37:51 No.839547467
基本ジオン残党の心を折る為だけにザクに似せてるのすげえ非道
190 21/08/27(金)01:41:24 No.839548216
尊厳破壊の為のザクの見た目みたいに言われてるけど金がないことの方が原因としては大きい
参照元:二次元裏@ふたば(img)