広告

21/08/26(木)16:23:30 No.839354349
おじさんになってきて健康面が不安になってきてお腹も不安になってきたので
RFAを買って運動してみようと思う
実際にこれ毎日のようにしてたら健康になれるのかな?
1 21/08/26(木)16:24:41 No.839354591
続けられたらね
あまり無理はしないでね
4 21/08/26(木)16:27:04 No.839355126
今日はここまでにしませんか?
にいつも屈してしまうけど効果出てるのか分からない…
5 21/08/26(木)16:28:34 No.839355471
やらないよかマシだよ
8 21/08/26(木)16:30:27 No.839355909
今まで運動の習慣なかったゲーマーがやるんだから効果は必ずある
10 21/08/26(木)16:31:46 No.839356201
運動習慣無かった人が「ゲームで運動習慣つけるぞ!」って
いきなり張り切って足痛めるとかあるので気をつけような
12 21/08/26(木)16:33:16 No.839356558
健康面に気をつけるきっかけとしてよくできてるよね
14 21/08/26(木)16:33:56 No.839356708
ヨガマット買いなよ!
16 21/08/26(木)16:36:05 No.839357176
消費カロリー量見てから間食減ったりカロリー気にしたりするようになった
18 21/08/26(木)16:36:48 No.839357350
最終的にウォーキングとスクワットと腿上げすればいいじゃん!に落ち着いたけど
これやってなかったらそこまで行くこともなかったろうから買った意味はあった
たまにグイグイする
19 21/08/26(木)16:37:41 No.839357551
腰が悪いから腰をよくするためによくプランクとヒップリフトするけどほんとによくなったわ
21 21/08/26(木)16:39:09 No.839357880
ヒップリフトは使いたいんだけど回復技なのがなぁ
17 21/08/26(木)16:36:07 No.839357183
本当にデブだと準備運動すら辛そうだよなとは思う
20 21/08/26(木)16:38:08 No.839357647
>本当にデブだと準備運動すら辛そうだよなとは思う
踏み込みの時膝がめっちゃ痛い…
22 21/08/26(木)16:39:11 No.839357886
準備するのが面倒で半年くらいサボってる
6 21/08/26(木)16:28:43 No.839355510
出たお腹はへっこむ?
24 21/08/26(木)16:40:07 No.839358089
>出たお腹はへっこむ?
俺は凹んだ
26 21/08/26(木)16:40:50 No.839358249
内臓脂肪は燃えるの早いからデブったお腹は結構へっこむよね
まぁそれで気をよくしても皮下脂肪の方は落ちるの最後なんだけど
28 21/08/26(木)16:41:17 No.839358356
腹筋と腰回り鍛えると姿勢が良くなるから腹が減っこむ
脂肪がストンと落ちるわけではない
30 21/08/26(木)16:42:08 No.839358510
リングって壊れたりせん?
33 21/08/26(木)16:42:42 No.839358652
>リングって壊れたりせん?
壊せるものなら
34 21/08/26(木)16:42:56 No.839358710
>リングって壊れたりせん?
これ物理的に壊せたら相当なゴリラだよ
36 21/08/26(木)16:43:22 No.839358810
>リングって壊れたりせん?
物理的には壊れにくいと思う
ただウチはコントローラーとリングコンの接続が不安になってきた
43 21/08/26(木)16:44:50 No.839359180
壊せるくらい酷使できたらもう無くてもトレーニングできそう
44 21/08/26(木)16:44:57 No.839359205
リング引きちぎれたらバキに出れる
52 21/08/26(木)16:46:09 No.839359491
リング壊すまで行かなくても
これゲームに頼らなくても良いのでは…?
と思う頃には普通に運動習慣ついてる
32 21/08/26(木)16:42:20 No.839358570
170cmの105kgだったけどリングフィット始めて今日で38日目
101kgまで落ちたよ!
もっと落ちると思ってたのにそんなもんかってガッカリしてきてる…
少なくとも1年前水準(89kg)には戻したい…
でも挫けそう…
35 21/08/26(木)16:43:19 No.839358797
>170cmの105kgだったけどリングフィット始めて今日で38日目
>101kgまで落ちたよ!
>もっと落ちると思ってたのにそんなもんかってガッカリしてきてる…
>少なくとも1年前水準(89kg)には戻したい…
>でも挫けそう…
むしろ1年で太り過ぎじゃない?
37 21/08/26(木)16:43:28 No.839358832
>もっと落ちると思ってたのにそんなもんかってガッカリしてきてる…
減量したいなら有酸素やろう有酸素
フィットボクシング併用したりカスタムでジョギングメインのコース走りまくったり
41 21/08/26(木)16:44:36 No.839359097
>170cmの105kgだったけどリングフィット始めて今日で38日目
>101kgまで落ちたよ!
>もっと落ちると思ってたのにそんなもんかってガッカリしてきてる…
天の声も言うけど健康的に痩せるなら月で体重減は5%くらいまでだからちょうどいいよそれ
46 21/08/26(木)16:45:02 No.839359233
リングフィットは代謝上げて痩せる方向だから一気には痩せないはず
47 21/08/26(木)16:45:04 No.839359239
一ヶ月ちょいで4kgも落ちてたら十分じゃない...?
54 21/08/26(木)16:46:28 No.839359566
時間かけてデブってんだから痩せるのにも時間かけろ
57 21/08/26(木)16:46:40 No.839359607
>時間かけてデブってんだから痩せるのにも時間かけろ
はい…
55 21/08/26(木)16:46:29 No.839359570
38日毎日やってるの?
偉いな!
64 21/08/26(木)16:48:18 No.839359991
デブじゃなくてガリなんだけど筋肉付くんです?
67 21/08/26(木)16:49:30 No.839360258
>デブじゃなくてガリなんだけど筋肉付くんです?
着くには着くけど見せ筋つけたいなら向かない
68 21/08/26(木)16:49:48 No.839360329
>デブじゃなくてガリなんだけど筋肉付くんです?
健康や腰にいいぐらいの筋肉は付く
71 21/08/26(木)16:50:33 No.839360507
>デブじゃなくてガリなんだけど筋肉付くんです?
ムキムキにはならないけどコレと合わせて食生活とか生活全般見直したら普通の人くらいにはすぐなる
27 21/08/26(木)16:40:56 No.839358275
アドベンチャー慣れたらカスタムモード使うといいぞ
毎日映画やアニメ見ながら運動するの楽しいぜ
74 21/08/26(木)16:51:31 No.839360744
>アドベンチャー慣れたらカスタムモード使うといいぞ
>毎日映画やアニメ見ながら運動するの楽しいぜ
これがマジで良い
もうすぐ継続一年になる
72 21/08/26(木)16:50:52 No.839360588
>170cmの105kgだったけどリングフィット始めて今日で38日目
>101kgまで落ちたよ!
鏡で自分の体見てる?
筋肉は脂肪より重いからキレキレになっても体重はそんなに減らなかったりするよ
79 21/08/26(木)16:53:05 No.839361094
>鏡で自分の体見てる?
>筋肉は脂肪より重いからキレキレになっても体重はそんなに減らなかったりするよ
スッキリした気がするとは周りから言われる
お世辞っぽいけど…
77 21/08/26(木)16:52:35 No.839360978
腰腹に筋肉がつくと姿勢が良くなるから数値以上に痩せて見えるよ
あとスクワット嫌でも数こなす事になるからチンコの勃ちが良くなる
81 21/08/26(木)16:53:16 No.839361146
>腰腹に筋肉がつくと姿勢が良くなるから数値以上に痩せて見えるよ
>あとスクワット嫌でも数こなす事になるからチンコの勃ちが良くなる
股間の脂肪が減ると埋まってた分のおぺにすも表に出てくるしな
92 21/08/26(木)16:56:31 No.839361904
>股間の脂肪が減ると埋まってた分のおぺにすも表に出てくるしな
出てきて人並みに戻れました
82 21/08/26(木)16:53:31 No.839361202
わしは一日毎に置いてやってる
継続できる範囲でやるのが一番だ
85 21/08/26(木)16:54:10 No.839361362
これなかったら運動なんて一切継続できてなかったと思うから感謝してる
効果はまだ分からない
93 21/08/26(木)16:56:33 No.839361912
>これなかったら運動なんて一切継続できてなかったと思うから感謝してる
機械音でも褒めてくれるって大事だなって思った
あと数ヶ月起動してなかった時とかの気遣いの説妙さがマジありがたい
90 21/08/26(木)16:55:53 No.839361741
身体を酷使したぶん色んな栄養素を意識的にとったほうがいいよね
だるさが取れなくてトレーニングする気になれない…みたいなのがかなり減る
88 21/08/26(木)16:55:24 No.839361621
やっぱ家でできるってのが強いよ
移動とか準備とか余計な時間と労力要らないから継続できてると思う
95 21/08/26(木)16:56:59 No.839362024
>やっぱ家でできるってのが強いよ
>移動とか準備とか余計な時間と労力要らないから継続できてると思う
全裸フィットアドベンチャーしてそのまま水分補給からの風呂!飯!の快楽がヤバい
101 21/08/26(木)16:57:40 No.839362190
>やっぱ家でできるってのが強いよ
>移動とか準備とか余計な時間と労力要らないから継続できてると思う
わかる…
それに加えてジムとかだと「馬鹿にされてるんだろうな…笑われてるんだろうな…」
って感じちゃってメンタル的に辛いけどそれが一切ないのもデカい
91 21/08/26(木)16:56:25 No.839361878
買おうかなと思ったけど場所が確保できないや
97 21/08/26(木)16:57:09 No.839362067
>買おうかなと思ったけど場所が確保できないや
2畳あればいけるよ
掃除しよ?
89 21/08/26(木)16:55:27 No.839361633
頼む…もうスクワットはやめてくれェ!!
100 21/08/26(木)16:57:40 No.839362189
>頼む…もうスクワットはやめてくれェ!!
プランク!レッグレイズ!
106 21/08/26(木)16:59:21 No.839362598
>>頼む…もうスクワットはやめてくれェ!!
>プランク!レッグレイズ!
船のポーズ!マウンテンクライマー!!
108 21/08/26(木)16:59:37 No.839362656
>頼む…もうスクワットはやめてくれェ!!
ワイドスクワット!バンザイスクワット!
110 21/08/26(木)17:00:12 No.839362808
スクワットは基本だからどんなジャンルのトレーニングでもやたらとやらされる…
115 21/08/26(木)17:01:07 No.839363029
スクワット外すと今度は道中でスクワットの動きさせに来る…助けてくれ…
118 21/08/26(木)17:02:05 No.839363231
>スクワット外すと今度は道中でスクワットの動きさせに来る…助けてくれ…
ダメだスクワットをやるんだ
117 21/08/26(木)17:02:00 No.839363209
パラシュートで落ちるやつ糞ゲーすぎてキレそう
124 21/08/26(木)17:03:37 No.839363550
>壺作るやつ糞ゲーすぎてキレそう
125 21/08/26(木)17:04:14 No.839363684
>コインラン糞ゲーすぎてキレそう
154 21/08/26(木)17:20:57 No.839367594
俺もつい最近始めたんだけどレッグバンドをかなり強めに締めないとすぐずり落ちる…
素肌に巻いてもこうなんだけどみんなどうしてるの?
157 21/08/26(木)17:21:34 No.839367743
>俺もつい最近始めたんだけどレッグバンドをかなり強めに締めないとすぐずり落ちる…
>素肌に巻いてもこうなんだけどみんなどうしてるの?
ハンドタオル的なものを間に挟んで少し強めに巻くとか
ズボンの上より素肌に巻いた方がズレない
163 21/08/26(木)17:24:53 No.839368511
レッグバンドはスパッツとかの上に巻くといいと思う
176 21/08/26(木)17:30:38 No.839369992
この時期だとバンドに汗が滲んで頻繁に洗濯しないといけないのが嫌なんだけどなんか対策あるかい?
177 21/08/26(木)17:32:46 No.839370545
>この時期だとバンドに汗が滲んで頻繁に洗濯しないといけないのが嫌なんだけどなんか対策あるかい?
素直に洗濯しろ
それかタオルを間に挟め
178 21/08/26(木)17:34:08 No.839370873
>この時期だとバンドに汗が滲んで頻繁に洗濯しないといけないのが嫌なんだけどなんか対策あるかい?
涼しい部屋でやる
俺はエアコンで室温22度まで下げてる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『黄金の太陽』って覚えてる?
-
ポケモンのミニゲームで一番楽しかったのは ダイヤモンド・パールの地下通路の発掘
-
『星のカービィ64』なんだかんだで好きなカービィ
-
『リングフィット アドベンチャー』実際にこれ毎日のようにしてたら健康になれるのかな?
-
『ファイアーエムブレム』次の新作はどんなのだろうな
-
『メトロイド ドレッド』2ndトレーラー公開。明らかにサムスと同格以上の敵が出てきてワクワクする
-
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』歴代でも屈指のパワータイプなリンク
-