広告

21/08/24(火)23:43:55 No.838833822
なんかこの人ら後年の扱い悪くね
1 21/08/24(火)23:44:59 No.838834219
グレートはそんな悪くないと思う
2 21/08/24(火)23:46:53 No.838834930
ドラゴンくんは素行不良だったから
3 21/08/24(火)23:47:43 No.838835260
どちらも扱いに困る微妙な強さ
4 21/08/24(火)23:48:12 No.838835438
ドラゴンは真が悪い
5 21/08/24(火)23:48:31 No.838835547
ドラゴン君はチェンゲで運命が決まっちゃった
9 21/08/24(火)23:49:43 No.838836007
チェンゲのゲッターG軍団はゾクゾクしたよ
8 21/08/24(火)23:49:10 No.838835788
>グレートは当時から悪いと思う
10 21/08/24(火)23:49:49 No.838836046
グレートはまず初登場でマジンガー食っちゃったことへのバッシングがすごかったからむしろいいところに落ち着いたと思う
11 21/08/24(火)23:49:55 No.838836083
こいつらは悪い立場であっても何だかんだ扱って貰える
何でグレンダイザーあんなにハブられるの…
12 21/08/24(火)23:50:38 No.838836348
>こいつらは悪い立場であっても何だかんだ扱って貰える
>何でグレンダイザーあんなにハブられるの…
扱いづらいからとしか言いようがない
17 21/08/24(火)23:51:38 No.838836739
>こいつらは悪い立場であっても何だかんだ扱って貰える
>何でグレンダイザーあんなにハブられるの…
当時世代以外への知名度の差がな…
16 21/08/24(火)23:51:38 No.838836738
グレンダイザーは逆に特別感が
19 21/08/24(火)23:52:01 No.838836886
ダイザーは東映の力強めの企画だから妾の子みたいなもん
15 21/08/24(火)23:51:32 No.838836702
今やってるアニメでますますよくわからない事になってる左
18 21/08/24(火)23:51:51 No.838836822
グレートは頼れる兄貴分として落ち着いたろ
ドラゴンくんは量産機と危険物の両極端だけど
23 21/08/24(火)23:52:20 No.838837011
こっち見んな
25 21/08/24(火)23:52:38 No.838837126
このスレ画じわじわくる
24 21/08/24(火)23:52:29 No.838837073
グレートは乗ってる人が悪いと思う
26 21/08/24(火)23:52:54 No.838837215
>グレートは乗ってる人が悪いと思う
言い方が少々荒っぽいぜ!
22 21/08/24(火)23:52:07 No.838836941
G弁ほどじゃないが鉄也さんは…もっと言うとグレートは周りの人間に恵まれてない
30 21/08/24(火)23:53:44 No.838837524
>G弁ほどじゃないが鉄也さんは…もっと言うとグレートは周りの人間に恵まれてない
プロがヒステリーになるのジュンや剣造分もある
33 21/08/24(火)23:53:54 No.838837582
號見てたらスレ画程度で扱い悪いとか口が裂けても言えん
36 21/08/24(火)23:55:39 No.838838195
>號見てたらスレ画程度で扱い悪いとか口が裂けても言えん
権利関係避けるための代替品のネオゲッターすら扱い悪いのはもうなんなんだろうね
39 21/08/24(火)23:56:26 No.838838489
>>號見てたらスレ画程度で扱い悪いとか口が裂けても言えん
>権利関係避けるための代替品のネオゲッターすら扱い悪いのはもうなんなんだろうね
だってネオゲッター竜馬乗らないしゲッター線も使わないんだもん…
41 21/08/24(火)23:56:43 No.838838572
ネオゲッターは元々ゲッター線に頼らないためのゲッターって位置付けだからゲッター線に関するあれこれがメインストリートになると生まれからして不遇だろ
42 21/08/24(火)23:56:53 No.838838625
ドラゴンから真ゲッターでデザインの方向性違いすぎるなこうみたら
43 21/08/24(火)23:57:24 No.838838818
ドラゴンはなんかこうはっちゃけすぎ
45 21/08/24(火)23:57:54 No.838838991
真ゲッター自体あれ初代ゲッターをかっこよくしたやつじゃん
34 21/08/24(火)23:54:03 No.838837647
甲児くんはなんかホモホモしかったけどグレンダイザーだと鉄矢さんどうなってるんだ
死んだ扱いか…?
37 21/08/24(火)23:55:49 No.838838265
>甲児くんはなんかホモホモしかったけどグレンダイザーだと鉄矢さんどうなってるんだ
>死んだ扱いか…?
グレートの最終決戦で大怪我してベッドの上で俺は再起できるのかみたいなこと言ってた
44 21/08/24(火)23:57:48 No.838838956
>グレンダイザーだと鉄矢さんどうなってるんだ
>死んだ扱いか…?
グレート最終回で再起不能扱いだったしな
インフィニティでちゃんとリハビリ回想あった
47 21/08/24(火)23:58:00 No.838839030
昔はドラゴンのデザイン好きじゃなかったけど
今は何かドラゴンが一番好きだ
49 21/08/24(火)23:58:23 No.838839160
ドラゴンというかゲッターロボGはカラーリングといいゲッターのデザインから浮いてる気がする
50 21/08/24(火)23:58:50 No.838839339
Gは漫画で素材にされたりチェンゲで悪の量産化されたりパッとしないなあ
でもそれグレートもだったな
54 21/08/24(火)23:59:55 No.838839724
ゲッターロボGは漫画だと敵に強奪されてもちゃんと強くて格落とさないのがいい
52 21/08/24(火)23:59:41 No.838839657
結局甲児君とマジンガーが人気すぎるのがな
59 21/08/25(水)00:00:37 No.838839974
>結局甲児君とマジンガーが人気すぎるのがな
ファンもだし創造主が甲児くん好きすぎる
56 21/08/25(水)00:00:05 No.838839794
グレンダイザーはカイザー、エンペラーGと並ぶ後継機が無いのがなぁ…
61 21/08/25(水)00:01:03 No.838840117
>グレンダイザーはカイザー、エンペラーGと並ぶ後継機が無いのがなぁ…
正直なくてもよくねって思う
64 21/08/25(水)00:01:20 No.838840222
ギ…ギガ…
68 21/08/25(水)00:01:47 No.838840375
グレンダイザーは後継機じゃなくて新しいスペイザーを出せばいいと昔から思ってる
65 21/08/25(水)00:01:25 No.838840249
プロはスパロボだと優遇されてる部分あるし…
69 21/08/25(水)00:01:49 No.838840384
グレートはむしろ待遇いい
鉄也さんはちょっと可哀想な扱いが多いかもしれんがスパロボで美味しい役貰ったりインフィニティだと何だかんだ出番貰えたり救済もされる
75 21/08/25(水)00:03:10 No.838840848
とはいえ美味しい役どころ度合いでいけばはるかに甲児くんのほうが美味しい役多かったと思う
鉄也さんはあまりに薄かったから反動でめちゃくちゃ濃い印象になりがちというか
81 21/08/25(水)00:04:02 No.838841147
グレートは本編からして甲児くんに最後いいとこ取られてるしなあ
82 21/08/25(水)00:04:34 No.838841333
ぶっちゃけアニメ版號に関しては最近の配信が来るまで存在すら知らなかった人も多いと思う
曲がりなりにもゲッターのアニメなのにスパロボにまともに参戦できたこと一回もないし
87 21/08/25(水)00:05:16 No.838841593
>ぶっちゃけアニメ版號に関しては最近の配信が来るまで存在すら知らなかった人も多いと思う
>曲がりなりにもゲッターのアニメなのにスパロボにまともに参戦できたこと一回もないし
いやOPは水木一郎だし存在くらいは知ってるだろ
あの曲いいよね
80 21/08/25(水)00:03:46 No.838841052
ドラゴン君は顔が悪い
初代や真がイケメンすぎる
83 21/08/25(水)00:04:44 No.838841412
スパロボのドットだと真があまりに格好良すぎる
カイザーもだが
92 21/08/25(水)00:06:13 No.838841927
初代イケメンかなあ…
アニメ版はマヌケ面だし漫画版やOVAのは亀の甲羅みたいでキモいし
94 21/08/25(水)00:06:30 No.838842007
真がカッコ良すぎるのがなぁ
96 21/08/25(水)00:06:49 No.838842118
最初のゲッター1は今見ると何考えてるかよく分からない顔つきで不気味
103 21/08/25(水)00:07:15 No.838842248
>最初のゲッター1は今見ると何考えてるかよく分からない顔つきで不気味
サッカーボールモチーフだから…
100 21/08/25(水)00:07:09 No.838842206
初代さんはブラゲのかっこよさのおかげなところがある
88 21/08/25(水)00:05:22 No.838841622
百鬼帝国があんまりにも悪どすぎて悲しい回が多すぎる
106 21/08/25(水)00:07:42 No.838842389
路線変更したのか後半はそういう面描かなくなっていったけどゲッターロボGはテーマが反戦だったからね
だから悲しい話が多い
111 21/08/25(水)00:08:47 No.838842761
>路線変更したのか後半はそういう面描かなくなっていったけどゲッターロボGはテーマが反戦だったからね
>だから悲しい話が多い
まあ路線変更は入るよね
初代から反戦みたいな話が結構ある
一方テキサスマックと共闘する回もある
120 21/08/25(水)00:09:52 No.838843136
>まあ路線変更は入るよね
>初代から反戦みたいな話が結構ある
いや不評で路線変更入ったんじゃなくて
むしろダイザーのほうが不振だったから好評だったゲッターチーム引っこ抜いてダイザーチームに合流させた影響で結果的にGの路線が変わったんだぞ
128 21/08/25(水)00:10:50 No.838843473
ゲッターGは路線変更っていうかオリジナルスタッフ引っこ抜かれて残ったメンツで残り話数やりくりしたって方が正しい
107 21/08/25(水)00:08:02 No.838842521
號は話からして全く違うからしょうがねえよ
なんまあのロボット物主人公みたいな顔と声の2枚目の號は
110 21/08/25(水)00:08:35 No.838842702
版権整理されてるから今なら普通に號を出せるでしょ
114 21/08/25(水)00:08:59 No.838842826
アニメ號は最初はマジンガーの企画として立ち上がったと聞いた憶えがあるけど本当だろうか
127 21/08/25(水)00:10:44 No.838843436
アニメ號は今見ると露骨に甲児くんヘアーだなと…
112 21/08/25(水)00:08:50 No.838842772
話題にされない物といえばゲッターのアトランティス大陸とか…
126 21/08/25(水)00:10:41 No.838843420
>話題にされない物といえばゲッターのアトランティス大陸とか…
アトランティス大陸出身なのに隼人に宇宙に帰れと言われるウザーラ
157 21/08/25(水)00:15:02 No.838844874
全く話題に上がらないゴッドマジンガー
125 21/08/25(水)00:10:34 No.838843382
この二人関係で真に不遇なのは世界観が違いすぎる&発展性がないSKLだと思う
142 21/08/25(水)00:13:25 No.838844307
>この二人関係で真に不遇なのは世界観が違いすぎる&発展性がないSKLだと思う
一作見ればOKだから人に勧めやすいと考えれば長所になるぞ
153 21/08/25(水)00:14:31 No.838844694
>この二人関係で真に不遇なのは世界観が違いすぎる&発展性がないSKLだと思う
あれはそもそも世界観独立したOVAだから極端に悪くもないのでは
同じ条件のOVAなのに色んなとこに出まくってるチェンゲが異端と言うか
174 21/08/25(水)00:17:55 No.838845955
チェンゲは新規ファンを大量に作ったという意味では逆シャア的な物を感じる
220 21/08/25(水)00:25:36 No.838848860
ドラゴンが扱い悪いってのもよくわからんのよな
チェンゲのはドラゴンがどうとかじゃなく人が乗ってるかどうかの差だし
269 21/08/25(水)00:32:19 No.838851251
>チェンゲのはドラゴンがどうとかじゃなく人が乗ってるかどうかの差だし
乗ってる人が誰かも機体の扱いのうちでしょう
それまでは強化主役機だったものが急にいくらでも変わりのある無人の量産機になったうえに数でちょっとだけモブ蹂躙した以外は完全にヤラレメカだし
275 21/08/25(水)00:33:10 No.838851528
>乗ってる人が誰かも機体の扱いのうちでしょう
>それまでは強化主役機だったものが急にいくらでも変わりのある無人の量産機になったうえに数でちょっとだけモブ蹂躙した以外は完全にヤラレメカだし
その後作中の鍵になる真ドラゴンになったのに…
240 21/08/25(水)00:28:45 No.838849943
今やってるアークなんかはドラゴンは最後の切り札みたいな感じだしな
D2はあくまでドラゴンベースのデチューンされた量産機であって見た目似てるだけだし
243 21/08/25(水)00:29:14 No.838850125
最近だとアークEDのドラゴンはめっちゃかっこよかったよ
285 21/08/25(水)00:34:04 No.838851825
>最近だとアークEDのドラゴンはめっちゃかっこよかったよ
アークアニメのドラゴン君はブライ大帝倒す直前の太陽を背にした時のカットも素晴らしかった
268 21/08/25(水)00:32:16 No.838851235
>グレートは原作者からの扱いが悪いと思う
283 21/08/25(水)00:33:55 No.838851763
>グレートは原作者からの扱いが悪いと思う
デザイン自体はお気に入りだったみたいだけどね・・・
マジンカイザーもデザインベースはZじゃなくてグレートだし
287 21/08/25(水)00:34:23 No.838851952
スレ画の人らは玩具とかグッズ出すにしてもZや真ゲをまず出して売れたら次の次に出番くるかな?くらいの距離感
参照元:二次元裏@ふたば(img)