ポケモンのミニゲームで一番楽しかったのは ダイヤモンド・パールの地下通路の発掘
2021/09/02 12:00
広告

21/08/29(日)00:05:57 No.840252065
imgアンケート調査の結果ポケモンのミニゲームで一番楽しかったのは
ダイヤモンド・パールの地下通路の発掘ということに決定いたしました
1 21/08/29(日)00:06:31 No.840252299
特に異論がない
4 21/08/29(日)00:09:12 No.840253443
地下通路自体が楽しい
5 21/08/29(日)00:09:14 No.840253461
その通りすぎて何も言うことがないね
7 21/08/29(日)00:10:02 No.840253769
楽しいし報酬がうまいのが良い
8 21/08/29(日)00:10:07 No.840253804
他作品だとレアな進化の石などが手軽に手に入るのも実用性があっていい
9 21/08/29(日)00:10:38 No.840254009
パズルと作業のちょうど中間ぐらいでずっとやれる
10 21/08/29(日)00:10:50 No.840254087
学校行ってる間にカーチャンがめちゃくちゃ発掘してくれた
12 21/08/29(日)00:14:20 No.840255487
ミニゲームはベロリンガのやつ好き
13 21/08/29(日)00:15:18 No.840255891
>ミニゲームはベロリンガのやつ好き
寿司のやつ?
15 21/08/29(日)00:15:42 No.840256073
ポケスタのミニゲームはズルくない?
17 21/08/29(日)00:16:35 No.840256460
1位はポロック作りじゃないの?
18 21/08/29(日)00:16:50 No.840256567
ポケスロン好きだったよ
本編よりやり込んだ
16 21/08/29(日)00:16:34 No.840256445
まず通路タッチして掘れる壁探すところから面白い
19 21/08/29(日)00:17:41 No.840256885
くろいてっきゅうとかレアなものが集まるとすごいうれしい
特に多量に使うわけじゃないんだか
20 21/08/29(日)00:17:48 No.840256948
友達とちかつうろで会話しまくったなあ
21 21/08/29(日)00:18:28 No.840257217
自分の基地にトラップ作れるのいいよね…
かかってくれる友達が居なかったけど
22 21/08/29(日)00:18:39 No.840257281
あおタマ99
24 21/08/29(日)00:19:17 No.840257537
金になる物が手に入るの気持ちいいんだ
別に金策で困る訳じゃないけどタダでカネになるのがゲームでも気持ちいい
23 21/08/29(日)00:19:07 No.840257458
ポフィンは結局通信しないと良い奴作れなくてあんまり好きじゃない
26 21/08/29(日)00:20:05 No.840257812
>ポフィンは結局通信しないと良い奴作れなくてあんまり好きじゃない
なるほどね
27 21/08/29(日)00:20:27 No.840257958
ポロック作りとかマンタインサーフも割と楽しめた
32 21/08/29(日)00:22:30 No.840258740
なみのりピカチュウだろ!?
28 21/08/29(日)00:20:38 No.840258030
通信要素ありつつ一人でも楽しいのがえらいよねスレ画
31 21/08/29(日)00:22:27 No.840258725
化石がガンガン手に入るのがいい
34 21/08/29(日)00:23:03 No.840258921
実を言うと秘密基地はNPCがいない地下より地上の秘境にこっそり作る方が好き
だからといってスレ画をアホみたいにやらない理由にはならなかったけど
36 21/08/29(日)00:24:24 No.840259421
img評議会で最も劣悪なミニゲームについて議論したところ
夢島とポケシフターとパルパーク派に分かれて決着がつきませんでした
40 21/08/29(日)00:25:13 No.840259685
>img評議会で最も劣悪なミニゲームについて議論したところ
>夢島とポケシフターとパルパーク派に分かれて決着がつきませんでした
6世代からは移動が楽になって本当にありがたい…
49 21/08/29(日)00:28:15 No.840260731
>img評議会で最も劣悪なミニゲームについて議論したところ
>夢島とポケシフターとパルパーク派に分かれて決着がつきませんでした
夢島は劣悪な環境でクソ重Flashやった挙句厳選要素まであるのが最高に駄目
43 21/08/29(日)00:25:58 No.840259970
サンムーン2の島から島へ移動する手段も兼ねたサーフィンは長過ぎてダレた
46 21/08/29(日)00:27:13 No.840260403
ちょっと待てよ!俺はPGLのアイス乗せゲーム好きだったぞ
48 21/08/29(日)00:28:00 No.840260666
PGLはミニゲームそのものより仕組みの大枠が良くなかったっていうか
51 21/08/29(日)00:28:52 No.840260940
パルパークは結構好きだぞ
52 21/08/29(日)00:28:58 No.840260979
パルパークはミニゲームと言えるのかあれ
54 21/08/29(日)00:29:05 No.840261011
俺的遊ばれてないミニゲームランキング1位にプラチナのWi-Fiひろばが選出されました
45 21/08/29(日)00:27:03 No.840260332
BWのミュージカルのやつ特に面白いもんでもないのに滅茶苦茶やってた記憶がある...
56 21/08/29(日)00:29:43 No.840261243
>BWのミュージカルのやつ特に面白いもんでもないのに滅茶苦茶やってた記憶がある...
あれパーツかなりあるから我が子可愛いするのに最適だよ
57 21/08/29(日)00:30:00 No.840261324
6世代のPGLは対戦に使うアイテムがサクサク手に入って好きだったよ…SMはタワーで稼ぐのめんどくさくてあんまり対戦やらなかったくらいには慣らされた
60 21/08/29(日)00:31:04 No.840261678
ポケシフターにはBGMという加点があるから圧勝してる
62 21/08/29(日)00:31:42 No.840261896
ポケスロン結構やった
ハードル走でディグダ系はちゃんと下に潜るんだよなあれ
70 21/08/29(日)00:34:08 No.840262724
>ハードル走でディグダ系はちゃんと下に潜るんだよなあれ
ジャンプ部門の競技ですら絶対ジャンプしないのはこだわりを感じる
63 21/08/29(日)00:31:59 No.840261992
第7位にポケダン探検隊の足跡当てがランクインしました
66 21/08/29(日)00:33:01 No.840262344
ぶっちゃけカレー作りはそんな好きじゃなかった
思い出補正があるのかもしれないけどスレ画は死ぬほどやった
67 21/08/29(日)00:33:29 No.840262495
アイス乗せは見た目が賑やかで記憶に残りやすいだけ
本当にクソなのは迷子探し
68 21/08/29(日)00:33:58 No.840262656
宝石とるやつって夢島だっけ
75 21/08/29(日)00:37:05 No.840263679
パソコンがゲロカスだったから夢島のミニゲームクソ重くてクソがよォ~って言いながらやってたので非常に印象に残ってる
そして多分まだミズゴロウが森で待ってる
87 21/08/29(日)00:39:30 No.840264444
・迷子探し
・ホエルオーと遊ぼう
・アイスクリーム作り
・飛行レース(ぺリッパー)
・ろうそく消し
・宝石集め(ヤミラミ)
・ひんやりスイーツキャッチ
・ドリンク運び
・リザードンと宝箱
・ボード遊び
91 21/08/29(日)00:40:33 No.840264754
アイスはクソでかいの一個作るだけでノルマクリアできたのは覚えてる
97 21/08/29(日)00:42:00 No.840265233
>アイスはクソでかいの一個作るだけでノルマクリアできたのは覚えてる
一個だけじゃ足りない
最初に中くらいの2個作ってかさ増しと安定性確保しつつクソデカ1個置くのが一番早いと思う
93 21/08/29(日)00:40:44 No.840264805
アイス乗せるやつは3つデカいの作ってライン超えたら放置でいいからまだいい
処理落ちが凄まじくてクソほど時間かかる潮吹きのやつか
処理落ち軽減法知ってないとクリアすらできないペリッパーが一番クソだと思う
100 21/08/29(日)00:42:54 No.840265497
ポケスロン面白いよ!って周りにダイマしまくったのにびっくりするほど誰も乗ってこなかったから1人でやり込んでたらコンプした
112 21/08/29(日)00:45:48 No.840266363
ミニゲームでもないけどダイパのジムバッジを磨くやついいよね…
116 21/08/29(日)00:46:42 No.840266659
格差もあれどフレンドサファリは楽しかった
フレンドリスト100じゃ足りないの初めてわかったし
102 21/08/29(日)00:43:16 No.840265610
1位はポケウッドじゃないの…そんな…
109 21/08/29(日)00:45:07 No.840266169
>1位はポケウッドじゃないの…そんな…
ミニゲームというよりバトル施設よりだししょうがない
151 21/08/29(日)00:53:26 No.840268838
>1位はポケウッドじゃないの…そんな…
ポケウッドめちゃくちゃ楽しんだよ
ああいうポケモンバトル使ったパズルはまたやってほしい
111 21/08/29(日)00:45:42 No.840266331
ポロック作るのが一番好きって人はかなり珍しそう
FRLGの大縄跳びとかよりは多いか
119 21/08/29(日)00:47:33 No.840266923
>ポロック作るのが一番好きって人はかなり珍しそう
>FRLGの大縄跳びとかよりは多いか
目押し自体に面白さを見出してた訳じゃないが
SEの気持ちよさと回転のスピード感とテンポよく押していく作業感がすごく好きだった
126 21/08/29(日)00:48:45 No.840267293
>ポロック作るのが一番好きって人はかなり珍しそう
四人で作れたかどうかだと思う
四人でやるといいのできまくるから楽しいよ
127 21/08/29(日)00:49:29 No.840267538
ポロックは必要な分を仕方なく作ってたから楽しいとかそういうのじゃなかったな
118 21/08/29(日)00:47:24 No.840266883
需要あったと思うけどなんでスロット廃止されちゃったの?
122 21/08/29(日)00:47:58 No.840267054
>需要あったと思うけどなんでスロット廃止されちゃったの?
多分ギャンブル要素の規制
125 21/08/29(日)00:48:39 No.840267261
コンテストはまた別枠?かなり好きなんだけど
133 21/08/29(日)00:49:54 No.840267685
DPリメイクのコンテストが音ゲーチックだったけど元々あんなだったっけ
137 21/08/29(日)00:50:56 No.840268007
>DPリメイクのコンテストが音ゲーチックだったけど元々あんなだったっけ
元はなんか審査員に合わせた技を選んでとかじゃなかったっけ?
135 21/08/29(日)00:50:31 No.840267880
もっとシャニマスみたいだったよねコンテスト
140 21/08/29(日)00:51:03 No.840268039
PCのやつだと夏休み大作戦とかは割と楽しんでた気はするけど内容は覚えてない
146 21/08/29(日)00:52:09 No.840268398
目立たないけどポケモンxdのバトルディスク好き
150 21/08/29(日)00:53:10 No.840268745
>目立たないけどポケモンxdのバトルディスク好き
ポケウッドにも通じる
準備しなくていい意味ではテントやファクトリーもかな
157 21/08/29(日)00:55:01 No.840269335
ゲームとアニメのコンテストって全く別物だったよな
一次審査はともかく二次審査でバトルするのはどーよと思った
164 21/08/29(日)00:56:01 No.840269649
アニメがゲームに沿ってるところの方が少ないのにそんなところ気にするかね
163 21/08/29(日)00:56:00 No.840269644
BW2のフェスミッション?が一番クソだった
あれやんないとブラックカードにできないのに人がたくさんいないと無理っつう
171 21/08/29(日)00:56:51 No.840269898
>BW2のフェスミッション?が一番クソだった
>あれやんないとブラックカードにできないのに人がたくさんいないと無理っつう
でも最盛期の人たくさんいた頃はは楽しかったんだよ…
174 21/08/29(日)00:57:34 No.840270095
5世代はポケセン行って野良通信するのが最高に楽しかったね
179 21/08/29(日)00:59:09 No.840270544
>5世代はポケセン行って野良通信するのが最高に楽しかったね
通信した人の集まるジョインアベニューも楽しかった
185 21/08/29(日)01:00:48 No.840271071
すれ違い通信使う機能は都市部とそれ以外での格差がひどすぎるって話は色んなゲームで出てたな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)