広告

21/08/31(火)16:01:58 No.841163939
FF7はやったことなくて
なんかザックスが死んでるのとエアリスが死んじゃうのとセフィロスがスマブラでも会いに来たよ❤️するくらいクラウドのこと溺愛してるっていう前提知識があったんだけど
やってみた感想としてはなんかセフィロスはクラウドに自分の野望を止めて欲しい死にたがりの道化って印象を感じた
あとこれフィーラー倒したから7通りのシナリオにはならないよってことだよねザックスこれ死ぬでしょって場面で死んでないけど7Rの世界線ではちゃんと死んでて別世界線では生きてるよってことなのかな
ミッドガル脱出してあとどうするの!?
2 21/08/31(火)16:03:06 No.841164174
>やってみた感想としてはなんかセフィロスはクラウドに自分の野望を止めて欲しい死にたがりの道化って印象を感じた
だいたい合ってる
4 21/08/31(火)16:03:56 No.841164360
とりあえずリメイク前もやろう
5 21/08/31(火)16:04:09 No.841164412
7未プレイで7Rからやる人もいるのか
まあそりゃ当たり前か…
8 21/08/31(火)16:05:30 No.841164706
>7未プレイで7Rからやる人もいるのか
>まあそりゃ当たり前か…
いやだってあの名作をリメイクで!って発表されてからじゃあ待つか!ってなったもん…
10 21/08/31(火)16:06:35 No.841164924
完全に7のストーリー知ってる前提で別ルートやり出すのってすごい蛮行だよな今更ながら
13 21/08/31(火)16:07:31 No.841165116
>完全に7のストーリー知ってる前提で別ルートやり出すのってすごい蛮行だよな今更ながら
それでちゃんとおもしろいし世間的にもかなり高評価得たからすごいと思う
14 21/08/31(火)16:08:03 No.841165223
>完全に7のストーリー知ってる前提で別ルートやり出すのってすごい蛮行だよな今更ながら
まあなぞるだけならそれはそれで批判されたろうからかなり英断だと思う
16 21/08/31(火)16:09:29 No.841165533
7Rのシナリオに関してはライブ感強めっぽいから今後シリーズ続いていくにつれグダグダしていくのだけは回避して欲しいわ
18 21/08/31(火)16:10:35 No.841165749
ただストーリーなぞるんじゃなくて何か変わっていきそうなのは普通に楽しみ
9 21/08/31(火)16:06:00 No.841164796
でもこれ多分一番混乱してるの7やった人なんじゃ…
12 21/08/31(火)16:06:55 No.841164994
>でもこれ多分一番混乱してるの7やった人なんじゃ…
勝った…マジか
25 21/08/31(火)16:15:23 No.841166770
>>でもこれ多分一番混乱してるの7やった人なんじゃ…
>勝った…マジか
サックスが生きてるとかクラウドの出自自体がおかしなことにならない?
いつかばったり出会ってクラウド!クラウドじゃないか!ってなるのか
27 21/08/31(火)16:15:53 No.841166892
ザックスが生きてることでこの先のストーリーおかしくなることってあるかな
30 21/08/31(火)16:17:08 No.841167185
教会ついたけど明らかにクラウドたちの居た世界線じゃないっぽいし
しばらくは関わらないでしょうザックスは
28 21/08/31(火)16:16:15 No.841166976
オリジナルやったら展開が…展開が早い!になると思う
37 21/08/31(火)16:18:31 No.841167491
>オリジナルやったら展開が…展開が早い!になると思う
ミッドガル出てから結構うすあじだなとはなると思う
そもそも原作でもミッドガルが一番イベント密度高いし
29 21/08/31(火)16:16:44 No.841167098
原作はミッドガル脱出に1~2時間だっけ
48 21/08/31(火)16:21:04 No.841168088
これ以上のリメイク作品は正直知らないな
リマスターならいっぱいあるけどまさしくリメイクしてるのはすごいよ
51 21/08/31(火)16:21:46 No.841168259
>これ以上のリメイク作品は正直知らないな
>リマスターならいっぱいあるけどまさしくリメイクしてるのはすごいよ
1番かはわからないけどゲームのリメイクとしてはかなりインパクトの作品ではあったねFF7Rは
54 21/08/31(火)16:22:30 No.841168430
めちゃくちゃ話変わらない?とは思いつつ大筋を変えるとも思わないっていう二つの考えがある
62 21/08/31(火)16:23:57 No.841168740
>めちゃくちゃ話変わらない?とは思いつつ大筋を変えるとも思わないっていう二つの考えがある
アルティマニアのインタビュー見ると「みんなが期待してるようなシーンや要素はしっかり再現したい」って言っててこれを「大筋は変えない」っていう風に捉えてる人もいるけど
俺はどっちかっていうと「大筋は変えるけどその変えた中でも原作の人気のシーンや要素はうまく入れていきたい」って意味かと思ってる
55 21/08/31(火)16:22:34 No.841168452
そもそもザックスに関してはホントに生きてるのかすらわからん
なんか世界線が違うかのような描写あるし
57 21/08/31(火)16:23:16 No.841168600
ザックスの世界とパートが並行して進むんじゃないかと思ってる
58 21/08/31(火)16:23:18 No.841168604
リメイクだしストーリーの補足はあっても大筋変わらないだろうからって発売日に買わなかった俺は後悔した
61 21/08/31(火)16:23:54 No.841168731
あれ?こんなシーンあったかな…でクラウドと体験共有できちゃうのすごいね
59 21/08/31(火)16:23:25 No.841168640
FF7R2が出ても完結しなさそう
63 21/08/31(火)16:24:01 No.841168765
>FF7R2が出ても完結しなさそう
実際三部作くらいになるんじゃね
64 21/08/31(火)16:24:03 No.841168771
面白いんだけど何年やるつもりなんだ…
73 21/08/31(火)16:25:38 No.841169120
ミッドガル出るとマップ移動とサブイベと育成が主なプレイ時間だから行って3部作じゃないかなぁ
4部作となるとかなり色々盛らないと厳しいかも
79 21/08/31(火)16:26:55 No.841169400
>4部作となるとかなり色々盛らないと厳しいかも
ヴィンセント関連とアドチル含めればいけそう
74 21/08/31(火)16:25:59 No.841169200
原作やってたのでジェノバ戦のBGMで脳みそぶっ壊されちゃったよ
89 21/08/31(火)16:28:33 No.841169729
>原作やってたのでジェノバ戦のBGMで脳みそぶっ壊されちゃったよ
あそこマジでやばかった
FF7Rで一番テンションあがった
上がりすぎてやばかった
94 21/08/31(火)16:30:36 No.841170184
>原作やってたのでジェノバ戦のBGMで脳みそぶっ壊されちゃったよ
おー今風の壮大なアレンジだなぁからのバトルもクライマックスに入ると
お馴染みのイントロ流れて知ってるメロディラインが来る衝撃と快感がヤバい
転調の時に片翼の天使のフレーズ入るのも良い
87 21/08/31(火)16:28:22 No.841169686
最終作に出てくるであろうウェポン戦はあり得んくらい壮大にしてほしい
69 21/08/31(火)16:25:07 No.841169015
ザックス周りってまじで7の後に展開されたシリーズで補強されてるからそれやってないと分からん
やってない
82 21/08/31(火)16:27:55 No.841169606
外伝小説にしか出てこないレズリーやキリエまで出してるあたり
ホントにFF7関連全部出すんだろうなって感じする
ディープグラウンドソルジャーまで出してるし
72 21/08/31(火)16:25:26 No.841169082
ビフォアクライシス触ったことないからリメイクしてほしい
75 21/08/31(火)16:26:13 No.841169260
>ビフォアクライシス触ったことないからリメイクしてほしい
するよ
86 21/08/31(火)16:28:22 No.841169682
>>ビフォアクライシス触ったことないからリメイクしてほしい
>するよ
するの!?
100 21/08/31(火)16:31:41 No.841170399
>>>ビフォアクライシス触ったことないからリメイクしてほしい
>>するよ
>するの!?
スマホでやるのでシステムとかはリメイクと違って簡易的になるけどね
クライシスコアやらとか何故かアドベントチルドレンやらの派生作品まとめてやるぞって感じでやるよ
いつになるかは知らん
108 21/08/31(火)16:33:00 No.841170660
リメイククラウド君はボロが出るの早すぎる…
115 21/08/31(火)16:34:03 No.841170870
>リメイククラウド君はボロが出るの早すぎる…
ファーストだ
117 21/08/31(火)16:34:15 No.841170908
>リメイククラウド君はボロが出るの早すぎる…
精神がしっかりしてるって事なんじゃ
111 21/08/31(火)16:33:40 No.841170797
ウッ頭が…が増えたらしょうがない
121 21/08/31(火)16:34:48 No.841171053
なんやかんやプレーンの7しかやったことなかったけど派生作多いなこのナンバー!
129 21/08/31(火)16:35:43 No.841171254
>なんやかんやプレーンの7しかやったことなかったけど派生作多いなこのナンバー!
何やかんや良い感じの補足になったり余計なことすんなと反発食らって無かったことになったりもする
128 21/08/31(火)16:35:38 No.841171229
BCとかほんとに何人やったことあるんだってやつだしダージュオブケルベロスも評価も相まってやってる人は少ない
124 21/08/31(火)16:35:20 No.841171167
>>やってみた感想としてはなんかセフィロスはクラウドに自分の野望を止めて欲しい死にたがりの道化って印象を感じた
>だいたい合ってる
遅レスだけどこういう印象はなかったな…
あの人徹頭徹尾自分至上主義でただただ自分のプライド満たすためにやりたい放題してる奴だと思ってた
134 21/08/31(火)16:36:50 No.841171491
>>>やってみた感想としてはなんかセフィロスはクラウドに自分の野望を止めて欲しい死にたがりの道化って印象を感じた
>>だいたい合ってる
>遅レスだけどこういう印象はなかったな…
>あの人徹頭徹尾自分至上主義でただただ自分のプライド満たすためにやりたい放題してる奴だと思ってた
セフィロスは本編だとやりたいことやってるだけだからね
クソコテになったのはアドチルあたりだし
まあリメイクでそれもよくわからなくなったけどな!
143 21/08/31(火)16:39:27 No.841172031
>セフィロスは本編だとやりたいことやってるだけだからね
>クソコテになったのはアドチルあたりだし
>まあリメイクでそれもよくわからなくなったけどな!
ACも負けたのムカつくから腹いせに出てきたぐらいのイメージだったな
リメイクはジェノバセフィロスは原作通りだけど終末セフィロスは何考えてんのかよく分からんね
149 21/08/31(火)16:40:49 No.841172349
ラスボスやりたくて駆けつけたセフィロス
154 21/08/31(火)16:41:40 No.841172565
>ラスボスやりたくて駆けつけたセフィロス
知らない原作厨なんかにラスボスの座を譲り渡したくないのはわかる
163 21/08/31(火)16:43:14 No.841172926
オリジナルやってないと分からないと思うんだけど
Rに出てきたセフィロス大雑把に言って3人いるんだ…
205 21/08/31(火)16:50:00 No.841174455
ラスボスセフィロスが片翼でKHとかでよく出てくるスタイルなのは
あれ中身がフィーラーだからじゃないかな…
原作うろ覚え過ぎるんだよあの原作厨
210 21/08/31(火)16:50:51 No.841174633
>ラスボスセフィロスが片翼でKHとかでよく出てくるスタイルなのは
>あれ中身がフィーラーだからじゃないかな…
>原作うろ覚え過ぎるんだよあの原作厨
あいつは多分一人称俺の英雄でもジェノバでも無い原作厨のエミュなのかなとは俺も思った
212 21/08/31(火)16:51:03 No.841174677
原作厨って当て嵌めた人はこれ以上ないネーミングセンスすぎる
224 21/08/31(火)16:52:47 No.841175092
そのフィーラーも正直何がなんだかよくわからんし今回のラストにしたって倒せたんだか倒せてないんだかよくわかんねぇよ!
228 21/08/31(火)16:53:30 No.841175260
>そのフィーラーも正直何がなんだかよくわからんし今回のラストにしたって倒せたんだか倒せてないんだかよくわかんねぇよ!
フィーラーがなんなのかはちゃんと説明してただろ!
倒せたかどうかは謎だね
229 21/08/31(火)16:53:43 No.841175310
ジェノバとフィーラーは別扱いでいいのか
231 21/08/31(火)16:54:22 No.841175466
>ジェノバとフィーラーは別扱いでいいのか
多分…?
グルの可能性もなくはない気がするけど
233 21/08/31(火)16:54:31 No.841175494
>ジェノバとフィーラーは別扱いでいいのか
ジェノバは宇宙から来た侵略者
フィーラーは星の運命を正しく導く星の運命を管理してる存在
246 21/08/31(火)16:56:13 No.841175898
ジェノバセフィロスがフィーラー切り払ったりしてたからフィーラーとジェノバはグルじゃないと思う
先端とフィーラーは分からん
234 21/08/31(火)16:54:35 No.841175514
セフィロスは最後のやつだけがセフィロスだと思う
目的は知らん
258 21/08/31(火)16:58:20 No.841176364
セフィロスに関しては「世界の先端」なるところにいたセフィロスは正気っぽかったんだよね
だからセフィロスももしかしたら助けるストーリーになるんじゃね?って考察はあった
原作のセフィロスも所詮はジェノバに操られてた悲しき存在だったのでは?っていう解釈だね
267 21/08/31(火)17:00:01 No.841176761
>だからセフィロスももしかしたら助けるストーリーになるんじゃね?って考察はあった
ハイウェイでエアリスにお前は間違ってるって言われてたの先端なんだよね…
目的は分からないけど味方という雰囲気ではないと思う
274 21/08/31(火)17:01:21 No.841177050
>>原作のセフィロスも所詮はジェノバに操られてた悲しき存在だったのでは?っていう解釈だね
原作のセフィロスは結局自分は特別ってアイデンティティしかなかったからジェノバの役割を真似るしかなかったって解釈だった
ソルジャーじゃなくても俺は俺だと認めたクラウドとの対比で
287 21/08/31(火)17:03:47 No.841177590
先端の方の言い方だとフィーラー倒したことで流れ狂ってるのは間違いないんだけどそれがどうなるかって感じだな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ファイナルファンタジー4 ピクセルリマスター』久々にプレイしたら暗黒騎士期間短かった
-
テイルズの最高傑作はエターニアだよねおじさん
-
『ファイナルファンタジー6』が名作とされるのはボス戦BGMがめっちゃ格好いいからだと思うのね
-
『ファイナルファンタジー7 リメイク』FF7は未プレイで遊んだんだけどセフィロスはクラウドに自分の野望を止めて欲しいのかなと感じた
-
『ロマンシングサガ3』エレンいいよね
-
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』1をやってるんだけど難易度が割と高いと言いたそうだね
-
『レーシングラグーン』サガフロ LOMとリマスターされたなら次はコイツだと信じてる
-