テニプリ映画楽しそうだな…『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』
2021/09/06 14:00
広告
・終わった後の劇場内のざわつきがすごかった。
— シグレ。 (@idol_NSigre) September 3, 2021
・みんな2割も理解できてない…って言ってた。
・脳内の理解が10%追いつくと120%引き離される。
・エンドロールの書き下ろしイラストは覚悟した方がいい。
・てかもはや前説からおもろい。
・頭空っぽで見れるし100分が一瞬で過ぎた
・テネットより難解
21/09/05(日)00:36:12 No.842684445
テニプリ映画楽しそうだな…
1 21/09/05(日)00:37:36 No.842684892
最後の一文のパワーがすごい
3 21/09/05(日)00:38:30 No.842685215
テネットよりか…
5 21/09/05(日)00:40:36 No.842685931
中学生がテニスするだけでテネットより難解になるのかよ
9 21/09/05(日)00:42:24 No.842686530
単なるタイムトラベルものだと思わせておいてテネットより難解は挑戦的すぎる…
10 21/09/05(日)00:42:28 No.842686550
今回の映画柳生推しなの!?
15 21/09/05(日)00:43:43 No.842686982
軽く検索して見たら本当に柳生の話ばっか出てる…
14 21/09/05(日)00:43:25 No.842686881
fu312576.jpg
『テニプリ』完全新作映画、本日公開
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) September 3, 2021
監督「頭を真っ白にして作りました」https://t.co/BhGBGeeVkE
渡米したリョーマは、テニスギャングに絡まれる桜乃を助ける中で生まれた時空の歪みから、彼の父が名を馳せたころアメリカへタイムスリップしてしまう。
歌、ダンス、ラップバトル!#映画リョーマ pic.twitter.com/Du5PDfPUGS
だってこれ
20 21/09/05(日)00:46:41 No.842688046
>だってこれ
テニス漫画とはいったい
16 21/09/05(日)00:44:19 No.842687184
これ最後まで楽しめるならとりあえず大丈夫だよ
17 21/09/05(日)00:45:16 No.842687536
テニスギャングってなんだよ
19 21/09/05(日)00:46:38 No.842688032
>テニスギャングってなんだよ
テニスのギャング様だよ
23 21/09/05(日)00:47:48 No.842688464
>歌!ダンス!ラップバトル!
テニス映画じゃねーの!?
25 21/09/05(日)00:49:09 No.842688955
>>歌!ダンス!ラップバトル!
>テニス映画じゃねーの!?
全部テニスしながらやる…
テニスの王子様なんだから当然のことだ
22 21/09/05(日)00:47:28 No.842688334
テネットよりか…
24 21/09/05(日)00:47:50 No.842688479
スタート地点のタイムスリップがちょっとわかりにくいだけでテネットより遥かにわかりやすいよ!
29 21/09/05(日)00:50:49 No.842689517
テニスギャングがラップしながら試合仕掛けてきたからラップでも試合でも勝つだけだよ
その結果逆上したギャングが桜乃ちゃんにナイフ向けたからリョーマがボール放って同時に謎のボールも飛んできて
ボール同士がぶつかりあった結果リョーマと桜乃はおそらく十年前に飛ばされるんだよ
32 21/09/05(日)00:51:53 No.842689895
>テニスギャングがラップしながら試合仕掛けてきたからラップでも試合でも勝つだけだよ
>その結果逆上したギャングが桜乃ちゃんにナイフ向けたからリョーマがボール放って
うnうn
>同時に謎のボールも飛んできて
>ボール同士がぶつかりあった結果リョーマと桜乃はおそらく十年前に飛ばされるんだよ
うn?
27 21/09/05(日)00:50:45 No.842689491
公衆電話から親父の家に電話かけると跡部のスマホに繋がるシーンでダメだった
30 21/09/05(日)00:51:26 No.842689731
>公衆電話から親父の家に電話かけると跡部のスマホに繋がるシーンでダメだった
なるほど間違い電話じゃねーの?
38 21/09/05(日)00:54:21 No.842690816
>公衆電話から親父の家に電話かけると跡部のスマホに繋がるシーンでダメだった
なるほど
なんだそれ
41 21/09/05(日)00:55:57 No.842691368
どこまで滅茶苦茶やっても大丈夫か実験してんのかな
44 21/09/05(日)00:57:05 No.842691749
>どこまで滅茶苦茶やっても大丈夫か実験してんのかな
それは原作者が常時やってるだろ
51 21/09/05(日)00:58:23 No.842692174
>どこまで滅茶苦茶やっても大丈夫か実験してんのかな
ファン曰くいつものテニプリ外伝っぽいよ
65 21/09/05(日)01:01:43 No.842693360
>ファン曰くいつものテニプリ外伝っぽいよ
鍛えられてんな
52 21/09/05(日)00:58:25 No.842692190
ちょっと待ってまた「」が嘘教えてるんだよね?話めちゃくちゃなんだけど
59 21/09/05(日)01:00:30 No.842692904
中学一年生の恋を自覚してるんだかしてないんだかの甘酸っぺえ感じが含まれてるひと夏の冒険ムービーだから
そういうの好きな「」は見に行くといいよ
57 21/09/05(日)00:59:55 No.842692715
聞いてる限りヒプマイじゃない?
62 21/09/05(日)01:00:45 No.842693000
>聞いてる限りヒプマイじゃない?
ヒプマイならラップでスタンドバトル始めるはず
63 21/09/05(日)01:01:26 No.842693260
>聞いてる限りヒプマイじゃない?
先生はこれをヒプマイより先に考えてたのにヒプマイに先越されて悔しいらしい
68 21/09/05(日)01:01:56 No.842693417
>>聞いてる限りヒプマイじゃない?
>先生はこれをヒプマイより先に考えてたのにヒプマイに先越されて悔しいらしい
笑った
80 21/09/05(日)01:04:28 No.842694310
褐色銀髪高身長巨乳美人マフィア(CV朴璐美)が出てきてビックリした
足にラケットつけてテニス始めてもっとビックリした
81 21/09/05(日)01:04:56 No.842694476
>褐色銀髪高身長巨乳美人マフィア(CV朴璐美)
属性盛りすぎじゃない?
70 21/09/05(日)01:02:01 No.842693438
松みたいな文章だな
みんなでくくってるところは嘘だろ
85 21/09/05(日)01:05:47 No.842694809
見ればわかるけどほとんど理解できない映画なんだから嘘松も何もない
また見に行かないといけない
84 21/09/05(日)01:05:30 No.842694699
見た人の話を総合しても歌とダンスとラップバトル以外に何が起きる映画か見えてこない
90 21/09/05(日)01:07:13 No.842695303
>見た人の話を総合しても歌とダンスとラップバトル以外に何が起きる映画か見えてこない
おチビがタイムスリップついでに親父の引退取り止めさせて親父と試合やろうとする映画だよ
103 21/09/05(日)01:08:52 No.842695884
>>見た人の話を総合しても歌とダンスとラップバトル以外に何が起きる映画か見えてこない
>おチビがタイムスリップついでに親父の引退取り止めさせて親父と試合やろうとする映画だよ
憧れてた存在と時を超えて戦おうとする少年の夢みたいな熱血映画なのでは?
89 21/09/05(日)01:06:39 No.842695110
むしろそれだけ滅茶苦茶な話に参戦した桜乃ちゃんはなんなの…
95 21/09/05(日)01:07:23 No.842695371
>むしろそれだけ滅茶苦茶な話に参戦した桜乃ちゃんはなんなの…
ヒロイン
98 21/09/05(日)01:07:48 No.842695536
リョ桜過激派の神が二人の仲進展させるために時間を乱したと思ってますよ私は
92 21/09/05(日)01:07:17 No.842695326
手塚版と景吾版の二バージョン上映とかなんでそんなポケモンやクロスハンターみたいな事を…
101 21/09/05(日)01:08:22 No.842695731
>手塚版と景吾版の二バージョン上映とかなんでそんなポケモンやクロスハンターみたいな事を…
訂正しろ
手塚&幸村版と景吾&白石版だ
124 21/09/05(日)01:12:00 No.842696934
>>手塚版と景吾版の二バージョン上映とかなんでそんなポケモンやクロスハンターみたいな事を…
>訂正しろ
>手塚&幸村版と景吾&白石版だ
景吾?は?跡部様でしょ…あんたまさか
93 21/09/05(日)01:07:20 No.842695350
興味出てきたけど原作知識はどれくらい必要なんだろう
100 21/09/05(日)01:08:14 No.842695674
>興味出てきたけど原作知識はどれくらい必要なんだろう
最近のテニプリのカオス加減とテニミュの曲ひとつでも知ってればたぶん面白くなる
105 21/09/05(日)01:09:32 No.842696125
>興味出てきたけど原作知識はどれくらい必要なんだろう
とりあえず旧テニス全部読んでりゃ小ネタも登場人物も全部わかる
それはそれとしてほとんど知識ない状態で見ても楽しめると思う
104 21/09/05(日)01:09:16 No.842696016
見た人皆柳生に突っ込んでんな…
106 21/09/05(日)01:09:42 No.842696180
柳生って坂本ですがみたいなやつだっけ
原作でそんなに目立ってたポジションでは無かったよね
114 21/09/05(日)01:10:54 No.842696574
>柳生って坂本ですがみたいなやつだっけ
>原作でそんなに目立ってたポジションでは無かったよね
仁王と入れ替わったり切原に暴言吐いてキレさせたりだいぶ目立ってたよ!
111 21/09/05(日)01:10:19 No.842696374
別に柳生は今回の映画では重要なポジションじゃなさそうな話も聞こえるんだけどなんなの…?
112 21/09/05(日)01:10:40 No.842696506
>別に柳生は今回の映画では重要なポジションじゃなさそうな話も聞こえるんだけどなんなの…?
存在感めちゃくちゃあるぞ
127 21/09/05(日)01:12:11 No.842696998
柳生は割と急に出てくるしなんならリョーマも急に出てきた柳生に驚いてるように見える
のになぜかソロパートが入るしなぜか凄くカッコいい
126 21/09/05(日)01:12:03 No.842696950
柳生はなんか浮いて光ってる
129 21/09/05(日)01:12:23 No.842697056
>柳生はなんか浮いて光ってる
うn…?
131 21/09/05(日)01:12:51 No.842697217
本編後のミニ楽曲メドレーでもチャームポイントは泣きぼくろの後にレーザービーム入って全体曲だから
柳生フィーバーがすごい
133 21/09/05(日)01:12:57 No.842697252
バージョンでなにが変わってくるの?
ネタバレになるならいいけど
141 21/09/05(日)01:13:51 No.842697605
>バージョンでなにが変わってくるの?
>ネタバレになるならいいけど
コシマエの電話相手と最初のアナウンスが変わる
143 21/09/05(日)01:14:02 No.842697663
>バージョンでなにが変わってくるの?
>ネタバレになるならいいけど
一瞬時空が現代に繋がって連絡取れるんだけど相手が変わる
135 21/09/05(日)01:13:12 No.842697343
特典が毎週10枚追加の書き下ろし40種類カードと聞いてコンプするお姉さまいるのかな…
144 21/09/05(日)01:14:07 No.842697687
>特典が毎週10枚追加の書き下ろし40種類カード
ひどい
146 21/09/05(日)01:14:25 No.842697794
>特典が毎週10枚追加の書き下ろし40種類カードと聞いてコンプするお姉さまいるのかな…
なそ
にん
161 21/09/05(日)01:15:36 No.842698207
特典のためにカラーイラスト40枚描き下ろしするの素直にすげーよ
164 21/09/05(日)01:16:07 No.842698382
>特典のためにカラーイラスト40枚描き下ろしするの素直にすげーよ
サラッと頭おかしいな
156 21/09/05(日)01:15:22 No.842698112
でも正直普通に面白かったよ!主人公の憧れの人の現役時代に行って憧れの人とその時代で触れ合うって結構王道だよね
157 21/09/05(日)01:15:24 No.842698130
本気出した後の親父の試合は本編で見た技のオリジナル目白押しでかなり熱かった
170 21/09/05(日)01:16:41 No.842698567
マジで狂った映画なんだけどその中でリョーマと桜乃が普通に真っ当な甘酸っぱいラブロマンスしてるのが輪をかけて狂ってる
185 21/09/05(日)01:19:17 No.842699576
今日見てきたけどミュージカルなんだコレ!ってなりつつあの姉ちゃんとのバトルがBGM相まってすげえアツかったり親父に勝負挑むときのリョーマの啖呵の切り方にジーンとさせられたりすごくいい映画だった
あと柳生の目立ち方それでいいのか
参照元:二次元裏@ふたば(img)