広告
RSS

ネクソン好き? 自分はメイプルずっとやってたから割りと好き

広告



21/09/06(月)23:57:08 No.843389469
ネクソン好き?
自分はメイプルずっとやってたからわりと好き

1 21/09/06(月)23:59:38 No.843390249
今でもTWやってる奇人だから嫌いではない
長い付き合いで運営への優しさを身に付けることができた

3 21/09/07(火)00:00:55 No.843390647
あんまり好きではないけど人生の一部だったことは否定しない



6 21/09/07(火)00:02:34 No.843391163
アラド戦記ずっとやってたけど好きじゃない

7 21/09/07(火)00:02:53 No.843391291
昔某ゲームやってた時期にこいつら意外と頑張ってたんだなって考えを改めた
今は特にお世話にはなってない

8 21/09/07(火)00:05:10 No.843392072
ゲームは好き
運営はもうそういうものと諦めた

9 21/09/07(火)00:05:36 No.843392236
トリックスターは好きだった
今は知らん

12 21/09/07(火)00:08:13 No.843393017
クソクソ言いながらメイプルいまだにやってるよ
翻訳がおかしい以外は他国のとそんな変わらなくなってきたと思う

13 21/09/07(火)00:08:47 No.843393203
アラド戦記好き
ネクソンジャパン嫌い

15 21/09/07(火)00:09:12 No.843393324
鉄鬼の件があるから絶許

18 21/09/07(火)00:09:41 No.843393474
鉄鬼のこと書こうと思ったけど書かれてた



16 21/09/07(火)00:09:32 No.843393441
メイプル2が1より先に死ぬとは思わなかった

20 21/09/07(火)00:10:06 No.843393634
>メイプル2が1より先に死ぬとは思わなかった
死んだの!?

22 21/09/07(火)00:11:17 No.843394076
3年くらいまえに復帰したらめちゃくちゃ過疎ってたのだけど今でも人いるのかなメイプル

29 21/09/07(火)00:14:17 No.843395121
>3年くらいまえに復帰したらめちゃくちゃ過疎ってたのだけど今でも人いるのかなメイプル
まあまあ人多いよ今
夏は大型アプデの時期なのに加えてこういう世の中だからだと思うけど



23 21/09/07(火)00:11:47 No.843394268
実は本社は日本にある

25 21/09/07(火)00:12:52 No.843394641
>実は本社は日本にある
これすごく不思議なんだけどどういう理由があるの…?



24 21/09/07(火)00:11:53 No.843394292
いたちごっことはいえアラドのダンジョン前でひたすら出入りするBOTの群れは記憶から消えないだろうよ

58 21/09/07(火)00:21:08 No.843397417
>いたちごっことはいえアラドのダンジョン前でひたすら出入りするBOTの群れは記憶から消えないだろうよ
BOTもだけどコラボ名義でぶっ壊れ追加したのはほんと許さん
それ以外は自分で差し替え出来るので最高だった

27 21/09/07(火)00:13:15 No.843394796
アラドはハンゲのイメージが未だに強い



31 21/09/07(火)00:14:36 No.843395236
垢ハクされた人がワンタイムパス設定してないと自己責任だねされる冷たい世界

38 21/09/07(火)00:15:54 No.843395669
>垢ハクされた人がワンタイムパス設定してないと自己責任だねされる冷たい世界
んなもん無い上に総当たり攻撃が可能という信じられないセキュリティの低さだった時代がありましてな…
その上アカウントIDはゲームのパケットから抜ける

37 21/09/07(火)00:15:49 No.843395637
知らん国のIPからログイン試みられたよって通知がめっちゃくる!
せめて海外IP弾けや!



41 21/09/07(火)00:17:48 No.843396275
マビのあれは垢ハクされないかは運ゲーだったんだろうか

46 21/09/07(火)00:19:07 No.843396702
>マビのあれは垢ハクされないかは運ゲーだったんだろうか
一度もパスワード変えたこと無いしIDから連想できるレベルのパスだったのに結局一度もされなかった
パスの強固さとか気にかけてたフレは垢ハックで全裸にされて意味がわからなかった

47 21/09/07(火)00:19:12 No.843396732
>マビのあれは垢ハクされないかは運ゲーだったんだろうか
パスワード長めだったとかかもしれない



43 21/09/07(火)00:18:15 No.843396418
タクティカルコマンダーがクソ面白かったのでちょっとだけ許す

48 21/09/07(火)00:19:12 No.843396737
ここの決算見て初めてブルアカの開発がここだと言うことに気付いた初め伏せてたのに
そして予想より売れなかったとか書いてて理想たけーとおもった



52 21/09/07(火)00:19:59 No.843397011
あの頃のMMO運営で良かったイメージあるところがそもそも無かった

54 21/09/07(火)00:20:17 No.843397095
ここより下の運営はほぼ無いと思ってはいるけどゲームはまあ好き

65 21/09/07(火)00:22:26 No.843397833
本家韓国だとマジで評判悪くて主要スタッフがネクソン出身ってなるとめっちゃ警戒する
血判状を求めるプレイヤーもいる

71 21/09/07(火)00:23:31 No.843398201
逆に評判いい運営とかあるの
ネトマ?



70 21/09/07(火)00:23:14 No.843398112
マビは戦闘システム変わった辺りの不評すごかった気がするんだけど結局そのあと今まで生き残ってるんだね…

75 21/09/07(火)00:24:44 No.843398600
>マビは戦闘システム変わった辺りの不評すごかった気がするんだけど結局そのあと今まで生き残ってるんだね…
ダイナシ別に悪くないからな

80 21/09/07(火)00:25:26 No.843398862
>ダイナシ
これ当時から思ってたけど略称がひどすぎる



82 21/09/07(火)00:25:38 No.843398918
ネトゲは軒並みモバイル版に移行予定

83 21/09/07(火)00:25:56 No.843399015
全体の中での日本国内の売上の割合の低さを見ると韓国は今でも結構MMO盛んなんだなと

91 21/09/07(火)00:26:41 No.843399239
今は稼ごうと思ったらモバイルだよな
それはそれとしてPC需要は存在するから各社何かしら作ってはいるが

95 21/09/07(火)00:27:59 No.843399685
アラドが気がついたら世界一稼いでるネトゲになってた

96 21/09/07(火)00:28:08 No.843399726
アラドとメイポがずっとやばい稼ぎしてるからな…
稼いでるだけあってアプデとかも結構豪華よね

102 21/09/07(火)00:28:31 No.843399863
モバイルっていってもMMOの中韓じゃスマホゲーなんてスマホでプレイするもんじゃないからエミュ使用が普通だったりするしなあ
原神みたいにPC版があるやつもあったりするしモバイルじゃないと儲からないってのはあくまで日本の話な気がする



106 21/09/07(火)00:29:10 No.843400046
メイプル2真面目に遊んでただけにゲーム内では運営について散々な評価だった
ちなみに日本だけでなく本国以外のメイプル2鯖が同時消滅した…

108 21/09/07(火)00:29:18 No.843400075
アスガルドやってたから運営にいい思い出は無いし嫌い

111 21/09/07(火)00:29:34 No.843400155
CSOに人生の大半つぎ込んだ気がする
超越さえなければなぁ…



116 21/09/07(火)00:29:59 No.843400294
メイポの廃人はちょっと課金のレベルが違いすぎる

124 21/09/07(火)00:30:59 No.843400623
>メイポの廃人はちょっと課金のレベルが違いすぎる
真の廃人は3桁万円は普通だからな…

127 21/09/07(火)00:31:23 No.843400755
というか韓国はネトゲに恐ろしいくらい金注ぎ込むのに抵抗無いよね



119 21/09/07(火)00:30:32 No.843400468
メイプル2はハウジングが凝っててなかなか良かったんたがそれ以外は無印のボリュームとかに勝てない
あと単純に2Dのがグラフィックとしては魅力ある

126 21/09/07(火)00:31:19 No.843400727
メイポ2は日本で出た時点で向こうではもう死んでたから…

141 21/09/07(火)00:33:48 No.843401597
メイプル2は着せ替えやら家づくりゲーとしてはかなり良かったから惜しい



123 21/09/07(火)00:30:53 No.843400592
TWの廃鯖ってまだある?

135 21/09/07(火)00:32:45 No.843401204
>TWの廃鯖ってまだある?
今TWのサーバー3つしかないのでもうないです…

137 21/09/07(火)00:33:19 No.843401419
>今TWのサーバー3つしかないのでもうないです…
そんなスッキリしたの!?
なんかめちゃくちゃサーバーあった気がする



138 21/09/07(火)00:33:20 No.843401421
ヒでRMT普通にされてるけどああいうの潰すのは無理なのだろうか

146 21/09/07(火)00:34:22 No.843401788
>ヒでRMT普通にされてるけどああいうの潰すのは無理なのだろうか
自分がやってたハンゲ時代から元気にRMTやBOTは動いてたから無理というかつぶす気ないんじゃなかろうか

145 21/09/07(火)00:34:12 No.843401724
20年前から色々世間も変わってなおずっと評判悪い運営ってなかなかだよな



154 21/09/07(火)00:35:36 No.843402117
輸入産ネトゲって過疎ってもサ終しない奴は全くしないよな国内産のはすぐ切るってイメージだけど

160 21/09/07(火)00:36:09 No.843402306
割と多いよな中国の方でしか出てないやつ
W以前からグラフィックよかった中国版モンハンとか最近だとスマホ版DMCとかカプコンに多かったが今は色んな所が出してたりする
中国だけでやってみても商売に余裕でなる規模ってのがあるんだろうけど

161 21/09/07(火)00:36:16 No.843402342
意外とこっちではMMO系のソシャゲあんまり流行らんよね
トップがウマ娘だし



156 21/09/07(火)00:35:44 No.843402166
寝糞ン癌呆ダメオン

166 21/09/07(火)00:36:51 No.843402556
>寝糞ン癌呆ダメオン
ガンホーだけ異常に元気になったな

176 21/09/07(火)00:37:54 No.843402906
>ガンホーだけ異常に元気になったな
ネクソンも規模クソでかくなったしゲームオンだけ死んでる…



171 21/09/07(火)00:37:31 No.843402761
TWは学園モノになった理由が原作者がネクソにクソストーリーさせるくらいなら俺がやるわって作ったんだっけ
ルーンの子供たち第3部出てるのかな…

181 21/09/07(火)00:38:15 No.843403029
>TWは学園モノになった理由が原作者がネクソにクソストーリーさせるくらいなら俺がやるわって作ったんだっけ
>ルーンの子供たち第3部出てるのかな…
原作あったんだ…

185 21/09/07(火)00:38:48 No.843403227
>原作あったんだ…
翻訳されて日本でも発売されたよ

199 21/09/07(火)00:39:55 No.843403595
TWの方針変更あったあたりのチャプターはなんか
セリフが全部機械翻訳でカオスだったな



210 21/09/07(火)00:41:03 No.843403934
今のマビノギは強さも通貨もインフレ激しすぎて置いてかれちゃったな
中堅プレイヤーと上位プレイヤーの壁が分厚すぎる

225 21/09/07(火)00:42:45 No.843404497
>今のマビノギは強さも通貨もインフレ激しすぎて置いてかれちゃったな
>中堅プレイヤーと上位プレイヤーの壁が分厚すぎる
イカだかタコだかのナックル作るのに100万かかるって話を聞いた覚えがある

240 21/09/07(火)00:44:04 No.843404913
>イカだかタコだかのナックル作るのに100万かかるって話を聞いた覚えがある
それは全部買ったら10万かなあ
100万はとあるローブだけど100万で足りるかな…



252 21/09/07(火)00:44:47 No.843405152
横殴り失礼します

258 21/09/07(火)00:45:36 No.843405415
リザよろ

259 21/09/07(火)00:45:53 No.843405502
なむ~

263 21/09/07(火)00:46:12 No.843405615
エンヘイよろ
コロ宅よろ

264 21/09/07(火)00:46:15 No.843405640
oi
misu



213 21/09/07(火)00:41:33 No.843404093
アラド
TOS
TW
マビノギ
このあたりはまたモバイルで盛り上がるだろう
ただFF11だけははっきり開発中止宣言されたのがな
マジでショック

250 21/09/07(火)00:44:46 No.843405147
>このあたりはまたモバイルで盛り上がるだろう
モバイル出るのかねえ…
マビモバ待ってるけど3年ぐらい音沙汰なしじゃん

282 21/09/07(火)00:47:25 No.843405994
モバイルで出したら盛り上がるなんてのもわりと幻想だと思うよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ