広告
RSS

テイルズの最高傑作はエターニアだよねおじさん

広告



21/09/07(火)14:42:53 No.843534016
テイルズの最高傑作はエターニアだよねおじさんだったけど体験版やってエターニアぶりにテイルズに触れたけどめっちゃ進化してるというかもはや別物で楽しい!ってなった
眉太い子の操作楽しい!すき!敗北者臭がプンプンするけど!
それはそうとテイルズの最高傑作はエターニアだよね

1 21/09/07(火)14:43:22 No.843534126
エターニアおじさん…実在していたのか



2 21/09/07(火)14:43:48 No.843534221
なりきりダンジョンおじさんはどこ…?

3 21/09/07(火)14:44:18 No.843534337
俺はイノセンスが一番好き!

5 21/09/07(火)14:44:26 No.843534365
シンフォニアおじさんとかアビスおじさんもいそうだな

8 21/09/07(火)14:44:56 No.843534470
グレイセスおじさんはグレイセスをおすすめするよ

9 21/09/07(火)14:44:58 No.843534484
じゃあ俺はグレイセスfおじさんで

10 21/09/07(火)14:45:08 No.843534524
エターニアまでしかやったことないくせにエターニア最高傑作主張するの邪悪すぎる…



11 21/09/07(火)14:45:34 No.843534655
テイルズシリーズディステニーとエターニアしかやったことないけど
体験版やったら面白すぎて購入決めたよ
PS5かPCでまだ迷ってるけど

7 21/09/07(火)14:44:54 No.843534465
CMいいよね…

14 21/09/07(火)14:45:57 No.843534767
>CMいいよね…
めっちゃいいけどなんで今更ハローアゲインなの…?
多分挿入歌で流れたら泣く気がするんだけど

17 21/09/07(火)14:48:05 No.843535301
>多分挿入歌で流れたら泣く気がするんだけど
泣くの確定じゃん



12 21/09/07(火)14:45:49 No.843534717
僕はエクシリア2お兄さん

18 21/09/07(火)14:48:21 No.843535378
>僕はエクシリア2お兄さん
お兄さんに聞きたいんだけど2やるならやっぱり1→2と流れた方がいいよね?

22 21/09/07(火)14:49:11 No.843535593
>>僕はエクシリア2お兄さん
>お兄さんに聞きたいんだけど2やるならやっぱり1→2と流れた方がいいよね?
一応2のタイトル画面から1のダイジェストみたいなの見られるけどより楽しむなら1もやった方がいい

44 21/09/07(火)14:51:33 No.843536135
>>>僕はエクシリア2お兄さん
>>お兄さんに聞きたいんだけど2やるならやっぱり1→2と流れた方がいいよね?
>一応2のタイトル画面から1のダイジェストみたいなの見られるけどより楽しむなら1もやった方がいい
やっぱそうだよね
ありがとう、アライズ終わったら1からやる



19 21/09/07(火)14:48:39 No.843535454
一番声の大きいD2おじさんがまだいない...

25 21/09/07(火)14:49:29 No.843535665
>一番声の大きいD2おじさんがまだいない...
まだスピリッツが足りてない

21 21/09/07(火)14:49:00 No.843535542
じゃあ僕はオリンピックに採用されたグレイセスおじさん

23 21/09/07(火)14:49:15 No.843535610
エターニアおじさんの言い分もわかる
ミニゲームや隠し要素も充実してた

26 21/09/07(火)14:49:37 No.843535699
エターニアぶりとか言ったけどマイソロ2やってた
夏カノンノは多分俺のこと好きだった気がする



27 21/09/07(火)14:49:44 No.843535728
逆張りレジェンディアおじさんもそろそろ混ぜろよ

28 21/09/07(火)14:50:04 No.843535802
お…俺はリバースおじさん…

34 21/09/07(火)14:50:33 No.843535913
>お…俺はリバースおじさん…
飲みすぎだ

30 21/09/07(火)14:50:07 No.843535817
グレイセスおじさんはリメイクされるまで眠ることにするよ

31 21/09/07(火)14:50:17 No.843535856
戦闘はグレイセスおじさんも加えろ



36 21/09/07(火)14:51:00 No.843536005
ゼスティリアのあんちゃんがいないようだが…

37 21/09/07(火)14:51:05 No.843536026
俺はPSファンタジアおじさん

38 21/09/07(火)14:51:07 No.843536037
レジェンディアおじさんは曲が持つ個性には他に負けない自信を持ってそう

40 21/09/07(火)14:51:12 No.843536055
ファンダムおじさんだから何も言えずに土の中で寝てるよ



29 21/09/07(火)14:50:05 No.843535807
1人1人が好きなシリーズのおじさんを名乗れるのが1番良いって事だな

42 21/09/07(火)14:51:17 No.843536073
>1人1人が好きなシリーズのおじさんを名乗れるのが1番良いって事だな
俺の名は大体なんでも好きおじさん!



43 21/09/07(火)14:51:32 No.843536130
ベルセリアおじさんだけどあれは王道から外れてるからあまり大きい声では言えない
無難なのはグレイセスとかなんじゃないですか

52 21/09/07(火)14:51:58 No.843536244
俺はシンフォニアおじさん
ジーニアスがテイルズ最シコキャラだと思う

39 21/09/07(火)14:51:11 No.843536052
エミルとマルタ一点買いでラタトスクが好きおじさんがいる事も忘れないでほしい

57 21/09/07(火)14:52:34 No.843536403
>エミルとマルタ一点買いでラタトスクが好きおじさんがいる事も忘れないでほしい
リヒターさんとデクアリも好きなのでそれには同意できない

58 21/09/07(火)14:52:37 No.843536417
オープニングだとイノセンスが一番好きおじさん

59 21/09/07(火)14:52:40 No.843536440
俺はアビス大好きおじさん!曇らせいい…

64 21/09/07(火)14:53:28 No.843536610
アビスやってた時小学生だったから内容殆ど理解できてなかったな……やり直したい

65 21/09/07(火)14:53:36 No.843536653
正直に言うとテイルズの発売日に有給取るなんて何年ぶりだろって言うくらい楽しみにしてるよスレ画



67 21/09/07(火)14:53:54 No.843536727
俺はDSしかやってないイノセンスとハーツ大好きおじさん

68 21/09/07(火)14:53:56 No.843536737
俺はハーツおじさん
HRはシナリオカットは駄目だけどゲームとしては段違いに快適だから人に薦めるときいつも悩む

69 21/09/07(火)14:54:06 No.843536770
イノセンスはフィールドBGMも少年たちの旅って感じでとてもいい
通常戦闘BGMはシリーズには珍しく綺麗というか透明感のある旋律でいい



55 21/09/07(火)14:52:22 No.843536340
グレイセスの戦闘大好きおじさんだけどストーリーは酷いと思ってる

73 21/09/07(火)14:54:54 No.843536956
>グレイセスの戦闘大好きおじさんだけどストーリーは酷いと思ってる
実家継がずに騎士になるっていって都会の学校に行ったけど中退して実家に帰ったら弟に乗っ取られてて追い出されてnextどうしよう…だっけ…

77 21/09/07(火)14:55:08 No.843537018
>グレイセスの戦闘大好きおじさんだけどストーリーは酷いと思ってる
あの居心地悪いとこからスタートして優しい感じに着地するの嫌いじゃないよおじさん…



88 21/09/07(火)14:55:44 No.843537167
初テイルズがエターニアだったアラサーおじさんは多いだろうし…

91 21/09/07(火)14:56:02 No.843537243
>初テイルズがエターニアだったアラサーおじさんは多いだろうし…
ディスティニーは多そう

89 21/09/07(火)14:55:48 No.843537184
(なりダンXおじさんは戦闘は楽しかったよとだけ言ってクールに去るぜ...)



71 21/09/07(火)14:54:47 No.843536929
自分はもっといっぱい過去作のリマスターか移植をsteamやPS4で出してほしいおじさん

90 21/09/07(火)14:56:01 No.843537238
FFくらい歴代作品遊べるようにしろとは言わないけど過去作遊べる手段欲しいよな

95 21/09/07(火)14:56:32 No.843537354
あんなに多かったファンタジアリメイクももう見なくなったからほんと過去作やる手段ないな

97 21/09/07(火)14:56:35 No.843537367
steamフルプライスでいいからばんばん移植して欲しいよ
もうps3ないよ



81 21/09/07(火)14:55:13 No.843537041
結局全作やってるおじさんなのでまんまと歴代BGMセットで買ってしまったおじさん

98 21/09/07(火)14:56:37 No.843537369
>結局全作やってるおじさんなのでまんまと歴代BGMセットで買ってしまったおじさん
高齢者おじさん…

96 21/09/07(火)14:56:35 No.843537365
テイルズは全作やれてないな
穴抜けが多い

104 21/09/07(火)14:57:27 No.843537550
テイルズ全作やってるのは普通に自慢していいだろ



115 21/09/07(火)14:58:38 No.843537852
テイルズ全作プレイは今からだとエターニアオンラインとかが壁になる

118 21/09/07(火)14:59:02 No.843537950
>テイルズ全作プレイは今からだとエターニアオンラインとかが壁になる
ガラケーで遊べるやつもあるぞ!



85 21/09/07(火)14:55:32 No.843537125
なんか終始陰気くさいダークファンタジーをキャラの明るさで誤魔化してるイメージだけど終始明るいストーリーのままハッピーエンドで終わるやつってないの
弱いオタクだからバッドエンドはちょっと…

106 21/09/07(火)14:57:39 No.843537590
>なんか終始陰気くさいダークファンタジーをキャラの明るさで誤魔化してるイメージだけど終始明るいストーリーのままハッピーエンドで終わるやつってないの
>弱いオタクだからバッドエンドはちょっと…
バッドエンドみたいなのは基本無いよ
終始明るいのも無いけど

116 21/09/07(火)14:58:49 No.843537892
終始陰気臭いのはそれこそベルセリアぐらいなような
ライフィセット覚醒してからはそうでもないか

137 21/09/07(火)15:00:45 No.843538377
>終始陰気臭いのはそれこそベルセリアぐらいなような
>ライフィセット覚醒してからはそうでもないか
多分リバースが一番陰気臭いよ

121 21/09/07(火)14:59:24 No.843538038
パスカル出るとこまで行けば割と明るい感じが続く気がするグレイセス

124 21/09/07(火)14:59:31 No.843538071
シンフォニアはジメジメしてたな…



114 21/09/07(火)14:58:33 No.843537821
ヴェスペリアから前は全部やったけどそれ以降はベルセリアしか触れてないおじさんだよ

123 21/09/07(火)14:59:26 No.843538054
>ヴェスペリアから前は全部やったけどそれ以降はベルセリアしか触れてないおじさんだよ
そういうおじさん多そうだな…

129 21/09/07(火)14:59:57 No.843538175
まあオールスターでしか触れてない作品があるのが普通だと思う

131 21/09/07(火)15:00:02 No.843538196
XBOX360でヴェスペリアが出て一旦途切れた人は多そう
俺は買ったけどね



132 21/09/07(火)15:00:25 No.843538297
アライズから入るアライズキッズです

133 21/09/07(火)15:00:28 No.843538307
レディアントマイソロジーはシリーズに入りますか?

148 21/09/07(火)15:01:32 No.843538579
クロスオーバーもの以外は全部やってるおじさん
カノンノってのが何者なのか知らない



138 21/09/07(火)15:00:57 No.843538424
スレ画はしっかりハッピーエンドしてて欲しいなぁ
正直主人公あるいは味方が犠牲になる系が続いてて食傷気味なので

184 21/09/07(火)15:04:25 No.843539325
>スレ画はしっかりハッピーエンドしてて欲しいなぁ
>正直主人公あるいは味方が犠牲になる系が続いてて食傷気味なので
一応スタッフの話だと読後感が爽やかなストーリーになってるとは言われてた



152 21/09/07(火)15:01:47 No.843538650
でもよぉ…前情報だけだと
触れられたら電撃ビリビリする人肌知らない女と
奴隷っぽいなりたちで痛覚がない男
の旅だぜ…

165 21/09/07(火)15:03:03 No.843538946
>でもよぉ…前情報だけだと
>触れられたら電撃ビリビリする人肌知らない女と
>奴隷っぽいなりたちで痛覚がない男
>の旅だぜ…
実にテイルズって感じだ

169 21/09/07(火)15:03:13 No.843538983
>でもよぉ…前情報だけだと
>触れられたら電撃ビリビリする人肌知らない女と
>奴隷っぽいなりたちで痛覚がない男
>の旅だぜ…
つまり最後はビリビリ解除されて痛覚も戻ってイチャラブハッピーエンドが待ってるってことじゃん!

179 21/09/07(火)15:04:01 No.843539200
>つまり最後はビリビリ解除されて痛覚も戻ってイチャラブハッピーエンドが待ってるってことじゃん!
うーんそれじゃあパンチ足りなくない?



170 21/09/07(火)15:03:14 No.843538989
PS~PS2世代がやっぱ多いのかな

175 21/09/07(火)15:03:40 No.843539113
>PS~PS2世代がやっぱ多いのかな
そこで一気にシリーズのファンが出来たしね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2021/09/09 06:28 
GBAのサモナーズリネージュ?が初テイルズで未だに好きな俺みたいなヤツもいるぞ!
sage 2021/09/09 08:02 
そうか、D2おじさんはノイジーマイノリティか…初テイルズなんだがのう…
sage 2021/09/09 12:36 
エターニアは最高傑作というか、リアルタイムだと一番衝撃的だったからね
D、P(PS版)と来てからの同一機種での大幅進化だったから
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ