広告
RSS

PS2『機動戦士ガンダム戦記』こんな感じの操作感のガンダムゲーがやりたい

広告



21/09/02(木)14:51:15 No.841795792
昼は名作貼る



2 21/09/02(木)14:52:11 No.841796029
俺の初ギャルゲー

3 21/09/02(木)14:53:04 No.841796228
爆風ダメージ面倒臭いけど好き

4 21/09/02(木)14:54:27 No.841796544
撃つなラリー!俺のスコアだ!

7 21/09/02(木)14:55:22 No.841796776
戦記のオリジナルBGMが他のガンゲーで使われてるとニヤッとする

8 21/09/02(木)14:55:44 No.841796846
ジオンに兵なしって演説ありゃ嘘だな

9 21/09/02(木)14:56:15 No.841796962
ジムと砂2のアナザーカラーがWD仕様なのがいいよね

10 21/09/02(木)14:56:55 No.841797093
こんな感じの操作感のガンダムゲーがやりたい



14 21/09/02(木)14:58:50 No.841797541
GP01のヤケクソな強さ

15 21/09/02(木)14:58:51 No.841797549
やろうと思えばジム単機でもやれちゃうゲームバランスがありがたい

16 21/09/02(木)14:59:16 No.841797633
ジオン側は概ね最終的にゲルググかケンプファーの2択になると思う
水だとズゴEやゾックも強いけど

17 21/09/02(木)15:00:18 No.841797887
水泳部は水溜りに足ついてるだけで強くなるからな…

18 21/09/02(木)15:00:36 No.841797954
連邦はガンダム系使えるようになるとビームライフルやべえな…ってなるよね
マジで出力が違いすぎる

22 21/09/02(木)15:01:56 No.841798276
ザメルのSPアタックがやたら威力高かった記憶

30 21/09/02(木)15:04:53 No.841798953
マドロックの存在を初めて知った作品



24 21/09/02(木)15:02:12 No.841798342
かっこいいゾック初めて見た

29 21/09/02(木)15:04:23 No.841798837
湖ステージでゾック使って水中に陣取って
寄って来るモビルスーツに雨あられの様にメガ粒子砲浴びせるの楽しすぎてヤバイ

31 21/09/02(木)15:04:56 No.841798970
四本脚ゾック頼もしいよね



21 21/09/02(木)15:01:33 No.841798181
下突きってガウに乗ってやる以外に使い道あるの?

25 21/09/02(木)15:02:17 No.841798363
>下突きってガウに乗ってやる以外に使い道あるの?
なんかこう…基地とかで走ってる車潰せる…

33 21/09/02(木)15:05:49 No.841799176
>下突きってガウに乗ってやる以外に使い道あるの?
無い
そもそもガウやミデアも乗って下突きで潰すよりスペシャルアタックで即殺した方が早いからマジで使いみちが無い



32 21/09/02(木)15:05:22 No.841799077
作戦評価高いとめっちゃ褒めてくれるのいいよね

36 21/09/02(木)15:07:56 No.841799664
>作戦評価高いとめっちゃ褒めてくれるのいいよね
ああいう要素はもっとその後のガンダムゲーにも取り入れてほしかった

37 21/09/02(木)15:08:20 No.841799772
みんな褒めて伸ばしてくれるので気持ちいい
連邦だかの雪原護衛がすごい面倒だった記憶

42 21/09/02(木)15:09:41 No.841800077
>みんな褒めて伸ばしてくれるので気持ちいい
>連邦だかの雪原護衛がすごい面倒だった記憶
まだ拡大マップないからスタート画面でちまちま確認するしかないんだよね

43 21/09/02(木)15:09:44 No.841800085
>連邦だかの雪原護衛がすごい面倒だった記憶
防衛目標が攻撃を受けています!
(どこにいるんだ…)



35 21/09/02(木)15:07:41 No.841799597
市街地てチェーンマイン放り投げて建物まとめてぶっ潰すの楽しすぎる

38 21/09/02(木)15:08:37 No.841799827
>市街地てチェーンマイン放り投げて建物まとめてぶっ潰すの楽しすぎる
森で木にぶん投げるとバキバキバキバキってなぎ倒せるのが楽しかった

46 21/09/02(木)15:10:43 No.841800320
木がちゃんと障害物として機能しててすげえって思ったな



23 21/09/02(木)15:02:11 No.841798333
ガンダムゲー35周年サイトのマイベストガンダムゲー3本に入れようか考えたが結局入れなかったタイトル

44 21/09/02(木)15:09:52 No.841800122
>ガンダムゲー35周年サイトのマイベストガンダムゲー3本に入れようか考えたが結局入れなかったタイトル
歴代タイトル一覧見ると00年代のガンダムゲーが充実しすぎる…

47 21/09/02(木)15:10:50 No.841800345
>ガンダムゲー35周年サイトのマイベストガンダムゲー3本に入れようか考えたが結局入れなかったタイトル
俺の中ではこれ・ジオフロ・軌跡がマイベスト3本だわ



59 21/09/02(木)15:14:06 No.841801051
今遊ぶとジャンプ周りの挙動が違和感だけどそれでも面白い

60 21/09/02(木)15:14:19 No.841801096
慣れると雑に格闘振るだけになる

61 21/09/02(木)15:14:54 No.841801219
パケ絵がカッコいい
ゲルググの乗ってるビル大丈夫?ってなるけど

62 21/09/02(木)15:14:57 No.841801226
シャレオツなOPとミッションBGMが好きすぎる

64 21/09/02(木)15:15:05 No.841801268
移動はジャンプが基本

67 21/09/02(木)15:15:38 No.841801394
機体選択画面の整備ハンガーみたいなのがワクワクする

72 21/09/02(木)15:17:04 No.841801704
特殊カラー結構駆使してたわ俺
量産機編成だと隊長機だけ色変えたり
逆にゲルググだと隊長だけ通常カラーで僚機2機は量産型カラーにしたり
結構雰囲気作れる



74 21/09/02(木)15:17:33 No.841801819
味方が爆発で死ぬ

81 21/09/02(木)15:19:39 No.841802328
>味方が爆発で死ぬ
瀕死の敵機に毎度無防備に突っ込んでくのね
学習しろってなるけどCPUレベルなんてないからな



75 21/09/02(木)15:18:06 No.841801943
これ確か2出てたよね?
なんかあまり話題聞かないけどもしかして出てない?

77 21/09/02(木)15:18:24 No.841802025
>これ確か2出てたよね?
>なんかあまり話題聞かないけどもしかして出てない?
同名の別ゲーっていうか…

79 21/09/02(木)15:19:02 No.841802175
>これ確か2出てたよね?
>なんかあまり話題聞かないけどもしかして出てない?
2じゃなくてガンダム戦記って同名の全然違うゲームがPS3で出てるよ
まぁ…特に話すことはない

87 21/09/02(木)15:21:42 No.841802773
PS2世代のガンダムゲーは良作駄作含めてたくさんあったけどPS3世代は良作あったか…?レベルで思い出せない

95 21/09/02(木)15:23:19 No.841803134
>PS2世代のガンダムゲーは良作駄作含めてたくさんあったけどPS3世代は良作あったか…?レベルで思い出せない
EXVSシリーズ

102 21/09/02(木)15:24:56 No.841803520
>EXVSシリーズ
VSはなんか別枠気分なんだよな俺



84 21/09/02(木)15:20:10 No.841802432
当初は動きがモサくて操作し辛くてクソゲーかと思う
やってると面白くなってくる

88 21/09/02(木)15:21:55 No.841802817
>当初は動きがモサくて操作し辛くてクソゲーかと思う
>やってると面白くなってくる
ロボゲーに限り動きがもさもさでもいい気がしてくる
リモートコントロールダンディとかもめちゃくちゃ面白かったし
早いのは早いので好きだけど



83 21/09/02(木)15:19:52 No.841802368
鹵獲機体だと潜入ミッションで敵からスルーされるの好き
ロックオンかけてバレた後の反応も好き
これ考えた奴はロマンがわかってる

85 21/09/02(木)15:20:54 No.841802601
カラーチェンジで特定の専用機になるのいいよね

105 21/09/02(木)15:25:38 No.841803690
>カラーチェンジで特定の専用機になるのいいよね
ジム色変えるとWDカラーになったりガンキャノン色変えると重装型になったりしていいよね

103 21/09/02(木)15:25:10 No.841803579
各MSに地形に対する有利不利があるとは聞いたがそこまで差を感じない

107 21/09/02(木)15:25:56 No.841803773
>各MSに地形に対する有利不利があるとは聞いたがそこまで差を感じない
あからさまに違うのは水泳部くらい

106 21/09/02(木)15:25:49 No.841803735
いい意味でガンダムオタク達が作った感じのゲームだった

111 21/09/02(木)15:26:48 No.841804004
全体的にオシャレなゲームなんだけどギャルゲーみたいな要素ばかり言われる
いや確かにそうなんだけど…



113 21/09/02(木)15:27:49 No.841804265
シャアがちょくちょく私のおさがりですまないが…ってMS届けてくれるの面白くて好き

119 21/09/02(木)15:30:05 No.841804699
コーウェン准将なんかいろいろ声かけてくれるけど後で失脚するんだよな…って気持ちになる



126 21/09/02(木)15:33:26 No.841805477
まさかガンガン以外のガンダムの据え置きアクションゲーがほぼ全滅なんて時代になるとは夢にも思わんかった当時

130 21/09/02(木)15:34:01 No.841805611
この操作感のガンダムゲー欲しいのに極端に重量感あったり逆にびゅんびゅん飛ぶガンダムゲーしか出てこなくて悲しい
地面を踏みしめてかつある程度軽快な移動が出来るのこれやコロ落ち以外に無いかなぁ

134 21/09/02(木)15:35:44 No.841805984
未だに現行機種で代替になる作品がないのがな

138 21/09/02(木)15:36:32 No.841806197
あんだけ乱発してたバトルシリーズもぱったりだからな

141 21/09/02(木)15:37:53 No.841806493
周りだと連ジDXが流行っててスレ画は評判悪かったな
今思い返すと贅沢な2択だった

144 21/09/02(木)15:38:30 No.841806633
ジオニックフロントやらガンダム戦記やらめぐりあい宇宙あたりに心を置いてきた人多そう



148 21/09/02(木)15:40:32 No.841807126
連邦で全ステージオールSは結構すぐ出来た
ジオンは難易度別ゲーじゃないこれ!?ってなった

150 21/09/02(木)15:41:08 No.841807265
>連邦で全ステージオールSは結構すぐ出来た
>ジオンは難易度別ゲーじゃないこれ!?ってなった
ジャブロー地下だか地上だかがスゲー難しかった覚えある

160 21/09/02(木)15:42:56 No.841807693
>ジャブロー地下だか地上だかがスゲー難しかった覚えある
地上だといい感じに消耗したとこで突っ込んでくるホワイトベース隊がもう…



180 21/09/02(木)15:47:43 No.841808701
かなり最後の方に出てくる癖にやたら使いにくいザメル

183 21/09/02(木)15:50:15 No.841809262
>かなり最後の方に出てくる癖にやたら使いにくいザメル
SPアタックをノーロックアナログスティックで狙い撃つ機体だからな
視界外まで届く超インチキ射程な上盾がないと何もかも即死だから位置が読めるとめちゃくちゃ強い
対人だと運ゲーになるから禁止になってた

198 21/09/02(木)16:01:07 No.841811461
一番強いやつが試作1号機ゼフィランなんとかってやつだったっけ?

203 21/09/02(木)16:03:44 No.841811990
ゼフィランサスが最強機だね
バイアランかよってレベルで空中で浮いてられるほどのブースト量と圧倒的速度、射程こそ狙撃機に及ばないけどSPフルチャで9割位の機体が即死する万能機





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ