広告
21/08/30(月)20:19:24 No.840904073
この人だけは強いね
1 21/08/30(月)20:20:20 No.840904432
そうだよロシェ
3 21/08/30(月)20:21:21 No.840904882
ハーディンもそこそこ強かった気はする
部下はロシェ以外ウンコだけど
4 21/08/30(月)20:22:31 No.840905330
ハーディンは初期値がソシアルでは一番高いがすごい高いわけでもないくらい
5 21/08/30(月)20:22:38 No.840905374
オレルアン組はハーディンとロシェ以外は本当にゴミだからな
そのハーディンも赤緑いるから二軍落ち筆頭な枠だけど
11 21/08/30(月)20:25:25 No.840906635
まぁソシアルばっかりそんなにいらないしな…
13 21/08/30(月)20:25:40 No.840906760
2部だと加入時期が遅いのと初期上級なのと初期ステがゴミという悲哀を背負わされるが
経験値にされる他のメンバーよりマシである
14 21/08/30(月)20:26:02 No.840906933
守備成長が高いのが偉いよロシェ
二部の能力は何なんだいロシェ
16 21/08/30(月)20:26:37 No.840907199
ファミコン版でもハーディン使うかは微妙なくらいで
ストーリー上はいないと困るくらいの立場ではあるんだが…
お前などとっくに死んでいた云々はそういう微妙さをも踏まえたものなんだろうか
6 21/08/30(月)20:23:11 No.840905603
ジジィとイモメン縛りでプレイしてるけど中盤までえらい辛いな…マチスがエースになるレベルだ
トムスとトーマス加入してからだいぶ楽になるが
7 21/08/30(月)20:24:11 No.840906096
>ジジィとイモメン縛りでプレイしてるけど中盤までえらい辛いな…
ドーガ無双じゃね
9 21/08/30(月)20:24:46 No.840906355
トーマスをイモ判定するかは難しい気がするぞ
10 21/08/30(月)20:24:50 No.840906381
ドーガああみえて守備10%しか成長しないんだよな
15 21/08/30(月)20:26:11 No.840907011
>ドーガああみえて守備10%しか成長しないんだよな
ぶっちゃけオグマ育てた方が壁性能高いと思う
12 21/08/30(月)20:25:39 No.840906750
高速型だからなドーガ殿は…
19 21/08/30(月)20:29:37 No.840908435
10%しかないって言ってもSFC版なら初期値11CCでプラス4して5回上がらない事はそうないと思う
序盤に1上がるかどうかで使い勝手が大きく変わるのはまぁそうだけど
17 21/08/30(月)20:27:55 No.840907749
というか騎馬は初期からいる赤緑が優秀すぎる…
全体見渡しても上位の成長率が最初から使える!
18 21/08/30(月)20:28:57 No.840908188
縛りプレイとかだとまじて救世主になったりするターバン
残念ながらイラナイツには加えてもらえないようだ
23 21/08/30(月)20:30:05 No.840908609
赤緑でいいし
なんなら赤緑のどっちか良成長のほうだけでいい
24 21/08/30(月)20:30:38 No.840908827
ターバンは普通に強いんだけどアベルとカインが順調に育ってるとまあいいかな…くらいのポジションだからなあ…
22 21/08/30(月)20:29:55 No.840908555
なんならあの赤緑は2部で遅れてきても強いからな…
サクっとカm…シリウスのステを抜いていく
26 21/08/30(月)20:31:05 No.840909037
2部の緑はちょっとHPに不安が残る
30 21/08/30(月)20:33:12 No.840909924
一部の赤はあんまり強くないのでハーディンかロシェにしたほうがいい
カイン好きだからすごく悲しい
8 21/08/30(月)20:24:27 No.840906207
ウルフは初期値で再攻撃できるから序盤のピンポイント運用ではそこそこつかえる
ザガロはザガロ
DS新暗黒はあんなんウルザガじゃねえ!
20 21/08/30(月)20:29:44 No.840908484
ウルフザカロはギリだけどマチスとビラクの存在意義がわからない
25 21/08/30(月)20:30:59 No.840908987
>ウルフザカロはギリだけどマチスとビラクの存在意義がわからない
マチスは序盤慣れなくて赤緑落としちゃった人向けの代わりだろう
やり直した方がいい
㌧
27 21/08/30(月)20:32:00 No.840909396
マチスはああ見えて力の成長がそれなりだからイラナイツの中では頼れる方
同マップで仲間になるビラクは正直なんなんだっていう
28 21/08/30(月)20:32:18 No.840909523
マチスは馬鹿兄貴のせいで苦労する妹って描写が生まれるから要る
ビラクはいい男だから要る
31 21/08/30(月)20:33:15 No.840909945
ファミコン暗黒竜は単純にマチス程度でも最後まで使えるくらいのバランスでやってるんだと思う
ただ強いやつを発掘して育てることができればそのほうが楽
それでも中にはビラクのような厳しいやつもいると
33 21/08/30(月)20:33:43 No.840910147
ウルザガビラクは沢山部下を連れて登場することでハーディン様の地位を演出するためのフレーバーなんだろう
29 21/08/30(月)20:32:50 No.840909755
ビラクは初級職レベル1加入でイケメンていうFEの典型的良成長タイプな筈なのに…
34 21/08/30(月)20:33:50 No.840910194
イケメン…いい男ではなくて?
38 21/08/30(月)20:35:31 No.840910953
ビラクとリフは後世で謎の愛され方をするのでいいんだ
41 21/08/30(月)20:36:09 No.840911236
後年に流行った謎のホモ漫画の登場人物に顔が似てた(言うほど似てない)
32 21/08/30(月)20:33:24 No.840910004
ドーガはCCを含めて最低保証が高いから安定して使えるっていうデザイン
なんだけどワーレンまでであがるかどうかで話が変わりすぎる…
37 21/08/30(月)20:34:59 No.840910722
ドーガの守備ヘタれて毎回ワーレンはバヌトゥで凌いでた
39 21/08/30(月)20:35:45 No.840911066
ドーガとゴードンは最初から使えるってメリット抜いたら使うか迷うレベルだからな…
42 21/08/30(月)20:36:13 No.840911267
ドーガは手槍で殺さず殺されずに削りながら壁ができるという利点があるから
46 21/08/30(月)20:37:54 No.840911990
ゴードンは成長wkbばっかでクソだけど初期値でCCしたとしてもジュルジュよりステ良くなるから…
スナイパーが職として強いからまぁ使える方だと思う
44 21/08/30(月)20:36:32 No.840911401
なんか開発の人が「使えるキャラばかりでなく使えないキャラも出すことで世界観を演出してる」みたいなこと言ってなかったっけ
45 21/08/30(月)20:37:48 No.840911941
>なんか開発の人が「使えるキャラばかりでなく使えないキャラも出すことで世界観を演出してる」みたいなこと言ってなかったっけ
世界観というか弱いのも個性みたいな感じなことは言ってたような
49 21/08/30(月)20:38:24 No.840912209
イラナイツ最強の男だっけかロシェ
55 21/08/30(月)20:39:53 No.840912851
>イラナイツ最強の男だっけかロシェ
それどころかソシアル最強
54 21/08/30(月)20:39:50 No.840912832
ロシェはイラナイツに入れてもらえないんじゃないかな…
シーザラディですらいる子扱いだし
57 21/08/30(月)20:40:15 No.840912983
イラナイツ基準じゃロシェは普通に選外では
69 21/08/30(月)20:41:51 No.840913656
social knight
意味はよくわからないという
85 21/08/30(月)20:43:30 No.840914406
>social knight
>意味はよくわからないという
任天堂に届いた質問を色んな人が答える企画で
加賀が公的なモノに使える騎士ってニュアンスの造語だと答えてる
93 21/08/30(月)20:44:16 No.840914729
>加賀が公的なモノに使える騎士ってニュアンスの造語だと答えてる
公務員騎士みたいなこと言ってたよね
62 21/08/30(月)20:41:05 No.840913331
ジョルジュはスナイパーのボーナス消したら酷いことになる
70 21/08/30(月)20:41:59 No.840913707
ジュルジュはイケメンだから使ってたけど確かに全然成長しなかったな…
92 21/08/30(月)20:44:13 No.840914699
>ジュルジュはイケメンだから使ってたけど確かに全然成長しなかったな…
でもスナイパーの最低保証だけでも割と使えるという
97 21/08/30(月)20:44:48 No.840914974
>ジュルジュはイケメンだから使ってたけど確かに全然成長しなかったな…
スナイパー最低保証が戦力として十分だから救われてる感じ
106 21/08/30(月)20:45:59 No.840915482
ジュルジュはステヘボくても銀弓うってりゃ大抵倒せるからな…移動力も高いし
87 21/08/30(月)20:43:33 No.840914423
先日SFC版全クリしたがカシムはライアンの次に強かった…
88 21/08/30(月)20:43:36 No.840914442
カシムはふつうに強いほうだよ
てかなんだよその力
90 21/08/30(月)20:43:46 No.840914507
カシムはクラスチェンジができないぶんアーチャーどもより遥かに強いという明確なキャラクターだ
クラスチェンジできるようになった
100 21/08/30(月)20:45:10 No.840915127
カシムはあのぱっとしない顔とキャラの癖にちょっと伸び良すぎない…?
109 21/08/30(月)20:46:28 No.840915690
>カシムはあのぱっとしない顔とキャラの癖にちょっと伸び良すぎない…?
総合値で見るとぼちぼちなんだけど
弓兵として欲しい能力が十分上がるのがえらい
66 21/08/30(月)20:41:16 No.840913404
最近スイッチでプレイしてるんだけど
パワーリングとかの強化アイテムは誰に注ぎ込むのが正解?
71 21/08/30(月)20:42:12 No.840913811
>パワーリングとかの強化アイテムは誰に注ぎ込むのが正解?
ナバールもしくはPナイトの誰かもしくはマルスさま他好きなやつ
75 21/08/30(月)20:42:30 No.840913955
>パワーリングとかの強化アイテムは誰に注ぎ込むのが正解?
全部マルス
ブーツはドーガという人も多いけどマルスでいいよ
77 21/08/30(月)20:42:41 No.840914050
>パワーリングとかの強化アイテムは誰に注ぎ込むのが正解?
使い続けたキャラの足りないところをフォローする形がいいと思う
もしくはマルス様
82 21/08/30(月)20:43:10 No.840914269
ブーツこそマルスが一番いいんじゃない?
84 21/08/30(月)20:43:29 No.840914397
やはり主人公が無難なのか
ありがとう
104 21/08/30(月)20:45:25 No.840915240
ブーツは飛行ユニットに与えるという手もあるけどね
2部カチュアとかちょっとゲーム性変わるぐらいの性能になる
108 21/08/30(月)20:46:22 No.840915650
ブーツは1部ならマルスで2部なら踊り子でいいんじゃないか
113 21/08/30(月)20:47:04 No.840915943
マルスブーツは戦力云々以前に快適度が違う
118 21/08/30(月)20:48:23 No.840916515
村訪問も制圧も時には宝箱漁りも全部マルス様がしなきゃいけないからな…
マルス様の移動力増えるのはデカい
119 21/08/30(月)20:48:45 No.840916682
紋章は救出無いし村訪問もマルスオンリーだからブーツマルスはまじてストレスフリー
125 21/08/30(月)20:50:59 No.840917606
マルス様がそこそこ戦えるなら一人で村なり宝箱なりに突貫させられるのがマジで便利
無双しなくてもいいんだ死ななきゃそれでいいんだ
130 21/08/30(月)20:52:13 No.840918173
マルス様はレイピア強いし序盤はしっかり働いてもらって
終盤に星のオーブで仕上げればいい感じになる…
133 21/08/30(月)20:52:55 No.840918504
マルス様の成長率ずば抜けてるぞ
スターロードみたいな上位クラスがあったら基本的にカンストしかける成長性
137 21/08/30(月)20:53:25 No.840918738
マルス様は成長率自体は高いから衣の一個でも食わせてやるとだいぶ安心できる
149 21/08/30(月)20:58:04 No.840920742
ホースメン上級職にしておいてウルフザガロにテコ入れしなかったのは落ち度だよな
新暗黒竜が良いとは言わないけどさ
161 21/08/30(月)21:02:46 No.840922744
>ホースメン上級職にしておいてウルフザガロにテコ入れしなかったのは落ち度だよな
ドーピングでテコ入れすれば十分なので弓騎兵はあれぐらいでいいよ
てやり無双と弓騎兵無双はつまらん
164 21/08/30(月)21:03:37 No.840923144
上級職としてデザインされていないホースメンを初期上級にした紋章の謎の時点で何か考えるべきではあった
もちろん新暗黒竜方式はまずいが兵種変更で無法ができるキャラクターを置きたかったというのもあるか…
180 21/08/30(月)21:08:52 No.840925359
>上級職としてデザインされていないホースメンを初期上級にした紋章の謎の時点で何か考えるべきではあった
ちなみにまともに育ててやればいうほど弱くないぞ紋章のウルフザガロ特にウルフ
暗黒竜に比べれば全然使える
なんかごっちゃにして勘違いしてる人がいるが
187 21/08/30(月)21:11:51 No.840926652
SFC版も上級職が育ちにくいということはないのでホースメンもファミコンと同じ程度にはなんとかなろう
あと乱数がおかしいので期待値と違う感じに育つみたいな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
最近のFEは誰でも好きなだけ育成できるからありがたいわ