広告

22 21/09/12(日)17:27:45 No.845322346
次元大介 0.3秒
冴羽リョウ 0.2秒
デューク東郷 0.15秒
野比のび太 0.1秒
ドラ・ザ・キッド 0.1秒
コブラ 0.1秒未満
ガンギブソン 0.05秒
リボーン 0.05秒未満
既に銃を抜いた場合のデューク東郷 0.04秒
バイオハンター・シルバ 0.03秒
ボブ・マンデン(実在) 0.02秒
両津勘吉 0.009秒
29 21/09/12(日)17:28:41 No.845322721
両津すげーな!?
33 21/09/12(日)17:28:59 No.845322832
両津はどうなってんのこれ
39 21/09/12(日)17:29:34 No.845323055
ギャグ漫画補正は強いからな…
30 21/09/12(日)17:28:42 No.845322731
>ボブ・マンデン(実在) 0.02秒
なんなのこいつ…
31 21/09/12(日)17:28:49 No.845322772
>ボブ・マンデン(実在) 0.02秒
ほんとにすげえよ
36 21/09/12(日)17:29:11 No.845322894
>ボブ・マンデン(実在) 0.02秒
実在すんげぇ~
35 21/09/12(日)17:29:03 No.845322856
アッシュとかアーカード入れて崩壊する射撃キャラ強さ議論
50 21/09/12(日)17:31:52 No.845324019
パタリロのサンダース部長も早撃ち得意だった気がする
52 21/09/12(日)17:32:17 No.845324208
>パタリロのサンダース部長も早撃ち得意だった気がする
当たらねーじゃねーか!
40 21/09/12(日)17:30:08 No.845323287
ボブってその速さで命中率もちゃんと兼ね備えてたの?
41 21/09/12(日)17:30:45 No.845323560
>ボブってその速さで命中率もちゃんと兼ね備えてたの?
うん
ただ競技者だから戦う男達と同列に話せるものでもないな
55 21/09/12(日)17:32:34 No.845324318
ボブマンデンの動画みると意味分からんからな
37 21/09/12(日)17:29:21 No.845322961
のび太を持ち上げるのを嫌うやつってなにが気に食わないんだ?
そんな極端に持ち上がってもないし
49 21/09/12(日)17:31:52 No.845324017
>のび太を持ち上げるのを嫌うやつってなにが気に食わないんだ?
>そんな極端に持ち上がってもないし
ギャグ漫画の主人公がバトル漫画の主人公に圧勝みたいのは嫌う人もそりゃ居るよ
46 21/09/12(日)17:31:30 No.845323883
のび太は結局人を殺す"覚悟"がない時点で持ち上げてもなんの意味もない
57 21/09/12(日)17:32:47 No.845324439
>のび太は結局人を殺す"覚悟"がない時点で持ち上げてもなんの意味もない
そこ言い出したら人を殺さない覚悟を持った上でそれを成し遂げるのび太の技術すげーって話になるし
58 21/09/12(日)17:32:56 No.845324487
ボブの映像はマジで凄いと思う
一回の銃声で左右の風船同時に割れるんだもん
61 21/09/12(日)17:33:29 No.845324701
ボブマンデンはホルダーから銃を抜いて撃ってホルダーに戻すところが見えないくらい早いからな
しかも的に当たってる
51 21/09/12(日)17:32:03 No.845324103
65 21/09/12(日)17:34:20 No.845325045
>https://youtu.be/6NSvXc1ruzU
マジで早くて見てる人が絶句してる
11 21/09/12(日)17:24:41 No.845321033
射撃の腕は良いんだが日頃あれだけ運動音痴で筋力も体力もないのに銃の反動殺したりしっかりホールドできてるのはどうやってるんだ…
15 21/09/12(日)17:25:27 No.845321374
>射撃の腕は良いんだが日頃あれだけ運動音痴で筋力も体力もないのに銃の反動殺したりしっかりホールドできてるのはどうやってるんだ…
わからん…
70 21/09/12(日)17:34:48 No.845325214
>射撃の腕は良いんだが日頃あれだけ運動音痴で筋力も体力もないのに銃の反動殺したりしっかりホールドできてるのはどうやってるんだ…
実はのび太ボディは筋力や体力が無いわけじゃないんだ
実際しずかちゃんと身体を入れ替えた回なんかだとのび太ボディのしずかちゃんが野球で大暴れしてる
72 21/09/12(日)17:35:29 No.845325470
ジャイアンに毎日追いかけ回されて逃げ切れる程度には体力あるからね
63 21/09/12(日)17:34:05 No.845324951
ゴルゴは自分より射撃の腕が上のやつ普通にコロコロしてた記憶ある
76 21/09/12(日)17:35:55 No.845325682
>ゴルゴは自分より射撃の腕が上のやつ普通にコロコロしてた記憶ある
ゴルゴは状況判断含めた総合力だからな
79 21/09/12(日)17:36:22 No.845325888
ゴルゴはガンマンじゃなくて殺し屋だからな
80 21/09/12(日)17:36:28 No.845325926
射撃センスだけあってもゴルゴの依頼は達成できないのは言うまでもないしな…
83 21/09/12(日)17:36:46 No.845326071
例えば敵基地に潜入して指導者を暗殺せよって任務でゴルゴ次元冴羽は達成できるけどのび太には無理だろ
81 21/09/12(日)17:36:33 No.845325971
のび太の早打ちの秒数調べてもまとめみたいなのでは沢山みつかるけど初出がわからん
99 21/09/12(日)17:38:58 No.845327002
>のび太の早打ちの秒数調べてもまとめみたいなのでは沢山みつかるけど初出がわからん
ドラえもんズのドラザキッドの早撃ちが0.1秒
じゃあそのキッドと早撃ちで互角だったのび太も0.1秒じゃね?って流れ
114 21/09/12(日)17:40:19 No.845327570
>>のび太の早打ちの秒数調べてもまとめみたいなのでは沢山みつかるけど初出がわからん
>ドラえもんズのドラザキッドの早撃ちが0.1秒
>じゃあそのキッドと早撃ちで互角だったのび太も0.1秒じゃね?って流れ
どらえもんずとのび太って共演したことあるの!?!?
123 21/09/12(日)17:41:03 No.845327885
>どらえもんずとのび太って共演したことあるの!?!?
アニメではないけど
コミックだとちょくちょく共演してる
101 21/09/12(日)17:39:11 No.845327093
そんな反射神経あるなら野球で役立てろ
108 21/09/12(日)17:39:41 No.845327312
射撃で五輪の金メダル目指せというほかない
106 21/09/12(日)17:39:33 No.845327260
銀河超特急のワンホールショットがマジでヤバい
112 21/09/12(日)17:40:09 No.845327503
>銀河超特急のワンホールショットがマジでヤバい
だからそれはやってねぇって!!
152 21/09/12(日)17:44:36 No.845329407
なんでのび太の射撃の話になるとワンホールショットやってたって記憶違いしてる人出てくるんだろ?
俺も昔そうだったけどどこからこの間違った記憶は来てるのだろうか…
160 21/09/12(日)17:46:25 No.845330156
>なんでのび太の射撃の話になるとワンホールショットやってたって記憶違いしてる人出てくるんだろ?
>俺も昔そうだったけどどこからこの間違った記憶は来てるのだろうか…
作画ミスだと思うけど片面に穴6発だけなのを1発の穴抜けて反対側に6発空いたと勘違いしてると思われる
正確には空き缶余裕で貫通する銃弾を当てた後後ろに抜かず缶の中に銃弾残すトリックショットやってる
164 21/09/12(日)17:47:07 No.845330424
>作画ミスだと思うけど片面に穴6発だけなのを1発の穴抜けて反対側に6発空いたと勘違いしてると思われる
なるほど
>正確には空き缶余裕で貫通する銃弾を当てた後後ろに抜かず缶の中に銃弾残すトリックショットやってる
尚更頭おかしいな
166 21/09/12(日)17:47:30 No.845330588
>正確には空き缶余裕で貫通する銃弾を当てた後後ろに抜かず缶の中に銃弾残すトリックショットやってる
ワンホールよりおかしくない?
175 21/09/12(日)17:49:01 No.845331227
銀河超特急の例の射撃は漫画と映画で描写がちょっと違うのが混乱の元
172 21/09/12(日)17:48:20 No.845330940
むしろ次元は早撃ち向きじゃないマグナムかつ本来必要なホルスター無しであの速さなのがおかしい
225 21/09/12(日)17:55:10 No.845333628
とっつぁんは次元より速いんだっけ
239 21/09/12(日)17:56:37 No.845334161
>とっつぁんは次元より速いんだっけ
実はルパンは次元より銃が上手くて
そのルパンが勝てないのがとっつぁん
250 21/09/12(日)17:57:41 No.845334618
>とっつぁんは次元より速いんだっけ
剣の達人の五右衛門と
銃の達人の次元と
ルパンが揃った上で逃げの一手になるのがとっつぁん
264 21/09/12(日)17:59:09 No.845335225
ルパン三世は割と設定固まってるか怪しい部分あるし…
270 21/09/12(日)17:59:55 No.845335624
漫画のキャラの設定なんて作者のさじ加減なのに比べて意味あるか?
このキャラは0.0001秒で撃てますと描いたら一気に最強になるけど?
279 21/09/12(日)18:01:05 No.845336065
>漫画のキャラの設定なんて作者のさじ加減なのに比べて意味あるか?
>このキャラは0.0001秒で撃てますと描いたら一気に最強になるけど?
書いて説得力があるならそれでいいと思うよ
168 21/09/12(日)17:47:56 No.845330772
ボブおじさんの動画見たらリボルバーで300ヤード狙撃してた
もう曲射だろこの距離
198 21/09/12(日)17:52:35 No.845332601
ボブおじは600ヤードを拳銃で狙撃するのをテレビでやってたよ
そこらへんが拳銃だと限界なのかもしれない
245 21/09/12(日)17:57:13 No.845334413
>ボブおじは600ヤードを拳銃で狙撃するのをテレビでやってたよ
>そこらへんが拳銃だと限界なのかもしれない
これか
253 21/09/12(日)17:57:51 No.845334691
>>ボブ・マンデン(実在) 0.02秒
>なんなのこいつ…
でもボブの使ってる銃は早打ちの為に調整した超フェザータッチ仕様だし
296 21/09/12(日)18:03:19 No.845336910
https://youtu.be/_WNI4HdYKzo
>これか
フェザータッチって奴使うと当たるようになるの?
324 21/09/12(日)18:06:30 No.845338053
>フェザータッチって奴使うと当たるようになるの?
引き金めちゃくちゃ軽くするってだけだから
どんくさいやつだと銃抜く途中でぶっ放して自分の足に当たるよ
326 21/09/12(日)18:06:48 No.845338146
>フェザータッチって奴使うと当たるようになるの?
フェザータッチは羽で触れても作動するくらい敏感な引き金の銃の事だ
引き金を強く引く必要が無いので早打ちに有利
有利なんだけど暴発しやすいしフェザータッチで早く当てる人間は当然普通の銃でも早くて当たる
323 21/09/12(日)18:06:25 No.845338021
全員使ってる銃がシングルアクションとダブルアクションとかまちまちだから統一したらどうなるんだろうって言う漫画のキャラだから比較しようがない事をたまに考える
312 21/09/12(日)18:05:15 No.845337583
のび太取り柄三つもあるのすごくない?
327 21/09/12(日)18:06:52 No.845338164
>のび太取り柄三つもあるのすごくない?
銃の才能どこでも寝る能力あやとりの空間認識能力
どう見てもスナイパーになるために生まれたような才能だ…
317 21/09/12(日)18:05:50 No.845337817
正直早寝だけでも羨ましすぎる特技
319 21/09/12(日)18:06:00 No.845337878
あやとりできるから不器用というわけではないんだけど
折り紙とかは下手くそなんだよな
328 21/09/12(日)18:07:21 No.845338329
あやとりって劇場版とかで活躍したことある?
339 21/09/12(日)18:08:35 No.845338798
あや取り設定が使われてた映画あったような…スペースヒーローとかそんなの
311 21/09/12(日)18:05:13 No.845337567
のび太の銃の才能って拳銃限定だっけ?ライフル使ったことあったかな
320 21/09/12(日)18:06:02 No.845337891
>のび太の銃の才能って拳銃限定だっけ?ライフル使ったことあったかな
レーザーガンや空気砲はあるけど長物は記憶にないな
334 21/09/12(日)18:08:00 No.845338613
>のび太の銃の才能って拳銃限定だっけ?ライフル使ったことあったかな
輪ゴム銃とか射撃系なら基本的に上手
銀河エクスプレスの信号弾でも上手
342 21/09/12(日)18:09:14 No.845339040
たぶんブーメランとかフリスビーも上手くできそうなんだがそういうのやってたシーンが思い出せない
348 21/09/12(日)18:09:58 No.845339306
>たぶんブーメランとかフリスビーも上手くできそうなんだがそういうのやってたシーンが思い出せない
投球がクソな時点でそういうのは全然ダメだと思う
345 21/09/12(日)18:09:32 No.845339154
西部劇やりたくなったから付与された設定でもあるんだろうか
参照元:二次元裏@ふたば(img)
のび太とはちょっと違う
土俵に上がれると勘違いしてるのもあるんだろうな
設定だけ持ってきて「はいコイツ最強」とか多分あの界隈で一番嫌われるタイプだと思う
そこにマジになって〇〇が最強!他は雑魚!とか言ってくるのが混ざってくると最悪
>>270に片脚突っ込んでるので比較に入れるの嫌う人も居ると思う