『月姫 -A piece of blue glass moon-』原作未プレイでちょうど今クリアしたよ!
2021/09/18 22:00
広告

5 21/09/17(金)01:36:23 No.846865488
原作未プレイでちょうど今クリアしたよ!
見たことない展開とキャラばかりでここのカタログでのネタバレ凄く配慮されてたんだなってありがたかった
ただ1個だけネタバレ見ちゃったのかなぁって思ってたあの覆面のおじさんは何だったの…?
6 21/09/17(金)01:40:03 No.846866266
>ただ1個だけネタバレ見ちゃったのかなぁって思ってたあの覆面のおじさんは何だったの…?
🌚覚えてないのも無理はない
7 21/09/17(金)01:40:52 No.846866444
>ただ1個だけネタバレ見ちゃったのかなぁって思ってたあの覆面のおじさんは何だったの…?
🌚わからないのも無理はない
8 21/09/17(金)01:43:22 No.846866921
>🌚覚えてないのも無理はない
>🌚わからないのも無理はない
この定形だけ先に見ちゃったからシエル先輩ルートで全部片付いても
最後に襲ってくると思ってスタッフロール中ずっと気が抜けなかったよ…
12 21/09/17(金)01:49:54 No.846868300
最後に襲ってきたらこんなネタにされてないんだ
19 21/09/17(金)01:55:21 No.846869340
🌚は多分裏まで誰かは分からない
22 21/09/17(金)01:55:53 No.846869446
秘密を知ろうとすると殺しに来る謎のおっさん
メタ的なキャラなんかな
24 21/09/17(金)01:57:03 No.846869656
シエル先輩の経歴とスペック見てると主人公してないのが不思議だなって
26 21/09/17(金)02:00:08 No.846870255
>シエル先輩の経歴とスペック見てると主人公してないのが不思議だなって
十二祖の討伐数といいベ・ゼ師事の件といいマーリオゥの発言といい何かスピンオフ展開を考えていてもおかしくない
28 21/09/17(金)02:01:57 No.846870599
メルブラ薄くプレイしたくらいだったからシエル先輩ってカレー好きな人くらいの知識なかったけど
実は肉体年齢12歳とか1年間うんこまみれになってたのにカレー好きとか凄く好きになるポイント多かった
29 21/09/17(金)02:03:20 No.846870852
そう考えると相当倒錯的な趣向してるな
下手したらスカトロ趣味もあるんじゃ?
31 21/09/17(金)02:04:37 No.846871137
日本の下水道にちらっと感想漏らす辺り1年うんこ漬けのところは色々思う所あったんだろうなって
35 21/09/17(金)02:07:59 No.846871757
これから月姫入った人は楽しめたのかな
44 21/09/17(金)02:10:54 No.846872251
>これから月姫入った人は楽しめたのかな
主人公がアルクェイドをバラバラにすることしか知らなかったから凄く楽しめたよ!
あと正直言うと最後に触れたのがカナンだったから文体とか楽しめるかなぁ…って不安だったけど
文章表現とか言い回しがザクザク刺さって最近起きる時に眼鏡かける志貴の真似してる!!
49 21/09/17(金)02:12:29 No.846872509
どっぷり嵌ってるようで安心した
52 21/09/17(金)02:13:04 No.846872604
型月ファンでも読んだことある人少なさそうなカナン
俺は無い
50 21/09/17(金)02:12:35 No.846872532
1年間下水に潜伏ってのは何となくノエル先生が盛ってるだけな気もする
餓死や感染症で死んでは蘇るを繰り返すことになるしさすがにね
長くて1ヶ月ぐらいならあり得るが
54 21/09/17(金)02:13:42 No.846872719
>1年間下水に潜伏ってのは何となくノエル先生が盛ってるだけな気もする
>餓死や感染症で死んでは蘇るを繰り返すことになるしさすがにね
>長くて1ヶ月ぐらいならあり得るが
少ない活動期間に1年は割き過ぎな感じ
55 21/09/17(金)02:13:46 No.846872728
1年間うんこ漬けは埋葬機関やべー!っていう説得力にはめちゃ繋がるけど
どうしてもカレー好きな所を思い出しちゃって悲しくなる
気を紛らわせるために「これは全部カレーの海…」って暗示かけつづけたのかな
51 21/09/17(金)02:13:04 No.846872603
リメイクでより露骨に分かったのは
死の線マジ気持ち悪い
58 21/09/17(金)02:14:43 No.846872869
>リメイクでより露骨に分かったのは
>死の線マジ気持ち悪い
いいよね起きた時の翡翠ちゃんの死の線
よくねえよ早くメガネつけろ
63 21/09/17(金)02:16:17 No.846873135
物はともかく人間にあれが見えるとかマジ正気でいられないなって
60 21/09/17(金)02:15:27 No.846873001
こことかヒで初めて月姫に触れる人の感想見るのが楽しい
そして一番笑ったのは🌚のこと質問してきてみんなわからないんだ…ってなってたの
67 21/09/17(金)02:16:54 No.846873242
月姫はリメイクやる前は佐々木少年版とカニファンくらいしか触れたことなかったから
リメイク版やって志貴の素行の悪さとシエル先輩の可愛さと秋葉の不憫さに驚いた
72 21/09/17(金)02:17:58 No.846873451
シエル先輩も言われてるけど
正直秋葉もリメイクで相当可愛くなってる
68 21/09/17(金)02:17:01 No.846873274
リメイクで初月姫だけどパスタが好きな人という印象しかなかったシエル先輩がすごいシリアスな境遇で驚いたよ
84 21/09/17(金)02:19:11 No.846873660
>リメイクで初月姫だけどパスタが好きな人という印象しかなかったシエル先輩がすごいシリアスな境遇で驚いたよ
もともと超弩級でシリアスな境遇だけど今回きちんと内実を描いたことでそこに深みが増した感じ
69 21/09/17(金)02:17:08 No.846873293
リメイクからだけど椅子壊した時のああもう戻れないところまで来たな感は凄かった
あれ前もあったの?
82 21/09/17(金)02:18:59 No.846873624
>リメイクからだけど椅子壊した時のああもう戻れないところまで来たな感は凄かった
>あれ前もあったの?
オリジナルでもあったよ
元のはおかしくなって行くパートもう少し長かったけど
少し冗長にも感じたし今回でいい塩梅になったと思う
97 21/09/17(金)02:20:49 No.846873953
>少し冗長にも感じたし今回でいい塩梅になったと思う
リメ前はとにかくメンタル病んだり寝たきりになったり死にかけたりの描写がこれでもかとあったからな…
シエルルートでは記憶より比較的短めに終わったからよかった
81 21/09/17(金)02:18:31 No.846873553
貧血や幻覚入ったときのくどさやランドマーク戦の長さ除けば
日常もバトルもテンポいいテキストで読みやすいんだよなー
いい意味でプレイ時間40時間以上もあったんだ…ってなった
96 21/09/17(金)02:20:47 No.846873949
ランドマーク戦はちょっと長かったね
カーナビ目立たせるための尺だろうけど
73 21/09/17(金)02:18:00 No.846873455
やっぱり触れやすい媒体のカニファンあたりのイメージ強くなっちゃってるんだな…
85 21/09/17(金)02:19:17 No.846873683
>やっぱり触れやすい媒体のカニファンあたりのイメージ強くなっちゃってるんだな…
レポート漫画読んだら武梨えりがカニファンのキャラは別物だからな!?ってはっきり言っててダメだった
93 21/09/17(金)02:20:40 No.846873928
>やっぱり触れやすい媒体のカニファンあたりのイメージ強くなっちゃってるんだな…
月姫は手に入りやすいのが今まではアニメと漫画とカニファンだったからな…
アルクとかは漫画版でちゃんとした認識分かるけど他のキャラは掘り下げられてないし
86 21/09/17(金)02:19:23 No.846873705
当たり前だけどカニファンの原作も言ったらちゃんと月姫プレイしてないとわからないようなネタ満載だしな…
アニメはあんまそんなことなかったけど
88 21/09/17(金)02:19:34 No.846873739
眼鏡前からあんな素行悪かったかな…
いや記憶から抜けてるだけで悪かったんだろうな…
90 21/09/17(金)02:20:06 No.846873819
リメイクからだけど翡翠さんは子供時代に何か色々あって重い感情隠してたりするのかなって
琥珀さんはいい人すぎて常にずっと癒やしだったからゾンビ化した時本当辛かった
104 21/09/17(金)02:22:31 No.846874256
>リメイクからだけど翡翠さんは子供時代に何か色々あって重い感情隠してたりするのかなって
>琥珀さんはいい人すぎて常にずっと癒やしだったからゾンビ化した時本当辛かった
シエル先生が最後に言ってたように遠野家編は過去がメインテーマだからお楽しみに
99 21/09/17(金)02:21:42 No.846874109
秋葉→ツンツンしてるけど優しさが漏れてる
翡翠さん→裏で助けてくれたり一番優しい
琥珀さん→普通に優しい
って感じだから眼鏡のお前さあ…感が凄かったリメイク勢
監禁バッドエンドとかアルクにすら体調心配されてるし
94 21/09/17(金)02:20:42 No.846873938
実のところメルブラのキャラとしてしか知らなかったって人も結構いるんだろうな
101 21/09/17(金)02:21:51 No.846874148
>実のところメルブラのキャラとしてしか知らなかったって人も結構いるんだろうな
八極拳使うロリの子が出てこない!?ってビックリした
クリア後に特典で付いてきた冊子コメント見て察したけども
109 21/09/17(金)02:23:08 No.846874375
カニファンやらコハエースやらで興味はあったけど20年も前の同人ゲームだから手が出せなかったので今回のリメイクで触れれて良かったよ
面白すぎて後半マダー?ってなるのが一番の誤算
108 21/09/17(金)02:23:06 No.846874366
秋葉ルートと遠野家ルートみたいなのがあるとは聞いてるけど
今回でも十分可愛かった秋葉とイチャイチャできるの!?って楽しみなリメイク勢だよ
123 21/09/17(金)02:26:37 No.846874991
>秋葉ルートと遠野家ルートみたいなのがあるとは聞いてるけど
>今回でも十分可愛かった秋葉とイチャイチャできるの!?って楽しみなリメイク勢だよ
原作はアルクシエル秋葉翡翠琥珀の5人がヒロインだからね
そしてアルクシエルと残りの3人で話がガラッと変わるから楽しみにしておくといいよ
129 21/09/17(金)02:27:36 No.846875155
>原作はアルクシエル秋葉翡翠琥珀の5人がヒロインだからね
>そしてアルクシエルと残りの3人で話がガラッと変わるから楽しみにしておくといいよ
琥珀さんもヒロインなの!?
なんか勝手にサブヒロインだと思ってたよありがとう!
135 21/09/17(金)02:28:48 No.846875366
一応アルクシエル秋葉がメインヒロインで翡翠琥珀がサブヒロインなんだけどどういう基準で分けてるのかよくわからない…
142 21/09/17(金)02:29:46 No.846875528
>一応アルクシエル秋葉がメインヒロインで翡翠琥珀がサブヒロインなんだけどどういう基準で分けてるのかよくわからない…
とりあえず一番最初の予定だと琥珀さんにはルート自体なかった
半月板の評判見てこれは必要だと急遽実装した
いきなり琥珀ルートやれるバグとともに…
130 21/09/17(金)02:27:47 No.846875190
分割販売だからもっとキリの悪い感じで終わるのも予想してたからシエル先輩トゥルーの爽やかさは良かった
ところでこの🌚は誰なの…、
131 21/09/17(金)02:28:10 No.846875261
遠野家ルートって表が派手派手に型月世界観に触れていく作品で裏がどっちかというと古き日本伝奇小説的な遠野家に潜っていく作風だった覚えだけど最近はFateとかきのこシナリオで前者寄りしか読んでないから今のきのこがどう書くかがちょっと楽しみ
141 21/09/17(金)02:29:28 No.846875476
スイッチとps4で発売してなかったらこんなに新規のプレイヤーが入ってくることもなかっただろうし結果的にはよかったかもしれんね
151 21/09/17(金)02:30:48 No.846875708
やっぱ最新ハードでプレイできるって最高だな
155 21/09/17(金)02:31:22 No.846875807
見直して思うほとんど変わってないはずのアルクルートの完成度の高さ
ボイスもいい仕事してたのもあるけど面白いね…
184 21/09/17(金)02:35:26 No.846876459
死の線がないアルク見るシーンや孤軍奮闘で色んな武器使いながら必死に市民を守ろうとするシエル先輩あたりが追加されて志貴がいつ好きになったのかわかりやすく整理されてるなと感じた
194 21/09/17(金)02:37:33 No.846876802
>死の線がないアルク見るシーンや孤軍奮闘で色んな武器使いながら必死に市民を守ろうとするシエル先輩あたりが追加されて志貴がいつ好きになったのかわかりやすく整理されてるなと感じた
逆に先輩が志貴に惚れる過程もよく描けていてよかった
原作だといつのまにか惚れていて味気なかったしな
188 21/09/17(金)02:35:54 No.846876540
メガネナイフマンアルク好きすぎ問題があるけど
それがよく分かるくらいアルクをマジでかわいく書いてるのもすごい
224 21/09/17(金)02:42:02 No.846877436
プレイレポートできのこが当時の自分に余裕が無くてシエルは最初から志貴に惚れてるキャラにしたけどリメイクにあたってそれはやめて過程を描くとか言ってたね
225 21/09/17(金)02:42:08 No.846877446
リメイクプレイヤーが後半ルート待ちきれない!ってなっても頑張って原作手に入れるしかない?
それともアニメか漫画で補完できる?
231 21/09/17(金)02:43:34 No.846877688
>リメイクプレイヤーが後半ルート待ちきれない!ってなっても頑張って原作手に入れるしかない?
>それともアニメか漫画で補完できる?
秋葉ルートは少しだけ漫画でも触れるけどヒスコハは原作じゃないと何も理解できない
236 21/09/17(金)02:44:22 No.846877787
>リメイクプレイヤーが後半ルート待ちきれない!ってなっても頑張って原作手に入れるしかない?
>それともアニメか漫画で補完できる?
残念ながら漫画もアニメも基本は表メインだから
裏編の内容知るには原作手に入れるしかないのよね
240 21/09/17(金)02:44:55 No.846877860
2014年に前半のストーリーは書き終わってたらしいから後半もストーリーはもう書き終わってると思いたい
演出の実装にかかる時間?うn…
255 21/09/17(金)02:46:41 No.846878110
>2014年に前半のストーリーは書き終わってたらしいから後半もストーリーはもう書き終わってると思いたい
>演出の実装にかかる時間?うn…
一応ファミ通のインタビューでシナリオとイラストの線画はほぼ終わったらしい
まあスクリプトと演出組はこれから修羅場らしいけど
参照元:二次元裏@ふたば(img)