『ジョジョの奇妙な冒険』ボスはよくチョコラータを飼っていられたな…『黄金の風』
2021/09/18 20:00
広告

21/09/08(水)20:06:44 No.843936595
元医者
学生時代は成績優秀な優等生
昔老人介護のボランティアも行っていた
2 21/09/08(水)20:07:46 No.843937007
凄い良い人に見えてくる
3 21/09/08(水)20:08:12 No.843937231
そして恐らく現在は高収入
4 21/09/08(水)20:09:24 No.843937774
預金いっぱいあるからな…
6 21/09/08(水)20:10:11 No.843938083
本当に?ボランティアしてた?
11 21/09/08(水)20:11:56 No.843938885
婚活サイトに居たら絶対モテモテだと思う
元医者だけど今も別に無職ではないし
13 21/09/08(水)20:12:44 No.843939253
>婚活サイトに居たら絶対モテモテだと思う
>元医者だけど今も別に無職ではないし
こんな髪型じゃ恋人無理だろ
9 21/09/08(水)20:11:29 No.843938681
こいつ使い所なくね?いや使ったけど
7 21/09/08(水)20:10:24 No.843938187
ボスはよくこいつを飼っていられたな…
12 21/09/08(水)20:12:08 No.843938967
>ボスはよくこいつを飼っていられたな…
定期的にソルベみたいなので遊ばせてガス抜きさせてたんだろうきっと
17 21/09/08(水)20:13:37 No.843939583
範囲広くて無差別だからボスの天敵ではある
21 21/09/08(水)20:13:50 No.843939671
組織にちょうどいい闇医者をゲットしたぜ!ってなったボスがコイツの本性知った時はドン引きしただろうなぁ…
24 21/09/08(水)20:15:02 No.843940246
いくら正体知られたとか矢の取り合いとかあってもこの二人にGO出すのって全然後のこと考えてねえな
8 21/09/08(水)20:10:50 No.843938375
こいつ金いっぱい持ってるし強いから好き
16 21/09/08(水)20:13:32 No.843939547
>こいつ金いっぱい持ってるし強いから好き
セッコのレス
19 21/09/08(水)20:13:40 No.843939599
セッコと車の中で再開出来て良かったね...
25 21/09/08(水)20:15:14 No.843940347
>セッコと車の中で再開出来て良かったね...
セッコはチョコのことメタクソに言ってたけど何やかんやチョコラータの命令はやられてからも守ろうとしてたしなんやかんやこいつら仲良かったんだなってなる
5 21/09/08(水)20:10:01 No.843938020
清掃車に叩き込まれて本当に死んだんだよな
実は生きてるなんて事無いよな
10 21/09/08(水)20:11:39 No.843938751
>清掃車に叩き込まれて本当に死んだんだよな
>実は生きてるなんて事無いよな
序盤でブチャがゆっくり殴られた痛みのショックで死ぬって言ってたGEのラッシュを7ページ喰らったわけだし流石に死んでると思う…
でもチョコラータって痛覚あるのかな…
18 21/09/08(水)20:13:38 No.843939590
考えてみると毎ページ「い、イテェ…鋭い痛みがゆっくりやってくるッ」やるわけにもいかないから省かれてるんだろうけどGEにタコ殴りにされるってかなりきついよな
22 21/09/08(水)20:14:35 No.843940024
麻酔なしで体両断できるわけないしアイツ痛覚なくなった状態で戦ってたかも
26 21/09/08(水)20:15:51 No.843940651
頭を内側からクワガタにやられてもジョルノへの文句が先行したから痛覚はなさそうよね
27 21/09/08(水)20:16:13 No.843940846
冷静に考えてカビで傷口を覆ったらセーフって何よ?
30 21/09/08(水)20:16:33 No.843941015
>冷静に考えてカビで傷口を覆ったらセーフって何よ?
プランクトンも埋めりゃセーフだ
31 21/09/08(水)20:17:08 No.843941334
>冷静に考えてカビで傷口を覆ったらセーフって何よ?
スタンドはそう思い込めばそうなる
33 21/09/08(水)20:17:16 No.843941398
>冷静に考えてカビで傷口を覆ったらセーフって何よ?
少なくとも出血多量では死なない
ヨシ!
36 21/09/08(水)20:18:03 No.843941752
>>冷静に考えてカビで傷口を覆ったらセーフって何よ?
>少なくとも出血多量では死なない
>ヨシ!
酸素はどうやって頭に回るんです?
44 21/09/08(水)20:19:03 No.843942256
細かい所はいいんだよ元医者が出来るって言ってるんだからたぶん出来る
34 21/09/08(水)20:17:58 No.843941716
アニメだとバラバラになった時背骨めっちゃ動いててキモかったな…
56 21/09/08(水)20:20:37 No.843942950
>アニメだとバラバラになった時背骨めっちゃ動いててキモかったな…
ジョルノに殴られたところを即座にメスでザクザクするのもコワ~…ってなった
45 21/09/08(水)20:19:04 No.843942263
アニメだと声がハルクの人だったけどねっとりした演技がすごく上手くてはまり役だったと思う
42 21/09/08(水)20:18:56 No.843942191
ローマテロ状態はボスでも巻き込まれで死にかねなくない…?
46 21/09/08(水)20:19:21 No.843942370
金のない暗殺チームに着払いで送りつける悪い奴
47 21/09/08(水)20:19:44 No.843942544
スタンドは無差別攻撃過ぎて使いづらいのでマジで闇医者としての運用するしかねえ
49 21/09/08(水)20:20:00 No.843942670
角砂糖3つ投げた時に1個暴投しちゃってセッコにすまんって謝るところ好き
50 21/09/08(水)20:20:12 No.843942756
正直凄い嫌だけど状況が状況だしこいつら二人動かすかー
でも嫌だなー絶対にとんでもない被害出るだろうなーって凄いめんどくさいんだろうなってのが分かるドッピオとボスの会話
60 21/09/08(水)20:21:13 No.843943241
仮に敵キャラの勝利Ifとかあったら色々えぐいことになってそう
62 21/09/08(水)20:21:52 No.843943534
>仮に敵キャラの勝利Ifとかあったら色々えぐいことになってそう
ていうかチョコが生き残ってたらボスも矢を取りに行くどころじゃないよね…
63 21/09/08(水)20:22:05 No.843943623
>仮に敵キャラの勝利Ifとかあったら色々えぐいことになってそう
まぁあの街は終わったな…
57 21/09/08(水)20:20:39 No.843942969
そういえば何でセッコは無事でいられたんだっけ
59 21/09/08(水)20:21:07 No.843943203
>そういえば何でセッコは無事でいられたんだっけ
グリーンディのカビは生やす対象を選べる説
オアシスでカビが生える前に溶かしてる説
64 21/09/08(水)20:22:06 No.843943629
>そういえば何でセッコは無事でいられたんだっけ
不明
チョコラータが対象を選べるとかドロドロに溶かす能力だからカビがくっつかないとかは考えられてるけど
87 21/09/08(水)20:24:19 No.843944785
>そういえば何でセッコは無事でいられたんだっけ
チョコラータが「セッコはカビの対象外」と思ったから出来たのですじゃ!
HBの鉛筆をベキッとへし折るように!
HBの鉛筆をベキッとへし折るように!
70 21/09/08(水)20:22:30 No.843943829
昔は絶対フリーザ様の声だよねってよく言われてた
73 21/09/08(水)20:22:57 No.843944040
>昔は絶対フリーザ様の声だよねってよく言われてた
スタンドかびるんるんになっちゃう
68 21/09/08(水)20:22:28 No.843943804
ボスvsチョコは見たいな…
74 21/09/08(水)20:23:01 No.843944079
>ボスvsチョコは見たいな…
キングクリムゾンなら時間飛ばしてる間は下に降りても平気だろうし案外ボスが有利そう
89 21/09/08(水)20:24:23 No.843944826
>>ボスvsチョコは見たいな…
>キングクリムゾンなら時間飛ばしてる間は下に降りても平気だろうし案外ボスが有利そう
数秒で上に行けるならいいけど時間切れと共に全身が一気に腐るぞ
96 21/09/08(水)20:26:06 No.843945667
>ボスvsチョコは見たいな…
チョコの居場所が分からなかったりとか距離が離れてるとボスも無理そうかな
107 21/09/08(水)20:27:52 No.843946539
>>ボスvsチョコは見たいな…
>チョコの居場所が分からなかったりとか距離が離れてるとボスも無理そうかな
でもボスはチャリオッツレクイエムの時といいメチャクチャ頭回るから多分一瞬でグリーンデイの特性看破してセッコもキンクリでボコスと思うよ
66 21/09/08(水)20:22:26 No.843943784
オアシス、ホワイトアルバム、テンパランスと装着系強すぎない?
82 21/09/08(水)20:24:01 No.843944622
>オアシス、ホワイトアルバム、テンパランスと装着系強すぎない?
近距離パワー型は本体に近い程出力上がるから体に纏った方が1番強くなる説
まあオアシスに関しては元々の身体能力が狂ってそうだけど
76 21/09/08(水)20:23:26 No.843944325
セッコの服はスタンドなのかな
一般人からはどう見えてるんだろうか?
72 21/09/08(水)20:22:37 No.843943879
医者や科学者は効率的に壊す方法を知っているのでいくら強くしても良い
75 21/09/08(水)20:23:17 No.843944238
本で読んだことがある!ってセリフが決めゴマになるくらいジョジョで科学は強い
84 21/09/08(水)20:24:07 No.843944683
>本で読んだことがある!ってセリフが決めゴマになるくらいジョジョで科学は強い
5部見てるとジョルノはいつも「何かの本で読んだことがある」って台詞言ってるな…ってなる
85 21/09/08(水)20:24:14 No.843944735
>本で読んだことがある!ってセリフが決めゴマになるくらいジョジョで科学は強い
そういやグレイトフルデッドの対処法はまさにそれだったわ
88 21/09/08(水)20:24:21 No.843944799
チョコラータやらリゾットやらパッショーネは本当にすごい奴らとすごい覚悟が決まってる奴らが集まったな
97 21/09/08(水)20:26:09 No.843945703
ギャングだからみんな覚悟キマりすぎだよね
ズッケェロみたいなのも口割らないし
91 21/09/08(水)20:24:52 No.843945037
明らかにラスボスくらい強い
94 21/09/08(水)20:25:57 No.843945572
>明らかにラスボスくらい強い
単体のヤバさではエンヤ婆のジャスティスとかと並ぶな
98 21/09/08(水)20:26:15 No.843945751
ジョジョのラスボスの一つ前の戦いは大体とんでもない強敵
って言いたいところだけど4部がチープトリックだった
102 21/09/08(水)20:26:53 No.843946080
>ジョジョのラスボスの一つ前の戦いは大体とんでもない強敵
>って言いたいところだけど4部がチープトリックだった
杜王町じゃなきゃ絶対に倒せない強敵じゃん!
99 21/09/08(水)20:26:24 No.843945845
こいつボスの命令とか金積んだりとかすればまともな医療もやってたのかな
壊死した部位をカビで削るとかされそうだけど
100 21/09/08(水)20:26:35 No.843945936
なんでボスの言う事素直に聞いて大人しくしてたんだろ
105 21/09/08(水)20:27:24 No.843946326
>なんでボスの言う事素直に聞いて大人しくしてたんだろ
金に困らないとかおもちゃにしていい奴がいっぱい手に入るからとかかな?
108 21/09/08(水)20:28:13 No.843946737
>なんでボスの言う事素直に聞いて大人しくしてたんだろ
倒す機会自体はうかがってたわけでそれまで本当に隙を見せなかったか親衛隊になるにあたってキンクリの強さの片鱗を見せつけられるかしたんだろう
137 21/09/08(水)20:31:54 No.843948822
>なんでボスの言う事素直に聞いて大人しくしてたんだろ
言う事聞いていれば安全な住処とオモチャくれる相手って事と、矢争奪戦ではボスを出し抜こうとしてたから「裏切るチャンスを待てる」くらいの狡猾さの合わせ技。
109 21/09/08(水)20:28:34 No.843946948
医者拾ったらクソッタレサイコ野郎だった上に
自分の天敵みたいな能力のスタンドまで持ってるの本当きつかったと思うボス
111 21/09/08(水)20:28:39 No.843946985
暗殺チームも冷遇されてたとか言ってるけど色々やらかしまくってそうだわ
118 21/09/08(水)20:29:42 No.843947576
ボスメタとしてはかなり上位だよねこいつ範囲攻撃で回避のしようがない
124 21/09/08(水)20:30:21 No.843947991
逆説的にキリクリ時飛ばしで対処出来なかったら生かしてないんじゃないかこいつ
138 21/09/08(水)20:32:18 No.843949013
>清掃車に叩き込まれて本当に死んだんだよな
>実は生きてるなんて事無いよな
カビで傷口塞いでるといってもあんな虫みたいな形になったら普通に死に体だよ
140 21/09/08(水)20:32:56 No.843949391
アニメだと清掃車ぶち込まれた後プレス機で潰されてたので多分死んだと思う
死んでてほしい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ボスが普通に勝つよ
あれは本質的にそういう能力