『ドラゴンクエスト3』性格セクシーギャルが出ない…
2021/09/20 12:00
広告

21/09/08(水)12:54:17 No.843822927
性格セクシーが出ない…
1 21/09/08(水)12:55:24 No.843823199
セクシーじゃないからだよ
普段からセクシーに生きてみな
3 21/09/08(水)12:56:03 No.843823364
別に厳選しなくてもクリア出来るのに…
6 21/09/08(水)12:59:08 No.843824117
>別に厳選しなくてもクリア出来るのに…
いやあなんか調べたら補正値意外とあるからさ…
一応ゴリウータフ戦士と切れ者魔法使いと一匹狼盗賊になったんだけど盗賊の運の無さが面白すぎて…
10 21/09/08(水)13:10:32 No.843826653
>一応ゴリウータフ戦士と切れ者魔法使いと一匹狼盗賊になったんだけど盗賊の運の無さが面白すぎて…
いいじゃん職イメージにも合ってるし
さすがにマイナスしかない性格なら迷うけどそいつらプラス補正だし
4 21/09/08(水)12:57:22 No.843823686
昨日も立ててた「」か?
最初から性格厳選なんかしなくていいから出たままのキャラを愛せ
7 21/09/08(水)13:02:42 No.843824908
>最初から性格厳選なんかしなくていいから出たままのキャラを愛せ
もうただこの世界を愛することにした
主人公もごうけつで俺はゴリウーに愛されてるのかもしれない
8 21/09/08(水)13:04:15 No.843825279
生まれながらのセクシーギャルって職業によっては無理よね
13 21/09/08(水)13:13:45 No.843827442
回復が勇者とアイテム頼りか…
14 21/09/08(水)13:14:21 No.843827596
>回復が勇者とアイテム頼りか…
序盤やくそうで十分じゃねってなった
17 21/09/08(水)13:16:34 No.843828154
>回復が勇者とアイテム頼りか…
盗賊とブーメランでなんとでもなってしまうのが悪い
19 21/09/08(水)13:16:56 No.843828243
>回復が勇者とアイテム頼りか…
意外と行けるけど初回で僧侶無しは中々の冒険だな…ってなる
27 21/09/08(水)13:19:19 No.843828825
>意外と行けるけど初回で僧侶無しは中々の冒険だな…ってなる
FF1なら何度もやってたからわかるんだけど赤いるなら序盤なんとかなるというかむしろ火力で圧殺するかすぐ逃げるが最適解なんだよね
多分DQ3も似たようなものだと踏んだ
15 21/09/08(水)13:15:20 No.843827832
「最適解にしないと損する」って考え方しちゃうプレイヤーにはとことん向いてないシステムだよな
18 21/09/08(水)13:16:43 No.843828181
一長一短とかじゃなくて当たり3個あってあと全部ハズレに見えるのがよくない
20 21/09/08(水)13:17:35 No.843828401
ガーターベルト3つか4つ手に入ったと思うからダーマまであんまり気にすんな
21 21/09/08(水)13:17:45 No.843828447
女勇者を途中から装備アイテムでセクシーギャルにするとなんかあった感が出て良い
25 21/09/08(水)13:19:02 No.843828759
最適解と言えばタフガイ
26 21/09/08(水)13:19:19 No.843828824
>最適解と言えばタフガイ
きがるにいってくれるなあ
42 21/09/08(水)13:23:37 No.843829892
>最適解と言えばタフガイ
はい勇者岩を運びます…
31 21/09/08(水)13:20:45 No.843829188
性格せけんしらずの勇者でもレベル50位でソロバラモスいけるんだ
むしろマイナス補正のある性格のほうが愛着が湧く
32 21/09/08(水)13:21:22 No.843829344
でもバラモス相手に最後に見るセクシーは俺だって叩き込みたいじゃない
36 21/09/08(水)13:22:16 No.843829544
ええい!せっかくのロールプレイ要素なんだからロールプレイをしろ!
29 21/09/08(水)13:20:01 No.843828994
リメイクは性格システム残すのかな
41 21/09/08(水)13:23:23 No.843829818
>リメイクは性格システム残すのかな
これ無くなったら文句出ると思う
村人焼き殺す夢は無くなってもいいけど……
45 21/09/08(水)13:23:47 No.843829934
>村人焼き殺す夢は無くなってもいいけど……
は?村人焼き殺したいんだが?
35 21/09/08(水)13:22:12 No.843829530
性格システムは欲しいけど補正はステータス自体にかけて成長への補正ではなくして欲しいかな…
50 21/09/08(水)13:24:44 No.843830153
性格ごとに会話内容作って
53 21/09/08(水)13:25:01 No.843830230
>性格ごとにAI変えて
33 21/09/08(水)13:21:42 No.843829422
俺のパーティーを紹介するぜ!
いのちしらずの勇者!
ロマンチストの武闘家!
やさしいひとの商人!
おちょうしものの賢者!
37 21/09/08(水)13:22:26 No.843829581
>俺のパーティーを紹介するぜ!
楽しそう
43 21/09/08(水)13:23:39 No.843829901
>>俺のパーティーを紹介するぜ!
>楽しそう
なんでみんなその性格でその職業になろうとした
38 21/09/08(水)13:22:26 No.843829583
商人の利点ってオーブ引換券以外に序盤でターバン装備出来るくらい?
51 21/09/08(水)13:24:46 No.843830164
>商人の利点ってオーブ引換券以外に序盤でターバン装備出来るくらい?
穴掘りで種稼ぎとか?
52 21/09/08(水)13:24:47 No.843830167
>商人の利点ってオーブ引換券以外に序盤でターバン装備出来るくらい?
祈りの指輪を買い込むのに大声があると
いちいちエルフの隠れ里まで行かなくて済むとか…
56 21/09/08(水)13:25:18 No.843830308
商人はアイテムの鑑定やお金を多めに拾えるよ!
いなくても問題ないと言われたらはい
57 21/09/08(水)13:25:51 No.843830437
多めに貰えるというがささやかすぎる…
62 21/09/08(水)13:25:59 No.843830490
女商人がドラクエ3で1番エッチだと思うから入れて損はない
70 21/09/08(水)13:27:06 No.843830786
オーブ引換券の商人を盗賊に転職させて
さらに遊び人を経て賢者にすると特技がコンプリートできて便利
93 21/09/08(水)13:32:57 No.843832233
携帯機でドラクエ3やるとながらプレイ出来るので種集めが苦にならないと気がついたのでガンガン育成できた
95 21/09/08(水)13:33:28 No.843832368
種でカンストさせるなら性格関係ないな…
96 21/09/08(水)13:33:40 No.843832427
かしこさに種つっこんだ僧侶がつよすぎる
101 21/09/08(水)13:35:01 No.843832774
俺もやりたくなってきた
スイッチでできたりしない?
104 21/09/08(水)13:35:22 No.843832861
>スイッチでできたりしない?
正直できないハードなくない?ってくらいどこにでも出てる気がする
107 21/09/08(水)13:36:08 No.843833064
>俺もやりたくなってきた
>スイッチでできたりしない?
あるよ
127 21/09/08(水)13:38:45 No.843833641
なんならドラクエ3なんてスマホですら出来る
103 21/09/08(水)13:35:19 No.843832847
賢さってなんか戦闘時に影響したっけ…?
呪文に補正かかるようになったの相当後の話じゃない?
113 21/09/08(水)13:36:31 No.843833145
>賢さってなんか戦闘時に影響したっけ…?
>呪文に補正かかるようになったの相当後の話じゃない?
さいだいMPあげるために賢さ高いほうがいいってことじゃねえかな…
115 21/09/08(水)13:36:57 No.843833244
かしこさ*2+αがMP
116 21/09/08(水)13:37:02 No.843833261
性格システムより盗賊の存在がもにょるリメイク版
124 21/09/08(水)13:37:55 No.843833484
>性格システムより盗賊の存在がもにょるリメイク版
素早さ高くて装備もまともだからまあ強い
129 21/09/08(水)13:39:10 No.843833728
とうぞくはRPG苦手な人の救済キャラってかんじだし
落ちてるアイテムわかるやつとかも含めて
133 21/09/08(水)13:40:06 No.843833933
でも素早さが防御力に関係してくるのは
動きが早いからモロに食らうことが少ないからっていう理由はよく分かるんだけどね
でもなんか素の守備力もそこそこありますよね?
148 21/09/08(水)13:43:24 No.843834670
毎回タフ強すぎない?ってなる
151 21/09/08(水)13:44:08 No.843834842
ただクリアするだけなら前衛はタフガイかごうけつのが楽だった気がする
156 21/09/08(水)13:45:30 No.843835198
タフガイは馬鹿みたいにHP上がるよね
159 21/09/08(水)13:45:44 No.843835258
全員タフガイ開始なら2Lvになった瞬間
ナジミの塔に突っ込んでも全員生還できる
177 21/09/08(水)13:50:39 No.843836555
タフという言葉はドラクエ3のためにある
155 21/09/08(水)13:45:25 No.843835171
むっつりスケベはHP伸びるし確か賢さにも補正かかったはずなので男の後衛職とかなら強いぞ
男選ぶ理由がない?そうだね
170 21/09/08(水)13:47:28 No.843835734
>むっつりスケベはHP伸びるし確か賢さにも補正かかったはずなので男の後衛職とかなら強いぞ
>男選ぶ理由がない?そうだね
男僧侶とか本当何処に需要があるんだろうな
160 21/09/08(水)13:46:17 No.843835395
女子優位だからこそ男4人旅をするんだよ
164 21/09/08(水)13:46:51 No.843835556
男のデザインがださいのも悪い
157 21/09/08(水)13:45:31 No.843835200
ん?HD2Dとやらもうでたの?
162 21/09/08(水)13:46:40 No.843835503
>ん?HD2Dとやらもうでたの?
スレ「」の事なら昨日3DS版買った人
169 21/09/08(水)13:47:25 No.843835718
>ん?HD2Dとやらもうでたの?
昨日買って性格ガチャ諦めて今まほうのたまたま手に入れたんだ
165 21/09/08(水)13:46:54 No.843835569
盗賊は特技が便利だし最終転職先としても優秀だけど道中は他と比べて一長一短くらいに収まってると思う
172 21/09/08(水)13:49:00 No.843836132
戦士より盗賊の方が防御力高い…
176 21/09/08(水)13:50:17 No.843836460
>戦士より盗賊の方が防御力高い…
ドラクエ3だと戦士不遇職業だしなぁ
184 21/09/08(水)13:52:17 No.843836936
装備がそのまま呪文や息の耐性に影響するから言われるほど悪くないと思うんだけどね戦士
190 21/09/08(水)13:55:27 No.843837650
>装備がそのまま呪文や息の耐性に影響するから言われるほど悪くないと思うんだけどね戦士
武闘家や盗賊はブレス耐性に苦労するしね
光のドレスは何なんだろうねアレ
191 21/09/08(水)13:55:32 No.843837672
ひかりのドレスは終盤も終盤だから強いと感じる期間のが長いと思うんだけどな戦士
195 21/09/08(水)13:57:20 No.843838094
防御力ってキャラ差の影響大したことないしな
HPが高い戦士は優秀だよ
211 21/09/08(水)14:00:53 No.843838999
不遇職はどう考えても商人
212 21/09/08(水)14:01:03 No.843839044
一杯性格矯正する本が手に入るんだけど売っていい?
全部合わせて凄いアイテムになったりしない?
216 21/09/08(水)14:01:37 No.843839175
>一杯性格矯正する本が手に入るんだけど売っていい?
>全部合わせて凄いアイテムになったりしない?
本はレアだからコレクションしてたな
218 21/09/08(水)14:01:52 No.843839237
>一杯性格矯正する本が手に入るんだけど売っていい?
>全部合わせて凄いアイテムになったりしない?
しない
コレクションする気が無いなら要らない奴は売っていいよ
210 21/09/08(水)14:00:35 No.843838919
戦士の遅さはバフかける時に役立つからこれはこれで
雑魚狩りだとストレスたまりがちだけど
234 21/09/08(水)14:06:02 No.843840265
>雑魚狩りだとストレスたまりがちだけど
俺は逆だわ
ブーメランとムチで一掃したあとの打ち漏らしへトドメさせるから遅く攻撃できる戦士の方が雑魚戦の殲滅速度が上がる
武闘家だと下手すりゃ先制して1番左の奴へ攻撃してしかも一撃で倒せないとかあるから殲滅速度が遅くなる
232 21/09/08(水)14:04:57 No.843839996
戦士は装備が高いから安くて済むぶとうかの方が良く見えるんだよ
っていうのがFCの頃からの印象
237 21/09/08(水)14:06:29 No.843840381
FCは武闘家の装備品が貧弱すぎるし
賢者から転職した戦士がやり込みメンバーになったりしない?
238 21/09/08(水)14:06:30 No.843840383
武闘家はちょっと使いづらくなったかなってところで
星降る腕輪入るのがずるいよな…
243 21/09/08(水)14:10:26 No.843841258
武闘家入りはネクロゴンドあたりが一番しんどいよな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
HPないと神龍相手にあっさり全滅するので、最後まで大事なんだよな。
序盤なら商人のささやかな銭拾いも意味はあるんだが、慣れてなきゃ枠ないわな。
なんて極論抜かす人おるけど
やっぱ昔名を馳せたタイトルなら今でもやる人いるよね…
ただ現行機へのリメイクや移植されるのはよほどでかいタイトルじゃないとないし
レトロフリークのPS1~PS3版みたいなのまじであったらいいなと思ってる