広告
RSS

『機動戦士ガンダム』アムロがガンダムに乗らなかったとしてもジオン軍は負けてたのかなあ

広告
gundamimg



21/09/16(木)02:00:20 No.846548614
ジオン軍はアムロがガンダムに乗らず一市民としてどこかへ避難や死んでたとしても負けてたのかなあ

1 21/09/16(木)02:02:08 No.846548960
オデッサがMS無しで負けた時点でもう趨勢は決まってる

4 21/09/16(木)02:03:49 No.846549288
>オデッサがMS無しで負けた時点でもう趨勢は決まってる
アムロいなかったら核炸裂だよ
歴史が変わりそうだ

3 21/09/16(木)02:03:27 No.846549223
オデッサの水爆でレビルが死ねばワンチャンあるだろうか



7 21/09/16(木)02:05:26 No.846549585
ていうかモビルスーツ出てくるまでは普通に宇宙戦艦や宇宙戦闘機で戦争してたんだよね連邦とジオン…
年表みたらMS同士で本格的に戦闘が始まるの結構後の方だった…

11 21/09/16(木)02:08:08 No.846550050
>ていうかモビルスーツ出てくるまでは普通に宇宙戦艦や宇宙戦闘機で戦争してたんだよね連邦とジオン…
ルウム戦役で初めてMS投入して圧倒したはずが
ブリティッシュ作戦でコロニーの護衛に貼り付いてたせいで大きな被害を出した事になっている…



8 21/09/16(木)02:05:44 No.846549641
むしろガンダムの活躍でジオンの意思が統一されたとかなんとか
ゲルググの実戦投入はガンダムのおかげ

10 21/09/16(木)02:08:06 No.846550046
ガンダム出てこなかったらジオングは未完成のまま実戦投入されずに終戦を迎えそう

12 21/09/16(木)02:08:50 No.846550143
どうにかしてシャアが死なないと結局反乱起こされて負けるだろうな

15 21/09/16(木)02:10:23 No.846550394
結局物量が違いすぎるんで遅かれ早かれ負ける
以降の歴史でああこんな兵器もあったねくらいの扱いになるモビルスーツ



17 21/09/16(木)02:12:53 No.846550768
1年戦争っていう時間設定が無茶すぎて
色んな設定や外伝が1年戦争の内のさらに数ヶ月内にギッチギチに詰め込まれてる…

18 21/09/16(木)02:13:27 No.846550858
>1年戦争っていう時間設定が無茶すぎて
>色んな設定や外伝が1年戦争の内のさらに数ヶ月内にギッチギチに詰め込まれてる…
いくらなんでもザクだけで戦ってた期間が長すぎない?

21 21/09/16(木)02:14:34 No.846551040
一年戦争ってもMS対MSがアムロが乗った時が初って設定だから殆ど3ヶ月ぐらいに集中しまくる…

22 21/09/16(木)02:14:38 No.846551048
数ヶ月どころか数日ペースで各陣営のMSバリエーションが開発生産されてて余りにも早すぎる…

30 21/09/16(木)02:16:35 No.846551352
アニメ見る前はアムロがガンダム乗ってから1年戦うから一年戦争だと思ってた
アニメ放送も1年の予定だろうしそれに合わせたのかと

31 21/09/16(木)02:16:56 No.846551396
連邦が鹵獲ザクで悪さしてたのが5月とかだもんな…

33 21/09/16(木)02:18:04 No.846551580
空飛ぶグフのために3ヶ月使った人間がいると思うと切ない

52 21/09/16(木)02:24:43 No.846552669
>空飛ぶグフのために3ヶ月使った人間がいると思うと切ない
6月にフラナガン機関できたのにあそこまで成果あげてるの天才でもいないとエルメスなんかできないよね
同時進行で色々おきすぎ

34 21/09/16(木)02:18:07 No.846551583
設定的にもお話的にもせめて3年戦争は欲しい
本当なら星間戦争の規模なんだから5年戦争は欲しいところだ



32 21/09/16(木)02:17:36 No.846551510
まずアムロがガンダムに乗らなかったらガルマが死なずデギンが元気なままで
ギレンもキシリアもドズルもだいぶマシに動くしドズルがやっきになってエース部隊木馬にぶつけて落とすこともないので
もっと拮抗して泥沼になってたと思う

39 21/09/16(木)02:20:22 No.846551947
ホワイトベースが正規軍人に運用されるルートか
サイド7から出航できたら本編より戦果上げるかもしれない

42 21/09/16(木)02:22:08 No.846552229
ホワイトベースはパオロが死んだあたりでほぼ落ちてると思う
ガンダムいないだろうし



40 21/09/16(木)02:21:31 No.846552136
レビルに逃げられてジオンに兵なし演説されて南極条約で講和できなかった時点でほぼ詰みである

44 21/09/16(木)02:22:33 No.846552295
MSの優位性失ったら物量差で詰むから早期講和しかないのにうっかり逃がしたのが悪い

46 21/09/16(木)02:22:57 No.846552365
オデッサの核やジオンのエースが死なずに戦果を挙げ続けたりで連邦の被害は増えるだろうけど結果は変わらないよね
むしろ被害が大きくなるほど戦後反スペースノイド感情がより高まってティターンズの誕生が早くなるかも



49 21/09/16(木)02:23:54 No.846552535
ルナツー陥落させられなかった理由ってなんかあるんだっけ?

50 21/09/16(木)02:24:22 No.846552612
>ルナツー陥落させられなかった理由ってなんかあるんだっけ?
ジオンに兵なしだから

62 21/09/16(木)02:26:33 No.846552949
>ルナツー陥落させられなかった理由ってなんかあるんだっけ?
サイド3から地球を挟んで反対側で遠い
最後に残ってるからこそ防衛戦力が多い
マスドライバーとかあるからおいそれと攻撃して壊したくない
みたいなデメリットが割と多かった



54 21/09/16(木)02:24:52 No.846552688
最後の最後でもレビル失って数もギリな連邦をア・バオア・クー戦で
2隻のドロス級を軸とした無限にジオン戦える陣形でワンチャン連邦撤退あるか?な鉄壁をキシリアが崩しちゃったから…

64 21/09/16(木)02:27:27 No.846553050
エルメスとかブラウブロあたりはマジ一騎当千だしレビルをうまいこと消せてれば連邦側が引き腰になって宇宙の方の領土は何とかなったかもな

66 21/09/16(木)02:27:37 No.846553080
ワープもないのに移動に何か月もかけてやるはずの宇宙戦争をバンバンやってるから大したもんだ



60 21/09/16(木)02:25:38 No.846552821
連邦の主要拠点全部にコロニー落とせば勝ってたのに…

63 21/09/16(木)02:26:48 No.846552984
>連邦の主要拠点全部にコロニー落とせば勝ってたのに…
世界征服がギレンのやりたいことなんで統治先がボロボロだと困る

70 21/09/16(木)02:28:04 No.846553129
>世界征服がギレンのやりたいことなんで統治先がボロボロだと困る
人類半分殺した時点で十二分にボロボロだろ!



71 21/09/16(木)02:28:41 No.846553208
宇宙から連邦を駆逐して地球に押し込めて
コロニー落としで脅しつつ睨み合いで講和
って感じには持ち込めなかったのかな

79 21/09/16(木)02:29:56 No.846553375
>宇宙から連邦を駆逐して地球に押し込めて
>コロニー落としで脅しつつ睨み合いで講和
>って感じには持ち込めなかったのかな
とにかくキチガイ猛将のレビルを逃がしたのが痛過ぎる

82 21/09/16(木)02:30:41 No.846553469
レビルがでてきて南極講和を核の使用禁止とかの南極条約にまでレベルダウンさせたんだし
レビルいなけりゃあそこで講和条約締結してたんじゃないかな



76 21/09/16(木)02:29:45 No.846553349
あの感じならジオン内部崩壊して内戦になったりしたんじゃねえかな

86 21/09/16(木)02:31:53 No.846553632
>あの感じならジオン内部崩壊して内戦になったりしたんじゃねえかな
ギレン派閥vsキシリア派閥になっていくだろうな



87 21/09/16(木)02:31:58 No.846553651
レビルあの面で超武闘派だしNTなりかけだしカリスマもあるし一度捕まったからジオン恨んでるし恐ろしい男だよ

92 21/09/16(木)02:33:25 No.846553857
>レビルあの面で超武闘派だしNTなりかけだしカリスマもあるし一度捕まったからジオン恨んでるし恐ろしい男だよ
なぜ殺さなかった

100 21/09/16(木)02:34:11 No.846553977
レビルは死に方すらも連邦をマジギレさせる方向だからあらゆる意味で天性のものがある



97 21/09/16(木)02:33:49 No.846553914
でも命助けて逃がしてまでくれたデギンとの約束反故にしたのは普通にクズだよ

108 21/09/16(木)02:35:37 No.846554178
>でも命助けて逃がしてまでくれたデギンとの約束反故にしたのは普通にクズだよ
デギンが何したいのか意味わからんねん

118 21/09/16(木)02:38:20 No.846554593
>>でも命助けて逃がしてまでくれたデギンとの約束反故にしたのは普通にクズだよ
>デギンが何したいのか意味わからんねん
レビルが連邦に戻って戦時議会に講和のためのパイプ作りをしてくれるのを
期待したんでしょ



121 21/09/16(木)02:38:55 No.846554677
1年戦争はコロニー落としのインパクトがすごいけどはっきり言って敵も味方も無茶苦茶すぎる
1ミリも容赦というものがない

122 21/09/16(木)02:39:41 No.846554786
初めての宇宙戦争だからどっちも加減わかってなかった感あるよね

133 21/09/16(木)02:43:24 No.846555310
正直ガルマとレビルの生死が変わるかもしれないだけで他何も変わらないと思う

136 21/09/16(木)02:44:49 No.846555498
ジオンはジオンダイクン殺しちゃった時点で
割ともうダメなんじゃないかしら



138 21/09/16(木)02:45:53 No.846555619
アバオアクー戦は悲惨なんだよな
連邦は戦車や飛行機に乗ってたパイロットがアムロのデータ入ってるジムでやっと出撃
対するジオンはガンダムに匹敵する高性能MS開発したのに
乗ってるのは経験ない学徒兵
地獄かよ

143 21/09/16(木)02:47:15 No.846555798
>アバオアクー戦は悲惨なんだよな
>連邦は戦車や飛行機に乗ってたパイロットがアムロのデータ入ってるジムでやっと出撃
>対するジオンはガンダムに匹敵する高性能MS開発したのに
>乗ってるのは経験ない学徒兵
>地獄かよ
連邦は戦力吹っ飛ばされたから後がなくてジオン側はどんぱちやってる中で総帥が暗殺されて指揮放置と混乱発生だから地獄よ



147 21/09/16(木)02:49:17 No.846556069
ジムできてから2・3週間で操縦訓練して無重力訓練して宇宙でジオンを蹂躙してるよね

155 21/09/16(木)02:51:34 No.846556314
>ジムできてから2・3週間で操縦訓練して無重力訓練して宇宙でジオンを蹂躙してるよね
アムロだって劇中でガンダムの学習型コンピューターすげえって感想言ってるし
それを同じモン積んでデータもガンダムからもらってるし

161 21/09/16(木)02:53:11 No.846556509
合宿免許で新幹線乗ってはるばる田舎の教習所に着いたと思ったら
その日の晩からさっそく車運転した時の俺みたいな気持ちだったろうなパイロットたち



174 21/09/16(木)02:56:49 No.846556925
1stだけだとカツカツっぽいのに後続の作品出る度潤沢になっていく連邦軍
ジオンはどの作品でもカツカツ

184 21/09/16(木)02:59:11 No.846557170
どんどん涌いて出てくるジオン軍残党を見てると
どうにもジオンがカツカツとは思えなくて



192 21/09/16(木)03:01:43 No.846557458
設定がつけばつくほど一人の兵士が戦争を決めることなんてないんだぞアムロ君って言った人の言葉が悲しくなるな…
めっちゃアムロ影響与えとる

202 21/09/16(木)03:05:12 No.846557818
まあ仮にアムロっぽい人が弱くて活躍できなくてもジムの量産はしてるだろうし

219 21/09/16(木)03:11:10 No.846558431
>まあ仮にアムロっぽい人が弱くて活躍できなくてもジムの量産はしてるだろうし
アムロのせいで無駄になったけどモルモット部隊がMSの実戦データ集めとかしてるからな



245 21/09/16(木)03:21:53 No.846559436
ジオンってどうやったら勝ちだったの?
勝利条件は?

248 21/09/16(木)03:23:52 No.846559596
>ジオンってどうやったら勝ちだったの?
>勝利条件は?
勝ってるよ
地球連邦政府の他に地球圏で自治権を持つ
ジオン共和国を認めさせたんだから

249 21/09/16(木)03:24:46 No.846559671
>勝ってるよ
>地球連邦政府の他に地球圏で自治権を持つ
>ジオン共和国を認めさせたんだから
自治じゃなくて正式な独立国家じゃなきゃ勝ったとは言えないのでは…

250 21/09/16(木)03:26:27 No.846559824
>>勝ってるよ
>>地球連邦政府の他に地球圏で自治権を持つ
>>ジオン共和国を認めさせたんだから
>自治じゃなくて正式な独立国家じゃなきゃ勝ったとは言えないのでは…
ジオン共和国って独立した国家だから対等だよ
ただ経済面で対等かというとな
結局破綻して自治権放棄、ジオン共和国は消滅する羽目になるけど



254 21/09/16(木)03:30:01 No.846560105
そもそもルウム戦役で勝って講和して
ジオンを独立国家群として認めてもらうが
目的だったのにギレンが地球圏支配とかスケベ心出すから

256 21/09/16(木)03:31:43 No.846560229
>そもそもルウム戦役で勝って講和して
>ジオンを独立国家群として認めてもらうが
>目的だったのにギレンが地球圏支配とかスケベ心出すから
だってギレンの目的は最初からそれだもん
途中で変えたんじゃなくて最初からそれ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2021/09/21 23:52 
>設定がつけばつくほど一人の兵士が戦争を決めることなんてないんだぞアムロ君って言った人の言葉が悲しくなるな…
ダンバインでもエイブがショウに戦局は一機のオーラバトラーでは変わらんみたいな喝入れてたけど
その後のショウとビルバインの活躍見ると一兵士の枠に当てはめられるような奴じゃないじゃんってなるんだよな
ガンダムとの違いはシーラ様が本気出せばとりあえず浮上したオーラマシンまとめてバイストン・ウェルに還せるデウス・エクス・マキナだったことか…
sage 2021/09/22 01:56 
アムロは凄いし戦況への影響もあった
居なきゃ戦死者数や戦争終結までの時間も違ったと思う
それはそれとして勝敗が変わるほどでは無かったとも思う

あとジオン公国の目的は共和国じゃないので普通に負け
ジオニズムとしては地球弱って宇宙進出が加速したので勝ち
スペースノイドとしては締付がキツくなって負け
くらいじゃないのかな
思想的勝利したとこで誰にも良いことはないんだけども
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ