広告

21/09/11(土)21:05:13 No.844989866
中華をテーマにした漫画で最も有名なのは鉄鍋のジャンだと思う
1 21/09/11(土)21:05:36 No.844990032
中華一番じゃない?
2 21/09/11(土)21:06:50 No.844990586
>中華一番じゃない?
ぐうの音も出ない
3 21/09/11(土)21:07:13 No.844990761
一番好きな料理漫画ジャンだけど俺も中華一番の方が有名だと思う…アニメ化もしてるし…
4 21/09/11(土)21:07:14 No.844990772
おいどうすんだこのスレ
5 21/09/11(土)21:08:55 No.844991478
1レス目で全てが終わってしまった
6 21/09/11(土)21:09:29 No.844991746
中華一番置いといても割とマイナー寄りじゃねえかなあ…チャンピオンだし
7 21/09/11(土)21:09:32 No.844991769
逆に何であんな中華一番人気出たの
海外でも人気だし
12 21/09/11(土)21:12:01 No.844992829
>逆に何であんな中華一番人気出たの
>海外でも人気だし
アニメ化したのはデカい
8 21/09/11(土)21:10:08 No.844992024
アニメの出来がいいから
9 21/09/11(土)21:10:42 No.844992246
中国人が中国の作品だと勘違いしたくらいだからな中華一番
15 21/09/11(土)21:13:02 No.844993354
中華一番の料理は普通に味が想像できる範疇でめちゃくちゃ美味そうなんだよ
食べてる側の食レポも上手いし
10 21/09/11(土)21:11:21 No.844992531
そういやジャンってアニメ化してないのか
面白そうなのに
18 21/09/11(土)21:13:56 No.844993787
>そういやジャンってアニメ化してないのか
>面白そうなのに
是非ともマジックマッシュルームの所アニメ化して欲しいぜ!
ウジのカルパッチョも!
16 21/09/11(土)21:13:06 No.844993409
>そういやジャンってアニメ化してないのか
>面白そうなのに
観客の蛮族っぷりは時代に合わなそうだな
21 21/09/11(土)21:15:05 No.844994320
>観客の蛮族っぷりは時代に合わなそうだな
モブも酷いけどジャンは登場人物の大体が蛮族だから…
22 21/09/11(土)21:15:41 No.844994591
中華一番は今でも続編連載してるけど作者の中国知識とか画力に磨きがかかってる
しかし敵キャラもだんだんと人間辞めてきてる
26 21/09/11(土)21:20:15 No.844996518
>中華一番は今でも続編連載してるけど作者の中国知識とか画力に磨きがかかってる
>しかし敵キャラもだんだんと人間辞めてきてる
味方側もおかしくない?
空飛んでません?卵仙人
23 21/09/11(土)21:16:48 No.844995052
ジャンの続編とは大違いだな
25 21/09/11(土)21:18:03 No.844995596
ジャンは料理監修が外れてからの低迷が凄まじすぎる…
27 21/09/11(土)21:20:28 No.844996599
ジャンの人はジャンの縮小再生産繰り返すのやめてほしかった
33 21/09/11(土)21:23:09 No.844997752
中華一番続編はビックリするくらいほーこれこれいいんだよこれでって感じだ
36 21/09/11(土)21:24:42 No.844998353
ジャン続編みたいなガッタガタのやつやるくらいならキガタがキタ再開してくれよと思うんだけど
あの内容でもジャンのがまだ売れるからそっちしかないんだろうな
とか思ってしまって辛い
40 21/09/11(土)21:26:37 No.844999141
俺は嫌いじゃないよ鉄牌…
43 21/09/11(土)21:27:20 No.844999458
>俺は嫌いじゃないよジャンR…
53 21/09/11(土)21:29:12 No.845000239
>俺は嫌いじゃないよジャンR…
Rは五行がなんか小物化した以外は俺も好きだぜ!
問題は2ndの方だ…
46 21/09/11(土)21:28:03 No.844999734
ジャン2は一応第一部完だけど続きやる気は本当にあんのかね…
五行の外伝でキリコの親父登場したみたいだけど…
41 21/09/11(土)21:26:46 No.844999211
中華一番の人はすしいち!も面白かったしね
45 21/09/11(土)21:27:38 No.844999569
>中華一番の人はすしいち!も面白かったしね
天使のフライパンは?
55 21/09/11(土)21:29:24 No.845000328
>天使のフライパンは?
面白かったよ
ボンボン廃刊で打ち切りはどこか移籍させてやれよと思った
42 21/09/11(土)21:27:08 No.844999361
中華料理漫画でジャンと中華一番以外はなんかないの?
57 21/09/11(土)21:30:25 No.845000751
>中華料理漫画でジャンと中華一番以外はなんかないの?
炎の料理人周富徳とか
それでもやっぱ中華一番が有名だと思う
58 21/09/11(土)21:30:32 No.845000803
>中華料理漫画でジャンと中華一番以外はなんかないの?
華中華っていう主人公がチャーハンばっか作る漫画あるけど…
65 21/09/11(土)21:33:11 No.845001965
中華はいくつかあるけどフランス料理漫画とかイタリア料理漫画ってあるのかな
68 21/09/11(土)21:33:31 No.845002101
>中華はいくつかあるけどフランス料理漫画とかイタリア料理漫画ってあるのかな
フレンチならザ・シェフ
62 21/09/11(土)21:32:19 No.845001567
ぶっちゃけRや2ndみたいな続編でなく
初代とRの間の中国修行編みたいなのやって欲しかったなぁ
67 21/09/11(土)21:33:18 No.845002009
2ndは龍継とかと同じカウントにしてしまってるわ俺
76 21/09/11(土)21:34:36 No.845002564
Rの大会までは遜色ないし五番町での勝負で終わっちゃったのは失速だけどまあ許容範囲内
70 21/09/11(土)21:33:42 No.845002177
ジャンRの事ジャン2って呼ばれてるんだと思ってスルーしてたら本当にジャン2ってタイトルで始まっててびっくりした
ややこしくない!?
80 21/09/11(土)21:35:19 No.845002901
>ジャンRの事ジャン2って呼ばれてるんだと思ってスルーしてたら本当にジャン2ってタイトルで始まっててびっくりした
>ややこしくない!?
時間軸的には伍行外伝→初代→R→2ndって感じ
鉄牌は名前似たキャラの別次元もの
83 21/09/11(土)21:35:47 No.845003106
>ジャンRの事ジャン2って呼ばれてるんだと思ってスルーしてたら本当にジャン2ってタイトルで始まっててびっくりした
>ややこしくない!?
Rは多分リターンで2は2世の息子世代だし…
89 21/09/11(土)21:36:54 No.845003597
五行の外伝なんて出てたんだ…
敵の中じゃ印象に残ってる方だけどあいつの過去が知りたい!とかなるタイプの敵でもないだろ…
79 21/09/11(土)21:35:07 No.845002812
ジャンでどうしても納得いかなかったのが
コチュジャン使ってて減点された試合あったのに
隠し味でカレー粉使って絶賛される展開もあったところ
あと激辛昇天料理警戒してジャンの料理を敬遠してた審査員が
黄の激辛昇天料理は絶賛してたのが
85 21/09/11(土)21:36:08 No.845003237
>ジャンでどうしても納得いかなかったのが
大谷含め審査員は基本ジャン嫌いなので
86 21/09/11(土)21:36:20 No.845003327
ジャンは勢い重視だから整合性とか考えないほうが…
キャラ設定もブレブレだし
77 21/09/11(土)21:34:44 No.845002636
2ndは料理もびみょ…
82 21/09/11(土)21:35:34 No.845003001
おやまけいこが凄かったと2nd読んで思った
87 21/09/11(土)21:36:27 No.845003373
あのうまそうだけど頭おかしい料理おやまけいこが考えてたの…?
88 21/09/11(土)21:36:53 No.845003585
>あのうまそうだけど頭おかしい料理おやまけいこが考えてたの…?
監修してるので
はい
90 21/09/11(土)21:37:02 No.845003657
鍋に飼い犬の肉ぶち込もうはおやまけいこが考えた
66 21/09/11(土)21:33:17 No.845001997
食べるラー油はこれで知った
95 21/09/11(土)21:37:19 No.845003803
>食べるラー油はこれで知った
ラー油チャーハンのあれをそう言う「」多いけどあれ違うものでは
101 21/09/11(土)21:38:35 No.845004380
>ラー油チャーハンのあれをそう言う「」多いけどあれ違うものでは
グビグビ飲んでたもんなあのラー油
102 21/09/11(土)21:38:41 No.845004430
中華一番はとにかく画力が凄い
ちゃんと料理が美味しそうに見えるし
103 21/09/11(土)21:38:41 No.845004434
中華一番は少年漫画的技法がしっかりこなされてる上に料理描写も上手いから見てて安心感すごい
というか絵がめちゃくちゃ上手くない?
136 21/09/11(土)21:46:20 No.845007878
中華一番は主人公が初めて見る食材とスパイスで
知らず知らずのうちに果実とハチミツの甘さでマイルドに仕上げた
天竺に伝わるカリー風味の全く新しい中華とか作ってて
我々のよく知る味ではないか!って感じの展開やってて
昔って設定ならこれ思いつくのは天才ってヨイショできて便利だなって思った
141 21/09/11(土)21:47:20 No.845008336
中華一番は昔で中国なので現代で日本のジャンに比べて荒唐無稽な事しても説得力がある
138 21/09/11(土)21:47:03 No.845008200
アニメ化しないかなぁジャン
内容そのままで
144 21/09/11(土)21:48:04 No.845008688
>アニメ化しないかなぁジャン
>内容そのままで
今はもうXO醤も刀削麺も普通にあるから辛い
145 21/09/11(土)21:48:41 No.845008940
今読むと連載当時はこれがまだ浸透してなかっただなぁって感慨がある
146 21/09/11(土)21:48:58 No.845009051
逆に鯉の甘酢あんかけとかマジで見なくなったね
147 21/09/11(土)21:49:03 No.845009091
個人的に昔の作品のアニメ化とかリメイクとか無条件に腐したくないけど
中華一番は旧アニメとか原作のレベルが高過ぎてこないだの再アニメ化は残念だった
156 21/09/11(土)21:51:36 No.845010267
>中華一番は旧アニメとか原作のレベルが高過ぎてこないだの再アニメ化は残念だった
あれはあれでほぼ原作をなぞってたけどやっぱ尻切れ蜻蛉になってロウコがいない事にされたり僕たちの戦いはこれからだ!エンドになっちまったのがなぁ…
157 21/09/11(土)21:51:47 No.845010354
>個人的に昔の作品のアニメ化とかリメイクとか無条件に腐したくないけど
>中華一番は旧アニメとか原作のレベルが高過ぎてこないだの再アニメ化は残念だった
フェイのオリジナル描写入れたくせにロウコ戦削ったり
1期をショウアン戦やらないまま終わらせたりしたの絶対に許さないよ
135 21/09/11(土)21:46:10 No.845007804
ダチョウ肉のウジのカルパッチョも衛生面に何の問題もなければちょっと食べて見たい
150 21/09/11(土)21:49:55 No.845009476
>ダチョウ肉のウジのカルパッチョも衛生面に何の問題もなければちょっと食べて見たい
さっきまで生きてた新鮮な肉だしウジも食用のやつだからけっこう考えてるよねジャン
154 21/09/11(土)21:51:28 No.845010188
>ウジも食用のやつだから
そうだっけ
ハエに産ませてたはずだけど
159 21/09/11(土)21:52:16 No.845010569
ウジのカルパッチョはリアクションがめっちゃうまそうなんだよなハエの前フリとはいえべた褒めすぎる
162 21/09/11(土)21:53:34 No.845011109
食用バエに産ませた蛆虫だから清潔といえば清潔?
いやでも…
167 21/09/11(土)21:54:52 No.845011682
まあ中のウジが数分で動き出すのはだめだろう…
参照元:二次元裏@ふたば(img)